• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻井 寿郎  SAKURAI Juro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30301998
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 旭川医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
Experimental epilpesy / Intractable Epilepsy / Deep brain stimulation / Globus pallidus / Basak ganglia / Kainic acid / ムシモール / てんかん発作 / 深部脳電気刺激 / 視床下核 … もっと見る / 実験てんかん / 難治性てんかん / 脳深部電気刺激 / 淡蒼球内節 / 大脳基底核 / カイニン酸 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大脳基底核がてんかんに及ぼす影響についての基礎的研究

    • 研究代表者
      田中 達也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ラット中大脳動脈閉塞モデルにおけるエダラボンの定位的脳内注入の効果: preliminary report2004

    • 著者名/発表者名
      櫻井寿郎
    • 雑誌名

      旭川てんかん外科研究 vol.III 3

      ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390427
  • [雑誌論文] ラット中大脳動脈閉塞モデルにおけるエダラボンの定位的脳内注入の効果:preliminary report2004

    • 著者名/発表者名
      櫻井寿郎
    • 雑誌名

      旭川てんかん外科研究 vol.III 3

      ページ: 35-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390427
  • 1.  田中 達也 (20108715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋詰 清隆 (00250580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  程塚 明 (00229204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中井 啓文 (20142820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi