• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 清和  Minami Kiyokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30282883
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 東京海洋大学, 海洋工学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 東京海洋大学, 海洋工学部, 助教授
2003年度: 東京海洋大学(東京商船大学), 海洋工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京商船大学, 商船学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶海洋工学
研究代表者以外
船舶工学
キーワード
研究代表者
船舶海洋工学 / 浮体シェルター / 安全 / 浮体 / シェルター / 津波 / 防災 / 再生水利用 / 環境工学 / 船舶工学 … もっと見る / 環境対応 / バラスト水 / 超伝導磁石 / バラスト水管理条約 / 動揺安定台 / 海洋微生物 / 動揺制御 / 海洋環境保全 / 高温超伝導 / 船舶バラスト水 … もっと見る
研究代表者以外
Conjugate Gradient Restoration Algorithm (CGRA) / Shioji Maru / Visual Simulator for Minimum Time Berthing Maneuvering / Actual Sea Trials / High Precision using Kalman Filtering / Neural Network Theory / Two Points Boundary Value Problem / Minimum Time Berthing Maneuvering / キネマティックGPSシステム / ニュラルネットワーク理論 / 最短時間着桟 / 自動着桟 / カルマンフィルタを用いた測位システム / 2点境界値問題 / CGRA法 / 汐路丸 / ビジュアルシミュレータ / 実船実験 / カルマフィルタを用いた測位システム / ニューラルネットワーク理論 / 二点境界値問題 / 最短時間操船 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  船舶海洋工学技術を応用した浮体式津波シェルターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      南 清和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  リサイクルウォーターを利用した船舶バラスト水の研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 清和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  高温超電導バルク磁石を応用した船内バラスト水浄化システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 清和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  最適理論とニューロ理論を用いた船舶の離着機操船支援システム開発に関する研究

    • 研究代表者
      大津 皓平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      東京商船大学

すべて 2010 2009 2008 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Supplying the Recycling Water for Ships as the Substitute Ballast Water2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu MINAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Navigation Conference 2009

      ページ: 324-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656143
  • [雑誌論文] Reauirements of Practical Use Type of Ballast Water Treatment Systern2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyokazu MINAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of The 3^<rd> Pan Asian Association of Maritime Engineering Societies and Advanced Maritime Engineering Conference 2008

      ページ: 883887-883887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656143
  • [雑誌論文] 動揺安定台の実用化に関する研究 -動揺シミュレーションによる減揺効果の確認-2006

    • 著者名/発表者名
      南 清和, 大津皓平
    • 雑誌名

      社団法人日本航海学会論文集 第114号

      ページ: 171-177

    • NAID

      110004686481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656219
  • [雑誌論文] 条約対応型船舶バラスト水処理装置の開発-動揺安定台による処理装置内タンクの水位制御-2004

    • 著者名/発表者名
      南 清和, 大津皓平, 佐保典英
    • 雑誌名

      東京海洋大学海事共同研究センター研究報告 第4号

      ページ: 163-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656219
  • [学会発表] リサイクルウォーターの船舶バラスト水への応用2010

    • 著者名/発表者名
      南清和
    • 学会等名
      日本航海学会海洋工学研究会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656143
  • [学会発表] 船舶バラスト水規制の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      南 清和
    • 学会等名
      社団法人日本航海学会 創立60周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学海洋工学部
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656143
  • [学会発表] リサイクルウォーターを用いたバラスト水管理システムに関する研究-I-バラスト水処理装置との比較・検討-2008

    • 著者名/発表者名
      南 清和
    • 学会等名
      社団法人日本航海学会 第119回講演会
    • 発表場所
      神戸大学海事科学部
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656143
  • [学会発表] 浮体式大型津波シェルターに関する研究 第二報 係留ステムの検討

    • 著者名/発表者名
      岸 拓真、南 清和、増田光弘
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成26年度秋季講演会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656530
  • [学会発表] Basic study of floating large size Tsunami shelter

    • 著者名/発表者名
      Takuma KISHI, Mitsuhiro MASUDA, Kiyokazu MINAMI, Koichi MASUDA
    • 学会等名
      Asia Navigation Conference 2014
    • 発表場所
      Xiamen, CHINA
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656530
  • [学会発表] 浮体式大型シェルターに関する研究 第1報 シェルターの挙動

    • 著者名/発表者名
      南 清和、岸 拓真、増田光弘、川崎愛
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成25年度秋期講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656530
  • 1.  大津 皓平 (40016944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中谷 俊彦 (30249776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 直樹 (30135404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井関 俊夫 (70212959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和泉 充 (50159802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩澤 勝三 (50345401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐保 典秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐保 典英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大津 晧平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi