• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 信男  UEDA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30291769
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 助手
1997年度 – 1998年度: 愛知学院大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
歯周治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
Actinobacillus actinomycetemcomitans / TIMP / juvenile periodontitis / IL-1 / osteoclast-like cell / マウス骨髄細胞培養系 / マウス骨髄培養系 / インターロイキン1 / 若年性歯周炎 / 破骨細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る interleukin-1 / Actinobacillus actinomycetemcomitans / prostagrandin / bone nesorption / capsular polysaccharide / periodontal disease / 破骨細胞 / Actinobocillus actinomycetemcomitans / 若年性歯周炎 / インターロイキン1レセプターアンタゴニスト / インターロイキン1 / プロスタグランディン / 骨吸収 / 莢膜多糖 / 歯周疾患 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  若年性歯周病関連細菌の骨吸収活性および破骨細胞形成に対するTIMPの影響研究代表者

    • 研究代表者
      石原 裕一, 上田 信男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯周病関連細菌A.a莢膜多糖の破骨細胞形成能に関する研究

    • 研究代表者
      野口 俊英
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  • 1.  石原 裕一 (50261011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野口 俊英 (50014262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天埜 克彦 (90231117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大口 将弘 (00319196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi