• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 諭  SAITO Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30295357
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2006年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2001年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
Hamilton depression ratine scale / eating attitudes test / body mass index / brain-derived neurotorophic factor / eatine disorder / 神経回路網 / アディクション / 神経新生 / 神経幹細胞 / 抗うつ薬 … もっと見る / EAT / HDSR / BMI / BDNF / 神経栄養因子 / 摂食障害 … もっと見る
研究代表者以外
Alzheimer's disease / French paradox / AGE inhibitor / ethanol / acetaldehyde / advanced glycation end-products / acetaldehyde-amadori product / pathology / eye movement / cerebral blood flow / 神経病理学 / 脳血流量 / 画像 / 病理 / 眼球運動 / 脳血流 / アルツハイマー病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  摂食障害の病態解析研究-低栄養がひきおこす脳神経回路網障害と嗜癖行動の関連性-研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 諭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  終末糖化物質抑制剤としてのアセトアルデヒドの脳内作用の研究

    • 研究代表者
      林 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  アルツハイマー病の画像所見と病理変化の相関に関するデジタル画像処理による解析

    • 研究代表者
      中野 倫仁 (中野 倫人)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アルコール使用障害とうつ病の併存(comobidity)2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 諭, 他
    • 雑誌名

      クリニカ 34

      ページ: 14-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [雑誌論文] アルコール使用障害とうつ病の併存(comobidity)2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 諭
    • 雑誌名

      クリニカ 34

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum stress in psychiatric disorder. Symposium : Organelle stress in neuropsychiatric disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., et. al.
    • 学会等名
      Collegium international Neuro-Psychopharmacologicum Pacific-Asia Regional Meeting
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [学会発表] 摂食障害の治療経過と血清脳由来神経栄養因子の濃度変化との関連について2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 諭, 他
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [学会発表] 摂食障害の治療経過と血清脳由来神経栄養因子の濃度変化との関連について2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 諭
    • 学会等名
      第17回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [学会発表] 札幌医科大学医学附属病院神経精神科摂食障害専門外来での診療状況について2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 諭, 他
    • 学会等名
      第2回日本摂食障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [学会発表] 札幌医科大学医学附属病院神経精神科における摂食障害専門外来開設後5年間の動向2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 諭, 他
    • 学会等名
      第109回北海道精神神経学会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • [学会発表] Symposium : The approach of reconstruction of damageed neural network by ethanol2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., et. al.
    • 学会等名
      29th Annual Scientific Meeting of the Research Society on Alcoholism
    • 発表場所
      Baltimore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591302
  • 1.  中野 倫仁 (20284995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 和秀 (40315510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 新治 (30142756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 利和 (50128518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 官司 (30232193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 恵理 (30301401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鵜飼 渉 (40381256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi