• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中林 美奈子  Nakabayashi Minako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30293286
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 芸術文化学部, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 富山大学, 芸術文化学部, 客員准教授
2020年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授
2014年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授
2004年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 講師
1999年度 – 2000年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90150:医療福祉工学関連
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 基礎・地域看護学 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
歩行支援機器 / フレイル / アクションリサーチ / 歩行支援ツール / 電動歩行補助車 / 電動アシスト歩行補助車 / 中山間地域 / 電動アシストカート / フレイル予防
研究代表者以外
Cohort Study … もっと見る / SF-36 / Sence of Coherence / WHO-QOL / Effort-Reword Model / Demand-Control Model / Psychosocial Factor / Incidence / Health Behavior / Mortality / Sleep Quality / Follow-up Study / Work-Family Conflict / 疫学研究 / 健康格差 / 家庭ストレス / 職域ストレス / 心理社会的要因 / activity of daily living / quality of life / hip fracture / ADL / 大腿骨頚部骨折 / 生活要因 / QOL / IADL / 大腿骨頸部骨折 / センサ / 要介護高齢者 / 加速度 / ウェアラブルセンサ / 飲み込み / 食事介助 / 筋電計 / 加速度計 / エプロン / 嚥下 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  「スマートカート」を活用したフレイル予防のための地域活動モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中林 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  センサ装着を意識させずに食物の飲み込みを検出する技術開発への挑戦的研究

    • 研究代表者
      中島 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      富山大学
  •  心理社会的要因からみた健康格差の疫学的研究-地域・職域からの複眼的アプローチ-

    • 研究代表者
      鏡森 定信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      富山大学
      富山医科薬科大学
  •  大腿骨頸部骨折患者の退院後におけるADLとQOLに影響する生活要因

    • 研究代表者
      梶田 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 介護者の負担軽減を目指した嚥下センサ開発のための基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      西谷光世,都築裕,土井一平,中林美奈子,坪内奈津子,金主賢,林一枝,中島一樹
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 50 ページ: 569-574

    • NAID

      130004679647

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • [産業財産権] 飲み込み検出衣類および飲み込み検出器2015

    • 発明者名
      中島一樹、中林美奈子、都築裕
    • 権利者名
      富山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • [学会発表] Study of the acceleration sensor measurement region for detection of swallowing2014

    • 著者名/発表者名
      K.Nishitani, Y.Tuduki, J.Kim, M.Nakabayashi, N.Tsubouti, K.Hayashi, K.Nakajima
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • [学会発表] 筋電と加速度を用いたのみこみ判定の基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      西谷光世,中林美奈子,坪内奈津子,金主賢,林一枝,中島一樹
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • [学会発表] Preliminary Study on the Estimation of Swallowing Using a 3D-Accelerometer2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, K. Nishitani, Y. Tsuduki, I. Doi, J. Kim, M. Nakabayashi, N. Tsubouchi, and K. Hayashi
    • 学会等名
      10th International Conference on Ubiquitous Healthcare 2013
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • [学会発表] Preliminary Study on Estimation of Swallowing using EMG2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima K. Nishitani Y. Tuduki I. Doi J. Kim M. Nakabayashi N. Tsubouti K. Hayashi
    • 学会等名
      The 2nd German-Japanese Workshop on “Nonlinear Sciences and KANSEI-Informatics”
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • [学会発表] Assessment of neck position of an accelerometer to detect swallowing

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsuzuki, K.Nishitani, J.Kim, M.Nakabayashi, N.Tsubouti, K.Hayashi, K.Nakajima
    • 学会等名
      International Biomedical Engineering Conference 2014 jointly with uHealthcare 2014
    • 発表場所
      Gwangju, Korea
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670992
  • 1.  中島 一樹 (50207776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  梶田 悦子 (50135373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鏡森 定信 (20019615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成瀬 優知 (30135008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 勇 (70173862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森河 裕子 (20210156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中谷 芳美 (90217753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土井 由利子 (70280758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱西 島子 (50324041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関根 道和 (30303225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河原 雅典 (30389960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi