• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立田 光廣  TATEDA MITSUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30282445
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 千葉大学, 大学院融合科学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 教授
2010年度: 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授
2008年度: 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 千葉大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者以外
計測 / 直径変化 / 円環 / 不均一ひずみ分布 / ひずみ計測 / 光ファイバ / Phase conjugation / Four-wave mixing / Nonlinear Optics / Tunable laser … もっと見る / Solid-dye laser / 過渡回折格子 / ベクトル位相共役鏡 / 位相共役波発生 / 縮退四光波混合 / 非線形光学 / 波長可変レーザー / 色素凝集体 / 固体色素レーザー / 観測区間長 / 時間的線形ひずみ / パルス / モデル / 形状解析 / ブリルアンゲインスペクトル / 不均一ひずみ / 光ファイバセンサ / アルゴリズム / ブリルアン散乱光 / センサ / 変形 / データ圧縮 / ひずみ / スペクトル変形 / ブルルアン散乱 / 変位センサ / モニタリング / スペクトル形状 / ブリルアン散乱 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  分布型光ファイバひずみ計測の高性能化についての研究

    • 研究代表者
      成瀬 央
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      三重大学
  •  分布型光ファイバひずみ計測システムの高性能化とモニタリングへの応用についての研究

    • 研究代表者
      成瀬 央
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      三重大学
  •  固体色素中における色素凝集体の分光特性を利用した高機能レーザー

    • 研究代表者
      尾松 孝茂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2015 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] Deformation of Brillouin gain spectrum shape caused by strain varying linearly with respect to time2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naruse, Ayako Komatsu, Mitsuhiro Tateda
    • 学会等名
      24th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 発表場所
      Curitiba, Brazil
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510225
  • [学会発表] 時間的線形ひずみ下のブリルアンゲインスペクトルの形状変形2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬央, 小松綾子, 立田光廣
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510225
  • [学会発表] Deformation of Brillouin scattered light power spectrum shape by linear strain distributio2009

    • 著者名/発表者名
      Kei Yasuda, Hiroshi Naruse, Li Che Hsien, Mitsuhiro Tateda
    • 学会等名
      20th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 発表場所
      英国(エジンバラ)
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510156
  • [学会発表] 線形ひずみ分布下のブリルアン散乱光スペクトル形状計測2009

    • 著者名/発表者名
      安田圭、成瀬央、李哲賢、立田光廣
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510156
  • 1.  成瀬 央 (60402690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  岸田 欣増
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 哲賢
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  児玉 哲司 (50262861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川口 淳 (50224746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三島 直樹 (30335145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾松 孝茂 (30241938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 正明 (60181319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池滝 慶記
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi