• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 洋司  Matsuura Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30278907
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 岡山理科大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
静摩擦係数 / 動摩擦係数 / 床のすべりやすさ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  床のすべりやすさの評価およびその違いによる歩行動作の分析研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      岡山理科大学

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ロボコンを通じたフレッシュマンのためのロボティクス・メカトロニクス教育2013

    • 著者名/発表者名
      赤木徹也、久野弘明、荒木圭典、松浦洋司、藤本真作、松下尚史、山田訓、堂田周治郎
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 31巻2号 ページ: 118-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500668
  • [学会発表] 鉛直荷重増加に伴う動摩擦係数の測定-床のすべりやすさの評価-2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎 悠、田中勇人、松浦 洋司
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部
    • 発表場所
      近畿大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500668
  • [学会発表] ランプテストによる歩行時の摩擦特性の計測2015

    • 著者名/発表者名
      木下 和也、松浦 洋司
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部
    • 発表場所
      近畿大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500668
  • [学会発表] 鉛直荷重増加時の動摩擦係数による床のすべりやすさの評価2014

    • 著者名/発表者名
      松浦章紘、谷井孝仁郎、松浦洋司
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500668
  • [学会発表] Evaluation of floor slipperiness during walking2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuura, Toshiaki Kaneeda
    • 学会等名
      ICBME2013
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500668

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi