• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 康一  tanaka kohichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30274848
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 講師
2021年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 講師
2018年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 講師
2008年度 – 2017年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 助教
2004年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1996年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 生物系薬学
研究代表者以外
疼痛学 / 機能系基礎歯科学 / 小区分47040:薬理学関連 / 機能系基礎歯科学 / 疼痛学
キーワード
研究代表者
アストロサイト / 過酸化水素 / 活性酸素種 / DNA障害 / チミジン取り込み / ウエスタンブロット / SAPK / JNK / ENT / CNT … もっと見る / ヌクレオシド輸送体 / DNAポリメラーゼβ / DNA修復酵素 / 酸化ストレス / ディファレンシャル・ディスプレイ法 / p38MAPK / p38 MAPK / Ca^<2+> / 活性酵素種 / ディファレンシャルディスプレイ / IP_3受容体 / リアノジン受容体 … もっと見る
研究代表者以外
熱 / K+チャネル / 脊髄後根神経節 / 神経因性疼痛 / mRNA / real time PCR / NMDA / memory / vasopressin fragment / バソプレシン代謝断片 / 記憶 / Kチャネル / pharmacotherapy / drug abuse / drug dependence / histamine / methamphetamine / 組織含量 / 薬物療法 / 依存 / 中枢ヒスタミン神経 / ヒスタミン / GSK3 / ヒスタミンH1受容体 / Wnt/beta-cateninシグナル / GSK3阻害薬 / PI3K阻害薬 / ヒスタミンH3受容体 / 退薬症状 / 陽性症状 / PI3K経路 / GSK3経路 / モルヒネ / 覚せい剤 / ヒスタミン神経系 / 薬物依存 / 神経科学 / 神経障害性疼痛 / TRPV1受容体 / 神経傷害性疼痛 / セロトニン受容体 / セロトニン / glutamargic neuron / cyclooxygenase / vasopressin / アラキドン酸 / ホスホリパーゼA_2 / プロテインキナーゼC / ホスホリパーゼC / 情報伝達 / バソプレシン類縁ペプチド / パソプレシン類縁物質 / リアルタイムPCR / 逆行性神経伝達物質 / 記憶増強 / グルタミン酸作動性神経 / シクロオキシゲナーゼ / バソプレシン / DNA repairment / learning / estrogen / hydrogen peroxide / calcium / brain cell injury / 活性酸素 / グルタミン酸 / 女性ホルモン / 学習能力 / 脳神経細胞障害 / アストロサイト / DNA修復 / 学習 / エストロージェン / 過酸化水素 / バソプレシンフラグメント / カルシウム / 脳神経障害 / ATP受容体 / ATP / K^+チャネル / 脊髄後根神経 / アドレナリン受容体 / アドレナリン受容 体 / 交感神経 / 遊離Ca^<2+> / SH-化合物 / 大脳皮質 / (Na^++K^+)-ATPase 活性 / NO酸化派生物質 / NO発生薬 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ヒスタミン神経活性調節と薬物依存治療

    • 研究代表者
      北中 純一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      兵庫医療大学
  •  神経因性疼痛における新規Kチャネルとセロトニンの役割に関する研究

    • 研究代表者
      山本 悟史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  神経因性疼痛における新規KチャネルとATPの役割に関する研究

    • 研究代表者
      山本 悟史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  神経因性疼痛における新規Kチャネルと交感神経の役割に関する研究

    • 研究代表者
      山本 悟史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  アストロサイトにおける酸化ストレスによるDNA修復酵素とヌクレオシド輸送体の変化研究代表者

    • 研究代表者
      田中 康一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  バソプレシン及び類似神経ペプチドによる学習・記憶増強効果の細胞内情報伝達系路解明

    • 研究代表者
      佐藤 友昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  活性酸素種によるJNK,p38MAPK情報伝達系活性化と遺伝子発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 康一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  活性酸素種による中枢神経系細胞のJNK,p38MAPK情報伝達活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 康一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  中枢神経細胞障害とCa^<2+>の動態

    • 研究代表者
      西川 殷維
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  活性酸素種によるラット培養大脳皮質神経細胞・アストロサイトの細胞死機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 康一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生体酸化と中枢神経細胞内Ca^<2+>濃度およびニューロトランスミッター遊離の変動

    • 研究代表者
      西川 殷維
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2016 2011 2010 2009 2008 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in Health and Disease. Volume 552022

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka J., Kitanaka N., Hall F.S., Kountz L.E., Hashimoto T., Hirabayashi K., Horie U., Iwasaki K., Kawasaki Y., Kimura M., Sakamoto T., Yashiro J., Tomita K., Igarashi K., Tanaka K., Uhl G.R., Sato T., Nishiyama N.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc. (New York)
    • ISBN
      9781685079987
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Opioid receptor antagonists reduce motivated wheel-running behavior in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Nobue、Arai Kanayo、Takehara Kaoko、Hall F. Scott、Tomita Kazuo、Igarashi Kento、Sato Tomoaki、Uhl George R.、Kitanaka Junichi
    • 雑誌名

      Behavioural Pharmacology

      巻: 35 号: 2/3 ページ: 114-121

    • DOI

      10.1097/fbp.0000000000000769

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Therapeutic potential for KCC2-targeted neurological diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Kazuo、Kuwahara Yoshikazu、Igarashi Kento、Kitanaka Junichi、Kitanaka Nobue、Takashi Yuko、Tanaka Koh-ichi、Roudkenar Mehryar Habibi、Roushandeh Amaneh Mohammadi、Kurimasa Akihiro、Nishitani Yoshihiro、Sato Tomoaki
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 59 ページ: 431-438

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2023.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09919, KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Glycogen Synthase Kinase-3 Inhibitors Block Morphine-Induced Locomotor Activation, Straub Tail, and Depression of Rearing in Mice Via a Possible Central Action2023

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Junichi、Kitanaka Nobue、Tomita Kazuo、Hall F. Scott、Igarashi Kento、Uhl George R.、Sato Tomoaki
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 48 号: 7 ページ: 2230-2240

    • DOI

      10.1007/s11064-023-03902-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Role of glycogen synthase kinase-3β in dependence and abuse liability of alcohol2023

    • 著者名/発表者名
      Oka Masahiro、Yoshino Rui、Kitanaka Nobue、Hall F Scott、Uhl George R、Kitanaka Junichi
    • 雑誌名

      Alcohol and Alcoholism

      巻: 59 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/alcalc/agad086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Kamishoyosan and Kamikihito protect against decreased KCC2 expression induced by the P. gingivalis lipopolysaccharide treatment in PC-12 cells and improve behavioral abnormalities in male mice2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Kazuo、Oohara Yukiko、Igarashi Kento、Kitanaka Junichi、Kitanaka Nobue、Tanaka Koh-ichi、Roudkenar Mehryar Habibi、Roushandeh Amaneh Mohammadi、Sugimura Mitsutaka、Sato Tomoaki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 12 ページ: e22784-e22784

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e22784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Are Histamine H3 Antagonists the Definitive Treatment for Acute MethamphetamineIntoxication?2022

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Nobue、Kitanaka, Junichi、Hall F. Scott、Tanaka, Koh-ichi、Tomita Kazuo、Igarashi Kento、Nishiyama Nobuyoshi、Sato Tomoaki、Uhl George R.
    • 雑誌名

      Current Drug Research Reviews

      巻: 14 号: 3 ページ: 162-170

    • DOI

      10.2174/2589977514666220414122847

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Metoprine, a histamine N-methyltransferase inhibitor, attenuates methamphetamine-induced hyperlocomotion via activation of histaminergic neurotransmission in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Nobue、Hall F. Scott、Kobori Shotaro、Kushihara Sota、Oyama Hiroyuki、Sasaoka Yasuki、Takechi Megumi、Tanaka Koh-ichi、Tomita Kazuo、Igarashi Kento、Nishiyama Nobuyoshi、Sato Tomoaki、Uhl George R.、Kitanaka Junichi
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry and Behavior

      巻: 209 ページ: 173257-173257

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2021.173257

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [雑誌論文] Elevated H2 O2 levels in TNBS-induced colitis rats contributes to visceral hyperalgesia through interaction with the TRPA1 cation channel.2016

    • 著者名/発表者名
      Kogure Y, Wang S, Tanaka KI, Hao Y, Yamamoto S, Nishiyama N, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1147-1153

    • DOI

      10.1111/jgh.13226

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713, KAKENHI-PROJECT-25290016, KAKENHI-PROJECT-15K15205, KAKENHI-PROJECT-16K09004
  • [雑誌論文] Thymidine incorporation via nucleoside transporters on oxidative stress DNA injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science

      巻: 115 Suppliment 1 ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Thymidine incorporation via nucleoside transporters on oxidative stress DNA injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Nobue Kitanaka、Junichi Kitanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 115 Suppliment 1.

      ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Thymidine incorporation via nucleoside transporters on oxidative stress injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Nobue Kitanaka、Junichi Kitanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 112 Suppliment 1.

      ページ: 190-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Thymidine incorporation via nucleoside transporters on oxidative stress injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 112 Suppliment 1

      ページ: 190-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Role of astrocytic nucleoside transporters on oxidative stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society for Neurochemistry

      巻: 49(No.2,3) ページ: 532-532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Role of astrocytic nucleoside transporters on oxidative stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Nobue Kitanaka、Junichi Kitanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society for Neurochemistry 49(No.2,3)

      ページ: 532-532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Regulation by p38 MAPK on hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation in cultured astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Junichi Kitanaka、Nobue Kitanaka、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 109 Suppliment 1.

      ページ: 227-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Involvement of equilibrative and concentrative nucleoside transporters in hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation in cultured astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Nobue Kitanaka、Junichi Kitanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65 Suppliment 1.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Involvement of equilibrative and concentrative nucleoside transporters in hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation into cultured astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65 Suppliment 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Regulation by p38 MAPK on hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation in cultured astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 109Supplement 1

      ページ: 227-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Effects of Ca^<2+>-ATPase inhibitors on hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation into cultured astrocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Junichi Kitanaka、Nobue Kitanaka、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      神経化学Bullketin of the Japanese Society for Neurochemistry 47

      ページ: 224-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Effects of Ca^<2+>-ATPase inhibitors on hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation into cultured astrocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi, Tanaka
    • 雑誌名

      神経化学Bullketin of the Japanese Society for Neurochemistry 47

      ページ: 224-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Influence of hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation on delayed cell death in cultured astrocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi, Tanaka
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 61Supplement 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Influence of hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation on delayed cell death in cultured astrocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka、Tomoaki Sato、Takashige Nishikawa、Junichi Kitanaka、Nobue Kitanaka、Motoshiko Takemura、Nobuyoshi Nishiyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 61 Suppliment 1.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [雑誌論文] Facilitative effect of a novel AVP fragment analog, NC-1900, on memory retention and recall in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato, Koh-ichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1139-1146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591861
  • [雑誌論文] Facilitative effect of a novel AVP fragment analog, NC-1900, on memory retention and recall in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato, Koh-ichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Peptides 25・7

      ページ: 1139-1146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591861
  • [雑誌論文] Effect of a pre-training administration of NC-1900, a vasopressin fragment analog, on memory performance in non- or CO2-amnesic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sato, Koh-ichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Pharmacology, Biochemistry, & Behavior 78

      ページ: 309-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591861
  • [学会発表] 放射線抵抗性がん細胞が抵抗性を失うと低下したFe2+量が親株レベルに戻る2023

    • 著者名/発表者名
      富田和男, 桑原義和, Mehryar Habibi Roudkenar, 五十嵐健人, 田中康一, 北中純一, 北中順惠, 栗政明弘, 西山信好, 佐藤友昭
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] 歯周病菌由来LPSによる神経機能障害に対する加味逍遙散と加味帰脾湯の効果2023

    • 著者名/発表者名
      富田和男、、五十嵐健人、北中純一、北中順惠、田中康一、佐藤友昭
    • 学会等名
      第40回和漢医薬学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] 隔離飼育されたddYマウスの攻撃的な咬合行動に対するジアゼパムの影響は雄と雌で異なる2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐健人、口岩聡、口岩俊子、富田和男、田中康一、北中純一、北中順惠、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] GSK-3阻害薬CHIR-99021前処置は覚せい剤誘導常同行動を部分的に抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      194. 北中純一、北中順惠、富田和男、五十嵐健人、田中康一、佐藤友昭、西山信好
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/JPW2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] GSK3阻害薬SB216763はモルヒネ作用のうちStraubの挙尾反応を選択的に抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、五十嵐健人、富田和男、田中康一、佐藤友昭、西山信好
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会・第65回日本神経化学会大会・第32回日本神経回路学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] GSK-3阻害薬前処置による覚せい剤誘導過運動・常同行動・報酬効果への効果.2022

    • 著者名/発表者名
      北中順惠、北中純一、富田和男、五十嵐健人、田中康一、橋本拓磨、平林夏依、堀江詩卯、岩崎健太、河崎祐実、木村 陽、坂本昴士、矢代順哉、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] GSK-3阻害薬は中枢作用を介してモルヒネ誘導Straubの挙尾反応を抑制する.2022

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、富田和男、五十嵐健人、田中康一、橋本拓磨、平林夏依、堀江詩卯、岩崎健太、河崎祐実、木村 陽、坂本昴士、矢代順哉、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] 覚せい剤併用におけるHMT阻害薬メトプリンの薬理学的特性について.2021

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、小堀将太郎、櫛原聰太、大山裕之、笹岡保希、武地愛、田中康一、富田和男、五十嵐健人、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・第1回CJK国際会議・合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06591
  • [学会発表] チミジン取り込みにおけるヌクレオシド輸送体の詳細2011

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡県立大学 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」 ツインメッセ静岡(静岡県)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 酸化ストレスDNA障害修復におけるヌクレオシド輸送体を介したチミジン取り込み2011

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] Thymidine incorporation via nucleoside transporters on oxidative stress DNA injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka
    • 学会等名
      Neuro 2010 第53回日本神経化学会(神戸)大会 第33回日本神経科学大会 第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] チミジン輸送における活性酸素種の影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京医科大学病院 本館 6階 臨床講堂(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] Profiling of Nucleoside transport on Oxidative stress Injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichi Tanaka
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会 第40回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] チミジン取り込みにおけるヌクレオシド輸送体の詳細2010

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡県立大学・静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」・ツインメッセ静岡(静岡県)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] Profiling of Nucleoside transport on Oxidative stress Injury.2010

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会・合同年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 培養アストロサイトにおける過酸化水素によるチミジン取り込みの細胞内カルシウムイオンの影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第130回日本薬学会年会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 酸化ストレス障害におけるヌクレオシド輸送体を介したチミジン取り込み2010

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] チミジン輸送における活性酸素種の影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京医科大学病院本館6階 臨床講堂(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 培養アストロサイトにおける過酸化水素によるチミジン取り込みのp38 MAPKによる調節2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] ラット培養アストロサイトにおける過酸化水素によるチミジン取り込みと遅発性細胞死に対するp38 MAPKの関与2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] Thymidine incorporation via nucleoside transporters on oxidative stress DNA injury.2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      Neuro 2010・第53回日本神経化学会(神戸)大会・第33回日本神経科学大会・第20回日本神経回路学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] ラット培養アストロサイトのヌクレオシド輸送体の発現と活性酸素種による活性調節2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第4回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] ラット培養アストロサイトにおける過酸化水素によるチミジン取り込みと遅発性細胞死に対するp38 MAPKの関与2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] The Role of Nucleoside Transporters on Oxidative Stress Injury in cultured astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会・第1回アジア神経精神薬理学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 培養アストロサイトにおける過酸化水素によるチミジン取り込みのp38 MAPKによる調節2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 酸化ストレス障害におけるヌクレオシド輸送体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第11回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] Involvement of equilibrative and concentrative nucleoside transporters in hydrogen peroxide-induced thymidine incorporation into cultured astrocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会Neuroscience 2009
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 培養アストロサイトへの過酸化水素によるチミジン取り込みにおけるCa^<2+>-ATPase阻害薬の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会(富山)大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 培養アストロサイトへの過酸化水素によるチミジン取り込みにおけるCa^<2+>-ATPase阻害薬の効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会(富山)大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] ダリア細胞ヌクレオシド輸送体の病態時の役割2008

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      トランスポーターワークショップIN福岡
    • 発表場所
      福岡大学文系センター4F
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] 培養アストロサイトにおける過酸化水素による遅発性細胞死に対するチミジン取り込みの影響2008

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会Neuroscience2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • [学会発表] グリア細胞ヌクレオシド輸送体の病態時の役割2008

    • 著者名/発表者名
      田中康一
    • 学会等名
      トランスポーターワークショップIN福岡
    • 発表場所
      福岡大学文系センター4F(福岡県)
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590098
  • 1.  西川 殷維 (10034191)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 友昭 (10284887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  山本 悟史 (60220464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  戴 毅 (20330441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小暮 洋子 (60548684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鎌田 佳子 (60185973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西山 信好 (20201692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  北中 純一 (10278830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  北中 順惠 (30340954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  木村 信也 (70273703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  野口 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  王 勝蘭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  西谷 佳浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  富田 和男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  高 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi