• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東山 康仁  HIGASHIYAMA Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30304926
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2005年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2004年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2001年度: 長崎大, 医学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 長崎大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
transposon / Pseudomonas quinolone signal / quorum sensing system / Macrolide / outer membrane / Pseudomonas aeruginosa / アジスロマイシン / マクロライド / quorum-sensing system / 定数増殖期 … もっと見る / マクロライド系薬 / 細菌外膜 / 緑膿菌 / 病原性 / PCRsubtraction / Cryptococcus neoformans … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 肺炎 / β-D-グルカン / 誤嚥 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  β-D-グルカンを用いた新規誤嚥評価法の開発

    • 研究代表者
      河野 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  緑膿菌感染症における抗菌薬感受性遺伝子を用いた新規治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      東山 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  糖尿病ではなぜ肺結核の発症が多いか―易感染性の分子生物学的解析―研究代表者

    • 研究代表者
      東山 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  クリプトコックス病原性遺伝子クローニングと解析研究代表者

    • 研究代表者
      東山 康仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Azithromycin exhibits bactericidal effects on Pseudomonas aeruginosa through interaction with the outer membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y, Higashiyama Y, Tomono K, et al.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590755
  • [雑誌論文] Azithromycin exhibits bactericidal effects on Pseudomonas aeruginosa through interaction with the outer membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y, Higashiyama Y, Tomono K, et al.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49・4

      ページ: 1377-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590755
  • [雑誌論文] Azithromycin exhibits bactericidal effects on Pseudomonas aeruginosa through interaction with the outer membrane2005

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y, Higashiyama Y, Tomono K, et al.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy 49

      ページ: 1377-1380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590755
  • [産業財産権] 多糖を用いた誤嚥検査2005

    • 発明者名
      東山 康仁, 河野 茂, 宮崎 義継
    • 権利者名
      国立大学法人 長崎大学
    • 産業財産権番号
      2005-362085
    • 出願年月日
      2005-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659245
  • [産業財産権] 多糖を用いた誤嚥検査2005

    • 発明者名
      東山康仁, 河野茂, 宮崎義継
    • 権利者名
      国立大学法人長崎大学
    • 出願年月日
      2005-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659245
  • 1.  河野 茂 (80136647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi