• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 陽一  YAMADA Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30284996
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2002年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1999年度 – 2000年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般
研究代表者以外
生理学一般
キーワード
研究代表者
分子生物学 / 電気生理学 / 発生学 / Ca^<2+>チャネル / 心筋 / ラット
研究代表者以外
Jab1 / CSN-5 / β subunit / patch clamp … もっと見る / cardiomyocytes / L-type Ca2+ channel / カルシウムチャネル / βサブユニット / パッチクランプ / 心筋細胞 / L型カルシウムチャネル 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  心筋カルシウムチャネルβサブユニットの生理機能の解析

    • 研究代表者
      當瀬 規嗣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発生期における心筋Ca^<2+>チャネルの構造と機能の特徴に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Cloning of a functional splice variant of L-type calcium channel β_2 subunit from rat heart2001

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 278

      ページ: 47163-47170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370015
  • 1.  當瀬 規嗣 (80192657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀尾 嘉幸 (30181530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 武志 (80363688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi