• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有田 誠  ARITA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30284540
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2023年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2016年度 – 2022年度: 九州大学, 工学研究院, 助教
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 工学研究院, 助教
2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助手
2004年度: 九州大学, 工学研究院, 助手
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手
1999年度: 九州大学, 工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26010:金属材料物性関連 / 金属物性 / 金属物性・材料 / 構造・機能材料
研究代表者以外
構造・機能材料 / 材料加工・組織制御工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
薄膜 / 半導体 / ケルビンフォース顕微鏡 / KFM / 酸化チタン / 熱電材料 / 熱電発電 / 走査型プローブ顕微鏡 / キャリア / 光照射 … もっと見る / SPM / 光変調 / KPFM / 光応答 / KFM / SPM / 光励起 / キャリア濃度 / 仕事関数 / キャリア密度 / 走査プローブ顕微鏡 / 透明導電膜 / 酸化亜鉛 / SOR光 / スパッタリング / 可視光応答性 / 疎油性 / 親水性 / アナターゼ / ルチル / 光誘起 / 超親水 / 超親水性 / 光触媒 / 酸化物 / プロチウム … もっと見る
研究代表者以外
伝熱特性 / Super-Hydrophilicity / Sputtering Method / Photo-Induced Function / Titanium Oxide Film / ステンレス鋼 / 紫外線照射 / TiO_2 / 超親水性 / スパッタ法 / 光誘起機能 / 酸化チタン薄膜 / M.F.M / MAGNETIC DOMAIN STRUCTURE / Pt-Co MULTI-LAYER FILMS / ARTIFICIAL LATICE FILMS / MBE METHOD / Pt-Co多層膜 / MFM / MBE / Pd-Co多層膜 / 人工格子膜 / 水素注入 / 結晶・組織制御 / セラミックス / 半導体 / 金属(Ti, Zr) / 高圧力 / 同素変態 / 巨大ひずみ加工 / プラズマ照射 / 表面粗さ / 噴霧冷却 / 濡れ性 / 超撥水 / 液滴蒸発 / 酸化チタン / 接触角 / 熱工学 / 表面・界面物性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  バンド傾斜半導体による高効率熱電発電素子の作製と発電時温度/電位分布のその場観察研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  薄膜積層型垂直熱電発電デバイスの形成と走査型プローブ顕微鏡による電位分布解析研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  変調光照射ケルビンフォース顕微鏡による半導体光励起キャリアの動的挙動マッピング研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高圧アラトロピーを利用した新組織制御法の確立

    • 研究代表者
      堀田 善治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ケルビンフォース顕微鏡によるナノスケール半導体キャリア濃度分布の定量研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  バンドオフセットモジュレーション型高性能透明導電性薄膜の作製研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  超親水から超撥水まで濡れ性を制御した高温面上の相変化現象の学理と技術

    • 研究代表者
      高田 保之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高機能超親水性酸化チタン薄膜の作製とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠, 増田 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  プロチウム導入法による透明導電性酸化物薄膜の作製研究代表者

    • 研究代表者
      有田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  スパッタ法で作成したチタン酸化物薄膜によるステンレス鋼の高機能化の研究

    • 研究代表者
      増田 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  水素導入による人工格子膜の磁気特性修飾の研究

    • 研究代表者
      増田 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties of Ba8CuxSiyGe46-x-y Clathrates Synthesized by the Czochralski Method2024

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takagi, Yuko Matsukawa*, Shuto Araki, Ryusei Saeki, Shigeto Yamasaki, Makoto Arita, and Shinji Munetoh
    • 雑誌名

      ACS Appl. Energy Mater

      巻: 7 号: 7 ページ: 2665-2670

    • DOI

      10.1021/acsaem.3c02961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [雑誌論文] Improvement of the thermoelectric performance of boron-doped silicon by blocking minority carrier diffusion on the p+/p interface2023

    • 著者名/発表者名
      Momoka Sakamoto, Yuko Matsukawa, Rikuto Sasaoka, Kohei Minoshima, Eisuke Nakamura, Makoto Arita, Shinji Munetoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 7 ページ: 075505-075505

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ace4af

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [雑誌論文] Low temperature growth of (AlGa)2O3 films by oxygen radical assisted pulsed laser deposition2020

    • 著者名/発表者名
      Fabi Zhang, Congyu Hu, Makoto Arita, Katsuhiko Saito, Tooru Tanakaa, Qixin Guo
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 1 ページ: 142-146

    • DOI

      10.1039/c9ce01541h

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04681, KAKENHI-PROJECT-19K04492
  • [雑誌論文] Microstructure and phase transformations of silica glass and vanadium oxide by severe plastic deformation via high-pressure torsion straining2019

    • 著者名/発表者名
      Edalati Kaveh、Fujita Ikuro、Sauvage Xavier、Arita Makoto、Horita Zenji
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 779 ページ: 394-398

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2018.11.086

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Hydrolytic Hydrogen Production on Al?Sn?Zn Alloys Processed by High-Pressure Torsion2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Fan、Edalati Kaveh、Arita Makoto、Horita Zenji
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 11 号: 7 ページ: 1209-1209

    • DOI

      10.3390/ma11071209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Design and synthesis of a magnesium alloy for room temperature hydrogen storage2018

    • 著者名/発表者名
      K. Edalati, R. Uehiro, Y. Ikeda, H. W. Li, H. Emami, Y. Filinchuk, M. Arita, X. Sauvage, I. Tanaka, E. Akiba, Z. Horita
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 149 ページ: 88-96

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2018.02.033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909, KAKENHI-PROJECT-16H04539
  • [雑誌論文] Room-Temperature Superplasticity in an Ultrafine-Grained Magnesium Alloy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Edalati, T. Masuda, M. Arita, M. Furui, X. Sauvage, Z. Horita, R. Z. Valiev
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7 号: 1 ページ: 2662-2662

    • DOI

      10.1038/s41598-017-02846-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909, KAKENHI-PROJECT-16J07050
  • [雑誌論文] Mechanical property and hydrogen permeability of ultrafine-grained Pd-Ag alloy processed by high-pressure torsion2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Iwaoka, Tatsuya Ide, Makoto Arita, Zenji Horita
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 42 号: 38 ページ: 24176-24182

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2017.07.235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18268, KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Fast hydrolysis and hydrogen generation on Al-Bi alloys and Al-Bi-C composites synthesized by high-pressure torsion2017

    • 著者名/発表者名
      F. Zhang, K. Edalati, M. Arita, Z. Horita
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 42 号: 49 ページ: 29121-29130

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2017.10.057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Electrical resistivity mapping of titanium and zirconium discs processed by high-pressure torsion for homogeneity and phase transformation evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      R. Haraguchi, Y. Yoshimatsu, T. Nagaoka,*M. Arita, K. Edalati, Z. Horita
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 52, 11 号: 11 ページ: 6778-6788

    • DOI

      10.1007/s10853-017-0916-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Toward controlling the carrier density of Si doped Ga2O3 films by pulsed laser deposition2016

    • 著者名/発表者名
      Fabi Zhang, Makoto Arita, Xu Wang, Zhengwei Chen, Katsuhiko Saito, Tooru Tanaka, Mitsuhiro Nishio, Teruaki Motooka, and Qixin Guo
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 109 号: 10

    • DOI

      10.1063/1.4962463

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [雑誌論文] Hydrogen Diffusion in Ultrafine-Grained Palladium: Roles of Dislocations and Grain boundaries2016

    • 著者名/発表者名
      H. Iwaoka, M. Arita, Z. Horita
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 107 ページ: 168-177

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2016.01.069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Real Hydrostatic Pressure in High-Pressure Torsion Measured by Bismuth Phase Transformations and FEM Simulations2016

    • 著者名/発表者名
      K. Edalati, D. J. Lee, T. Nagaoka, M. Arita, H. S. Kim, Z. Horita, R. Pippan
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 57 号: 4 ページ: 533-538

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2015374

    • NAID

      130005138768

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [雑誌論文] Significance of grain boundaries and stacking faults on hydrogen storage properties of Mg2Ni intermetallics processed by high-pressure torsion2015

    • 著者名/発表者名
      K. Edalati, J. Matsuda, M. Arita, T. Daio, E. Akiba, Z. Horita
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 92 ページ: 46-54

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2015.03.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25889043, KAKENHI-PROJECT-26220909, KAKENHI-PROJECT-15K14183
  • [雑誌論文] ケルビンフォース顕微鏡法(KFM)による酸化物半導体材料の表面電位観察, 文部科学省先端研究基盤共用・プラットフォーム形成事業2014

    • 著者名/発表者名
      有田誠, 長野信也, 金子雅英, 長岡孝
    • 雑誌名

      「九州大学クリーン実験ステーション」平成25年4月-平成26年3月活動記録と成果報告

      ページ: 11-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [雑誌論文] Surface band-bending and Fermi-level pinning in doped Si observed by Kelvin force microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA, Kazuhisa Torigoe, Takashi Yamauchi, Takashi Nagaoka, Toru Aiso, Yasuhisa Yamashita, Teruaki Motooka
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS

      巻: vol.104 号: 13 ページ: 132103-132103

    • DOI

      10.1063/1.4870419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [雑誌論文] Photo-electrochemical properties of photocatalytic titanium dioxide films prepared by RF magnetron sputtering2011

    • 著者名/発表者名
      M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma, M.Masuda
    • 雑誌名

      Proceedings of International colloquium on "Recent progress in nanofabrications of MEMS and NEMS : Science and innovation technologies"

      ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [雑誌論文] Photo-electrochemical properties and photo-catalytic activities of titanium dioxide thin films prepared by RF magnetron sputtering method2010

    • 著者名/発表者名
      M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma, M.Masuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th international symposium on material science and engineering between Kyushu University and Chonbuk National University

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [雑誌論文] スパッタ成膜法により準整合成長させたルチル型酸化チタン薄膜の光触媒性2008

    • 著者名/発表者名
      高尾弘毅, 宮島秀和, 毛利健吾, 三好徹, 有田誠, 増田正孝
    • 雑誌名

      日本金属学会 72

      ページ: 211-215

    • NAID

      10021149927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [雑誌論文] スパッタ成膜法により準整合成長させたルチル型酸化チタン薄膜の光触媒性2008

    • 著者名/発表者名
      高尾弘毅, 宮島秀和, 毛利健吾, 三好徹, 有田誠, 増田正孝
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 72

      ページ: 211-215

    • NAID

      10021149927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [雑誌論文] Electrical and Optical Properties of Germanium-Doped Zinc Oxide Thin Films2004

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita, Mayu Yamaguchi, Masataka Masuda
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol.45, No.11

      ページ: 3180-3183

    • NAID

      10014124588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760533
  • [産業財産権] 水素分離膜の製造方法及び水素分離膜2016

    • 発明者名
      松本佳久、岩岡秀明、有田誠、堀田善治
    • 権利者名
      松本佳久、岩岡秀明、有田誠、堀田善治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] 薄膜 Si 熱電発電素子の発電特性に及ぼす温度条件の影響2023

    • 著者名/発表者名
      濱砂 敦志 岡坂 達也 佐伯 龍聖 松川 祐子 有田 誠 宗藤 伸治
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部 2023 年 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] Czochralski 法による組成傾斜が Co ドープ β-FeSi2 の熱起電力に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      香月 佑斗 松川 祐子 森元 翔也 佐伯 龍聖 有田 誠 宗藤 伸治
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部 2023 年 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] 共沈降法による組成傾斜化Alドープβ-FeSi2の熱電発電特性2023

    • 著者名/発表者名
      青木航介 佐伯龍聖 松川祐子 有田誠 宗藤伸治
    • 学会等名
      第32回傾斜機能材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] Czochralski法で作製したBa8Cu6Ge40-xSixクラスレートの熱電性能2023

    • 著者名/発表者名
      高木健太郎 荒木脩斗 佐伯龍聖 松川祐子 有田誠 宗藤伸治
    • 学会等名
      第32回傾斜機能材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] p+/p-Si界面におけるキャリア拡散の制御を用いた熱起電力の向上2023

    • 著者名/発表者名
      行事明 青木航介 佐伯龍聖 松川祐子 有田誠 宗藤伸治
    • 学会等名
      第32回傾斜機能材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] p-Si/p+-Si及びn-Si/n+-Siの温度勾配垂直方向熱電発電特性2022

    • 著者名/発表者名
      隈河拓斗 木瀬浩輝 松川祐子 有田誠 宗藤伸治
    • 学会等名
      第31回傾斜機能材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] p/n-Si薄膜接合素子の試作と熱電発電特性2022

    • 著者名/発表者名
      岡坂達也 宮本悠希 松川祐子 有田誠 宗藤伸治
    • 学会等名
      第31回傾斜機能材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] n-Si薄膜/p-Si構造の形成と温度勾配付与時の電位分布観察2021

    • 著者名/発表者名
      岡坂達也 木瀬浩輝 松川祐子 有田誠 宗藤伸治
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部 2021 年 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04629
  • [学会発表] Surface properties and activation behaviors of TiFe-based hydrogen absorbing alloys2018

    • 著者名/発表者名
      E. Akiba, R. Hayashi, H.W. Li, M. Arita, Z. Horita, K. Edalati
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials (THERMEC’2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] In-situ analysis of ω phase to α phase transformation in titanium processed by high-pressure torsion2018

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, K. Matsuo, D. Maruno, Y. Ikeda, Y. Higo, Y. Tange, Y. Ohishi, and Z. Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] In-situ electrical resistance measurement of pure titanium during processing by high-pressure sliding2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita, Yukimasa Ikeda, Yoichi Takizawa, Manabu Yumoto, Yoshiharu Otagiri and Zenji Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials in 2017 (GSAM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] Phase Transformation of Pure Titanium Processed by High-Pressure Torsion2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita, Rin Haraguchi, Yuuki Yoshimatsu, Daisuke Maruno, Kaveh Edalati and Zenji Horita
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies The International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] Evaluation of Real Achievable Pressure in High-Pressure Torsion2017

    • 著者名/発表者名
      Kaveh Edalati, Dong Jun Lee, Takashi Nagaoka, Makoto Arita, Hyoung Seop Kim, Zenji Horita, Reinhard Pippan
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies The International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] Aging behavior and electrical conductivity of Al-(Fe, Cr, Mn) alloys processed by High-Pressure Torsion2017

    • 著者名/発表者名
      Jorge M. Cubero-Sesin, Makoto Arita, Kaveh Edalati and Zenji Horita
    • 学会等名
      International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials in 2017 (GSAM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] ケルビンフォース顕微鏡(KFM)による半導体および酸化物の表面電位観察2017

    • 著者名/発表者名
      有田 誠
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー「表面・界面の顕微分析セミナー」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] Surface potential measurement and carrier density estimation for semiconductors by using Kelvin force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA
    • 学会等名
      2017 International Symposium on Advanced Materials and Optoelectronics
    • 発表場所
      Saga University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] Phase transformation and thermal stability of metastable ω-phase of pure Ti and Zr processed by high-pressure torsion2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita, Takashi Nagaoka, Yuuki Yoshimatsu, Rin Haraguchi, Kaveh Edalati, and Zenji Horita
    • 学会等名
      The 9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM-9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] Phase transformation and electrical resistivity of titanium and zirconium disks processed by high-pressure torsion2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita, T. Nagaoka, Y. Yoshimatsu, R. Haraguchi, K. Edalati, Z. Horita
    • 学会等名
      Engineering Mechanics Institute Conference (2016EMI-IC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] HPS加工を施した純チタン及びジルコニウムの相変態解析2016

    • 著者名/発表者名
      原口琳、 渡部恭平、 増田高大、瀧沢陽一、 有田誠、 堀田善治、Kaveh Edalati、湯本学 小田切吉治
    • 学会等名
      日本金属学会 2016年秋期(第159回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] 九州大学「クリーン実験ステーション」2016

    • 著者名/発表者名
      有田 誠, 山内貴志, 鳥越和尚, 土渕香織, 桒野由紀子, 本岡輝昭, 池田 晃裕, 浅野 種正, 高橋和敏, 郭其新
    • 学会等名
      第10回九州シンクロトロン光研究センター研究成果報告会
    • 発表場所
      九州シンクロトロン光研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] Grain refinement and phase transformation of zinc oxide processed by high-pressure torsion2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita
    • 学会等名
      International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials in 2016 (GSAM2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] ZnS/ZnMgO構造の作製とKFM測定による界面バンド構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      安徳 新之介, 長岡 孝, 有田 誠, 堀田 善治, 山内 貴志, 本岡 輝昭
    • 学会等名
      2015年日本金属学会秋期(第157回)講演大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] Photoinduced surface potential change of TiO2 thin films observed by Kelvin force microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Advanced Materials and Optoelectronics
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2015-01-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] Electrical resistivity distribution of titanium and zirconium disks processed by high-pressure torsion2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita
    • 学会等名
      International Workshop on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2015)
    • 発表場所
      Dai-hakata Bldg. Room 1204, Fukuoka
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] 温間高圧巨大ひずみ加工を施したZnO ナノ粉末の相変態2015

    • 著者名/発表者名
      長岡 孝、Kaveh Edalati、有田 誠、堀田 善治
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部・北九州市 共催 平成27 年度合同学術講演会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] 高圧巨大ひずみ加工に伴うZrの相変態と電気抵抗測定2015

    • 著者名/発表者名
      原口 琳、吉松 佑樹、長岡 孝、有田 誠、堀田 善治
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部・北九州市 共催 平成27 年度合同学術講演会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] ケルビンフォース顕微鏡を用いた材料評価~新機能デバイス創出を目指して~2014

    • 著者名/発表者名
      有田 誠, 山内貴志, 本岡輝昭, 齊藤勝彦, 郭其新
    • 学会等名
      九州シンクロトロン光研究センター合同シンポジウム
    • 発表場所
      九州シンクロトロン光研究センター
    • 年月日
      2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] Tiの相変態に伴う電気抵抗分布観察2014

    • 著者名/発表者名
      吉松佑樹、長岡 孝、K. Edalati、有田 誠、堀田善治
    • 学会等名
      第91回軽金属学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡県福岡市、リファレンス駅東ビル
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] ケルビンプローブフォース顕微鏡を用いた酸化チタン系光触媒薄膜の光応答その場観察2014

    • 著者名/発表者名
      金子 雅英, 有田 誠, 堀田 善治, 山内 貴志, 本岡 輝昭, 齊藤 勝彦, 郭 其新
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋期講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] 走査型プローブ顕微鏡(SPM)による材料評価例(文部科学省先端研究基盤共用事業の紹介と利用例)2014

    • 著者名/発表者名
      有田 誠, 山内貴志
    • 学会等名
      26th Tungsten Molybdenum Seminar of JTMIA
    • 発表場所
      笹川記念会館
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630297
  • [学会発表] ケルビンプローブフォース顕微鏡(KFM)によるZnMgO/ZnO 系ヘテロ構造の断面観察2013

    • 著者名/発表者名
      長野信也, 安徳新之介, 長岡孝, 有田誠, 山内貴志, 本岡輝昭
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2013-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] 高効率太陽光利用のための半導体材料開発2013

    • 著者名/発表者名
      有田 誠
    • 学会等名
      農業・漁業・食品・環境分野における先端研究施設の利用に関する関係者会議
    • 発表場所
      佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター
    • 年月日
      2013-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] ケルビンプローブフォース顕微鏡(KFM)によるZnMgO/ZnO系ヘテロ構造の断面観察2013

    • 著者名/発表者名
      長野信也, 安徳新之介, 長岡孝, 有田 誠, 山内貴志, 本岡輝昭
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] Surface Potential Measurement of Semiconductors using Kelvin Force Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA
    • 学会等名
      2013 International Symposium on Advanced Materials and Synchrotron Light
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2013-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] Surface Potential Measurement of Semiconductors using Kelvin Force Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA
    • 学会等名
      2013 International Symposium on Advanced Materials and Synchrotron Light
    • 発表場所
      Saga Uviversity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] Surface band-bending and Fermi-level pinning in doped Si observed by Kelvin force Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Novel Materials
    • 発表場所
      Saga University
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] Surface band-bending and Fermi-level pinning in doped Si observed by Kelvin force Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto ARITA
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Novel Materials
    • 発表場所
      Saga Uviversity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] Surface potential measurement on silicon with various doping concentrations using Kelvin force microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arita
    • 学会等名
      佐賀大学シンクロトロン光応用研究センター 講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] RFマグネトロンスパッタリング法を用いたAl-doped ZnO/ZnO多層膜の電気特性2012

    • 著者名/発表者名
      長岡 孝, 長野 信也, 有田 誠, 郭 其新
    • 学会等名
      2012 年( 平成 24 年度 )応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] RFスパッタリング法を用いて成膜したAl-doped ZnO透明導電薄膜におけるポストアニールの影響2012

    • 著者名/発表者名
      長岡 孝, 長野 信也, 有田 誠, 郭 其新
    • 学会等名
      日本金属学会2012年秋期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] RF スパッタリング法を用いて成膜したAl-doped ZnO 透明導電薄膜におけるポストアニールの影響2012

    • 著者名/発表者名
      長岡 孝, 長野 信也, 有田 誠, 郭 其新
    • 学会等名
      日本金属学会2012年秋期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] RF マグネトロンスパッタリング法を用いたAl-doped ZnO / ZnO 多層膜の電気特性2012

    • 著者名/発表者名
      長岡 孝, 長野 信也, 有田 誠, 郭 其新
    • 学会等名
      2012年( 平成24年度 )応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] Photo-electrochemical properties of photocatalytic titanium dioxide films prepared by RF magnetron sputtering2011

    • 著者名/発表者名
      M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma, M.Masuda
    • 学会等名
      International colloquium on "Recent progress in nanofabrications of MEMS and NEMS : Science and innovation technologies"
    • 発表場所
      Hkatata Miyako Hotel (Fukuoka, Japan)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] RF マグネトロンスパッタ法によるAl-doped ZnMgO / ZnO 多層膜の作製と特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      長岡孝, 大屋幸太朗, 今増裕貴, 生駒嘉史, 有田誠, 堀田善治
    • 学会等名
      平成23年度金属学会九州支部合同学術講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] RFマグネトロンスパッタ法によるAl-doped ZnMgO / ZnO多層膜の作製と特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      長岡孝, 大屋幸太朗, 今増裕貴, 生駒嘉史, 有田誠, 堀田善治
    • 学会等名
      平成23年度日本金属学会九州支部合同学術講演会
    • 発表場所
      福岡県春日市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656386
  • [学会発表] SUS304の加熱と冷却による表面濡れ性の変化と表面分析2011

    • 著者名/発表者名
      日高澄具,有田誠,田頭圭祐,福田慎也,河野正道,高田保之
    • 学会等名
      第48回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246036
  • [学会発表] Photo-electrochemical properties and photo-catalytic activities of titanium dioxide thin films prepared by RF magnetron sputtering method2010

    • 著者名/発表者名
      M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma, M.Masuda
    • 学会等名
      The 12th international symposium on material science and engineering between Kyushu University and Chonbuk National University
    • 発表場所
      Kyushu University (Fukuoka, Japan)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 加熱と冷却によるSUS304の表面濡れ性の変化2010

    • 著者名/発表者名
      日高澄具, 有田誠, 田頭圭祐, 福田慎也, 河野正道, 高田保之
    • 学会等名
      第31回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246036
  • [学会発表] スパッタリング法により作製した酸化チタン薄膜の光電気化学特性と光触媒活性~活性への影響因子の解明に向けて~2010

    • 著者名/発表者名
      坂本博紀, 田端悠, 有田誠, 増田正孝
    • 学会等名
      日本金属学会2010年秋期(第147回)大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] スパッタリング法により作製した酸化チタン薄膜の光電気化学特性と光触媒活性2010

    • 著者名/発表者名
      田端悠, 坂本博紀, 有田誠, 増田正孝
    • 学会等名
      平成22年度金属学会九州支部合同学術講演会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 二層型酸化チタン薄膜の光触媒活性に及ぼす成膜条件の影響2009

    • 著者名/発表者名
      宮嶋秀和, 坂本博紀, 有田誠, 増田正孝
    • 学会等名
      日本金属学会2009年度秋期講演大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] スパッタリング法により作製した酸化チタン薄膜の光触媒活性と光電気化学特性2009

    • 著者名/発表者名
      坂本博紀, 田端悠, 宮嶋秀和, 有田誠, 増田正孝
    • 学会等名
      平成21年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 高圧ねじり加工における Ti の相変態に伴う電気抵抗分布観察

    • 著者名/発表者名
      吉松佑樹、長岡 孝、K. Edalati、有田 誠、堀田善治
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋期(第155回)講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] Photo-electrochemical properties of photocatalytic titanium dioxide films prepared by RF magnetron sputtering

    • 著者名/発表者名
      M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma, M.Masuda
    • 学会等名
      International colloquium on "Recent progress in nanofabrications of MEMS and NEMS : Science and innovation technologies"
    • 発表場所
      20110323
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 酸化チタン光触媒薄膜の活性に及ぼすポストアニールの影響

    • 著者名/発表者名
      毛利健吾, 宮嶋秀和, 坂本博紀, 有田誠, 増田正孝
    • 学会等名
      平成20年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      20081130
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma,, M.Masuda.

    • 著者名/発表者名
      M.Arita, H.Sakamoto, Y.Tabata, Y.Ikoma, M.Masuda
    • 学会等名
      The 12th international symposium on material science and engineering between Kyushu University and Chonbuk National University
    • 発表場所
      20101028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] スパッタリング法により作製した酸化チタン薄膜の光触媒活性と光電気化学特性

    • 著者名/発表者名
      坂本博紀 田端悠 宮嶋秀和 有田誠 増田正孝
    • 学会等名
      平成21年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      20091122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 反応性RFマグネトロンスパッタリング法による準整合成長を用いたルチル型酸化チタン二層膜の作製及び評価

    • 著者名/発表者名
      宮嶋秀和 毛利健吾 高尾弘毅 有田誠 増田正孝
    • 学会等名
      日本金属学会平成20年度合同学術講演会
    • 発表場所
      20080607
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 二層型酸化チタン薄膜の光触媒活性に及ぼす成膜条件の影響

    • 著者名/発表者名
      宮嶋秀和 坂本博紀 有田誠 増田正孝
    • 学会等名
      日本金属学会2009年度秋期講演大会
    • 発表場所
      20090915
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 高圧ねじり加工による純 Ti のw相変態に伴う電気抵抗率分布

    • 著者名/発表者名
      吉松佑樹、長岡 孝、K. Edalati、有田 誠、堀田善治
    • 学会等名
      軽金属学会第127回秋期大会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京工業大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] スパッタリング法により作製した酸化チタン薄膜の光電気化学特性と光触媒活性

    • 著者名/発表者名
      田端悠 坂本博紀 有田誠 増田正孝
    • 学会等名
      平成22年度金属学会九州支部合同学術講演会
    • 発表場所
      20100605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • [学会発表] 巨大ひずみ加工を施したZnOの光学特性および 結晶構造解析

    • 著者名/発表者名
      長岡孝、吉松佑樹、Kaveh Edalati、有田誠、堀田善治
    • 学会等名
      日本金属学会2014年秋期(第155回)講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220909
  • [学会発表] スパッタリング法により作製した酸化チタン薄膜の光電気化学特性と光触媒活性~活性への影響因子の解明に向けて~

    • 著者名/発表者名
      坂本博紀 田端悠 有田誠 増田正孝
    • 学会等名
      日本金属学会2010年秋期(第147回)大会
    • 発表場所
      20100925
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560654
  • 1.  増田 正孝 (40165725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  生駒 嘉史 (90315119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  高田 保之 (70171444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  河野 正道 (50311634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  久保田 裕巳 (10117103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀田 善治 (20173643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  本岡 輝昭 (50219979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  山内 貴志 (70419620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  波多野 睦子 (00417007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宗藤 伸治 (20380587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  渡辺 万三志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  エダラティ カベー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  田中 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岩岡 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  エダラテイ カベー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi