• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川野 哲也  KAWANO Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30291511
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2014年度 – 2016年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 助教
2013年度 – 2015年度: 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度 – 2014年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17020:大気水圏科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
小区分17020:大気水圏科学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 自然災害科学・防災学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 理工系
キーワード
研究代表者
線状降水帯 / 梅雨前線帯 / 多重バック・ビルディング / 豪雨 / メソ対流系 / バック・ビルディング / メソスケール渦 / 梅雨前線帯低気圧 / 渦位 / スケール間相互作用 … もっと見る / 竜巻 / メソスケール対流系 / 梅雨前線 / 大雨 / 数値シミュレーション / 潜熱加熱 / 低気圧 … もっと見る
研究代表者以外
台風 / 災害ハザード / 爆弾低気圧 / 降水粒子 / 近未来予測 / メガストーム / 豪雨 / 海象災害 / 気象災害 / モンスーン / 数値シミュレーション / 雲物理 / 雷 / 雲モデル / 粒子撮像ゾンデ / 梅雨 / ラジオゾンデ / 新型センサー / 帯電電荷 / 400MHz帯ラジオゾンデ搭載 / 帯電電荷測定 / 中小河川の洪水流・氾濫流 / 斜面崩落・土石流・流木 / 地域防災の課題や生活再建支援のあり方 / 複合災害 / 中小河川の洪水氾濫流 / 流木 / 土石流 / 斜面崩落 / 中山間地域 / 平成29年7月九州北部豪雨 / 水蒸気コンベアベルト / 水蒸気輸送 / 熱帯低気圧 / 避難警報 / 動態観測 / パイピング / 早期警報 / 防災 / 火山 / 斜面災害 / ハインドキャスト / アンサンブル予測 / 減災 / 極端現象 / 高解像度大気海洋結合モデル / 領域気象モデル / スケール間相互作用 / 気候変動 / 黒潮・黒潮続流 / 海洋物理・陸水学 / 気象学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (251件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  メガストームと梅雨がもたらす極端気象・海象災害ハザードの近未来予測研究

    • 研究代表者
      川村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  最新ゾンデ観測と数値モデルによる雷を伴う豪雨と伴わない豪雨のメカニズム解明

    • 研究代表者
      鈴木 賢士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  広範囲の豪雨をもたらす多重バック・ビルディング型線状降水帯の普遍的モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  メガストームに係る災害ハザードの近未来予測研究

    • 研究代表者
      川村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  梅雨前線帯の多種スケール階層構造に存在するスケール間相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  降水雲内の帯電電荷を測定する400MHz帯ラジオゾンデ搭載用の新型センサーの開発

    • 研究代表者
      鈴木 賢士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  平成29年7月九州北部豪雨災害に関する総合的研究

    • 研究代表者
      秋山 壽一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  激甚化する台風・爆弾低気圧起源の災害ハザード予測研究

    • 研究代表者
      川村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      九州大学
  •  台風の発達・維持に関する新たなフィードバック仮説の構築と検証

    • 研究代表者
      川村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  爆弾低気圧がもたらす気象・海象災害の軽減に関する総合的研究

    • 研究代表者
      川村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大雨をもたらす梅雨前線帯低気圧の発達過程の普遍的モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  平成25年台風26号による伊豆大島で発生した土砂災害の総合研究

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアモンスーン変動と黒潮・黒潮続流との双方向作用のメカニズム

    • 研究代表者
      川村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
      富山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「気候系のhot spot:中緯度大気海洋相互作用研究の新展開」, 第3章 黒潮・黒潮続流の大気海洋相互作用と大気擾乱.分担執筆2021

    • 著者名/発表者名
      川村隆一,飯塚 聡,冨田智彦,佐藤尚毅,渡部雅浩,川野哲也,平田英隆,小坂 優,三瓶岳昭,R Kartika LESTARI
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      日本気象学会
    • ISBN
      9784904129272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [雑誌論文] A Projection of Future JPCZs by WRF Dynamical Downscaling Simulations based on MIROC6 ScenarioMIP ssp5852023

    • 著者名/発表者名
      Kawano Tetsuya、Yasukiyo Rina、Kawamura Ryuichi、Mochizuki Takashi
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 19 号: 0 ページ: 101-108

    • DOI

      10.2151/sola.2023-014

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [雑誌論文] Interdecadal Variations of Radiative Feedbacks Associated With the El Ni?o and Southern Oscillation (ENSO) in CMIP6 Models2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Ko、Mochizuki Takashi、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 23

    • DOI

      10.1029/2023gl106127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [雑誌論文] Diversity of Lagged Relationships in Global Means of Surface Temperatures and Radiative Budgets for CMIP6 piControl Simulations2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Ko、Mochizuki Takashi、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya、Kamae Youichi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 36 号: 24 ページ: 8743-8759

    • DOI

      10.1175/jcli-d-23-0045.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [雑誌論文] Remote dynamic and thermodynamic effects of typhoons on Meiyu?Baiu precipitation in Japan assessed with bogus typhoon experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Naoki、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya、Mochizuki Takashi、Iizuka Satoshi
    • 雑誌名

      Weather and Climate Extremes

      巻: 41 ページ: 100578-100578

    • DOI

      10.1016/j.wace.2023.100578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PLANNED-19H05697, KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [雑誌論文] Remote Effect of Kuroshio Warm SSTs in the East China Sea on Heavy Rainfall in Southern Kyushu, Japan, on 3 July 20202022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Tetsuya、Kawamura Ryuichi
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 18 号: 0 ページ: 205-210

    • DOI

      10.2151/sola.2022-033

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PLANNED-19H05696
  • [雑誌論文] Cascading effects of the Changbai Mountains on an extreme weather disaster in northern Japan in January 20212022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yuto、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya、Mochizuki Takashi
    • 雑誌名

      Weather and Climate Extremes

      巻: 36 ページ: 100439-100439

    • DOI

      10.1016/j.wace.2022.100439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PLANNED-19H05696
  • [雑誌論文] Dynamical role of the Changbai Mountains and the Korean Peninsula in the wintertime quasi‐stationary convergence zone over the Sea of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Yuta、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya、Shimizu Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 41 号: S1

    • DOI

      10.1002/joc.6713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [雑誌論文] Remote thermodynamic impact of the Kuroshio Current on a developing tropical cyclone over the western North Pacific in boreal fall2020

    • 著者名/発表者名
      Keita Fujiwara, Ryuichi Kawamura, Tetsuya Kawano
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 1

    • DOI

      10.1029/2019jd031356

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744, KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] Suppression of Tropical Cyclone Development in Response to a Remote Increase in the Latent Heat Flux over the Kuroshio: A Case Study for Typhoon Chaba in 20102020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Keita、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 16 号: 0 ページ: 151-156

    • DOI

      10.2151/sola.2020-026

    • NAID

      130007886373

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PROJECT-20J11837, KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [雑誌論文] Genesis and maintenance processes of a quasi-stationary convective band that produced record-breaking precipitation in northern Kyushu, Japan on 5 July 20172020

    • 著者名/発表者名
      Kawano Tetsuya、Kawamura Ryuichi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan

      巻: 98 号: 4 ページ: 673-690

    • DOI

      10.2151/jmsj.2020-033

    • NAID

      130007890424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-16H01846, KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [雑誌論文] Ground Validation of GPM DPR Algorithms by Hydrometeor Measurements and Polarimetric Radar Observations of Winter Snow Clouds: A Case Study on 4 February 20182020

    • 著者名/発表者名
      Kamamoto Rimpei、Suzuki Kenji、Kawano Tetsuya、Hanado Hiroshi、Nakagawa Katsuhiro、Kaneko Yuki
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 16 号: 0 ページ: 115-119

    • DOI

      10.2151/sola.2020-020

    • NAID

      130007869361

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [雑誌論文] Microphysical Structure and Lightning Initiation in Hokuriku Winter Clouds2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takahashi, Sugimoto Soichiro, Tetsuya Kawano, Kenji Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 23 ページ: 13156-13182

    • DOI

      10.1029/2018jd030227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744, KAKENHI-PROJECT-15H05765, KAKENHI-PROJECT-16H01846, KAKENHI-PROJECT-18H01282
  • [雑誌論文] Influence of Okhotsk Sea Ice Distribution on a Snowstorm Associated with an Explosive Cyclone in Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kawano, T., and R. Kawamura
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 14 号: 0 ページ: 1-5

    • DOI

      10.2151/sola.2018-001

    • NAID

      130006315475

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] Influential role of inter-decadal explosive cyclone activity on the increased frequency of winter storm events in Hokkaido, the northernmost island of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukijihara Takumi、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 39 号: 3 ページ: 1700-1715

    • DOI

      10.1002/joc.5910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] Numerical Investigation of Development Processes of Baiu Frontal Depressions Part I: Case Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Tochimoto, E., and T. Kawano
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 95 号: 2 ページ: 91-109

    • DOI

      10.2151/jmsj.2017-005

    • NAID

      130005450162

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] An estimation of water origins in the vicinity of a tropical cyclone’s center and associated dynamic processes2017

    • 著者名/発表者名
      Takakura, T., R. Kawamura, T. Kawano, K. Ichiyanagi, M. Tanoue, and K. Yoshimura
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - 号: 1-2 ページ: 555-569

    • DOI

      10.1007/s00382-017-3626-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846, KAKENHI-PROJECT-26289160, KAKENHI-PROJECT-15K13566, KAKENHI-PROJECT-15K13569, KAKENHI-PROJECT-15KK0199
  • [雑誌論文] Riming electrification in Hokuriku winter clouds and comparison with laboratory observations2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., S. Sugimoto, T. Kawano, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 74 号: 2 ページ: 431-447

    • DOI

      10.1175/jas-d-16-0154.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] A positive feedback process between tropical cyclone intensity and the moisture conveyor belt assessed with Lagrangian diagnostics2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., R. Kawamura, H. Hirata, T. Kawano, M. Kato, and T. Shinoda
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Atmosphere

      巻: 122 号: 23 ページ: 12502-12521

    • DOI

      10.1002/2017jd027557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] Dynamical Modulation of Wintertime Synoptic-Scale Cyclone Activity over the Japan Sea due to Changbai Mountain in the Korean Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Hiroyuki、Kawamura Ryuichi、Kawano Tetsuya、Iizuka Satoshi
    • 雑誌名

      Advances in Meteorology

      巻: 2017 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2017/6216032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01844, KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [雑誌論文] Evidence for the significant role of sea surface temperature distributions over remote tropical oceans in tropical cyclone intensity2016

    • 著者名/発表者名
      Hegde, A. K., R. Kawamura, and T. Kawano
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s00382-015-2859-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569, KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [雑誌論文] A possible mechanism of tornadogenesis associated with the interaction between a supercell and an outflow boundary without horizontal shear2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Honda and Tetsuya Kawano
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 73 号: 3 ページ: 1273-1292

    • DOI

      10.1175/jas-d-14-0347.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 粒子撮像ゾンデによる落下速度測定から考える対流雲内の固体降水粒子の形成プロセス2024

    • 著者名/発表者名
      原優里佳・鈴木賢士・高見和弥・川野哲也
    • 学会等名
      第45回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 粒子撮像ゾンデによる落下速度測定から考える対流雲内の固体降水粒子の形成プロセス2024

    • 著者名/発表者名
      原優里佳,鈴木賢士,高見和弥,川野哲也
    • 学会等名
      第45回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25943
  • [学会発表] 日本の山岳が爆弾低気圧の構造に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      近藤亜美, 川村隆一,川野哲也,望月 崇
    • 学会等名
      第5回高・低気圧ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 超高解像度大規模アンサンブルデータにおける九州域の熱帯低気圧降水分布の将来変化解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口修平,望月崇,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 水蒸気起源から読み解く線状降水帯の発生環境場の形成プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      西村はるか, 川村隆一,李 肖陽, 川野哲也,望月 崇, 一柳錦平,芳村 圭
    • 学会等名
      第19回「異常気象と長期変動」(異常気象研究会2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 夏のインド洋と東太平洋の昇温がアジア周辺の循環場に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      井上壘輝凱,望月 崇,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      第19回「異常気象と長期変動」(異常気象研究会2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 雲内での落下速度測定による固体降水粒子の雲微物理学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      原優里佳・鈴木賢士・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] 線状降水帯の降水表現における雲物理スキーム依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村健人,川野哲也,川村隆一,望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Graupel Shape Observed by Particle Imaging Radiosonde "Rainscope" in Baiu Convective Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Yurika Hara, Kenji Suzuki, and Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      20th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Moisture sources of extraordinary heavy precipitation in Kyushu in middle August 2021: Return to Baiu situation2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nishimura, Xiaoyang Li, Ryuichi Kawamura, Tetsuya Kawano, Takashi Mochizuki, Kimpei Ichiyanagi, Kei Yoshimura
    • 学会等名
      Mid-latitude Ocean-Atmosphere Interactions: Their Processes and Predictability
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] IPOCモードの十年規模変動とその要因分析2023

    • 著者名/発表者名
      土田耕,望月崇,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 梅雨前線と台風Mawar (2302)に関連した線状降水帯の数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Quantitative evaluation of graupel shape observed by particle imaging radiosonde "Rainscope" in Baiu convective cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., K. Suzuki, T. Kawano
    • 学会等名
      AOGS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25943
  • [学会発表] 線状降水帯の降水表現の雲物理スキーム依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村健人,川野哲也,川村隆一,望月崇
    • 学会等名
      中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 梅雨前線と台風 Mawar (2302) に関連した線状降水帯の数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] 線状降水帯の降水表現における雲凝結核数濃度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村健人・川野哲也・川村隆一・望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] Tropical cyclone induced remote precipitation over Yangtze River Basin during the last stage of Meiyu Period2023

    • 著者名/発表者名
      Jiwei Wu, Ryuichi Kawamura, Takashi Mochizuki, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 降水粒子の形状から考える対流雲内の固体降水形成プロセス -2022年梅雨期集中観測におけるRainscope観測報告-2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,原優里佳,川野哲也
    • 学会等名
      2023年度日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25943
  • [学会発表] 線状降水帯の降水表現における雲凝結核数濃度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村健人, 川野哲也,川村隆一,望月 崇
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 雲内での落下速度測定による固体降水粒子の雲微物理学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      原優里佳,鈴木賢士,川野哲也
    • 学会等名
      2023年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25943
  • [学会発表] Tropical cyclone induced remote precipitation over Yangtze River Basin during the last stage of Meiyu Period2023

    • 著者名/発表者名
      Jiwei Wu, Ryuichi Kawamura, Takashi Mochizuki, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      The 1st International Workshop of the Typhoon Science and Technology Research Center
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 高解像度の大規模アンサンブルデータセットを用いた熱帯低気圧を要因とする降水分布の将来変化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 修平,望月 崇,川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第44回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 水蒸気起源から読み解く線状降水帯の発生環境場の形成プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      西村はるか・川村隆一・李肖陽・川野哲也・望月崇・ 一柳錦平・芳村圭
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] Development of a New Balloon-Borne Particle Imaging Radiosonde and First Flight into a Convective Cloud.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Y. Hara, R. Kamamoto, T. Kawano, K. Shimizu
    • 学会等名
      American Meteorology Society 40th Conference on Radar Meteorology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25943
  • [学会発表] 線状降水帯の降水表現の雲物理スキーム依存性2023

    • 著者名/発表者名
      中村健人・川野哲也・川村隆一・望月崇
    • 学会等名
      中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Graupel Shape Observed by Particle Imaging Radiosonde "Rainscope" in Baiu Convective Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Yurika Hara, Kenji Suzuki, and Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      20th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] Future changes in tropical cyclone-induced precipitation distribution around Kyushu Islands in a set of dynamically downscaled large-ensemble simulations2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., T. Mochizuki, R. Kawamura, T. Kawano
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] IPOCと梅雨期の九州の降水量との関連性2023

    • 著者名/発表者名
      井上壘輝凱,望月崇,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      中緯度大気海洋相互作用hotspot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 水蒸気起源から読み解く線状降水帯の発生環境場の形成プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      西村はるか, 川村隆一,李 肖陽, 川野哲也,望月 崇, 一柳錦平,芳村 圭
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 雲内での落下速度測定による固体降水粒子の雲微物理学的考察2023

    • 著者名/発表者名
      原優里佳・鈴木賢士・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 降水粒子の形状から考える対流雲内の固体降水形成プロセス -2022 年梅雨期集中観測における Rainscope 観測報告-2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士・原優里佳・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] CMIP6 piControl 実験における放射フィードバック強度に関する解析:全球平均地表面温度の変化と放射応答のラグ関係の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      土田耕, 望月崇, 川村隆一, 川野哲也, 釜江陽一
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 北太平洋とユーラシア付近の大気海洋の振動が日本の冬季の気温変動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      川上真, 望月崇, 川村隆一, 川野哲也
    • 学会等名
      第43回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 冬型気圧配置時に福岡南部で発生する低高度乱気流2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐川達史, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 冬季日本における極端降水量ポテンシャルの複数年予測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      望月崇,川上真,山口修平,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] MIROC6 SSP5-8.5シナリオに基づくJPCZの将来変化2022

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,安清莉奈,川村隆一,望月崇
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨雪に係るワークショップ2022&第4回高低気圧ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年8月豪雨 ~水蒸気起源解析から「戻り梅雨」を読み解く~2022

    • 著者名/発表者名
      西村はるか, 李肖陽,川村隆一,川野哲也,望月 崇,一柳錦平,芳村 圭,西 俊一,箕輪昌裕,岩堀太紀
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Rainscope がとらえた梅雨期対流雲内の降水粒子鉛直分布2022

    • 著者名/発表者名
      原優里佳・古場杏奈・鈴木賢士・竃本倫平・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] WRF-LESを用いた空港周辺の乱気流シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      藤井健, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 北陸雪雲の微物理的・電気的構造におけるice-ice collisionsによる二次氷晶生成過程の効果2022

    • 著者名/発表者名
      木下直樹, 川野哲也,川村隆一, 鈴木賢士,杉本総一郎,高橋 劭
    • 学会等名
      気候システム研究集会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年8月豪雨 ~水蒸気起源解析から「戻り梅雨」を読み解く~2022

    • 著者名/発表者名
      西村はるか, 李肖陽,川村隆一,川野哲也,望月 崇,一柳錦平,芳村 圭,西 俊一,箕輪昌裕,岩堀太紀
    • 学会等名
      気候システム研究集会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] MIROC6 SSP5-8.5シナリオに基づくJPCZの将来変化2022

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,安清莉奈,川村隆一,望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 機械学習を用いた九州地方における梅雨期および夏季の 降水予測の改善へ向けた試み2022

    • 著者名/発表者名
      下園高広, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2022 年梅雨期集中観測における Rainscope 観測の概要2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士・古場杏奈・原優里佳・竃本倫平・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03720
  • [学会発表] 冬季日本における極端降水量ポテンシャルの複数年予測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      望月崇, 川上真, 山口修平, 川村隆一, 川野哲也
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨雪に係るワークショップ2022&第4回高低気圧ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] WRF-LESを用いた静岡空港周辺の乱気流シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      藤井健, 川野哲也,川村隆一 望月崇
    • 学会等名
      気候システム研究集会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2018年7月豪雨期間中の中国地方の大雨形成に対するメソ渦の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      簑添 良輔,川野 哲也, 川村 隆一, 望月 崇
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 下層水蒸気量増加に対する梅雨前線帯低気圧の応答2021

    • 著者名/発表者名
      岩下 将也, 川野 哲也, 川村 隆一, 望月 崇
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年1月における大雪時の爆弾低気圧とJPCZ:長白山系の影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄斗・川村隆一・川野哲也・望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] MIROC6 piControl 実験における摂動フィードバックパラメータ の変動とそのメカニズム解明2021

    • 著者名/発表者名
      土田耕, 望月崇, 川村隆一, 川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Interdecadal Variation of Perturbation Feedback Parameter in MIROC6 piControl Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Kou Tsuchida, Takashi Mochizuki, Ryuichi Kawamura, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2018年7月豪雨期間中の中国地方の大雨形成に対するメソ渦の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      蓑添良輔・川野哲也・川村隆一・望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 水蒸気場変化に対する台風雷活動の応答2021

    • 著者名/発表者名
      原 啓喜, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨雪に係るワークショップ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 台風ボーガスを用いた7月気候場シミュレーションによる台風の遠隔影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田尚起・川村隆一・川野哲也・望月崇・飯塚聡
    • 学会等名
      日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 南西諸島周辺の黒潮流域SSTが2020年7月熊本豪雨に与えるインパクト2021

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 台風ボーガスを用いた 7 月気候場シミュレーションによる台風の遠隔影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 尚起, 川村 隆一, 川野 哲也, 望月 崇, 飯塚 聡
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] CMIP6 piControl 実験における摂動フィードバックパラメータ(PFP)の変動とその要因分析2021

    • 著者名/発表者名
      土田耕, 望月崇, 川村隆一, 川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 水蒸気場変化に対する台風雷活動の応答2021

    • 著者名/発表者名
      原 啓喜, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年1月における大雪時の爆弾低気圧とJPCZ -長白山系の影響評価-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄斗, 川村 隆一,川野 哲也, 望月 崇
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年1月大雪時の爆弾低気圧とJPCZ:長白山系の影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄斗,川村隆一,川野哲也,望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] JPCZおよびそれに関連した豪雪イベントの将来変化2021

    • 著者名/発表者名
      安清莉奈, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] JPCZおよびそれに関連した豪雪イベントの将来変化2021

    • 著者名/発表者名
      安清莉奈, 川野哲也, 川村隆一, 望月崇
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨雪に係るワークショップ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 北陸雪雲の微物理的・電気的構造におけるice-ice collisionsによる二次氷晶生成過程の効果2021

    • 著者名/発表者名
      木下直樹, 川野哲也,川村隆一, 鈴木賢士,杉本総一郎,高橋 劭
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年1月の大雪事例でみられた長白山系のカスケード効果2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄斗,川村隆一,川野哲也,望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2017年8月9日に九州北部地方を通過したボウエコーの内部構造および発達過程2021

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,猪口洋平,川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 2021年1月の大雪事例でみられた長白山系のカスケード効果2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄斗,川村隆一,川野哲也,望月崇
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨雪に係るワークショップ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 下層水蒸気量変化に対する梅雨前線帯低気圧の応答2021

    • 著者名/発表者名
      岩下将也・川野哲也・川村隆一・望月崇
    • 学会等名
      日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 台風ボーガスを用いた7月気候場シミュレーションによる台風の遠隔影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉田尚起, 川村隆一, 川野哲也, 望月崇, 飯塚聡
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] ハリケーンSandy(2012)に伴う極端降の増幅におけるメキシコ湾流の役割2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第42回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 台風の発雷域の大気環境場2020

    • 著者名/発表者名
      原啓喜・川野哲也・川村隆一・望月崇・増田有俊
    • 学会等名
      2020年度日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] メキシコ湾流の高海面水温が温低化するSandy(2012)の構造変化と関連する極端降水に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 朝鮮半島南東部で発生・発達したポーラーロウの解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄斗, 川村 隆一, 川野 哲也, 望月 崇
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] MIROC6歴史実験における摂動フィードバックパラメータと環境場の関係2020

    • 著者名/発表者名
      土田 耕, 望月 崇, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] ハリケーンSandy (2012) の温帯低気圧化に伴う降水強化におけるメキシコ湾流の熱力学的役割2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      研究集会「災害をもたらす極端気象の発現にかかわる総観場・循環場の特徴と大気海洋過程」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Ice-ice collisions による二次氷晶生成過程のバルクパラメタリゼーションと北陸雪雲におけるその効果 (II)2020

    • 著者名/発表者名
      木下直樹・川野哲也・川村隆一・鈴木賢士・杉本聡一郎・高橋劭
    • 学会等名
      2020年度日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 温低化するハリケーンSandy(2012)の下層フロントの降水強化に対するメキシコ湾流の熱力学的影響2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太,川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 台風の発雷域の大気環境場2020

    • 著者名/発表者名
      原 啓喜, 川野 哲也, 川村 隆一, 望月 崇, 増田 有俊
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] MIROC6 piControl 実験における摂動フィードバックパラメータと環境場の関係2020

    • 著者名/発表者名
      土田 耕,望月 崇,川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 対馬海峡付近で発生・発達したポーラーロウの解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雄斗,川村 隆一,川野 哲也,望月 崇
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] Ice-ice collisionsによる二次氷晶生成過程のバルクパラメタリゼーションと北陸雪雲におけるその効果(Ⅱ)2020

    • 著者名/発表者名
      木下 直樹, 川野 哲也,川村 隆一,鈴木 賢士,杉本 聡一郎,高橋 劭
    • 学会等名
      日本気象学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00289
  • [学会発表] 台湾近傍を通過して中国に上陸した非常に強い台風に対する台湾地形の影響2019

    • 著者名/発表者名
      潘 汐萌, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 降水粒子地上観測によるXバンドMPレーダ粒子判別手法の検証2019

    • 著者名/発表者名
      竃本倫平,草野晋太郎,鈴木賢士,川野哲也,増田有俊,花土弘,中川勝広
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 2016年4月12日に航空機が遭遇した低高度乱気流の発生メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      中島 翼,川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      第13回航空気象研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 2017年九州北部豪雨と2014年広島豪雨に伴う線状降水帯の雷活動の比較2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,竃本倫平,藤田優樹,増田有俊,川野哲也
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] Ice-ice collisionsによる二次氷晶生成過程のバルクパラメタリゼーションと北陸雪雲におけるその効果2019

    • 著者名/発表者名
      木下 直樹, 川野 哲也,川村 隆一,鈴木 賢士,杉本 聡一郎,高橋 劭
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 秋季北西太平洋上で発達する台風に対する黒潮の遠隔影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 2017年8月9日に発生したガストフロント事例の解析2019

    • 著者名/発表者名
      猪口 洋平, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Possibility of active lightning detection by GPM DPR from a cloud microphysical standpoint2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Rinpei Kamamoto, Aritoshi Masuda, Tetsuya Kawano, Katsuhiro Nakagawa, Yuki Kaneko
    • 学会等名
      Possibility of active lightning detection by GPM DPR from a cloud microphysical standpoint
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 2016年4月12日に航空機が遭遇した低高度乱気流の発生メカニズム その22019

    • 著者名/発表者名
      中島 翼, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 大規模アンサンブルデータd4PDFにおける数十年規模の爆弾低気圧活動2019

    • 著者名/発表者名
      築地原 匠, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] モンスーン渦から発生した2019年台風17号(TAPHA)の数値実験2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      台風研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Effects of Secondary Ice Production by Ice-Ice Collisions on the Structure of Winter Hokuriku Clouds in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishita, Tetsuya Kawano, Ryuichi Kawamura, Kenji Suzuki, Soichiro Sugimoto, Tsutomu Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] Ice-ice collisionsによる二次氷晶生成過程のバルクパラメタリゼーションと北陸雪雲におけるその効果2019

    • 著者名/発表者名
      木下直樹,川野哲也,川村隆一,鈴木賢士,杉本聡一郎,高橋劭
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 降雪粒子直接観測およびX-MPレーダによるGPM DPRアルゴリズムの地上検証2019

    • 著者名/発表者名
      竃本倫平,鈴木賢士,川野哲也,花土弘,中川勝広,金子有紀
    • 学会等名
      2019年度日本農業気象学会中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた夏季アジアモンスーンの変動に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      永渕 秀徳, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] JPCZ に伴う日本海沿岸の降水持続性に与える長白山系の力学効果2019

    • 著者名/発表者名
      篠田 裕太, 川村 隆一,川野 哲也,清水 宏幸
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 黒潮の潜熱フラックス増加実験でみられた秋台風の発達抑制2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 北半球初冬季にベンガル湾で発生するサイクロンが亜熱帯ジェットに与える影響の研究2019

    • 著者名/発表者名
      内村 壮男, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 温低化に伴うSandy(2012)の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Remote response of a developing tropical cyclone over the western North Pacific to large-scale vapor transport from the Kuroshio in boreal fall2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., R. Kawamura, and T. Kawano
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 黒潮の潜熱フラックス増加実験でみられた秋台風の発達抑制2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 温低化に伴うSandy (2012) の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 北陸冬季雷の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,中尾啄也,川村隆一,鈴木賢士,杉本聡一郎,高橋劭
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 降水粒子地上観測によるXバンドMPレーダ粒子判別手法の検証2019

    • 著者名/発表者名
      竃本倫平,草野晋太郎,鈴木賢士,川野哲也,増田有俊,花土弘,中川勝広
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 降水粒子帯電電荷測定のための400MHz帯ラジオゾンデ搭載新型センサー開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,杉立卓治,清水健作,森 修一,勝俣昌己,中川勝広,大石 哲,川野哲也,橋本明弘,大東忠保,齊藤靖博,篠田太郎,山田広幸
    • 学会等名
      2019年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01282
  • [学会発表] モンスーン渦から発生した2019年台風17号(TAPHA)の数値実験2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      研究集会「台風研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] JPCZ に伴う日本海沿岸の降水持続性に与える長白山系の力学効果2019

    • 著者名/発表者名
      篠田裕太,川村隆一,川野哲也,清水宏幸
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] Remote response of a developing tropical cyclone over the western North Pacific to large-scale vapor transport from the Kuroshio in boreal fall2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Fujiwara, Ryuichi Kawamura, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] 温低化に伴うSandy(2012)の降水強化に及ぼすメキシコ湾流の影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太,川村隆一,川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] Possibility of active lightning detection by GPM DPR from a cloud microphysical standpoint2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Rinpei Kamamoto, Aritoshi Masuda, Tetsuya Kawano, Katsuhiro Nakagawa, Yuki Kaneko
    • 学会等名
      AOGS Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 西日本周辺域で航空機が遭遇した乱気流の発生メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      西原 佑亮, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Effects of Secondary Ice Production by Ice-Ice Collisions on the Structure of Winter Hokuriku Clouds in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kishita, Tetsuya Kawano, Ryuichi Kawamura, Kenji Suzuki, Soichiro Sugimoto and Tsutomu Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 北陸冬季雷の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      中尾 琢也, 川野 哲也,川村 隆一,鈴木 賢士,杉本 総一郎,高橋 劭
    • 学会等名
      第40回日本気象学会九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 秋季北西太平洋上で発達する台風に対する黒潮の遠隔影響2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨に係るワークショップ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] ice-ice collisions による二次氷晶生成過程の数値モデルへの導入と夏季積乱雲におけるその効果2018

    • 著者名/発表者名
      木下 直樹, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 平成29 年7 月九州北部豪雨をもたらした線状降水帯の数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 平成29年7月九州北部豪雨をもたらした線状降水帯の数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20140
  • [学会発表] 秋季北西太平洋における台風の発達と黒潮の関係:領域雲解像モデルによる黒潮潜熱フラックス感度実験2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      熱帯気象研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 理想降水セルにおける Hallett-Mossop process の効果に関する数値実験2018

    • 著者名/発表者名
      木下 直樹,川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会第39回九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 長白山系による JPCZ 発生環境場の形成と日本海側の降水分布2018

    • 著者名/発表者名
      篠田 裕太, 川村 隆一, 川野 哲也,清水 宏幸
    • 学会等名
      日本気象学会第39回九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 長白山系によるJPCZ発生環境場の形成と日本海側の降水分布2018

    • 著者名/発表者名
      篠田 裕太, 川村 隆一,川野 哲也,清水 宏幸
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 北海道地方における冬の嵐の頻度増加と数十年規模の爆弾低気圧活動2018

    • 著者名/発表者名
      築地原 匠, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第39回九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 西日本周辺域で航空機が遭遇した乱気流の発生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      西原 佑亮, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 平成29年7月九州北部豪雨をもたらした線状降水帯の発雷特性2018

    • 著者名/発表者名
      川野 哲也, 鈴木 賢士,川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 秋台風の発達期における黒潮の遠隔影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第39回九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 秋季における台風の発達・構造変化に対する黒潮の遠隔影響:Chaba (2010)の事例2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 九州北部豪雨の要因分析と予測可能性2018

    • 著者名/発表者名
      川村隆一, 加藤亮平,竹見哲也,津口裕茂,川野 哲也,清水慎吾,下瀬健一,清野直子
    • 学会等名
      「平成29年7月九州北部豪雨災害に関する総合的研究」報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20140
  • [学会発表] 2016年4月12日に航空機が遭遇した低高度乱気流の発生メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      中島 翼, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 2010年台風14号(Chaba)の発達期にみられた黒潮の遠隔影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      研究集会「季節予測システムの進展と異常気象の要因分析」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 台風の発達・構造変化に対する黒潮の遠隔影響:Chaba(2010)の事例2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太,川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      「グローバルスケールとメソスケールを貫く気象学」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 日本の南海上で発達する秋台風に対する黒潮の遠隔作用2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 寒候期の温帯低気圧に伴う関東地方の竜巻等突風の発生環境場2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 行浩, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第39回九州支部発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 2017 年初冬にインド洋で発生したサイクロンによるロスビー波束伝播の再強化2018

    • 著者名/発表者名
      内村 壮男, 川村 隆一,川野 哲也,平田 英隆
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 黒潮からの水蒸気供給に対する台風の遠隔応答:Chaba (2010)の事例2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一,川野 哲也
    • 学会等名
      台風研究会 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Genesis and development processes of a quasi-stationary linear MCS in the lee of Taiwan Island2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawano, Toru Matoba and Ryuichi Kawamura
    • 学会等名
      15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 南岸低気圧に伴う降水雲のビデオゾン直接観測データを用いたWRF雲物理スキームの評価2018

    • 著者名/発表者名
      吉住 容子, 川野 哲也,川村 隆一,鈴木賢士,野村 光春,斎藤 靖博
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Interdecadal explosive cyclone activity associated with the increased frequency of winter storm events in Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukijihara, T., R. Kawamura, and T. Kawano
    • 学会等名
      15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 理想降水セルにおけるHallett-Mossop processの効果に関する数値実験2018

    • 著者名/発表者名
      木下 直樹, 川野 哲也,川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 平成29年7月九州北部豪雨をもたらした線状降水帯の数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] Interdecadal explosive cyclone activity associated with the increased frequency of winter storm events in Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukijihara, T., R. Kawamura, and T. Kawano
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 平成29年7月九州北部豪雨をもたらした線状降水帯の発雷特性2018

    • 著者名/発表者名
      川野哲也,鈴木賢士,川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03744
  • [学会発表] Remote Effect of Synoptic-Scale Weather Systems in Mid-Latitudes on Tropical Cyclone Intensification Through the Moisture Supply from the Kuroshio2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Keita, Kawamura Ryuichi, Kawano Tetsuya
    • 学会等名
      15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 黒潮の海面潜熱フラックスに対する台風の遠隔応答2017

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 冬季の北海道地方の強風頻度の増加と爆弾低気圧活動2017

    • 著者名/発表者名
      築地原匠, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Evaluation of cloud microphysics schemes based on in-situ videosonde observations2017

    • 著者名/発表者名
      Youko Yoshizumi, Tetsuya Kawano, Ryuichi Kawamura, K. Suzuki, Y. Saito
    • 学会等名
      14th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] DSJRA-55を用いた温帯低気圧に伴う関東地方の竜巻等突風の発生環境場2017

    • 著者名/発表者名
      山崎行浩, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 北海道に暴風雪被害をもたらす温帯低気圧の構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 台風と水蒸気コンベアベルトのフィードバック過程2017

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] A positive feedback process between tropical cyclone intensity and the moisture conveyor belt assessed with Lagrangian diagnostics2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Fujiwara, Ryuichi Kawamura, Hidetaka Hirata, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 北海道通過時における低気圧の構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      低気圧と暴風雨に係るワークショップ2017
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 秋台風の発達期における黒潮の遠隔影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 2014年8月20日の広島豪雨の数値シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      大元 和秀, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 台風の強度変化に対する黒潮の遠隔影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      平成 29 年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会」 -激甚化する台風災害の要因解明と減災へ向けて-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 九州上陸後の台風の構造変化に関する数値シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      福田 創来, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 2014年8月20日の広島豪雨の数値シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      大元 和秀, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 近年の北海道地方の暴風雪の頻発と爆弾低気圧活動(2)2017

    • 著者名/発表者名
      築地原匠, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Influential role of the moisture conveyor belt in tropical cyclone intensity over the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Fujiwara, Ryuichi Kawamura, Hidetaka Hirata, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      14th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] ビデオゾンデ観測データを用いた雲物理スキームの精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉住 蓉子, 川野 哲也, 川村 隆一, 鈴木賢士, 齊藤靖博
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 近年の北海道地方の暴風雪の頻発と爆弾低気圧活動2017

    • 著者名/発表者名
      築地原匠, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Increased Frequency of Strong Wind in Hokkaido Region of Japan in Winter and Its Associated Explosive Cyclone Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tsukijihara, Ryuichi Kawamura, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] ビデオゾンデ観測データを用いた雲物理スキームの精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉住 蓉子, 川野 哲也, 川村 隆一, 鈴木賢士, 齊藤靖博
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] A positive feedback process between tropical cyclone intensity and the moisture conveyor belt assessed with Lagrangian diagnostics2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Fujiwara, Ryuichi Kawamura, Hidetaka Hirata, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 九州上陸後の台風の構造変化に関する数値シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      福田 創来, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 台風と水蒸気コンベアベルトのフィードバック過程2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一, 平田 英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] ビデオゾンデ観測データを用いた雲物理スキームの精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉住 蓉子, 川野 哲也, 川村 隆一, 鈴木賢士, 齊藤靖博
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 北海道周辺を通過する爆弾低気圧の長期変化傾向2017

    • 著者名/発表者名
      築地原 匠, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 台風と水蒸気コンベアベルトのフィードバック過程2017

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第38回九州支部発表会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 台風中心近傍の水蒸気起源の定量的評価とその変動メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      高倉 寿成, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第37回九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 発達する温帯低気圧による関東地方での竜巻等突風の発生環境場2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 行浩, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第37回九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアルトの相互作用の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 長白山系による冬季日本海の総観規模低気圧活動の変調2016

    • 著者名/発表者名
      清水 宏幸, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会第37回九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 雲解像領域気象モデル(CReSS)を用いた台風の流跡線解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤原 圭太, 川村 隆一, 平田 英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会第37回九州支部発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアルトの相互作用の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 発達する温帯低気圧によ関東地方での竜巻等突風生環境場2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 行浩, 川村 隆一, 川野 哲也, 本田 匠
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 広島豪雨をもたらした線状降水帯の数値シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      大元 和秀, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      2015年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 流跡線解析による台風の水蒸気コンベアルト形成過程の考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 流跡線解析による台風の水蒸気コンベアルト形成過程の考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] 広島豪雨をもたらし線状降水帯の数値シミュレーョン2016

    • 著者名/発表者名
      大元 和秀, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアルトの相互作用の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      台風セミナー2016
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 広島豪雨をもたらした線状降水帯の数値シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      大元 和秀, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 広島豪雨をもたらし線状降水帯の数値シミュレーョン2016

    • 著者名/発表者名
      大元 和秀, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアルトの相互作用の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      異常気象研究会「アジア域における大気循環の季節内変動に関する研究集会」
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(宇治市)
    • 年月日
      2016-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] インド洋SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアルトの相互作用の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      異常気象研究会「アジア域における大気循環の季節内変動に関する研究集会」
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(宇治市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] SST改変実験にみられる台風と水蒸気コンベアルトの相互作用の変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原圭太, 川村 隆一, 平田英隆, 川野 哲也
    • 学会等名
      台風セミナー2016
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01846
  • [学会発表] Microphysical Structure of Cloud Systems Associated with Incipient Extratropical Cyclones That Occur Over the East China Sea in Winter2015

    • 著者名/発表者名
      Youko Yoshizumi, Tetsuya Kawano, Ryuichi Kawamura, Kenji Suzuki, Yasuhiro Saito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 12th General Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 台風活動に起因するPJパターンの多重時間スケール構造2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 峻, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 黒潮続流域で急激に強まる最大クラスの爆弾低気圧の発生・発達の要因2015

    • 著者名/発表者名
      中野優子, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会第36回九州支部発表会
    • 発表場所
      宝山ホール(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 東シナ海周辺で発生するクラウドクラスターに関する統計的研究2015

    • 著者名/発表者名
      的場 徹, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] 同位体領域気候モデルを用いた台風中心近傍の水蒸気起源解析2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 寿成, 川村 隆一, 川野 哲也, 一柳 錦平, 田上 雅浩
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13569
  • [学会発表] Numerical simulation of the explosive cyclone that caused a severe snowstorm in Hokkaido, Japan on March 2, 20132015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawano, Ryuichi Kawamura
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 長白山系が冬季日本海の総観規模低気圧活動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      清水 宏幸, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 道東地方に暴風雪被害をもたらした爆弾低気圧の数値シミュレーション:潜熱加熱と海面熱フラックスの効果2015

    • 著者名/発表者名
      川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 長白山系による冬季日本海の総観規模低気圧活動の変調2015

    • 著者名/発表者名
      清水 宏幸, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 下層風鉛直シア環境場における発達期スコールラインの構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也
    • 学会等名
      第36回日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 東シナ海周辺で発生するクラウドクラスターに関する統計的研究2015

    • 著者名/発表者名
      的場徹, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 下層風鉛直シアの変化に対するスコールラインの応答2014

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 様々な環境場におけるスコールラインの水収支解析2013

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 下層風鉛直シアの変化に対するスコールラインの応答2013

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 最大クラスの爆弾低気圧が黒潮続流域近傍に集中する要因とその環境場2013

    • 著者名/発表者名
      中野優子、川村隆一、川野哲也、飯塚聡
    • 学会等名
      日本気象学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 最大クラスの爆弾低気圧が黒潮続流域近傍に集中する要因とその環境場2013

    • 著者名/発表者名
      中野優子, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚  聡
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 夏季の北極海へ侵入する低気圧の活動とその変動機2013

    • 著者名/発表者名
      鳥羽瀬世宇, 川村 隆一, 川野 哲也, 猪上 淳, 堀 正岳, 大島和裕
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 梅雨前線帯の低気圧の発達過程 -東西非一様な環境場を用いた理想化実験-2013

    • 著者名/発表者名
      栃本英伍・川野哲也
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)とその近傍における低気圧活動の関係

    • 著者名/発表者名
      清水宏幸, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚  聡
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡市天神ビル本館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 黒潮続流域で急激に発達する最大クラスの爆弾低気圧の水蒸気起源の特徴

    • 著者名/発表者名
      中野優子, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 黒潮続流域で急激に発達する最大クラスの爆弾低気圧の水蒸気起源の特徴

    • 著者名/発表者名
      中野優子, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] Orographic effects on the severe snowstorm associated with an explosive cyclone

    • 著者名/発表者名
      Kawano, T., and R. Kawamura
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] The moisture transport during Typhoon Man-yi through moisture conveyor belt from Indian Ocean and South China Sea - a case study using WRF model

    • 著者名/発表者名
      KUMARI ANITHA, Kawamura Ryuichi, Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      he 2014 Autumn Meeting of the Meteorological Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 下層水平風の鉛直シア変化に対するスコールラインの応答(2)

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 台風中心近傍の水蒸気起源の季節別特徴

    • 著者名/発表者名
      高倉寿成, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 2013年3月2日道東地方に暴風雪被害をもたらした爆弾低気圧の数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      川野哲也、川村隆一
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] Response of squall lines to low-level vertical wind shear

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawada and Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      10th International Conference on Mesoscale Meteorology and Tropical Cyclones (ICMCS)
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, The United States
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 2013年3月に先島諸島付近で発生したニンジン状雲の数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      的場 徹, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)とその近傍における低気圧活動の関係

    • 著者名/発表者名
      清水宏幸、川村隆一、川野哲也、飯塚 聡
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 2013年3月2日に道東地方に暴風雪被害をもたらした爆弾低気圧の数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      急発達する低気圧の実態・予測・災害軽減に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 春季先島諸島周辺におけるニンジン状雲の発生メカニズム

    • 著者名/発表者名
      的場 徹, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      福岡市天神ビル本館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 秋雨期(9 月)の台風による水蒸気の長距離輸送とその水蒸気起源

    • 著者名/発表者名
      高倉寿成, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 夏季北北極海の低気圧活動とブロッキング発生地域との関係性

    • 著者名/発表者名
      鳥羽瀬世宇, 川村 隆一, 川野 哲也, 早崎 将光
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 下層水平風の鉛直シア変化に対するスコールラインの応答

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也
    • 学会等名
      地球力学研究集会
    • 発表場所
      千葉県柏市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 2013年3月2日に道東地方に暴風雪被害をもたらした爆弾低気圧の数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      川野哲也・川村隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] Development processes of Baiu frontal depressions

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawano and Eigo Tochimoto
    • 学会等名
      10th International Conference on Mesoscale Meteorology and Tropical Cyclones (ICMCS)
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, The United States
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] Response of squall lines to low-level vertical wind shear

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kawada and Tetsuya Kawano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 下層風の鉛直シア環境場におけるスコールラインの傾斜変化

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • [学会発表] 冬季南岸低気圧の発達初期段階における雲システムの微物理的・電気的構造

    • 著者名/発表者名
      吉住蓉子, 川野 哲也, 川村 隆一, 鈴木賢士, 齊藤靖博
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 自己組織化マップ(SOM)を用いた北半球夏季節内変動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      幸田 純子, 川村 隆一, 川野 哲也
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)近傍の総観規模・メソ低気圧活動

    • 著者名/発表者名
      清水宏幸, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] 春季先島諸島周辺におけるニンジン状雲の発生メカニズム

    • 著者名/発表者名
      的場 徹, 川野 哲也, 川村 隆一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106005
  • [学会発表] ビデオゾンデを用いた冬季南岸低気圧の発達初期段階における降水雲の観測

    • 著者名/発表者名
      吉住 蓉子, 川野 哲也, 川村 隆一, 鈴木賢士, 齊藤靖博
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)近傍の総観規模・メソ低気圧活動

    • 著者名/発表者名
      清水宏幸, 川村 隆一, 川野 哲也, 飯塚 聡
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      開港記念会館(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242038
  • [学会発表] 下層風の鉛直シア環境場におけるスコールラインの傾斜変化

    • 著者名/発表者名
      河田雅生・川野哲也
    • 学会等名
      第2回気候システム研究集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400466
  • 1.  川村 隆一 (30303209)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 186件
  • 2.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  早稲田 卓爾 (30376488)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  篠田 太郎 (50335022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 雅也 (00648272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  望月 崇 (00450776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 48件
  • 13.  佐藤 尚毅 (90392935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  冨田 智彦 (20344301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡部 雅浩 (70344497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松浦 知徳 (10414400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  楠 昌司 (50370325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  水田 亮 (80589862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 亘 (30462500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  初鹿 宏壮 (20443418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  廣岡 俊彦 (90253393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  寺嶋 智巳 (50353777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八反地 剛 (00418625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内村 太郎 (60292885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  国生 剛治 (80286955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今泉 文寿 (80378918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  土井 一生 (00572976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 真澄 (60456829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  芳村 圭 (50376638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  秋山 壽一郎 (20192916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石藏 良平 (90510222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  笠間 清伸 (10315111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  権田 豊 (10303116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  清水 慎吾 (70462504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  下瀬 健一 (40729183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清野 直子 (70354503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  西井 稜子 (00596116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  ハザリカ ヘマンタ (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  廣岡 明彦 (70238400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  吉田 護 (60539550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  前田 潤滋 (40128088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鬼束 幸樹 (20293904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加藤 亮平 (70811868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  神谷 大介 (30363659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  重枝 未玲 (70380730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  津口 裕茂 (90553165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  村上 哲 (10261744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  安田 浩保 (00399354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安福 規之 (20166523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  若月 強 (80510784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森 修一 (00344309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  勝俣 昌己 (50359147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  山田 広幸 (30421879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  中川 勝広 (80359009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中川 勝弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi