• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑村 学  Hatamura Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30300619
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇部工業高等専門学校, 一般科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 宇部工業高等専門学校, 一般科, 教授
2014年度 – 2015年度: 宇部工業高等専門学校, その他部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 小区分02020:中国文学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
アクティブラーニング / 高専間・海外協定校連携 / アクティブ・ラーニング / 中国語教育 / 理系のための中国語 / オンライン学習システム / 自学自習用動画教材 / 海外協定校連携 / 高専間連携 / ハイブリッド型授業 … もっと見る / 自学自習用動画 / オンライン / 中国語学習システム / ハイブリッド / 中国語教授法 / 理系 / 台湾 / オリジナルテキスト / 中国語 / プロジェクト学習 / 海外協定校 / 理系中国語テキスト / カンファレンス / 指導書 / 実践例集 / オンライン中国学習システム / アクティブラーニング事例集 / 中国語アクティブラーニング … もっと見る
研究代表者以外
工業中国語 / 理系人材教育 / 用語辞典作製 / 技術中国語 / 受容史 / 中国における古典 / 『文選』 / 『文選』と李善注 / 中国古典の受容と展開 / 詩語の形成と展開 / 規範と表現 / 文選と李善注 / コミュニケーション / ジェネリックスキル / コンピテンシー / 中華人民共和国 / 国際研究者交流 / 共通テキスト / 技術者中国語 / 音声教材の自由ダウンロード / 問題集 / 指導書 / テキスト / 中国語 / 理系学生 / 副教材 / 指導書作製 / テキスト作製 / 理系の中国語 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  中日・日中工業用語辞典の開発

    • 研究代表者
      野田 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      新居浜工業高等専門学校
  •  高専間・海外協定校連携による「ハイブリッド型中国語学習システム」の構築研究代表者

    • 研究代表者
      畑村 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  『文選』の規範化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 大志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  理系学生用オリジナル中国語教科書に即したアクティブラーニングの開発及び事例集作成研究代表者

    • 研究代表者
      畑村 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  技術者コンピテンシー育成のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      中村 成芳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  高専生及び理系学生のための中国語学習教材の開発

    • 研究代表者
      杉山 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      津山工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 世界で活躍できる技術者育成を目的としたキャンパスグローバル化の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      HATAMURA Manabu、SENBA Shinya
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 71 号: 1 ページ: 1_79-1_82

    • DOI

      10.4307/jsee.71.1_79

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780, KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [雑誌論文] 世界で活躍できる技術者育成を目的としたキャンパスグローバル化の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      畑村学、仙波伸也
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 巻71号1 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00671
  • [雑誌論文] 關於線上華語教學之實施 : 以宇部高專與台灣文藻外國大學應用華語文系間的實習合作為例2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学、盧秀滿
    • 雑誌名

      宇部工業高等専門学校研究報告

      巻: 68 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [雑誌論文] 關於線上華語教學之實施 : 以宇部高專與台灣文藻外國大學應用華語文系間的實習合作為例2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学、盧秀滿
    • 雑誌名

      宇部工業高等専門学校研究報告

      巻: 68 ページ: 28-32

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [雑誌論文] 海外協定校と連携したオンライン中国語授業 ―宇部高専と台湾文藻外語大学の間で実施した 中国語インターンシップを例にして一2021

    • 著者名/発表者名
      畑村 学, 盧秀滿
    • 雑誌名

      第27回日本高専学会講演論文集

      巻: 1 ページ: 19-20

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [雑誌論文] 海外協定校と連携したオンライン中国語授業 ―宇部高専と台湾文藻外語大学の間で実施した 中国語イン ターンシップを例にして一2021

    • 著者名/発表者名
      畑村 学, 盧秀滿
    • 雑誌名

      第27回日本高専学会講演論文集

      巻: 1 ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [雑誌論文] 「グローバル高専生」育成を目的とした短期留学生受け入れプログラム2020

    • 著者名/発表者名
      畑村 学
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Abrasive Technorogy

      巻: 64 ページ: 367-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [雑誌論文] 「グローバル高専生」育成を目的とした短期留学生受け入れプログラム2020

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: 64巻7号 ページ: 367-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [雑誌論文] 「先従隗始」の構造―図解から深い読みを導く漢文の授業―2019

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 雑誌名

      漢文教育

      巻: 44 ページ: 15-25

    • NAID

      40022164908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [雑誌論文] 台湾における中国語教育の略史及びその現状2019

    • 著者名/発表者名
      陳玉明・畑村学
    • 雑誌名

      宇部工業高等専門学校研究報告

      巻: 65 ページ: 44-56

    • NAID

      120006583736

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [雑誌論文] UBE方式:グロー-バル高専生育成を目的とした次世代型国際交流の確立2019

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 24 ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] VRを用いた遠隔授業環境の構築と語学授業での評価2024

    • 著者名/発表者名
      橋本剛・ 山本悠馬・ 畑村学
    • 学会等名
      2023年度高専中国理解・中国語教育研究会 兼 科学研究費採択研究遂行会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] プロジェクト学習における台湾華語教科書『台湾の友だちと旅するディープな台湾』について2024

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2023年度高専中国理解・中国語教育研究会 兼 科学研究費採択研究遂行会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 日本高專各校合作下的新式華語教學2023

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2023第十四屆古典與現代國際學術研討會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 中国語学習教材としての台湾ボードゲーム解説動画作成2023

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      The 6th NIT-NUU Bilateral Academic Conference2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 台湾実習生を講師としたオンラインオンライン中国語授業システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      令和3年度宇部高専校長裁量経費成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 高専間・海外協定校連携によるオンライン中国語2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学、杉山明
    • 学会等名
      第28回日本高専学会年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 中華系マレーシア留学生をチューターにした中国語の授業2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2022年度第1回高専中国理解・中国語教育研究会兼科学研究費採択研究遂行会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 中華系マレーシア留学生をチューターにした中国語の授業2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2022年度第1回高専中国理解・中国語教育研究会兼科学研究費採択研究遂行会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 台湾実習生を講師としたオンラインオンライン中国語授業システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      令和3年度宇部高専校長裁量経費成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 高専間・海外協定校連携によるオンライン中国語2022

    • 著者名/発表者名
      畑村学、杉山明
    • 学会等名
      第28回日本高専学会年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 台灣國立聯合大学及び高専間連携によるオンライン中国語研修の実施2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2021年度 第2回高専中国理解・中国語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] 2021年度プロジェクト学習でのCOIL型中国語授業2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2021年度第1回高専中国理解・中国語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 關於線上華語教學之實施―以宇部高專與文藻外語大學應用華語文系間的實習合作為例―2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      第十二屆古典與現代國際學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 2021年度プロジェクト学習でのCOIL型中国語授業2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2021年度第1回高専中国理解・中国語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] オンラインを活用した新しい国際交流活動:COIL型教育の取り組2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      KOSENフォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] Development and operation of Chinese language teaching materials for science students2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatamura
    • 学会等名
      ISATE2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] Development and operation of Chinese language teaching materials for science students2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hatamura
    • 学会等名
      ISATE2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 台灣國立聯合大学及び高専間連携によるオンライン中国語研修の実施2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2021年度 第2回高専中国理解・中国語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 高専間・海外協定校連携によるオンライン中国語の授業2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      令和2年度KOSENフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] オンラインを活用した新しい国際交流活動:COIL型教育の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      KOSENフォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] コロナ時代における新しい国際交流の構想2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      令和2年度KOSENフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 關於線上華語教學之實施―以宇部高專與文藻外語大學應用華語文系間的實習合作為例―2021

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      第十二屆古典與現代國際學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00780
  • [学会発表] コロナ時代の新しい国際交流2020

    • 著者名/発表者名
      畑村 学
    • 学会等名
      高専フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] 高専間・海外協定校連携による オンライン中国語の授業2020

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      2020年度中国地区高専中国理解・中国語教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 高専間・海外協定校連携によるオンライン中国語の授業2020

    • 著者名/発表者名
      畑村 学
    • 学会等名
      高専フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] 古文學習與圖解思考2019

    • 著者名/発表者名
      畑村學
    • 学会等名
      台灣國立聯合大學特別講演會
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] 高専間および海外協定校連 による理系学生向け中国語教育教材の開発と運用2019

    • 著者名/発表者名
      畑村学、杉山明、野田善弘、橋本剛、泊功
    • 学会等名
      全国高専フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02950
  • [学会発表] 高専間および海外協定校連 による理系学生向け中国語教育教材の開発と運用2019

    • 著者名/発表者名
      杉山明、畑村学、野田善弘、橋本剛、泊功
    • 学会等名
      平成31年度全国高専フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • [学会発表] グローバル高専生育成を目的とした第4ブロック高専の連携事業―テキスト出版・カンファレンス開催・第二外国語合宿―2018

    • 著者名/発表者名
      畑村学
    • 学会等名
      日本高専学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00818
  • 1.  杉山 明 (60235900)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  橋本 剛 (40420335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野田 善弘 (80290815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  趙 菲菲 (20628846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  泊 功 (10390379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中村 成芳 (20623995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 大志 (90309625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫛田 直規 (10109829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武藤 義彦 (20259930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  油谷 英明 (40332093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  市坪 誠 (50223102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中木 愛 (10619216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川島 優子 (30440879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  屋敷 信晴 (40404321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市瀬 信子 (50176294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高西 成介 (50316147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  陳 羽中 (50457412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐伯 雅宣 (50461364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  富永 一登 (70132636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武井 満幹 (90364124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  房 冠深 (50828712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  張 婷婷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  張 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  日名 祥隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi