• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天野 康雄  AMANO Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30281421
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 日本大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者
MRI / 循環器・高血圧 / 放射線 / T1T2 mapping / 慢性腎臓病 / 心筋T1T2値 / 心機能低下 / 心筋T2値 / 心筋T1値 / mapping … もっと見る / 腎機能障害 / 心筋症 / スイス・チューリッヒ / Tagging / 3D tagging / 心肥大 / 心不全 / 3D / tagging … もっと見る
研究代表者以外
医療・福祉 / クリニカルシナリオ / 冠動脈カルシウムスコア / ガイドライン / 適切性使用基準 / 画像診断モダリティ / 医療経済 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  安定型狭心症における適切性使用基準(AUC)の医療経済効果

    • 研究代表者
      松本 直也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      日本大学
  •  MRI T1T2 mappingを用いた腎機能障害関連心筋症の重症度評価研究代表者

    • 研究代表者
      天野 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  3次元タギングMRIを用いた心不全の予後予測研究代表者

    • 研究代表者
      天野 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本大学
      日本医科大学

すべて 2019 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fast 3-breath-hold 3-dimensional tagging cardiac magnetic resonance in patients with hypertrophic myocardial diseases: a feasibility study2016

    • 著者名/発表者名
      Amano Y, Yamada F, Hashimoto H, Obara M, Asai K, Kumita S
    • 雑誌名

      BioMed Reserach International

      巻: 2016 ページ: 37489-37489

    • DOI

      10.1155/2016/3749489

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461838
  • [雑誌論文] Fast 3-breath-hold 3-dimensional tagging cardiac magnetic resonance in patients with hypertrophic myocardial diseases: a feasibility study2016

    • 著者名/発表者名
      Amano Y, Yamada F, Hashimoto H, Obara M, Asai K, Kumita S
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2016 号: 3 ページ: 3749489-3749489

    • DOI

      10.1007/s00234-015-1626-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461838
  • [学会発表] 本邦における安定型狭心症におけるマルチモダリティ適切性使用基準2019

    • 著者名/発表者名
      松本直也,鈴木康之,黒沼圭一郎,須貝昌之助,横山勝章,槇田綾乃,飯田圭,天野康雄,依田俊一,奥村恭男
    • 学会等名
      第29回日本心臓核医学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08935
  • 1.  松本 直也 (80277441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鈴木 康之 (60793643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  浅井 邦也 (40267125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  飯田 圭 (60526127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  横山 勝章 (60571015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  木曽 啓祐 (60536580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi