• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 高子  ARAI Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30292650
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授
2023年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 埼玉大学, 国際交流センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語教育
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連
キーワード
研究代表者
感想 / 近代詩歌 / 戦後詩歌 / クリエイティブ・ライティング / 留学生詩集 / アンケート調査 / 感想文 / 詩作ワークショップ / 日本語詩歌 / 日本語・日本事情 / 日本語の詩 / カリキュラム / 教授法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ウクライナ / 文学教育 / 世界文学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ウクライナの文学教育への協力を通しての世界文学研究の発展

    • 研究代表者
      野中 進
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  日本語教育に詩を取り入れるための教授法研究研究代表者

    • 研究代表者
      新井 高子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 埼玉大学国際交流センター新井高子研究室2012

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      留学生詩集2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 留学生による詩歌感想集-日本語教育に詩を取り入れるための教授法研究-2012

    • 著者名/発表者名
      新井高子編(2009・2010年度埼玉大学「日本事情C」受講生著)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      埼玉大学国際交流センター新井高子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 埼玉大学国際交流センター新井高子研究室2012

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      留学生による詩歌感想集-日本語教育に詩を取り入れるための教授法研究-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 留学生詩集20112012

    • 著者名/発表者名
      新井高子編(2011年度埼玉大学「日本の詩歌」「日本事情C」受講生著)
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      埼玉大学国際交流センター新井高子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 留学生詩集20102011

    • 著者名/発表者名
      新井高子編(2010年度埼玉大学教養教育「日本事情C」受講学生著)
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      埼玉大学国際交流センター新井高子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 埼玉大学国際交流センター新井高子研究室2011

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      留学生詩集2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 留学生詩集20092010

    • 著者名/発表者名
      新井高子編(2009年度埼玉大学教養教育「日本事情C」受講学生著)
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      埼玉大学国際交流センター新井高子研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [図書] 埼玉大学国際交流センター新井高子研究室2010

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      留学生詩集2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [雑誌論文] 日本語教育に詩を取り入れるための教授法研究(2)2012

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 雑誌名

      国際交流センター紀要(埼玉大学国際交流センター発行)

      巻: 6号 ページ: 1-13

    • NAID

      40019276883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [雑誌論文] 日本語教育に詩を取り入れるための教授法研究(1)2011

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 雑誌名

      『国際交流センター紀要』(埼玉大学国際交流センター発行)

      巻: 第5号 ページ: 1-15

    • NAID

      40018845982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [雑誌論文] 日本語教育に詩を取り入れるための教授法研究(1)2011

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 雑誌名

      国際交流センター紀要(埼玉大学国際交流センター発行)

      巻: 5号 ページ: 1-15

    • NAID

      40018845982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • [雑誌論文] 声の口語自由詩-CD『よみがえる自作朗読の世界』から2009

    • 著者名/発表者名
      新井高子
    • 雑誌名

      ミて-詩と批評(ミて・プレス発行)

      巻: 109号 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652049
  • 1.  野中 進 (60301090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村田 真一 (00265555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古宮 路子 (00733023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉浦 晋 (90235870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi