• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松澤 英之  Matsuzawa Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30301443
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 学術情報統括機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 宮崎大学, 情報戦略室, 助教
2007年度 – 2008年度: 宮崎大学, 情報戦略室, 助教
2005年度 – 2006年度: 宮崎大学, 総合情報処理センター, 助手
2001年度 – 2004年度: 宮崎大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
残光 / 人工衛星 / トランジェント天体 / 国際情報交換 / 可視光観測 / ガンマ線バースト / 地上観測 / X線観測 / afterglow / optical … もっと見る / x-ray spectrum / observation / satellite / gamma-ray burst / transient / international collaboration / 分光 / X線スペクトル / 観測 / 天文 / 宇宙科学 / 宇宙物理 / 可視光測 / 飛翔体観測 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ガンマ線バーストにおける閃光放射と残光放射の観測的研究

    • 研究代表者
      山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  人工衛星および地上観測によるガンマ線バースト・X線フラッシュの研究

    • 研究代表者
      山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  HETE2衛星と連携したフォローアップ観測によるγ線バーストの研究

    • 研究代表者
      山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      宮崎大学
  • 1.  山内 誠 (80264365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廿日出 勇 (30221500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高岸 邦夫 (80041060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大森 法輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 秀憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大休寺 新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西岡 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  蔵丸 泰正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秋山 満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 泰徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi