• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 昭英  ITOH Akihide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30291230
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 北大, 医学部附属病院, 助手
1998年度 – 2001年度: 北海道大学, 医学部・附属病院, 助手
1999年度: 北海道大学, 医学部・付属病院, 助手
1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
平滑筋細胞 / E2F-5 / 気管支喘息 / 細胞培養 / E2F / 平滑筋
研究代表者以外
サルコイドーシス / 遺伝子多型 / IgE / IL-4 … もっと見る / gene polymorphism / sarcoidosis / tumor necrosis factor-α / tumor necrosis factor-β / TNF―α / TNF―β / TNF-α / TNF-β / single nucleotide polymorphism / atopic dermatitis / bronchial asthma / atopy / high affinity IgE Fc receptor / 高親和性IgEFC受容体 / インターロイキン4 / ムスカリニック受容体1 / CD14 / 1塩基多型 / アトピー性皮膚炎 / 気管支喘息 / アトピー / 高親和性IgEFc受容体β鎖 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  肺動脈および気道平滑筋細胞における転写調節因子E2F-5の標的遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昭英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  染色体5q31および11q13のIgE高反応性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      山口 悦朗 (山口 悦郎), 川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サルコイドーシスの予後とTNF遺伝子多型

    • 研究代表者
      山口 悦郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転写調節因子E2F-5の正常肺と病患肺における役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 昭英
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  山口 悦朗 (10201831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 寿一 (30212187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 義和 (10001877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南須原 康行 (30322811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  棟方 充 (00209991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi