• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平工 志穂  Hiraku Shiho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30302821
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究, 助手
2000年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手
1999年度: 東京大学, 総合分科研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / スポーツ科学
研究代表者以外
身体教育学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 教育工学 / 体育学
キーワード
研究代表者
大学体育 / アプリ開発 / リフレクションツール / 大学授業 / ルーブリック / 社会人基礎力 / コンディショニングチェック / 身体活動量増強 / 体育の宿題 / 女性のウェルネス・身体運動 … もっと見る / Gボール / 女子大学生向けの体育 / 骨量 / 女子大学生 / 姿勢 / 体格 / 体力 / Gボール運動 / 女子学生 / 反応時間 / フェイント / 脳機能 / パフォーマンス / 心理的構え / タイミングエラー / 尚早反応 / RT / CNV … もっと見る
研究代表者以外
CNV / SPN / バイオイメージング / 肺線維化 / 呼吸機能 / 線維症 / 肺線維症 / 細胞外マトリクス / 卵殻膜 / 教授法開発 / カリキュラム / 英語による授業 / 入学前調査 / 卒業生調査 / 英語による授業査 / 大学教養体育 / ルーブリック / 初年次教育 / 初年次学生 / レディネス・テスト / body technique / exercise science / sports science / health science / evidence / physical education in university / the educational effects / 実態調査 / 共通指標 / 授業成果 / 身体技法 / スポーツ実習 / 運動実習 / 基礎理論 / 大学体育 / からだ教育 / Fm theta wave / alpha waves / biofeedack / EEG / mental training / バイオフィードバックトレーニング / Fmθ / α波 / バイオフィードバック / 脳波 / メンタルトレーニング / 呼吸数 / 乳酸性閾値 / 心筋初代培養 / 顕微鏡 / 可視化システム / LT / さいぼう / からだ / 脳 / 生命科学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  大学体育授業における社会人基礎力の向上を促すリフレクションツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平工 志穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  バイオイメージングを利用した伝統的健康法による呼吸機能改善効果の分析

    • 研究代表者
      藤田 恵理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  初年次教育としての体育実技・演習の教育効果に関する研究

    • 研究代表者
      北 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  体育の宿題を用いた女子大学生向けの体育授業プログラムについての研究研究代表者

    • 研究代表者
      平工 志穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  大学体育は学生の何を変えうるか-大学体育授業評価システム開発とモデル授業の構築-

    • 研究代表者
      横澤 喜久子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  からだ/運動を通して生命と脳を理解する教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      跡見 順子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フェイントが混在する状況における脳機能の対処についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      平工 志穂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体運動時の脳内情報処理過程における心理的構えの影響研究代表者

    • 研究代表者
      平工 志穂
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  4つの脳波を用いたbio-feedbackメンタルトレーニング装置の開発

    • 研究代表者
      小谷 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  身体運動課題におけるエラー反応時の脳内情報処理過程の検討研究代表者

    • 研究代表者
      平工 志穂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 女性のウェルネス・身体運動ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      曽我芳枝 平工志穂 中村有紀
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      市村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [図書] 女性のウェルネス・身体運動I・II ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      曽我芳枝 平工志穂 中村有紀
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      東京女子大学 総合教養科目 「女性のウェルネス」領域 編集発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 大学体育授業におけるコミュニケーションスキル・ルーブリックの開発の試み2018

    • 著者名/発表者名
      平工志穂、小林勝法、北徹朗、中山正剛、小谷究
    • 雑誌名

      大学体育

      巻: 112号 ページ: 42-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [雑誌論文] 女子大学生の体格・体力の現状及び経年変化2015

    • 著者名/発表者名
      平工志穂 曽我芳枝 中村有紀
    • 雑誌名

      東京女子大学紀要 論集

      巻: 65(3) ページ: 2001-2012

    • NAID

      120006512581

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] Gボール運動の主観的評価と体力レベルの関係について -他の運動・スポーツ種目との比較からー2015

    • 著者名/発表者名
      平工志穂
    • 雑誌名

      大学体育学

      巻: 12 ページ: 43-47

    • NAID

      130007804904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 女子大学生の骨量の現状2015

    • 著者名/発表者名
      砂川昌子 片桐礼恵 平工志穂 曽我芳枝
    • 雑誌名

      CAMPAS HEALTH

      巻: 52(1) ページ: 261-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 加速度計による女子大学生の身体活動量から見る女性の健康2015

    • 著者名/発表者名
      中村有紀 曽我芳枝 平工志穂
    • 雑誌名

      東京女子大学紀要 論集

      巻: 65(3) ページ: 2013-2022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 身体と生活の比較文化2015

    • 著者名/発表者名
      横澤喜久子 平工志穂 天野勝弘 遠藤卓郎 張勇 矢田部英正
    • 雑誌名

      東京女子大学比較文化研究所紀要

      巻: 76 ページ: 21-92

    • NAID

      120006512399

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 女性におけるスポーツ・運動実践 -東京女子大学の体育を中心としてー2015

    • 著者名/発表者名
      曽我芳枝 平工志穂 中村有紀
    • 雑誌名

      東京女子大学紀要 論集

      巻: 65(3) ページ: 1987-1999

    • NAID

      120006512580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 日本の女子学生の姿勢に対する意識および身体の痛みや不調の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      平工志穂 天野勝弘 横澤喜久子
    • 雑誌名

      養生学研究

      巻: 8(1) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 大学体育におけるGボールを用いた授業の教育効果について2014

    • 著者名/発表者名
      平工志穂 曽我芳枝
    • 雑誌名

      大学体育学

      巻: 11 ページ: 95-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [雑誌論文] 短距離走の競技レベルと随伴陰性変動2014

    • 著者名/発表者名
      平工志穂
    • 雑誌名

      東京女子大学紀要 論集

      巻: 64(3) ページ: 1979-1986

    • NAID

      120006512583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 大学体育授業は初年次教育の役割を果たしているのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山正剛、小林勝法、平工志穂、北 徹朗
    • 学会等名
      第7回大学体育スポーツ研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 大学体育授業におけるコミュニケーションスキル・ルーブリックの効果2019

    • 著者名/発表者名
      平工志穂、小林勝法、北 徹朗、中山正剛、小谷究
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 大学体育実技におけるコミュニケーションスキル・ルーブリックの開発2018

    • 著者名/発表者名
      平工志穂、小林勝法、北徹朗、中山正剛、小谷究
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 大学体育授業におけるルーブリックの活用2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝法、平工志穂
    • 学会等名
      第5回大学体育研究フォーラム・平成28年度九州地区大学体育連合春季研修会 ラウンドテーブル
    • 発表場所
      沖縄県青年会館
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 初年次教育における大学体育授業の意義と役割に関する調査研究2017

    • 著者名/発表者名
      中山正剛、小林勝法、平工志穂、北徹朗
    • 学会等名
      合同開催 第5回大学第5回体育研究フォーラム・平成28年度九州地区大学体育連合春季研修会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 女子大学生の体格・体力の課題について2015

    • 著者名/発表者名
      平工志穂 曽我芳枝 中村有紀
    • 学会等名
      日本養生学会第16回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 女子大学生の骨量の現状2014

    • 著者名/発表者名
      砂川昌子 片桐礼恵 平工志穂 曽我芳枝
    • 学会等名
      第52回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 女子大学生の月経の現状と月経随伴症状および月経に関する意識の関連2014

    • 著者名/発表者名
      中村有紀 曽我芳枝 平工志穂
    • 学会等名
      日本思春期学学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 基礎体温測定における月経周期管理アプリ活用の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村有紀 曽我芳枝 平工志穂
    • 学会等名
      第28回女性スポーツ医学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] フィットネスレベルがGボール運動の効用に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      平工志穂
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] The Promotional Effects of Physical Educational Program in University2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, K. Amano, K. Hiraku, S. Torikoshi, K. Yokozawa
    • 学会等名
      12TH ANNUAL CONFERENCE OF EAST ASIAN SPORT AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY
    • 発表場所
      Tongji University,Shanghai,China
    • 年月日
      2007-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500409
  • [学会発表] The Promotional Effects of Physical Educational Program in University2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Zhang, K., Amano, K., Hiraku, S., Torikoshi, K., Yokozawa
    • 学会等名
      12TH ANNUAL CONFERENCE OF EAST ASIAN SPORT AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY
    • 発表場所
      Tongji University, Shanghai, China
    • 年月日
      2007-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500409
  • [学会発表] Characteristics of Center of Pressure Fluctuation during Upright Standing in Elder Tai Chi Practitioners2007

    • 著者名/発表者名
      K. Amano, Y. Zhang, K. Yokozawa, S. Hiraku, H. Fujinaga
    • 学会等名
      12TH ANNUAL CONFERENCE OF EAST ASIAN SPORT AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY
    • 発表場所
      Tongji University,Shanghai,China
    • 年月日
      2007-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500409
  • [学会発表] Characteristics of Center of Pressure Fluctuation during Upright Standing in Elder Tai Chi Practitioners2007

    • 著者名/発表者名
      K., Amano, Y., Zhang, K., Yokozawa, S., Hiraku, H., Fujinaga
    • 学会等名
      12TH ANNUAL CONFERENCE OF EAST ASIAN SPORT AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY
    • 発表場所
      Tongji University, Shanghai, China
    • 年月日
      2007-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500409
  • [学会発表] 姿勢に対する意識の国際比較

    • 著者名/発表者名
      平工志穂 天野勝弘 張勇 横澤喜久子
    • 学会等名
      日本養生学会
    • 発表場所
      埼玉女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 大学体育におけるGボールを用いた授業の生理心理的効果について -女子学生を対象にー

    • 著者名/発表者名
      平工志穂
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 女子大学生のウェルネス関連要因についての検討

    • 著者名/発表者名
      平工志穂
    • 学会等名
      日本ウェルネス学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 女性のウェルネスに着目した健康・運動科学教育の試み

    • 著者名/発表者名
      平工志穂
    • 学会等名
      日本ウェルネス学会
    • 発表場所
      名桜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] Analysis of psychological competitive ability by both mental tests and psycho-physiological experiment on tennis athletes.

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Tamaru, Shiho Hiraku, Susumu Takahashi, Shintaro Sato, Toshihiro Takezawa, Masafumi Wada, Akira Suzuki
    • 学会等名
      East Asia Sport Exercise Science Society
    • 発表場所
      Xi'an Jiaotong University(China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • [学会発表] 効用認知およびストレス反応からみたGボールを用いた授業の教育効果について

    • 著者名/発表者名
      平工志穂 小谷泰則
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500702
  • 1.  跡見 順子 (90125972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 恵理 (50466877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 勝法 (70225499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  曽我 芳枝 (10349631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  小谷 泰則 (40240759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  須田 和裕 (70192135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横澤 喜久子 (60086379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鳥越 成代 (70086362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  張 勇 (10290107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  天野 勝弘 (40184238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  蝶間林 利男 (20107361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北 徹朗 (60570447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  村越 隆之 (60190906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三上 章允 (40027503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  桜井 隆史 (60401204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 正剛 (40441787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  清水 美穂 (00500399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 幸夫 (60179794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  滝 聖子 (50433181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾碕 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  尾崎 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横沢 喜久子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi