• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田 元太  mizuta genta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30301948
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
2017年度 – 2022年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 助教
2013年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 助手
2001年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 複合領域
キーワード
研究代表者
海洋物理・陸水学 / 再循環 / 地球流体力学 / ロスビー波 / ジェット / 海底地形 / 中規模擾乱 / 黒潮続流 / フロント / 西岸境界流続流 … もっと見る / 東西縞構造 / 東西縞状構造 / 続流ジェット / 東西縞模様 / 東西縞状ジェット / 西岸境界流 / 波による平均流形成 / ロスビー波の放射 / 東カラフト海流 / オホーツク海 / 風成循環 … もっと見る
研究代表者以外
地球化学 / 氷河 / 物質循環 / 海洋化学 / 海洋物理 / 地球変動予測 / 白瀬氷河 / トッテン氷河 / ケープダンレー底層水 / 化学トレーサー / 氷床・海洋相互作用 / 気候変動 / 南大洋 / 南極底層水 / 運動量配分 / 拡散性伸縮 / 水輸送・熱輸送 / 運動流・エネルギー配分 / 渦成再循環流 / 運動量・渦度の再配分 / 運動量・渦度の再分配 / 三波相互作用 / ロスビー波 / 絶対渦度零の平均剪断流 / 傾圧不安定 / 再循環流 / 縞状東西流 / 不規則渦群から自発する組織構造 / 東向ジェット / 離岸 / 西岸境界流 / 海洋循環 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  擾乱どうしの相互作用を考慮した続流ジェットの再循環の力学に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水田 元太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  西岸境界流続流における組織的流れの形成メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水田 元太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極底層水を起点とする熱塩循環・物質循環のダイナミクス

    • 研究代表者
      大島 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海洋で不規則な渦から秩序ある平均流が発生してくる仕組みの包括的研究

    • 研究代表者
      増田 章
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  西岸境界流による惑星波動の放射および海底斜面上の循環形成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      水田 元太
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  西岸境界流の早期離岸と東向ジェット形成に関する研究

    • 研究代表者
      久保川 厚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不安定渦と波動による再循環セル形成の力学-プリミティブ方程式系モデルを用いて-研究代表者

    • 研究代表者
      水田 元太
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク海の海洋循環に対する海底地形、密度成層、潮位変動の影響の力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      水田 元太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Seasonal Evolution of Cape Darnley Bottom Water Revealed by Mooring Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Genta、Fukamachi Yasushi、Simizu Daisuke、Matsumura Yoshimasa、Kitade Yujiro、Hirano Daisuke、Fujii Masakazu、Nogi Yoshifumi、Ohshima Kay I.
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmars.2021.657119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01317, KAKENHI-PLANNED-17H06317, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PUBLICLY-20H04961
  • [雑誌論文] Upgradient and downgradient potential vorticity fluxes produced by forced Rossby waves Part I: Basic experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Genta Mizuta
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1191-1209

    • DOI

      10.1175/jpo-d-17-0197.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [雑誌論文] Upgradient and downgradient potential vorticity fluxes produced by forced Rossby waves Part II: Parameter sensitivity and physical interpretation2018

    • 著者名/発表者名
      Genta Mizuta
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1211-1230

    • DOI

      10.1175/jpo-d-17-0198.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [雑誌論文] 振動する外力によって強制されたロスビー波による渦位輸送 -基本特性-2014

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 146 ページ: 75-85

    • NAID

      40020160637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [雑誌論文] 振動する外力によって強制されたロスビー波による渦位輸送 -基本特 性 -2014

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 雑誌名

      Reports of Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University

      巻: 146 ページ: 75-85

    • NAID

      40020160637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [雑誌論文] Role of the Rossby waves in the Broadening of an Eastward Jet2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, G
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: Vol. 42 ページ: 476-494

    • NAID

      120004608961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540447
  • [雑誌論文] Role of the Rossby waves in the Broadening of an Eastward Jet2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, G
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: Vol. 42 ページ: 476-494

    • NAID

      120004608961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540445
  • [雑誌論文] Role of the Rossby waves in the Broadening of an Eastward Jet2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, G.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 42 号: 3 ページ: 476-494

    • DOI

      10.1175/jpo-d-11-070.1

    • NAID

      120004608961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540445, KAKENHI-PROJECT-21540447
  • [雑誌論文] Rossby wave radiation from an eastward jet and its recirculations2009

    • 著者名/発表者名
      Genta Mizuta
    • 雑誌名

      Journal of Marine Research 67

      ページ: 185-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [雑誌論文] 理想化された数値実験に見られるジェットに沿った渦層厚フラックスと「流軸移動モデル」の関係2007

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所報 133

      ページ: 91-98

    • NAID

      120005306714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [雑誌論文] 理想化された数値実験に見られるジェットに沿った層厚渦フラックスと「流軸移動モデル」の関係2007

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所報 133

      ページ: 91-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [学会発表] ジェットと再循環中の渦間相互作用と渦位輸送2021

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究「微細規模から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 深層再循環のしくみの解明に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究「微細構造から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 再循環から生じるロスビー波2019

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究「微細構造から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 続流ジェットの再循環 ― 数値実験と概念モデルの比較2018

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究 「微細規模から惑星規模にかけての海洋力学過程と規模間相互作用の研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 東向ジェットの終端と中規模擾乱2017

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05649
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成2013

    • 著者名/発表者名
      水田元太, 増田章
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成2013

    • 著者名/発表者名
      水田元太、増田章
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540445
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成2013

    • 著者名/発表者名
      水田元太、増田章
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540447
  • [学会発表] Radiation processes of the Rossby waves from a recirculation gyre and their effects on mean flows2010

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2010
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540445
  • [学会発表] Radiation processes of the Rossby waves from a recirculation gyre and their effects on mean flows2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, G
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2010
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540447
  • [学会発表] Radiation processes of the Rossby waves from a recirculation gyre and their effects on mean flows2010

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2010
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540447
  • [学会発表] 再循環からのロスビー波の放射過程-渦、平均流との関係2009

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [学会発表] 再循環からのロスビー波の放射過程-平均流との関係2009

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2009-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [学会発表] 東向ジェットと再循環からのロスビー波の放射(2)-パラメータ依存性2007

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      沖縄県(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [学会発表] 東向ジェットと再循環からのロスビー波の放射(2)2007

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [学会発表] 東向ジェットと再循環からのロスビー波の放射2007

    • 著者名/発表者名
      水田元太
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540429
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成

    • 著者名/発表者名
      水田元太、増田章
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京都 東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540447
  • [学会発表] 表層に振動を与えた場合の波による深層平均流形成

    • 著者名/発表者名
      水田元太,増田 章
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654167
  • 1.  中野 英之 (60370334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保川 厚 (00178039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 章 (60091401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  平原 幹俊 (70354545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中野 善之 (20566103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北出 裕二郎 (50281001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川合 美千代 (50601382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  勝又 勝郎 (80450774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野木 義史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  藤井 昌和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi