• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出井 信夫  IDEI Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30278048
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 新潟産業大学, 人文学部, 教授
2005年度: 新潟産業大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
財政学・金融論
キーワード
研究代表者以外
PPP / Connectivity Principle / Merit Goods / Subsidiary Principle / Fiscal Rule / Validity of Beneficiary Payment / Compulsory Competitive Tendering / Principle of Proper Burden / 特別会計 / 連邦主義 … もっと見る / 財政責任の原則 / 三位一体改革 / 補完性原則 / 財政等価原則 / 受益と負担の結合 / 行政評価 / 財政責任 / 受益と負担の適合性 / 牽連性の原則 / 価値財 / 補完性原理 / 財政規律 / 受益者負担の妥当性 / 公民連携 / 市場化テスト / 適正負担の原則 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  地方財政改革と「受益と負担の架橋」-ドイツと日本を事例として-

    • 研究代表者
      八巻 節夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 新しい公共経営の実践2006

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      公職研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [図書] 平成18年度版 地方財政データブック2006

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [図書] 最新 指定管理者制度の現場平成(18年4月)2006

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [図書] 最新事例-指定管理者制度の現場-分担執筆は、第2編(115-260頁):5章〜9章・資料編2006

    • 著者名/発表者名
      出井信夫
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [図書] 官民連携事業[指定管理者制度][PFI]事業企画マニュアル&事例集分担執筆は、序章「PPPとPFI・指定管理者制度の課題と展望」9-52頁(A4版)2005

    • 著者名/発表者名
      出井信夫
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      綜合ユニコム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [図書] 図説地方財政データーブック分担執筆は、3章(40-71頁)・4章(72-96頁)2005

    • 著者名/発表者名
      出井信夫参議院総務調査室編著
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 柏崎市の受益負担の適合分析2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      東洋大学現代社会総合研究所研究プロジェクト年報 5号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体における「受益と負担の適合性」分析-新潟県柏崎市の目的別歳出「負担適合性分析」を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      研究プロジェクト年報「『三位一体改革』と地方分権-受益と負担の一致の観点から-」(東洋大学現代社会総合研究所) 第5号

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の財政比較分析およびバランスシート-新潟県上越の財政分析を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      研究プロジェクト年報「『三位一体改革』と地方分権-受益と負担の一致の観点から-」(東洋大学現代社会総合研究所) 第5号

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] The Present and Subject for System Reform of Budgeting Process in the Municipality -The Case Study of " Budgeting Frame- work System" in Niigata-2007

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan, KIBAN [C] PROJECT NUMBER : 1 753024

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の「事務事業の民間開放と市民協働・連携」の現状と課題-千葉県我孫子市「提案型公共サービス民営化制度」と佐賀県「協働化テスト」の事例を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      科学研究費補助金〔基盤研究(C)〕「地方財政改革と『受益と負担の架橋』-ドイツと日本を事例として-

      ページ: 103-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 福岡市の市営経営に関する行革の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      東洋大学現代社会総合研究所研究プロジェクト年報 5号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の財政比較分析およびバランスシート分析-新潟県柏崎市の財政分析を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      科学研究費補助金〔基盤研究(C)〕「地方財政改革と『受益と負担の架橋』-ドイツと日本を事例として-

      ページ: 65-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] The Conformation of Public Utility Charge to Burden of Public Services -The Study Case of Jouetsu, Nagoya, Kobe-2007

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan, KIBAN [C] PROJECT NUMBER: 1 7 5 3024

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の行政改革の取組みの例-佐賀県「協働化テスト」の事例2-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      科学研究費補助金〔基盤研究(C)〕「地方財政改革と『受益と負担の架橋』-ドイツと日本を事例として-

      ページ: 125-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] The Subject and View of the Administrative Reform in the Municipality -The Case Study of Administrative Reform in Jouetsu City2007

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan, KIBAN [C] PROJECT NUMBER: 1 7 5 3024

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] The Present and Subject for Privatization and Partnership by Citizen in Business in the Municipality -The Case Study of Partnership in Abiko City and Saga Prefecture・2007

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan, KIBAN [C] PROJECT NUMBER : 1 7 5 3024

      ページ: 103-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の「事務事業の民間開放と市民協働・連携」の現状と課題-「PFI」「指定管理者制度」「市場化テスト」等を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      研究プロジェクト年報「『三位一体改革』と地方分権-受益と負担の一致の観点から-」(東洋大学現代社会総合研究所) 第5号

      ページ: 78-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] The Case Study of Administrative Reform in Municipality2007

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan, KIBAN [C] PROJECT NUMBER : 1 75 30 24

      ページ: 125-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体における「予算編成に関する制度改革」の現状と課題-新潟県の「予算枠制度」導入事例を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      科学研究費補助金〔基盤研究(C)〕「地方財政改革と『受益と負担の架橋』-ドイツと日本を事例として-

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の「市政経営改革」の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      研究プロジェクト年報「『三位一体改革』と地方分権-受益と負担の一致の観点から-」(東洋大学現代社会総合研究所) 第5号

      ページ: 68-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の「行革推進」の課題と展望-新潟県上越市の「行革大綱」および「行革市民会議」を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      科学研究費補助金〔基盤研究(C)〕「地方財政改革と『受益と負担の架橋』-ドイツと日本を事例として-

      ページ: 89-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 自治体の「予算編成の制度改革」の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      研究プロジェクト年報「『三位一体改革』と地方分権-受益と負担の一致の観点から-」(東洋大学現代社会総合研究所) 第5号

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 公共サービスの利用料金決定と受益者負担の適合性-上越市、名古屋市、神戸市等の取組み事例を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      科学研究費補助金〔基盤研究(C)〕「地方財政改革と『受益と負担の架橋』-ドイツと日本を事例として-

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 上越市の予算編成に関する制度改革の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      東洋大学現代社会総合研究所研究プロジェクト年報 5号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] Comparative Study and Balance-Sheet Analysis in the Municipality -The Case Study of Kashiwazaki City-2007

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      Grant-in-Aid by Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology in Japan, KIBAN [C] PROJECT NUMBER : 1 75 30 24

      ページ: 65-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 官業の開放と市民協働・連携の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      出井 信夫
    • 雑誌名

      東洋大学現代社会総合研究所研究プロジェクト年報 5号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] Analysis of "Conformation of benefit from public services to their burden" in Municipality -" Analysis of Propriety of Burden" in Public Expenditure according to Aim of Policy in Kashiwazaki City-2006

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      "The Annual Report of Institute of Social Sciences in Toyo University NO.5

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] Present and Subject for Privatization and Partnership by Citizen in Public Business in the Municipality"PFI", "Specified Manager System", "Compulsory Competitive Tendering"2006

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      The Annual Report of Institute of Social Sciences in Toyo University NO.5

      ページ: 78-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 第3セクターの概念と定義2006

    • 著者名/発表者名
      出井信夫
    • 雑誌名

      新潟産業大学経済学部紀要 新潟産業大学 第30号

      ページ: 21-85

    • NAID

      120006772274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 地域政策と公民連携・PPP2006

    • 著者名/発表者名
      出井信夫
    • 雑誌名

      新潟産業大学経済学部紀要 新潟産業大学 第30号

      ページ: 87-117

    • NAID

      120006772264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] The Present and Subject for System Reform of Budgeting Process in the Municipality2006

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      The Annual Report of Institute of Social Sciences in Toyo University NO.5

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] Present and Subject of "Reform Public Management" in Municipality2006

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      The Annual Report of Institute of Social Sciences in Toyo University NO.5

      ページ: 68-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] Comparative Study and Balance-Sheet Analysis in the Municipality -The Case Study of Jouetsu City-2006

    • 著者名/発表者名
      NOBUO IDEI
    • 雑誌名

      The Annual Report of Institute of Social Sciences in Toyo University NO.5

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 第3セクター論2005

    • 著者名/発表者名
      出井信夫
    • 雑誌名

      新潟産業大学人文学部紀要 新潟産業大学 第17号

      ページ: 1-34

    • NAID

      120006772297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • [雑誌論文] 指定管理者制度の課題と展望2005

    • 著者名/発表者名
      出井信夫
    • 雑誌名

      新潟産業大学人文学部紀要 新潟産業大学 第17号

      ページ: 35-78

    • NAID

      120006772282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530249
  • 1.  八巻 節夫 (90095737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上村 敏之 (00328642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  半谷 俊彦 (00329020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚本 正文 (20407646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi