• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 晶  KITAMURA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30291719
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
1999年度: 日本医大, 医学部, 講師
1998年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
GABA / シングルチャネルレコーディング / パッチクランプ / シナプス伝達 / ion channel / patch clamp / mechanism / general anesthetics / イオンチャネル / 作用機序 … もっと見る / 麻酔薬 / propofol / halothane / patch-clamp / synaptic transmission / AMPA / NMDA / カルシウムイオンチャンネル / プロポフォール / ハロセン / 末梢血管収縮 / 体温変動 / 全身麻酔 / 糖尿病性自律神経障害 … もっと見る
研究代表者以外
arterial oxygen saturation / myocardial ischemia / diabetic neuropathy / after operation / 動脈血酸素飽和度 / 心筋虚血 / 自律神経機能障害 / 糖尿病 / 周術期 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  シングルチャネル解析からみた麻酔薬のイオンチャネルへの作用と臨床効果への考察研究代表者

    • 研究代表者
      北村 晶
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  周術期心筋虚血、動脈血酸素飽和度低下にみる糖尿病性自律神経機能障害の影響への考察

    • 研究代表者
      本郷 卓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  全身麻酔薬の中枢神経シナプス・イオンチャンネルレベルへの作用-電気生理学的考察から臨床使用への展望-研究代表者

    • 研究代表者
      北村 晶
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  周術期体温変動にみる糖尿病性自律神経障害の影響とその回復への考察研究代表者

    • 研究代表者
      北村 晶
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Halothane Modulates NMDA and non-NMDA excitatory synaptic transmission in rat cortical neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 雑誌名

      19

      ページ: 66-72

    • NAID

      10014428991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591662
  • [雑誌論文] Halothane modulates NMDA and non-NMDA excitatory synaptic transmission in rat cortical neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Sato R, Sakamoto A, Ogawa R
    • 雑誌名

      J Anesth 19(1)

      ページ: 66-72

    • NAID

      10014428991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591662
  • [雑誌論文] Halothane modulates NMDA and non-NMDA excitatory synaptic transmission in rat cortical neurons2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Sato R, Nagano T, Matsuda H, Sakamoto A, Ogawa R
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 19

      ページ: 66-72

    • NAID

      10014428991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591662
  • [雑誌論文] Halothane and propofol modulation of GABAA receptor single channel currents2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Sato R, Marszalec W, Yeh J, Ogawa R, Narahashi T
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia 99

      ページ: 409-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591662
  • [雑誌論文] Halothane and propofol modulation pf GABAA receptor single-channel currents2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 雑誌名

      99

      ページ: 409-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591662
  • [雑誌論文] Halothane and propofol modulation of GABA_A receptor-mediated inhibitory postsynaptic currents in rat cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Sato R, Ogawa R, Narahashi T
    • 雑誌名

      Anesth Analg 99(2)

      ページ: 409-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591662
  • 1.  本郷 卓 (10267205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi