• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

王 勇  WANG Yong

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30294143
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任助教授
2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任助教授
2003年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 科学技術振興特任教員
2002年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
2000年度: 大阪大学, 理学研究科, 助手
1997年度 – 2000年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 物理学一般 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
キーワード
研究代表者
自己組織化 / カルコゲナイドガラス / マイクロインキューベーター / レーザーマイクロ加工 / マイクロインキュベーター / 細胞融合 / 衝撃波 / フェムト秒レーザー / レーザーカッター / 生細胞操作 … もっと見る / レーザートラッピング / グレースケールメモリ / カルゴゲナイドガラス / 最適ガラス / テラヘルツ分光法 / ラマン分光 / 相分離 / ナノスケール / ネットワーク特性 / 平均配位数 / リジディティ・パーコレーション / ラマン散乱 / 共有結合ガラス / カルコゲナイド / 局在フォノン / ナノ相分離 / 硬さのパーコレーション / 低振動数 / 結合性ラマン散乱 … もっと見る
研究代表者以外
non equilibrium / Localized phonon / Nano-separation / Self-organization / Rigidity percolation / low frequency / Raman scattering / Chalcogenide / リジディティーパーコレーション / リジディティ・パーコレーション / 平均配位数 / フォノン / 共有結合ガラス / ガラス転移 / フォトルミネッセンス / フラクトン / フラジリティ / ラマン散乱 / カルコゲナイド / 非平衡状態 / 局在フォノン / ナノ相分離 / 自己組織化 / 硬さのパーコレーション / 低振動数 / 結合性ラマン散乱 / カルコゲナイドガラス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  新規レーザーマイクロプロセスによる生細胞操作の実用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      王 勇
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナノスケール相分離ガラスにおけるマルチ相転移のリアルタイムテラヘルツ分光研究代表者

    • 研究代表者
      王 勇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カルコゲナイドガラスの低エネルギー励起のラマン散乱・テラヘルツ電磁波分光研究代表者

    • 研究代表者
      王 勇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多成分ガラス半導体における硬さのパーコレーション・中距離構造とフラクトンの研究

    • 研究代表者
      邑瀬 和生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Spatial Light Modulating and Multi-trapping with a DMD2007

    • 著者名/発表者名
      Yuqiang Jiang, Yong Wang, Yoshikata Matsumoto, Yoichiroh Hosokawa, Hiroshi Masuhara
    • 雑誌名

      Modern Phys. Lett. B (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700395
  • [雑誌論文] 顕微鏡下に集光した高強度レーザーを用いた単一細胞の選別とスクリーニング2005

    • 著者名/発表者名
      細川 陽一郎, 王 勇 他6名
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌 Vol.26, No.1

      ページ: 45-52

    • NAID

      10016916154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700395
  • 1.  邑瀬 和生 (50028164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 理 (30239024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 恒一 (50159977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi