• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田端 憲太郎  Tabata Kentaro

研究者番号 30282958
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0009-3714-7368
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 都市空間耐災工学研究領域, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 減災実験研究領域・兵庫耐震工学研究センター, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 減災実験研究領域兵庫耐震工学研究センター, 主任研究員
2007年度 – 2010年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 兵庫耐震工学研究センター, 主任研究員
2007年度 – 2008年度: 防災科学技術研究所, 兵庫耐震工学研究センター, 主任研究員
1998年度: 横国大, 工学部, 助手
1997年度: 横浜国立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 地盤工学
研究代表者以外
地盤工学
キーワード
研究代表者
模型地盤 / 液状化地盤 / 貫入抵抗 / E-ディフェンス / 地盤工学 / 液状化 / 模型実験 / 相対密度 / N値 / 貫入試験 … もっと見る / 地盤調査 / 二次圧密 / 時間効果 / 圧密非排水せん断 … もっと見る
研究代表者以外
地震 / 遠心振動実験 / 耐震 / 地盤工学 / 蛇篭 / 試行くさび法 / 実大実験 / 模型実験 / 金網 / 安定計算 / 地震時挙動 / 耐震設計 / 残留変形 / 数値解析 / 振動台実験 / 実大模型 / 擁壁 / 地盤防災 / 蛇籠 / 直杭基礎 / 斜杭基礎 / 大型土槽実験 / 相似則 / 杭基礎 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  蛇篭を用いた耐震性道路擁壁と評価手法の開発

    • 研究代表者
      中澤 博志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  建設費の増大を必要としない高耐震性を有する斜杭基礎工法の研究開発

    • 研究代表者
      佐藤 正義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
  •  遠心振動実験によるE-テ゛ィフェンス大型土槽実験の再現手法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 正義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
  •  大型模型地盤を利用した種々の地盤調査方法の比較と適用性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      田端 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
  •  低応力レベルでの2次圧縮が粘性土の強度特性に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      田端 憲太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2017 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] LATERAL SPRADING DAMAGE TO SHEET-PILE WAALLS AND PILE FOUNDATIONS REPRODUCED BY TSUKUBA LARGE-SCALE SHAKE TABLE2011

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sato and Kentaro Tabata
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake and Tsunami

      巻: Vol.5No.3 号: 03 ページ: 231-240

    • DOI

      10.1142/s1793431111001078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [雑誌論文] 軽量簡易動的貫入試験による液状化地盤への適応性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      田端憲太郎,中澤博志,徳山英之
    • 雑誌名

      最近のサウンディング技術と地盤評価シンポジウム

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760333
  • [雑誌論文] 矢板護岸と杭基礎の側方流動による破壊メカニズムに関する大型土槽実験2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤正義、田端憲太郎
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: Vol.4No.4 ページ: 259-271

    • NAID

      130004482787

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jgs/4/0/_contents/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [雑誌論文] 大型土槽による護岸矢板と杭基礎の側方流動実験及び遠心振動実験による再現2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤正義、田端憲太郎、阿部秋男
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: Vol.65No.4 ページ: 834-845

    • NAID

      130004468366

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jscejc/65/4/_contents/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [雑誌論文] ポータブル動的貫入試験装置による液状化地盤の性状評価2008

    • 著者名/発表者名
      田端憲太郎
    • 雑誌名

      実物大の空港施設を用いた液状化実験に関するシンポジウム資料集,国土交通省・国土技術政策総合研究所・港湾空港技術研究所編

      ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760333
  • [雑誌論文] ポータブル動的貫入試験装置による液状化地盤の性状評価2008

    • 著者名/発表者名
      田端憲太郎
    • 雑誌名

      実物大の空港施設を用いた液状化実験に関するシンポジウム資料集

      ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760333
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その3) ―残留変形の評価―2017

    • 著者名/発表者名
      臼倉和也,原忠,田所佑理佳,中澤博志,田端憲太郎,末次大輔,松尾光流,西剛整,栗林健太郎
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] 蛇籠を用いた道路擁壁の耐震性評価に関する実大規模振動台実験(その1) ―実験概要―2017

    • 著者名/発表者名
      原忠,田所佑理佳,張浩,中澤博志,田端憲太郎,末次大輔,松尾光流,栗林健太郎,西剛整,三好克明,ハザリカへマンタ
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04413
  • [学会発表] REPRODUCTION BY DYNAMIC CENTRIFUGE MODELING FOR E-DEFENSE LARGE-SCALE SOIL STRUCTURE INTERACTION TESTS2011

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, K.Tabata, A.Akio
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] REPRODUCTION BY DYNAMIC CENTRIFUGE MODELING FOR E-DEFENSE LARGE-SCALE SOIL STRUCTURE INTERACTION TESTS2011

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sato、Kentaro Tabata and Abe Akio
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Santiago、Chile
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] E-DEFENSE SHAKING TABLE TESTS ON THE BEHAVIOR OF A PILE-FOUNDATION STRUCTURE IN FULL-SCALE MODEL GROUND UNDER MULTI-DIMENSIONAL MOTIONS2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tabata and Masayoshi Sato
    • 学会等名
      9th U. S. National and 10th Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tronto、Canada
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] Lateral spreading damages to sheet-pile wall and pile foundation using Tsukuba large-scale shake table2010

    • 著者名/発表者名
      M. Sato and K. Tabata
    • 学会等名
      Proc. International Symposium on Advances in Urban Safety
    • 発表場所
      Kobe、Japan
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] LARGE-SCALE SHAKE TABLE TEST ON LATERAL SPREADING OF A SHEET-PILE WALL MODEL AND ITS CENTRIFUGE SIMULATION2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, K.Tabata, A.Abe
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Recent Advances in Geotechnical Earthquake Engineering and Soil Dynamics, San Diego
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] THE BEHAVIOR OF LIQUEFACTION INDUCED LATERAL SPREADING OF LARGE-SCALE MODEL GROUND AND A PILE-FOUNDATION STRUCTURE USING E-DEFENSE2010

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Sato and Kentaro Tabata
    • 学会等名
      9th U. S. National and 10th Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tronto、Canada
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] THE BEHAVIOR OF LIQUEFACTION-INDUCED LATERAL SPREADING OF LARGE-SCALE MODEL GROUND AND A PILE-FOUNDATION STRUCTURE USING E-DEFENSE2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, K.Tabata
    • 学会等名
      9th U.S.National and 10th Canadian Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] Large-scale Shake Table Tests on Lateral Spreading of Sheet-pile Quay Wall and Pile Foundation2009

    • 著者名/発表者名
      M. Sato and K. Tabata
    • 学会等名
      Proc 3rd Greece-Japan Workshop on Seismic Design, Observation and Retrofit of Foundations
    • 発表場所
      Santrini、Greece
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] E-ディフェンス大型円筒形土槽を用いた地盤-杭-構造物系実験に関する遠心振動実験による再現2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤正義、田地陽一、田端憲太郎
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会III
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560531
  • [学会発表] 矢板護岸と背後地盤の杭基礎の大型側方流動実験に関する遠心実験によるシミュレーション(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤正義・田端憲太郎
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会、pp.33-34
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560504
  • [学会発表] 矢板護岸と背後地盤の杭基礎の大型側方流動実験に関する遠心実験によるシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤正義, 田端憲太郎
    • 学会等名
      土木学会 全国大会 第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560504
  • 1.  佐藤 正義 (80450261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  中澤 博志 (20328561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  Hemanta Hazarika (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末次 大輔 (30423619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  原 忠 (80407874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  張 浩 (90452325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  規矩 大義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西 剛整
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  栗林 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  HAZARIKA Hemnta
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi