• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 俊幸  YOSHIDA Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30285069
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人農政調査委員会, 調査研究部, 調査研究部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 一般財団法人農政調査委員会, 調査研究部, 研究員
2015年度: (一財)農政調査委員会, 調査研究部, 研究員
2014年度: 一般財団法人農政調査委員会, その他部局等, その他
2013年度: 財団法人農政調査委員会, 調査研究部, 調査研究部長
2008年度: 高崎経済大学, 学長
2007年度: 高崎経済大学, 高崎経済大学, 学長
2001年度 – 2002年度: 高崎経済大学, 地域政策学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
経営・経済農学
キーワード
研究代表者
diversified farm management / agricultural management stabilization measures / multiple farming / farming of paddy field / Rice Farming income Stabilization / rice in free markets / adjustments for rice, / falling in the price of rice / 総合的経営安定対策 / 大規模経営 … もっと見る / 生産調整助成金 / 経営の合理化 / 米の価格下落 / 大規模稲作経営 / ヤミ小作化 / 自主流通米価格低下 / 生産調整拡大 / 経営の多角化 / 経営安定政策 / 経営の複合化 / 水田営農 / 稲作経営安定対策 / 計画外流通米 / 生産調整 / 米価下落 / 総合地域連携 / 環境保全型農業 / 補助金依存 / 経営の多角化・複合化 / 系統米穀事業 / 米の消費・流通の変化 / 水田農業政策 / 流通面での規制緩和 / 直接支払制度 / 価格維持型農政 / 米粉,エサ米 / 水田農業の空洞化 / 奨励金,補助金依存体質 / 生産調整ただ乗り者 / 生産調整政策の限界 / 農業政策 … もっと見る
研究代表者以外
食料の安定供給 / 米価 / 6次産業化 / 6次産業化 / 有機農業 / ケーススタディ / 地域資源 / 水田農業 / グローバル・フードシステム / ファーマーズ・マーケット / ローカル・フードシステム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ポスト東日本大震災におけるローカル・フードシステムの成立条件に関する研究

    • 研究代表者
      三石 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  変革下での大規模水田農業経営の存立条件と直接支払制度研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  米価下落、生産調整拡大の水田営農への影響と総合的経営安定政策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      高崎経済大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版『米の事典』(第6章「激変する米の流通」」)を執筆2009

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸, 石谷隆佑, 他11名
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      幸書房(印刷中, 2008年11月に原稿提出)(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • [雑誌論文] 迷走する米政策「改革」の推移と政策課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      土地と農業

      巻: 46 ページ: 50-62

    • NAID

      40020827112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 食糧法下での米価低落とその要因及び政策課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 81-8 ページ: 33-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 長年のコメ過剰作付解消の理由2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 93-39 ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 米消費減、生産調整の空洞化等の多面的な要因による米価低落と政策課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      農村と都市とをむすぶ

      巻: 761号 ページ: 29-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 米価下落と制度改革下での水田経営と小作料問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      土地と農業

      巻: 45号 ページ: 94-116

    • NAID

      40020442251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 減反廃止でも続く価格統制2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 93-19 ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 農政改革と今後の農協2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      経営実務

      巻: 70-1 ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 進む農協離れ、組織優先をやめ「売る」に徹せよ2014

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 第92巻46号 ページ: 88-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [雑誌論文] 揺らぐ農業と農村の存立条件2009

    • 著者名/発表者名
      吉田 俊幸
    • 雑誌名

      生活協同組合研究(財団法人生活協同組合研究所) 397

      ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • [雑誌論文] 価格維持型農政から直接支払制度への遥かな道2009

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      都市問題(東京市政調査会) 100

      ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • [雑誌論文] 米の緊急対策と今後の水田農業政策の課題2008

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      農村ニュース 49巻1号

      ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • [雑誌論文] 水田農業が直面する課題と農協米穀事業2007

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 雑誌名

      JA・IT研究会通信 1巻

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • [学会発表] 人口減、国際化時代の農業・農村2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      日本地域政策学会関東支部設立総会記念講演
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] 水田農業の現状と迷走する米政策2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      日本農業研究所水田農業研究会
    • 発表場所
      東京都 日本農業研究所
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] 米・水田農業政策の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      全国米菓工業組合
    • 発表場所
      東京都 全国米菓工業組合
    • 年月日
      2016-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] どうなる米・水田農業-問われる産地戦略2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA・IT研究会
    • 発表場所
      群馬県甘楽町 甘楽ふるさと館
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] 人口減、国際化を生き延びる-経営戦略と政策課題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      全国稲作経営者会議北陸・甲信越地域大会
    • 発表場所
      新潟県南魚沼市 温泉御宿「龍言」
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] 転換期の水田農業、コメ消費・流通と農協の水田・米国事業改革2014

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA-IT研究会第6回マーケティング研究会
    • 発表場所
      群馬県甘楽町甘楽ふるさと館
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] 変革期の米流通・水田農業・政策と産地戦略2013

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA-IT研究会(第35回公開研究会)
    • 発表場所
      JAビル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450327
  • [学会発表] 「米の流通構造の変化と水田農業構造の展望」(共通論題)のコメント2009

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      農業問題研究学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • [学会発表] JAの米穀事業の現状と活性化への課題2008

    • 著者名/発表者名
      吉田俊幸
    • 学会等名
      JA・IT研究会第1回公開研究会
    • 発表場所
      JAビル
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580257
  • 1.  三石 誠司 (10438096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 奨平 (70636430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鷹取 泰子 (30643283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市村 雅俊 (00468141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi