• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀井 新  horii arata

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30294060
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 新潟大学, 医歯学系, 教授
2010年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2008年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2001年度 – 2005年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
1999年度: 阪大, 医学部, 助手
1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学 / 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
PPPD / 持続性知覚性姿勢誘発めまい / 遺伝子 / 前庭代償 / めまい / 体性感覚過敏 / 視覚過敏 / ACTH / 内耳破壊 / ストレス … もっと見る / 前庭 / 病態 / 脳機能画像 / 感覚代行 / 検査 / 体性感覚 / 視覚 / vHIT / VEMP / fMRI / 問診票 / 診断 / 平衡機能検査 / 慢性めまい / 自覚的垂直位 / 頭部傾斜 / SNRI / SSRI / PPPD問診票 / NPQ / labyrinthectomy / molecular biology / gene / vestibular compensation / vertigo / カルシウム / microarray / カルシニュリン / マイクロアレー / 分子生物学 / hippocampus / corticosterone / radial arma maze / stress / hypothalamus-pituitary axis / spatial orientation / 過重力 / 前庭覚 / 空間識 / 重力 / ラット / 視床下部 / 海馬 / コルチコステロン / 放射状迷路 / 視床下部-下垂体 / 空間認知 / カルシウム関連分子 / GAD / PCR / GABA / 可塑性 / 中枢神経系 / 動揺病 / バゾプレッシン / cytokine-induced neutrophil chemoattractant(CINC) / ケモカイン … もっと見る
研究代表者以外
PPPD / フォースプレート / 感覚代行 / モード解析 / 感覚器重みづけ / バランス評価 / 体性感覚 / 前庭感覚 / 慢性めまい / 慣性センサ / 足底圧 / 慣性測定 / 持続性知覚性姿勢誘発めまい / めまい / 平衡トレーニング / 聴覚伝導路 / 重心動揺計 / 表在癌の血管異形 / 自動スクリーニングシステム / 咽頭表在癌 / 近赤外線 / AI / 早期発見・早期治療 / スクリーニングシステム / 表在癌 / フォトルミネッセンス / カソードルミネッセンス / 波長変更カメラ / NBI / 頭頸部癌検診 / 表在癌スクリーニング / 早期発見早期治療 / 頭頸部表在癌 / one airway , one disease / 16S rRNA解析 / 16S rRNA解析 / one airwaty,one disease / 16S rRNA解析 / 喘息 / 上咽頭細菌叢 / 気管支喘息 / gap検知閾 / Gap検知閾 / カテゴリー知覚 / ギャップ検知 / 聴覚時間分解能 / 3Dモデル / 手術シミュレーション / 手術トレーニング / 側頭骨 / 3Dモデル / cochlea, vestibule / osteopontine / glutamate receptor / gent expression / hypergravity / AQP3 / AQP1 / mRNA / オステオポンチン / 重力負荷 / グルタミン酸受容体 / 水チャネル / 耳石 / real time PCR法 / 2G / 過重力負荷 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  持続性知覚性姿勢誘発めまい:客観的診断法と病態に基づく新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  立位バランス動作のモード分離に基づく感覚器重みづけと制御目標の評価

    • 研究代表者
      園部 元康
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  持続性知覚性姿勢誘発めまい:病態に基づく診断検査バッテリーと感覚代行治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  PPPDに対する聴覚伝導路を用いた感覚代行トレーニングの有用性の検討

    • 研究代表者
      大島 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  3D音響式平衡感覚代行システムによる難治性慢性めまい治療の新戦略の確立

    • 研究代表者
      和田森 直
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  表在癌スクリーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      岡部 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の病巣同定:動物モデルの確立と橋渡し研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  喘息発症における上咽頭細菌叢の関与:16s rRNA解析を用いた網羅的検討

    • 研究代表者
      高橋 奈央
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  安全、確実な側頭骨手術のための高精度3D側頭骨モデルの開発

    • 研究代表者
      高橋 邦行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  カテゴリー知覚を用いた聴覚時間分解能検査器の開発

    • 研究代表者
      相澤 直孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  前庭代償とカルシウム関連分子:めまい治療の創薬をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  前庭代償の分子メカニズムとめまい治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重力変化の中枢神経系に対する影響 空間識異常の分子生物学メカニズムの探究研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中枢前庭系GABA作働性神経の前庭代償における役割-分子生物学的アプローチを用いて-研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重力変化による内耳水チャネル、カリウムチャネル分子発現量変化の解析―宇宙空間における内耳液のイオン組成・浸透圧変化と聴覚・前庭機能への影響―

    • 研究代表者
      土井 勝美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  前庭刺激の中枢ケモカイン神経系に及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 新
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] めまい、平衡障害 今日の治療指針2021年版2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Persistent postural-perceptual dizziness: A functional neuro-otologic disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Yagi Chihiro、Kimura Akira、Horii Arata
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 51 号: 3 ページ: 588-598

    • DOI

      10.1016/j.anl.2023.12.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03731, KAKENHI-PROJECT-23K08979, KAKENHI-PROJECT-21H03084
  • [雑誌論文] Changes in functional connectivity among vestibulo-visuo-somatosensory and spatial cognitive cortical areas in persistent postural-perceptual dizziness: resting-state fMRI studies before and after visual stimulation2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi Chihiro、Morita Yuka、Yamagishi Tatsuya、Ohshima Shinsuke、Izumi Shuji、Takahashi Kuniyuki、Watanabe Masaki、Itoh Kosuke、Suzuki Yuji、Igarashi Hironaka、Horii Arata
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 1215004-1215004

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1215004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20514, KAKENHI-PROJECT-23K08979, KAKENHI-PROJECT-21H03084
  • [雑誌論文] Gaze instability after exposure to moving visual stimuli in patients with persistent postural-perceptual dizziness2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi Chihiro、Morita Yuka、Yamagishi Tatsuya、Ohshima Shinsuke、Izumi Shuji、Takahashi Kuniyuki、Itoh Kosuke、Suzuki Yuji、Igarashi Hironaka、Horii Arata
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1056556-1056556

    • DOI

      10.3389/fnhum.2022.1056556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20514, KAKENHI-PROJECT-18H02762, KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-19K18799
  • [雑誌論文] 空間識障害とめまい・嘔吐・自律神経症状2022

    • 著者名/発表者名
      武田憲昭、佐藤 豪、宇野敦彦、松田和徳、堀井 新、西池季隆
    • 雑誌名

      耳鼻臨床(補冊)

      巻: 158 ページ: 72-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Cerebrocortical activation following unilateral labyrinthectomy in mice characterized by whole-brain clearing: implications for sensory reweighting2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Ryota、Takahashi Kuniyuki、Tainaka Kazuki、Iwakura Yuriko、Namba Hisaaki、Saito Nae、Sasaoka Toshikuni、Yamaguchi Shun、Nawa Hiroyuki、Horii Arata
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 15424-15424

    • DOI

      10.1038/s41598-022-19678-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18245, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-23K24198
  • [雑誌論文] 特集 “めまい”を訴える患者の診かた 6. 持続する浮遊感を訴える患者の診かた2022

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 267 ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 前庭情報の中枢処理機構と空間識障害2022

    • 著者名/発表者名
      武田憲昭、佐藤 豪、宇野敦彦、松田和徳、堀井 新、西池季隆
    • 雑誌名

      耳鼻臨床(補冊)

      巻: 158 ページ: 62-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Effects of sound source localization of masking sound on perception level of simulated tinnitus2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yamato、Takahashi Kuniyuki、Nonomura Yoriko、Yamagishi Tatsuya、Ohshima Shinsuke、Izumi Shuji、Morita Yuka、Aizawa Naotaka、Horii Arata
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1452-1452

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05535-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16877, KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 慢性めまいにおける大脳皮質変化2021

    • 著者名/発表者名
      八木千裕、堀井 新
    • 雑誌名

      臨床内科

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] Subtypes of persistent postural-perceptual dizziness.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi C, Morita Y, Kitazawa M, Yamagishi T, Ohshima S, Izumi S, Takahashi K, Horii A Subtypes of persistent postural-perceptual dizziness
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 12 ページ: 652366-652366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 特集 内科医が知っておくべき境界領域疾患 トピックス VII. 内科医が知っておくべき耳鼻咽喉科疾患(めまい編:BPPV, PPPD, 突発性難聴、メニエール病など)2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 110 ページ: 2567-2573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Prediction of effectiveness of potassium-competitive acid blocker and serotonin noradrenaline reuptake inhibitor on abnormal sensation in the throat: use of patient-reported outcome measures (PROMs)2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Takahashi,corresponding author Kaori Ikeda, Genki Iwai, Kaori Shinbori, Hironori Baba, Takanobu Sasaki, Kuniyuki Takahashi, Yuka Morita, and Arata Horii
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol.

      巻: 278 号: 5 ページ: 1483-1489

    • DOI

      10.1007/s00405-020-06544-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09372
  • [雑誌論文] 特集:最新知識からめまいを診る 3. 症例から見るめまい診療 6) めまい症2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 37 ページ: 37-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 専門医スキルアップ講座 めまい疾患の新しい診断基準と診断の進め方2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      日耳鼻

      巻: 124 ページ: 1313-1314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Head Roll-Tilt Subjective Visual Vertical Test in the Diagnosis of Persistent Postural-Perceptual Dizziness2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi Chihiro、Morita Yuka、Kitazawa Meiko、Nonomura Yoriko、Yamagishi Tatsuya、Ohshima Shinsuke、Izumi Shuji、Takahashi Kuniyuki、Wada Yoshiro、Kitahara Tadashi、Horii Arata
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 42 号: 10 ページ: e1618-e1624

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000003340

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16877, KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-19K18799, KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Optimal Diagnostic Criteria and a Staging System for Otogenic Skull Base Osteomyelitis2021

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi; , Yuka Morita , Manabu Ogi , Yoriko Nonomura , Meiko Kitazawa , Chihiro Yagi , Tatsuya Yamagishi , Shinsuke Ohshima , Shuji Izumi , Arata Horii
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Surgery Part B: Skull Base

      巻: EFirst ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 持続性知覚性姿勢誘発めまい (Persistent Postural-Perceptual Dizziness: PPPD) に対する抗うつ薬の効果について2021

    • 著者名/発表者名
      八木千裕、森田由香、北澤明子、山岸達矢、大島伸介、泉 修司、高橋邦行、堀井 新
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 124 号: 7 ページ: 998-1004

    • DOI

      10.3950/jibiinkoka.124.998

    • NAID

      130008071431

    • ISSN
      0030-6622, 1883-0854
    • 年月日
      2021-07-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-19K18799
  • [雑誌論文] 新しいめまいの分類 「持続性知覚性姿勢誘発めまい」ってどんなめまい?2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      エキスパートナース

      巻: 37 ページ: 112-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Subtypes of persistent postural-perceptual dizziness.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi C, Morita Y, Kitazawa M, Yamagishi T, Ohshima S, Izumi S, Takahashi K, Horii A
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 12 ページ: 652366-652366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Aberrant mucosal immunoreaction to tonsillar microbiota in immunoglobulin A nephropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamaguchi, Shin Goto, Nao Takahashi, Masafumi Tsuchida, Hirofumi Watanabe, Suguru Yamamoto, Yoshikatsu Kaneko, Koichi Higashi, Hiroshi Mori, Yukio Nakamura, Arata Horii, Ken Kurokawa, Ichiei Narita
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 36 号: 1 ページ: 75-86

    • DOI

      10.1093/ndt/gfaa223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09372, KAKENHI-PROJECT-20K08628, KAKENHI-PROJECT-18K08234, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H03674
  • [雑誌論文] 点鼻用血管収縮薬による頭痛改善で鼻粘膜接触点頭痛を疑い手術が奏功した症例2021

    • 著者名/発表者名
      川浪 孝介, 相澤 直孝, 甲斐 竜太, 小木 学, 野々村 頼子, 高橋 邦行, 堀井 新
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報

      巻: 124 ページ: 1609-1613

    • NAID

      130008139495

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 特集:頭痛・めまい・しびれ・疼痛 慢性化のメカニズムと治療 慢性めまいにおける大脳皮質変化2021

    • 著者名/発表者名
      八木千裕、堀井 新
    • 雑誌名

      臨床雑誌「内科」

      巻: 127 ページ: 1265-1268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Test batteries and the diagnostic algorithm for chronic vestibular syndromes.2021

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa M, Morita Y, Yagi C, Takahashi K, Ohshima S, Yamagishi T, Izumi S, Koizuka I, Horii A
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 12 ページ: 768718-768718

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.768718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Subtypes of persistent postural-perceptual dizziness.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi C, Morita Y, Kitazawa M, Yamagishi T, Ohshima S, Izumi S, Takahashi K, Horii A
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 12 ページ: 652366-652366

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.652366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751, KAKENHI-PROJECT-18K09371, KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-19K18799
  • [雑誌論文] Is vestibular Meniere’s disease associated with endolymphatic hydrops?2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Takahashi K, Ohshima S, Yagi C, Kitazawa M, Izumi S, Horii A
    • 雑誌名

      Front Surg

      巻: 7 ページ: 601692-601692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] 総説 持続性知覚性姿勢誘発めまいの最新知見2020

    • 著者名/発表者名
      八木千裕、堀井 新
    • 雑誌名

      Equilibrium Res

      巻: 79 ページ: 62-70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] 持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の診断と治療2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      日耳鼻

      巻: 123 ページ: 170-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] PPPDの診断と治療について2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      耳鼻臨

      巻: 113 ページ: 205-213

    • NAID

      130007824913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] トピックス 持続性知覚性姿勢誘発めまい 頭痛・めまい -すぐに役立つ鑑別診断と根拠に基づいた治療-2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 37 ページ: 582-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] Is Vestibular Meniere's Disease Associated With Endolymphatic Hydrops?2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Yuka、Takahashi Kuniyuki、Ohshima Shinsuke、Yagi Chihiro、Kitazawa Meiko、Yamagishi Tatsuya、Izumi Shuji、Horii Arata
    • 雑誌名

      Frontiers in Surgery

      巻: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fsurg.2020.601692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751, KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Disability in protracted benign paroxysmal positional vertigo at one month from symptom onset - a questionnaire survey2020

    • 著者名/発表者名
      Kabaya K, Kondo M, Naganuma H, Nakamura Y, Mihara T, Umibe A, Sato T, Imai T, Suzuki K, Ishii M, Takei Y, Fushikj H, Kiyomizu K, Goto F, Fukui A, Sakamoto N, Horii A, Nakayama M, Iwasaki S
    • 雑誌名

      J Otol Rhinol.

      巻: 9 ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [雑誌論文] Disability in protracted benign paroxysmal positional vertigo at one month from symptom onset - a questionnaire survey2020

    • 著者名/発表者名
      Kabaya K, Kondo M, Naganuma H, Nakamura Y, Mihara T, Umibe A, Sato T, Imai T, Suzuki K, Ishii M, Takei Y, Fushikj H, Kiyomizu K, Goto F, Fukui A, Sakamoto N, Horii A, Nakayama M, Iwasaki S
    • 雑誌名

      J Otol Rhinol.

      巻: 9 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [雑誌論文] “めまい”診断の落とし穴-落ちないための心得-持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)2018

    • 著者名/発表者名
      堀井新
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 214 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] 「学術」新たな慢性めまい疾患について:持続性知覚性姿勢誘発めまい (PPPD)2018

    • 著者名/発表者名
      堀井新
    • 雑誌名

      新潟市医師会報

      巻: 565 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [雑誌論文] Creating an Optimal 3D Printed Model for Temporal Bone Dissection Training2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kuniyuki, Morita Yuka, Ohshima Shinsuke, Izumi Shuji, Kubota Yamato, Yamamoto Yutaka, Takahashi Sugata, Horii Arata
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol.

      巻: 126 号: 7 ページ: 530-536

    • DOI

      10.1177/0003489417705395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10745
  • [雑誌論文] めまいの発症機序を考える : 不安障害/抑うつの関与2008

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      Eauiribriuni Res. 67

      ページ: 251-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591981
  • [雑誌論文] Meniere' s attacks occur in the inner ear with excessive vasopressintype-2 receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kithara, K. Doi, C. Maekawa, K. Kizawa, A. Horii, T. Kubo, H. Kiyania
    • 雑誌名

      J. Neuroendocrinol. 20

      ページ: 1295-1300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591981
  • [雑誌論文] 高齢者の前庭神経炎2008

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 雑誌名

      ENTONI 87

      ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591981
  • [雑誌論文] Unilateral vestibular deafferentation-induced changes in calcium signaling-related molecules in the rat vestibular nuclear complex.2007

    • 著者名/発表者名
      C.Masumura, A.Horii, K.Mitani, T.Kitahara, A.Uno, T.Kubo
    • 雑誌名

      Brain Research 1138

      ページ: 129-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591788
  • [雑誌論文] Unilateral vestibular deafferentation-induced changes in calcium signaling-related molecules in the rat vestibular nuclear complex.2007

    • 著者名/発表者名
      C.Masumura, A.Horii, K.Mitani, T.Kitahara, A.Uno, T.Kubo
    • 雑誌名

      Brain Research. 1138

      ページ: 129-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591788
  • [雑誌論文] Fos-enkephalin signaling in the medial vestibular nucleus facilitates vestibular compensation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kitahara, T.Kaneko, A.Horii, M.Fukushima, K.Kizawa-Okumura, N.Takeda, T.Kubo
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 83

      ページ: 1573-1583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591788
  • [雑誌論文] Lesions of the vestibular system disrupt hippocampal theta rhythm in the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      N.A.Russell, A.Horii, P.F.Smith, C.L.Darlington, D.K.Bilkey
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 96

      ページ: 4-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591788
  • [雑誌論文] Factors relating to the vertigo control and hearing changes following intratympanic gentamicin for intractable Meniere's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Horii, T.Saika, A.Uno, S.Nishiike, M.Nishimura, K.Mitani, T.Kitahara, M.Fukushima, A.Nakagawa, C.Masumura, T.Sasaki, K.Kizawa, T.Kuho
    • 雑誌名

      Otology and Neurotology 27

      ページ: 896-900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591788
  • [雑誌論文] Does vestibular damage cause cognitive dysfunction in humans?2005

    • 著者名/発表者名
      P.F.Smith, Y.Zheng, A.Horii, C.L.Darlington
    • 雑誌名

      Journal of Vestibular Research 15

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] Does vestibular damage cause cognitive dysfunction in humans?2005

    • 著者名/発表者名
      Smith PF, Zheng Y, Horii A, Darlington CL.
    • 雑誌名

      Journal of Vestibular Research 15

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] Impaired spatial learning after hypergravity exposure in rats2004

    • 著者名/発表者名
      K.Mitani, A.Horii, T.Kubo
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research 22

      ページ: 94-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] 前庭系の空間認知における役割:特に海馬との関連について2004

    • 著者名/発表者名
      堀井 新, 久保 武
    • 雑誌名

      Equilibrium Research 63

      ページ: 251-261

    • NAID

      10019205778

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] Role of vestibular system in spatial navigation (abstract in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Horii A, Kubo T
    • 雑誌名

      Equilibrium Research 63

      ページ: 251-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] Impaired spatial learning after hypergravity exposure in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Mitani K, Horii A, Kubo T
    • 雑誌名

      Cognitive Brain Research 22

      ページ: 94-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] The effects of vestibular lesions on hippocampal function in rats.

    • 著者名/発表者名
      Smith PF, Horii A, Russell NA, Bilkey DK, Zheng Y, Liu P, Darlington CL
    • 雑誌名

      Progress in Neurobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [雑誌論文] The effects of vestibular lesions on hippocampal function in rats.

    • 著者名/発表者名
      P.F.Smith, A.Horii, N.A.Russell, D.K.Bilkey, Y.Zheng, P.Liu, C.L.Darlington
    • 雑誌名

      Progress in Neurobiology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591812
  • [学会発表] 聴覚伝導路を用いた感覚代行装置の開発 -PPPD治療への応用を目指して(続報)-2023

    • 著者名/発表者名
      大島伸介、和田森 直、八木千裕、山岸達矢、泉 修司、森田由香、堀井 新
    • 学会等名
      第82回 日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [学会発表] 聴覚伝導路を用いた感覚代行装置の開発 -PPPD治療への応用を目指して(第2報)-2022

    • 著者名/発表者名
      大島伸介、八木千裕、山岸達矢、泉 修司、森田由香、高橋邦行、堀井 新
    • 学会等名
      第81回 日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [学会発表] SP05 Niigata PPPD Questionnaire as a screening tool of Persistent Postural- Perceptual Dizziness (PPPD)2022

    • 著者名/発表者名
      Horii A
    • 学会等名
      EASO 2022 in Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] 慢性めまいの鑑別診断:PPPDを中心として2022

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      第226回日耳鼻北海道地方部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] 持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の最新知見2022

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      第226回日耳鼻北海道地方部会(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] Lecture 17 Persistent Postural- Perceptual Dizziness (PPPD): Diagnostic criteria and recent advances.2021

    • 著者名/発表者名
      Horii A
    • 学会等名
      Vertigo Academy International: Virtual Global Summit-2: Update on vestibular science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] Head roll-tilt subjective visual vertical test in the diagnosis of persistent postural- perceptual dizziness.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi C, Morita Y, Kitazawa M, Takahashi K, Wada Y, Kitahara T, Horii A
    • 学会等名
      The 56th Annual Virtual Spring Meeting for American Neurotology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 聴覚伝導路を用いた感覚代行装置の開発 -PPPD治療への応用を目指して-2021

    • 著者名/発表者名
      大島伸介、八木千裕、山岸達矢、泉 修司、森田由香、高橋邦行、堀井 新
    • 学会等名
      第80回 日本めまい平衡医学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] 聴覚伝導路を用いた感覚代行装置の開発 -PPPD治療への応用を目指して-2021

    • 著者名/発表者名
      大島伸介、八木千裕、山岸達矢、泉 修司、森田由香、高橋邦行、堀井 新
    • 学会等名
      第80回 日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [学会発表] Lecture 17: Persistent Postural- Perceptual Dizziness: Diagnostic criteria and recent advances2021

    • 著者名/発表者名
      Arata Horii
    • 学会等名
      Vertigo Academy International: Virtual Global Summit-2: Update on vestibular science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] シンポジウム12 加齢による感覚器・運動器障害と認知症:前庭系の関与2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      日耳鼻総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03084
  • [学会発表] Assessment of postural sway for diagnosing vestibular disorders using a wearable IMU2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki WADAMORI, Shinsuke Ohshima, Yoriko Nonomura, Arata Horii
    • 学会等名
      第60回日本生体医工学会大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] Lecture 17 Persistent postural- perceptual dizziness (PPPD): Diagnostic criteria and recent advances2021

    • 著者名/発表者名
      Arata Horii
    • 学会等名
      Vertigo Academy International: Virtual Global Summit 2: Update on vestibular system
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03084
  • [学会発表] 中耳奇形- Teunissen&Cremers分類による術後聴力成績の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大島伸介、野々村頼子、山岸達矢、泉 修司、森田由香、高橋邦行、堀井 新
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [学会発表] Persistent postural- perceptual dizziness2020

    • 著者名/発表者名
      Arata Horii
    • 学会等名
      Vertigo Academy International: Virtual Global Summit: Update on vestibular system
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [学会発表] Persistent postural- perceptual dizziness2020

    • 著者名/発表者名
      Arata Horii
    • 学会等名
      Vertigo Academy International: Virtual Global Summit: Update on vestibular system
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] 教育セミナー1 浮動性めまいをどうみるか2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      第79回日本めまい平衡医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] Lecture 11 Persistent postural- perceptual dizziness2020

    • 著者名/発表者名
      Arata Horii
    • 学会等名
      Vertigo Academy International: Virtual Global Summit: Update on vestibular system
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 浮動性めまいをどうみるか2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      第79回日本めまい平衡医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09751
  • [学会発表] 中耳奇形- Teunissen&Cremers分類による術後聴力成績の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大島伸介、野々村頼子、山岸達矢、泉 修司、森田由香、高橋邦行、堀井 新
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] 浮動性めまいをどうみるか2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      第79回日本めまい平衡医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20412
  • [学会発表] 9.Development of a validated questionnaire for Persistent Postural-Perceptual Dizziness (PPPD) and investigation of the subtypes of PPPD.2019

    • 著者名/発表者名
      C. Yagi, Y. Morita, S. Ohshima, K. Takahashi, A. Horii.
    • 学会等名
      15th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology Head and Neck Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 教育講演. 慢性めまい疾患の分類と診断.2019

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      第78回日本めまい平衡医学会総会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 持続性知覚性姿勢誘発めまい診断のための問診票とサブグループ2019

    • 著者名/発表者名
      堀井新
    • 学会等名
      第17回姿勢と歩行研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] Symposium. Persistent Postural-Perceptual Dizziness (PPPD): ICD-11 cited chronic vestibular syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Horii
    • 学会等名
      15th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology Head and Neck Surgery
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 6.持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)におけるサブクラスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      八木千裕、森田由香、北澤明子、山岸達矢、大島伸介、泉 修司、高橋邦行、堀井 新
    • 学会等名
      第78回日本めまい平衡医学会総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 1.ICD-11に収載された慢性めまい疾患Persistent Postural-Perceptual Dizziness(PPPD)について2019

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      日耳鼻三重県地方部会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] 持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)診断のための問診票の開発とサブクラスの検討.2019

    • 著者名/発表者名
      堀井 新
    • 学会等名
      日耳鼻総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] alidated Questionnaire to Measure the Severity of Persistent Postural-Perceptual Dizziness (PPPD).2019

    • 著者名/発表者名
      C. Yagi, Y. Morita, T. Yamagishi, S. Ohshima, S. Izumi, K. Takahashi, A. Horii
    • 学会等名
      54th Annual Spring Meeting for American Neurotology Society.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] Preoperative 3D Model Simulation for the Difficult Cases of Temporal Bone Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Kuniyuki Takahashi, Yuka Morita, Shinsuke Ohshima, Shuji Izumi, Yamato Kubota, Tatsuya Yamagishi, Arata Horii
    • 学会等名
      32nd Politzer Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10745
  • [学会発表] 持続性知覚性姿勢誘発めまい(Persistent-Postural-Perceptual Dizziness, PPPD)診断のための問診票の開発と信頼性・妥当性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      八木千裕、森田由香、野々村頼子、北澤明子、山岸達矢、大島伸介、泉修司、高橋邦行、堀井新
    • 学会等名
      第77回日本めまい平衡医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09371
  • [学会発表] Creating an Ideal 3D Printed Model for Temporal Bone Dissection Training2016

    • 著者名/発表者名
      高橋邦行、森田由香、大島伸介、泉修司、窪田和、山本裕、堀井新
    • 学会等名
      combined otolaryngology spring meeting 2016
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10745
  • [学会発表] 術前3Dモデルシミュレーションが有用であった側頭骨巨細胞腫症例2016

    • 著者名/発表者名
      高橋邦行、森田由香、大島伸介、窪田和、泉修司、堀井新
    • 学会等名
      第18回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビゲーション研究会
    • 発表場所
      神奈川県総合医療会館(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10745
  • [学会発表] 側頭骨手術研修における3Dモデルの有用性と限界2015

    • 著者名/発表者名
      高橋邦行、山本 裕、小木 学、大島伸介、森田由香、堀井 新
    • 学会等名
      第25回日本耳科学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10745
  • [学会発表] 鼓室内ガドリニウム注入MR Iによる内リンパ水腫の画像診断2008

    • 著者名/発表者名
      堀井 新, 大崎康宏, 北原 糺, 土井勝美
    • 学会等名
      第67回日本めまい平衡医学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591981
  • 1.  和田森 直 (60303179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  北原 糺 (30343255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  三代 康雄 (00263260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大島 伸介 (70632438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  野々村 頼子 (60807022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  五十嵐 博中 (20231128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  園部 元康 (50455169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土井 勝美 (40243224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 邦行 (40452057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  相澤 直孝 (60464012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 奈央 (40743919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  岡部 隆一 (20386270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  泉 修司 (20452055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  窪田 和 (40547593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 正周 (40463997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八木 千裕 (00837669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  鈴木 雄治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  甲斐 竜太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi