• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 和典  Nakano Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30292519
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 日本大学, 工学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 日本大学, 工学部, 教授
2014年度: 日本大学, 工学部・土木工学科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 日本大学, 工学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教授
2004年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度 – 2002年度: 筑波大学, 応用生物化学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 小区分64050:循環型社会システム関連 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム / 環境保全 / 生物・生体工学
研究代表者以外
水工学 / 土木環境システム / 環境影響評価・環境政策 / 生態・環境 / 環境保全
キーワード
研究代表者
人工湿地 / 糸状藻類 / 高度処理 / 機能性微生物 / 農業集落排水 / 下水処理 / アナモックス菌 / 干満流人工湿地 / 下水処理原単位 / 干満流 … もっと見る / ライフサイクルアセスメント / アナモックス細菌 / 脱炭素化 / 堆積物微生物燃料電池 / 防虫 / 金属 / 下水汚泥 / 堆積物燃料電池 / チョウバエ / 害虫発生抑制 / 排水処理 / 微生物群集構造 / 電気産生微生物 / ろ材厚 / ろ材 / スタック化 / 微生物燃料電池 / 競合 / 微量化学物質 / 生態影響 / 面源負荷 / パッシブトリートメント / 多環芳香族炭化水素 / 道路流出水 / ペルフルオロカーボン / ピレン / 亜鉛 / ケイ酸カルシウム / ハイドロタルサイト / 蓄積 / 抽出方法 / 付着藻類 / 内分泌攪乱化学物質 / ヨシ / 内分泌撹乱化学物質 / 水温 / 栄養塩吸収能力 / リン負荷速度 / 窒素負荷速度 / Spirogyra sp. / 組み合わせ / 沈殿 / 根長密度 / 遮光 / 高等植物 / 植生浄化 / サプリメント / 好熱菌 / 油脂 / PCR-DGGE / 微生物相 / 廃棄物処理 / 高温好気発酵 / 膜の再生 / 製剤化 / Vibrio / 膜再生 / 海水脱塩膜 / Bdellovibrio … もっと見る
研究代表者以外
function / eutrophication / Tidal flat / Seagrass bed / shallow sea area / モデル / 機能 / 富栄養化 / 干潟 / 藻場 / 浅海域 / 選択制吸着ディスク / 溶存態放射性セシウム / 国際情報交換 / 分析方法 / 湖沼水 / 河川水 / パッシブサンプラー / 陸水 / グラブサンプリング / ラドディスク / パッシブサンプリング / 放射性セシウム / 水工水理学 / 水循環 / 河川環境 / 気候変動 / 数値地図 / 流出解析 / HSI / 生息場 / 遺伝子解析 / 不等流モデル / 持続可能性 / 農業生産 / 栄養塩 / メコン河 / 水理モデル / 点源負荷 / 洪水 / ヨシ / 人工湿地 / ヨシ(アシ) / 無機態窒素 / 遺伝的多様性 / 植物 / 中温 / 高温 / 廃棄物 / 中温メタン発酵 / 高温水素発酵 / 二相プロセス / メタン発酵 / 水素発酵 / バイオエネルギー / バイオマス / エネルギー施設 / ヘドロセラミクス / 微生物処理 / アオコ / 浮上性固定化担体 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  下水処理の脱炭素化と高度化に資する人工湿地技術の開発とパイロットスケールでの検証研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64050:循環型社会システム関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  堆積物微生物燃料電池の害虫抑制機構及び金属溶離機構の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  多層型人工湿地-微生物燃料電池の確立とその水質浄化同時発電特性および機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      日本大学
  •  熱帯氷河とその流出水が形成する水質・生態環境とそれに対する気候変動の影響評価

    • 研究代表者
      梅田 信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  パッシブサンプラーによる水圏環境中放射性核種の迅速・高精度モニタリング手法の確立

    • 研究代表者
      亀田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  流出水の化学物質による生態影響リスクのミチゲーションのための人工湿地システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      日本大学
      東北大学
  •  大陸河川が氾濫原の肥沃化ならびに植生環境に与える影響について

    • 研究代表者
      風間 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物多様性が生態系機能に与える効果:水質浄化システムを用いた検討

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学
  •  水素・メタン二相循環発酵による廃棄物系バイオマスエネルギー変換の高効率化

    • 研究代表者
      李 玉友
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工湿地を利用した内分泌撹乱化学物質の高度処理研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  浅海域のもつ富栄養化抑制機能の定量評価

    • 研究代表者
      西村 修
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  栄養塩吸収特性が異なる植物種の組み合わせによる植生浄化技術の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヘドロセラミクス製浮上性固定化担体を用いた水環境浄化プロセスの開発

    • 研究代表者
      松村 正利
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高濃度油脂含有廃棄物の高温好気発酵処理過程における微生物相の遷移に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      筑波大学
  •  寄生微生物を用いた海水脱塩膜再生プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 和典
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 干満流と部分飽和を導入した人工湿地メソコズムの限界処理性能の検証2024

    • 著者名/発表者名
      中野和典、渡邉龍弥
    • 雑誌名

      日本水処理生物学会誌

      巻: 60 号: 1 ページ: 9-17

    • DOI

      10.2521/jswtb.60.9

    • ISSN
      0910-6758, 1881-0438
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [雑誌論文] 干満流と部分飽和を組み合わせたハイブリッドろ床を導入した多段人工湿地の下水浄化性能2024

    • 著者名/発表者名
      吉野謙司、谷口崇至、中野和典
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 47 号: 1 ページ: 27-35

    • DOI

      10.2965/jswe.47.27

    • ISSN
      0916-8958, 1881-3690
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [雑誌論文] 花壇型人工湿地の開発 ~汚水処理施設のグリーンインフラ化を目指して~2018

    • 著者名/発表者名
      中野和典、大附遼太郎、橋本 純
    • 雑誌名

      再生と利用

      巻: 42 ページ: 121-127

    • NAID

      40021536721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [雑誌論文] 花壇型人工湿地による学生食堂排水の処理2017

    • 著者名/発表者名
      中野和典、大附遼太郎、中村和徳、橋本 純
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 46 ページ: 588-595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [雑誌論文] 低線量地域における水中放射性セシウム濃度の計測2014

    • 著者名/発表者名
      中野和典、手塚公裕、長林久夫、亀田豊、玉田将文
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 92 ページ: 217-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651033
  • [雑誌論文] 2年目の人工湿地における水質浄化性能の向上2012

    • 著者名/発表者名
      中野和典,千木良純貴,中村和徳,矢野篤男,西村修
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68(7) ページ: 87-92

    • NAID

      130004962469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [雑誌論文] 道路流出水のペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の吸着に及ぼす共存陰イオンの影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      繁泉恒河、丸尾知佳子、野村宗弘、相川良雄、西村修、中野和典
    • 雑誌名

      日本水処理生物学会誌

      巻: 48(4) ページ: 133-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [雑誌論文] ファーストフラッシュ浄化施設による道路流出水の受動的処理2012

    • 著者名/発表者名
      中野和典、山本道広、亀田豊、田中仁志、力石伸夫
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: 54(8) ページ: 630-637

    • NAID

      40019401468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [雑誌論文] ファーストフラッシュ浄化施設による道路流出水の受動的処理2012

    • 著者名/発表者名
      中野和典
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: 54 ページ: 630-637

    • NAID

      40019401468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [雑誌論文] Elimination ofestrogens and estrogenic activity from sewage treatment.2011

    • 著者名/発表者名
      Hai-Liang Song, Xiao-Li Yang, Kazunori Nakano, Munehiro Nomura, Osamu Nishimura, Xian-Ning Li
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Analytical Chemistry

      巻: 91 ページ: 600-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [雑誌論文] Start-up water purification performance of multi-stage vertical flow constructed wetland treating milking parlor wastewater and paddock run-off2011

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakano, Junki Chigira, Hai-Liang Song, Tokuo Yano, Chikako Maruo, Munehiro Nomura, Yoshio Aikawa, Osamu Nishimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 47(3) ページ: 1-8

    • NAID

      10029737529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [雑誌論文] CHARACTERIZATION OF SEAGRASS BED HABITAT AND ITS EFFECT ON BENTHIC FAUNA2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Nagahama, Munehiro Nomura, Kazunori Nakano, Kenshi Kimura, Osamu Nishimura
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Environmental Systems and Engineering 63(4)

      ページ: 233-240

    • NAID

      130004468761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360252
  • [雑誌論文] 干潟土壌における底生藻類の光合成力が酸素消費に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      名尾孝樹, 野村宗弘, 千葉信男, 中野和典, 西村修
    • 雑誌名

      土木学会第61回年次学術講演会

      ページ: 149-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360252
  • [雑誌論文] 海草コアマモ群落における底生動物の分布とその要因2006

    • 著者名/発表者名
      長濱祐美, 野村宗弘, 中野和典, 西村修
    • 雑誌名

      土木学会第61回年次学術講演会

      ページ: 145-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360252
  • [雑誌論文] Fe-EDTA錯体によるアカモクのSkeletonema costatum増殖抑制アレロパシー効果の消失2006

    • 著者名/発表者名
      武田文彦, 千葉信男, 野村宗弘, 中野和典, 西村修
    • 雑誌名

      第40回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 45-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360252
  • [雑誌論文] A Novel Cyanobacteriolytic Bacteria, Bacillus cereus, Isolated from a Eutrophic Lake2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, N.Nakano, N.Sugiura, M.Matsumura
    • 雑誌名

      J.Bioscience and Biotechnology 95.2

      ページ: 179-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658167
  • [雑誌論文] A novel control process of cyanobacterial bloom using cyanobacteriolytic bacteria immobilized in floating biodegradable plastic carriers2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, N.Nakano, N.Sugiura, M.Matsumura
    • 雑誌名

      Environmental Technology 24

      ページ: 1569-1576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658167
  • [雑誌論文] Characterization of an algae-lytic substance secreted by Bacillus cereus, an indigenous bacterial isolate from Lake Kasumigaura2002

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, N.Nakano, N.Sugiura, M.Matsumura
    • 雑誌名

      Water Sience and Technology 46.11-12

      ページ: 257-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658167
  • [産業財産権] 生物発生抑制装置2019

    • 発明者名
      中野和典
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04672
  • [産業財産権] 生物発生抑制装置2018

    • 発明者名
      中野和典
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-005824
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 下水の中層流入による人工湿地の窒素除去性能の改善2024

    • 著者名/発表者名
      吉野謙司、中野和典、谷口崇至、和木美代子
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 流入深が人工湿地の下水浄化性能に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      金子勇摩、吉野謙司、中野和典
    • 学会等名
      令和5年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 下水の流入深とろ床厚が人工湿地の下水浄化性能に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      中野和典、吉野謙司、谷口崇至、和木美代子
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 流入深を中層とした人工湿地の下水浄化性能に及ぼすろ床厚の影響2024

    • 著者名/発表者名
      三瓶颯之介、吉野謙司、中野和典
    • 学会等名
      令和5年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] ひとつのろ床内に干満流と水平流を組み合わせたハイブリット人工湿地の下水浄化特性2023

    • 著者名/発表者名
      吉野謙司、中平皓介、中野和典、谷口崇至
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 干満流と水平流を組み合わせた人工湿地の水質浄化性能に及ぼす有機物濃度条件の影響2023

    • 著者名/発表者名
      野地克人、中野和典
    • 学会等名
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] ろ材の粒径が干満流と水平流を導入した人工湿地の水質浄化性能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      永山太一、中野和典
    • 学会等名
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 汚水の流入深さとC/N比が干満流と水平流を組み合わせた人工湿地の水質浄化性能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      橋本徳義、中野和典、和木美代子
    • 学会等名
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 干満流と水平流を組み合わせた人工湿地の水質浄化性能に及ぼす有機物濃度条件の影響2023

    • 著者名/発表者名
      野地克人、中野和典
    • 学会等名
      第14回廃棄物資源循環学会東北支部・第10回日本水環境学会東北支部合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 汚水の流入深さとC/N比が干満流と水平流を組み合わせた人工湿地の水質浄化性能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      橋本徳義、中野和典、和木美代子
    • 学会等名
      第14回廃棄物資源循環学会東北支部・第10回日本水環境学会東北支部合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 下水を浄化する人工湿地への干満流と水平流条件の導入効果2022

    • 著者名/発表者名
      吉野謙司、中野和典、谷口崇至
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25058
  • [学会発表] 堆積物燃料電池のチョウバエ抑制作用機構の検証2021

    • 著者名/発表者名
      矢部一大、中野和典
    • 学会等名
      令和2年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04672
  • [学会発表] 堆積物燃料電池によるチョウバエ抑制作用に及ぼす金属の効果2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 宏明、中野和典
    • 学会等名
      令和元年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04672
  • [学会発表] 堆積物燃料電池に添加する金属が発電性能に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      井上 敬太、中野和典
    • 学会等名
      令和元年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04672
  • [学会発表] 堆積物燃料電池が下水汚泥からのチョウバエの発生に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      浅見雄紀、山本 翔、中野和典
    • 学会等名
      第10回廃棄物資源循環学会東北支部・第5回日本水環境学会東北支部合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] pHが人工湿地-微生物燃料電池に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本翔、泉井孝太、中村和徳、中野和典
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] pHとろ材厚が人工湿地-微生物燃料電池に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      泉井孝太、山本 翔、中村和徳、中野和典
    • 学会等名
      平成29年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 堆積物燃料電池が下水汚泥からのチョウバエの発生に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      浅見雄紀、山本 翔、中村和徳、中野和典
    • 学会等名
      平成29年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 人工湿地-微生物燃料電池の濾材が発電量に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本翔、中村和徳、谷口崇至、中野和典
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] ろ材粒径と深さがろ床内の酸化・還元環境に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      望月裕仁、谷口崇至、中村和徳、中野和典
    • 学会等名
      平成28年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] バイオ燃料電池電極距離の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      高野隆盛、中野和典、渡部仁貴
    • 学会等名
      平成28年東北地区若手研究者研究発表会「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 木質バイオマス燃料と畜産排水バイオ燃料電池特性について2016

    • 著者名/発表者名
      渡部仁貴、千葉玲一、中野和典、高野隆盛
    • 学会等名
      第59回日本大学工学部学術研究報告会
    • 発表場所
      日本大学(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 電極に活性炭を用いた人工湿地-微生物燃料電池の構築と発電特性2016

    • 著者名/発表者名
      山本 翔、中村和徳、中野和典
    • 学会等名
      平成27年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 人工湿地-微生物燃料電池システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      山本翔、渡部仁貴、中野和典
    • 学会等名
      第59回日本大学工学部学術研究報告会
    • 発表場所
      日本大学(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 微生物燃料電池を人工湿地に適用するための濾材の多面的評価2016

    • 著者名/発表者名
      山田健太、中村和徳、中野和典
    • 学会等名
      平成27年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04069
  • [学会発表] 10種類の人工湿地ろ材のNH4+,NO3-およびPO43-の吸着性能の評価2013

    • 著者名/発表者名
      増田裕和、中野和典
    • 学会等名
      平成24年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要CD-ROM
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] サイクルモデルによる人工湿地の水質浄化性能の経年変化の評価2013

    • 著者名/発表者名
      中野和典、吉田圭佑、中村和徳,矢野篤男,崔紅姫、高橋洋、西村修
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の土壌への吸着特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      繁泉恒河、中野和典、丸尾知佳子、野村宗弘、相川良雄、西村修
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の土壌への吸着特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      中野和典
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] 東北の復興を支える水処理技術 生態系の浄化機能を活用した汚水処理システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中野和典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度産学官学術交流委員会フォーラム
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] 人工湿地の水質浄化性能に及ぼす植栽の影響の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中野和典,中村和徳,矢野篤男,崔紅姫、高橋洋、相川良雄、西村修
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第49回大会
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] 道路流出水中のペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の吸着除去に及ぼす共存物質の影響2012

    • 著者名/発表者名
      中野和典
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] 道路流出水中のペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の吸着除去に及ぼす共存物質の影響2012

    • 著者名/発表者名
      繁泉恒河、中野和典、丸尾知佳子、野村宗弘、相川良雄、西村修
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム講演集
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] Effect of vegetation and hydraulic conditions on annual performance of nitrogen removal in amulti-stage subsurface vertical flow constructed wetland2012

    • 著者名/発表者名
      Hongji Cui, Kazunori Nakano, Tokuo Yano,Chikako Maruo,Yoshio Aikawa, Osamu Nishimura
    • 学会等名
      Proceeding flash memory of 13th International Conference on Wetland Systems for Water Pollution Control
    • 発表場所
      Murdoch University, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] Design and Operation of Multi-stage Vertical Flow Constructed Wetland Treating Milking Parlor Wastewater and Paddock Runoff2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, J.Chigira, K.Nakamura, T.Yano, C.Maruo, M.Nomura, Y.Aikawa, O.Nishimura
    • 学会等名
      Proceeding USB flash memory of The 4th IWA-ASPIRE Conference andExhibition
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] 遺伝的多様性が生態系機能に与える効果:ヨシによる水質浄化システムを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      富松裕・陶山佳久・中野和典
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870005
  • [学会発表] 遺伝的多様性が生態系機能に与える効果:ヨシによる水質浄化システムを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      富松裕・陶山佳久・中野和典
    • 学会等名
      日本生態学会第58大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870005
  • [学会発表] ファーストフラッシュ浄化施設による道路流出水の処理2011

    • 著者名/発表者名
      中野和典
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第48回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] Start-up water purification performance of multi-stage vertical flow constructed wetland treating milking parlor wastewater and paddock run-off.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, J.Chigira, H.L.Song, T.Yano, M.Nomura, Y.Aikawa, O.Nishimura
    • 学会等名
      Proceedings of 12th international conference on wetland systems for water pollution control
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310043
  • [学会発表] 人工湿地法における水理学的条件とエストロゲンの挙動の関係2008

    • 著者名/発表者名
      中野和典
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17681006
  • 1.  西村 修 (80208214)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  野村 宗弘 (70359537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  梅田 信 (10447138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真砂 佳史 (50507895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 玉友 (30361140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野池 達也 (90005398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  富松 裕 (40555398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  風間 聡 (50272018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大村 達夫 (30111248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 書子 (70360899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  亀田 豊 (60397081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  松村 正利 (50015781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  杉浦 則夫 (10302374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  相澤 朋子 (60398849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡部 仁貴 (80713338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  和木 美代子 (10355092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  志村 もと子 (70502920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石倉 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi