• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 佳成  TAGUCHI Yoshinari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30293202
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2010年度 – 2018年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2007年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 自然科学系, 助手
2002年度 – 2003年度: 新潟大学, 工学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 新潟大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
反応工学・プロセスシステム / 小区分26030:複合材料および界面関連 / 複合材料・表界面工学 / 化学工学一般
研究代表者以外
化学工学一般 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
マイクロカプセル / 多孔性 / リサイクル / Dispersion / Stabilizer / Stirring / Microcapsule / 機能性複合材料 / エマルション / 微粒子 … もっと見る / 懸濁重合 / ミセル / 多孔性微粒子 / 表面・界面物性 / 複合材料・物性 / 抗菌 / 廃水処理 / 多重膜 / 液中乾燥法 / 複合微粒子 / 発泡ポリスチレン / ウィスカー / 析出法 / 溶媒置換 / 機能性微粒子 / 複合体粒子 … もっと見る
研究代表者以外
Recycle / 湿式複合化 / 発泡ポリスチレン / リサイクル / 化学工学 / チタン / リン酸カルシウム / 溶液化学 / 材料工学 / Expanded polystyrene / Drying in liquid / Wet composite process / Chemical pulverization / Phase inversion emulsification / Functional fine particle / Composite nano-particle / 発砲ポスチレン / 液中乾燥 / 化学粉砕 / 転相乳化 / 機能性微粒子 / 複合ナノパーティクル / Wet composititness / Microsphere / Liquid liquid dispersion / Functional particle / Expanded polystyrne / Coated polymer particle / Composite particle / 発砲ポリスチレン / ミクロスフェア / 液液分散 / 機能性粒子 / 被覆型ポリマー粒子 / 複合体微粒子 / 流動 / 疑似体液 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  粉体撹拌槽を用いた両親媒性物質高含有マイクロカプセルの調製と工学的体系化研究代表者

    • 研究代表者
      田口 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  チタン上でのリン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす溶液組成および流動の影響

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  異種界面活性剤吸着層を持つ共連続エマルションを利用した多孔性微粒子の孔径分布制御研究代表者

    • 研究代表者
      田口 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  微小反応器内で流動する疑似体液からのチタン上へのリン酸カルシウム系化合物の生成

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  溶融分散冷却法での芯材滴離脱・合一の速度論的解析と高含有単核マイクロカプセル調製研究代表者

    • 研究代表者
      田口 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      新潟大学
  •  多孔性単核型二層マイクロカプセルの調製と高度抗菌・廃水処理システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      田口 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      新潟大学
  •  セミケミカルリサイクルによるセラミックスウィスカーとの複合化ポリマー粒子の調製研究代表者

    • 研究代表者
      田口 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  転相乳化化学粉砕法による発泡ポリスチレンを素材とした複合ナノパーティクルの調製

    • 研究代表者
      田中 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  発泡ポリスチレンのリサイクルによる被覆型導電性ポリマー微粒子の調製

    • 研究代表者
      田中 眞人 (田中 真人)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 逆ミセルを利用した多孔性ポリマー微粒子の調製2018

    • 著者名/発表者名
      小橋正明,石山翔平,田中眞人,田口佳成
    • 学会等名
      材料技術研究協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06459
  • [学会発表] 流通疑似体液中でのリン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす制限空間構造の影響2017

    • 著者名/発表者名
      久保田京介,三上貴司,田口佳成,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 分散重合法によるマイクロカプセル化における界面活性剤組成の影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤直義, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 界面物性の異なる固体微粉末を用いた水のカプセル化2017

    • 著者名/発表者名
      松本緑,斎藤夏風,田中眞人,田口佳成
    • 学会等名
      材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06459
  • [学会発表] チタン上でのリン酸カルシウム生成に及ぼす炭酸水素イオンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩正, 三上貴司, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第81回年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 逆ミセル膨潤法による多孔質微粒子の調製2016

    • 著者名/発表者名
      (新潟大自)石山翔平・(新潟大工)斎藤夏風・田中眞人・田口佳成
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス 共通講義棟 6F 創成学習スタジオ(L会場)(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06459
  • [学会発表] 分散重合法によるマイクロカプセル化における界面活性剤組成の影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直義, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第81回年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] チタン板の研磨処理がリン酸カルシウム生成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      久保田京介,三上貴司,田口佳成,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第81回年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 懸濁重合によるパラフィン系炭化水素のカプセル化2015

    • 著者名/発表者名
      (新潟大自) 斎藤 康孝・(新潟大工) 斎藤 夏風・田中 眞人・田口 佳成
    • 学会等名
      化学工学会 第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道・札幌市
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06459
  • [学会発表] リン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす疑似体液の流動乱れの影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      秋田市にぎわい交流館AU(秋田県)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] リン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす疑似体液の間欠流通間隔および流速の影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] 制限空間内でのリン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす混合特性の影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] 制限空間内でのヒドロキシアパタイトの生成に及ぼす疑似体液間欠流通の影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] Deposition of calcium phosphate on titanium in a confined space

    • 著者名/発表者名
      Isao Kimura, Hiroaki Sato, Yoshinari Taguchi
    • 学会等名
      Collaborative Conference on 3D & Materials Research 2013
    • 発表場所
      Jeju(韓国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] 疑似体液からの化合物生成装置の作製と混合特性評価

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • 1.  田中 眞人 (40018495)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 勇雄 (00169921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  三上 貴司 (30534862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  田中 真人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi