• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筧 楽麿  KAKEHI YASUMARO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30294193
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2004年度: 神戸大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学 / 自然災害科学
研究代表者以外
理工系 / 固体地球物理学
キーワード
研究代表者
震源過程 / 強震動 / 高周波地震波 / 火山フロン / 2003年宮城県北部地震 / 2003年宮城県沖地震 / 2001年芸予地震 / 高密度強震データ / 火山フロント / スラブ内地震 … もっと見る / 減衰 / kinematic / 破壊力学 / 数値シミュレーション / 強震動予測 / エンベロープ / 広帯域 / 遺伝的アルゴリズム / 破壊過程 / 地震 … もっと見る
研究代表者以外
強震動予測 / 強振動予測 / 地下構造モデル / 地価構造モデル / 震源近傍強震動 / エンベロープインバージョン / 特性化震源モデル / 不均質震源 / 強震記録 / 日米共同研究 / 震源過程 / 地下構造調査 / アレイ微動観測 / 1994米国ノースリッジ地震 / 都市直下地震 / 1995兵庫県南部地震 / ハイブリッドグリーン関数 / 盆地端部効果 / アスペリティ / アレイ微動調整 / シナリオ地震 / 1995年兵庫県南部地震 / 1994年米国ノースリッジ地震 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高密度強震データを活用した震源・波動伝播過程の不均質性の研究と強震動予測への応用研究代表者

    • 研究代表者
      筧 楽麿
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  数値シミュレーションによる断層面上での高周波地震波の生成メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      筧 楽麿
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  都市域における破壊的強震動の高精度予測に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 知孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝的アルゴリズムを用いた地震の破壊過程の超広帯域解析研究代表者

    • 研究代表者
      筧 楽麿
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  都市地下地震による強震動と地震動災害に関する日米共同研究

    • 研究代表者
      入倉 孝次郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Analysis of the 2001 Geiyo, Japan, earthquake using high-density strong ground motion data : Detailed rupture process of a slab earthquake in a medium with a large velocity contrast2004

    • 著者名/発表者名
      Yasumaro Kakehi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710137
  • 1.  釜江 克宏 (50161196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩田 知孝 (80211762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川瀬 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi