• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄 光偉  Huang Guangwei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30292882
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
2013年度: 上智大学, 教授
2011年度 – 2013年度: 上智大学, 地球環境学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2008年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水工水理学 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者以外
流域環境学 / 粉体工学 / プロセスシステム工学 / 環境土壌学 / 持続的農業 / 疎水・親水制御 / 苗育種制御 / 培地モデル設計 / 苗床培地設計 / 粉体土壌工学 … もっと見る / 農業化学工学 / 固気液三相制御システム / 粉体土壌学 / 培地設計工学 / 農工融合研究 / 開放型圃場 / 親水・疎水表面設計 / 土壌工学 / 土壌構造設計 / 人工培土 / 粒子界面設計 / 高温粒子設計 / 植物生育制御 / 土壌粒子工学 / 培土構造設計 / 農業プロセスシステム / 人口培土 / 農業エンジニアリング / エコシティ / 産業計画 / 都市形態 / 低炭素都市 / 新幹線 / 住宅団地 / 緑建築 / 都市交通 / 持続可能な開発実験区 / 環境保全型工業団地 / 都市緑化 / 省エネルギー / 地域開発 / 環境問題 / テレメーター / 微細粒径土砂 / 沿岸域 / 自動昇降式センサ / 土砂管理 / 総合的流域管理 / 長期連続モニタリング / 海岸 / 塩水遡上 / 地形変化 / 水質変化 / 土砂輸送 / 汽水域 / 水環境 / 汽水域. / 環境復元 / 流砂系 / 河口 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  持続的農業システムのための食料生産プロセス工学の開拓

    • 研究代表者
      神谷 秀博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  中国における低炭素都市づくりに向けての計画制度システムの現状と課題

    • 研究代表者
      沈 振江
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢大学
  •  3次元モニタリング手法に基づく内湾流域栄養塩循環の動的制御手法の開発

    • 研究代表者
      磯部 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  流砂系の人為改変による河口周辺汽水域・沿岸域の環境変化と再生手法に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2013 2012 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Issue on Low carbon city in Asian Cities, International Review for Spatial Planning and Sustainable Development2013

    • 著者名/発表者名
      GW. Huang and ZJ.Shen (Eds.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [図書] International Review for Spatial Planning and Sustainable Development, Special Issue on Low carbon city in Asian Cities2013

    • 著者名/発表者名
      GW. Huang and ZJ.Shen (Eds.)
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      SPSD Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] Evaluation of Flood Risk Management in Japan through a Recent Case2020

    • 著者名/発表者名
      Fan, J., Huang, G.
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20358
  • [雑誌論文] Evaluation of Flood Risk Management in Japan through a Recent Case2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Juan、Huang Guangwei
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12 号: 13 ページ: 5357-5357

    • DOI

      10.3390/su12135357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20358
  • [雑誌論文] Duality of Seasonal Effect and River Bend in Relation to Water Quality in the Chao Phraya River2019

    • 著者名/発表者名
      Huang, G., Xue, H. Liu, H., Ekkawatpanit, C., Sukhapunnapha, T.
    • 雑誌名

      Water

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 656-671

    • DOI

      10.3390/w11040656

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20358
  • [雑誌論文] Exploring Drivers of Nitrate Contamination of Drinking Water in an Arid Region of China, Journal of Environmental Informatics2019

    • 著者名/発表者名
      Huang, G., Liu, H., Li, X., Ma, M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Informatics

      巻: 33

    • DOI

      10.3808/jei.201900409

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20358
  • [雑誌論文] A Vulnerability Study from Water Perspective on the Largest City of China, A Vulnerability Study from Water Perspective on the Largest City of China2013

    • 著者名/発表者名
      GW. Huang, ZJ. Shen
    • 雑誌名

      Spatial Planning and Sustainable Development

      巻: Vol.4 ページ: 443-454

    • DOI

      10.1007/978-94-007-5922-0_25

    • ISBN
      9789400759213, 9789400759220
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] Validation of Late Season Cornstalk Nitrate Test under Different Natural and Social Environments for Better Fertilizer Management in China2013

    • 著者名/発表者名
      Huang, G.W
    • 雑誌名

      Oriental Journal of Chemistry

      巻: Vol. 29, No.4

    • URL

      http://www.orientjchem.org/?p=1052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] A Vulnerability Study from Water Perspective on the Largest City of China2013

    • 著者名/発表者名
      Guang-wei Huang, Zhen-jiang Shen
    • 雑誌名

      Spatial Planning and Sustainable Development, Strategies for Sustainability, Springer

      巻: Vol.4 ページ: 443-454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] Validation of Late Season Cornstalk Nitrate Test under Different Natural and Social Environments for Better Fertilizer Management in China2013

    • 著者名/発表者名
      Huang, G.W.
    • 雑誌名

      Oriental Journal of Chemistry

      巻: Vol. 29, No.4 ページ: 1381-1389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] Characterization of Nitrate Contamination in an Arid Region of China2013

    • 著者名/発表者名
      Huang, G.W
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Protection

      巻: Vol. 4, No.7A 号: 07 ページ: 46-52

    • DOI

      10.4236/jep.2013.47a006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] Long-term environmental impact assessment of agricultural land transition a comparative case study2012

    • 著者名/発表者名
      GW. Huang, X. Li and MG. Ma
    • 雑誌名

      International Journal of Society Systems Science

      巻: Vol.5(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [雑誌論文] A New Perspective toward Understanding the Role of Massive Migratory Waterfowl with regard to Winter Phytoplankton Bloom in Eutrophic Water Bodies2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, G. W.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] A New Perspective toward Understanding the Role of Massive Migratory Waterfowl with regard to Winter Phytoplankton Bloom in Eutrophic Water Bodies2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, G. W.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 36

      ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 相模川感潮域における溶存酸素濃度の変動と栄養塩濃度に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      西村政倫・藤原弘和・黄光偉・佐藤愼司
    • 雑誌名

      水工学論文集 第51巻

      ページ: 571-576

    • NAID

      130003842371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [雑誌論文] 相模川感潮域における溶存酸素濃度の変動と栄養塩濃度に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      西村政倫, 藤原弘和, 黄光偉, 佐藤愼司
    • 雑誌名

      水工学論文集 51(印刷中)

    • NAID

      130003842371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • [学会発表] Innovative Flood Disaster Management for Sustainable Development2021

    • 著者名/発表者名
      Guangwei Huang
    • 学会等名
      11th International Conference on Environment and Industrial Innovation, 2021.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20358
  • [学会発表] A DIAGNOSTIC STUDY ON WATER-RELATED URBAN VULNERABILITY IN THE LARGEST OF CHINA2011

    • 著者名/発表者名
      G.W. Huang
    • 学会等名
      Proceedings of Spatial planning and sustainable development 2011
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [学会発表] A DIAGNOSTIC STUDY ON WATER-RELATED URBAN VULNERABILITY IN THE LARGEST OF CHINA2011

    • 著者名/発表者名
      G.Huang
    • 学会等名
      Proceedings of Spatial planning and sustainable development 2011
    • 発表場所
      Kanazawa University, Kanazawa, Ishikawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23404022
  • [学会発表] 相模川感潮域における溶存酸素濃度の変動と栄養塩濃度に関する現地観測2007

    • 著者名/発表者名
      西村政倫・藤原弘和・黄光偉・佐藤愼司
    • 学会等名
      水工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360233
  • 1.  磯部 雅彦 (20114374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鯉渕 幸生 (60349800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 愼司 (90170753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沈 振江 (70294543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  川上 光彦 (40110605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉原 健一 (80259267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬 妍 (60646777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鈴木 克徳 (30467120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神谷 秀博 (20183783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  レンゴロ ウレット (10304403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊田 剛己 (30262893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 善之 (60200698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大川 泰一郎 (80213643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 洋平 (80749268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi