• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古謝 安子  KOJA Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30305198
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 琉球大学, 医学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 琉球大学, 医学部, 講師
2008年度: 国立大学法人琉球大学, 医学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 琉球大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2003年度: 琉球大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 高齢看護学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 基礎看護学 / 地域看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
小離島 / 沖縄 / 看取り / 高齢者介護 / 在宅介護 / 小規模離島 / 要介護高齢者 / 地域包括ケアシステム / 島内在宅介護看取り / 高齢者 … もっと見る / Okinawa / Crematorium / Funeral practice / Terminal care / Semi-structured interview / Family network / Elderly care / Small island / 聞き取り調査 / 聞取り調査 / 火葬場 / 葬法 / 終末期ケア / 半構造化面接 / 親族ネットワーク / 終末期 / 介護施設 / 要介護期の暮らし / 世代間ネットワーク / 介護基盤体制 / 離島 … もっと見る
研究代表者以外
死生観 / 沖縄 / 教育プログラム / スピリチュアリティ / 生きがい意識 / 地域力 / ソーシャルキャピタル / 介護・看取り意識 / 伝統的地域特性 / 地域愛着 / 生きがい感 / 介護経験 / 看取り経験 / community / yuimaru / care / elderly people / longevity / Okinawa / 在宅高齢者アセスメント表 / 介護 / ケアニーズ / 在宅高齢者 / ユイマール / 地域介護力 / 長寿 / 意識調査 / 教育プログラムの開発 / 介護施設 / 市民 / グループインタビュー / 高齢者虐待防止のための教育 / 施設における高齢者虐待防止 / 先進国の介護 / 施設ケア / 沖縄県 / 教育プログラム開発 / 施設従事者 / 市民ボランティア / 介護保険施設 / 自治体 / 高齢者虐待防止 / 高齢者虐待 / 保健師マインド / 保健師の継続教育 / 地域・文化 / 地域文化 / 継続教育 / アイデンティティ / 保健師 / 看護援助 / 方言 / 文化 / 国際共同研究 / 国際情報交換 / 遺伝看護教育ワークショップ / 出生前診断 / 稀な遺伝性疾患 / 遺伝看護教育セミナー / 教育セミナー / 山口県 / 卒後教育 / 遺伝看護 / 感染対策 / 標準予防策 / エビデンス / 看護師 / 看護教育 / 院内感染 / 発展途上国 / 感染看護 / 国際看護 / 看護教育学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  小離島で島内在宅介護看取りを可能にする要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      古謝 安子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  島嶼県沖縄の伝統型地域力が介護および介護扶養意識に及ぼす影響

    • 研究代表者
      與古田 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の小離島における介護と看取りに関連する要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      古謝 安子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄県介護施設高齢者虐待防止への体制構築と教育プログラム開発に向けての実証的研究

    • 研究代表者
      國吉 緑
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  「山口県遺伝看護卒後教育推進プロジェクト」構築に関する実践的研究

    • 研究代表者
      辻野 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      琉球大学
      山口大学
  •  沖縄の歴史と文化に根ざした地域看護活動に関する研究

    • 研究代表者
      宇座 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  発展途上国を対象とした「感染看護教育プログラム」の開発

    • 研究代表者
      垣花 シゲ
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の離島における介護基盤体制と高齢者をめぐる世代間ネットワークに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古謝 安子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の離島における介護をめぐる親族ネットワークの機能と課題研究代表者

    • 研究代表者
      古謝 安子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  沖縄の長寿と地域介護力(ユイマール)に関する研究

    • 研究代表者
      宇座 美代子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小離島自治体の地域包括ケアに係る関係者のシステム構築の経験プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、國吉緑、高原美鈴
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(14) ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12247
  • [雑誌論文] 小離島で島内在宅介護看取りを可能にする要因の研究2018

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、國吉緑、高原美鈴
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(8) ページ: 102-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12247
  • [雑誌論文] 沖縄県小離島における高齢者介護と伝統的葬送文化2013

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 雑誌名

      Ryukyu Med. J.

      巻: 32巻、1,2号 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [雑誌論文] 小離島高齢者の終末期と文化2013

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 36巻、1号 ページ: 12-14

    • NAID

      130007595886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [雑誌論文] 火葬場のない沖縄県小離島における死亡状況と葬法に関する住民意識の検討2012

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 78(5) ページ: 109-119

    • NAID

      10031123525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390543
  • [雑誌論文] 火葬場のない沖縄県小離島における死亡状況と葬法に関する住民意識の検討2012

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、與古田孝夫、豊里竹彦、小笹美子、當山裕子、宇座美代子
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 78巻、5号 ページ: 109-119

    • NAID

      10031123525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [雑誌論文] 火葬場のない沖縄小離島における死亡状況と葬法に関する住民意識の検討2012

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、與古田孝夫、豊里竹彦、小笹美子、當山裕子、宇座美代子
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 78 ページ: 109-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592593
  • [雑誌論文] 看護学生による「苦悩する家族物語」自作自演過程の評価.医学生物学速報会2011

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 雑誌名

      医学と生物学

      巻: 155(9) ページ: 613-620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390543
  • [雑誌論文] Relationships among living preferences during the care period, the availability of elderly nursing care facilities2010

    • 著者名/発表者名
      Koja Y, Yokota T, Toyosato T, Toyama Y, Kuniyoshi M, Maeshiro C
    • 雑誌名

      and intergenerational differences for residents of small isolated islands

      巻: 76 ページ: 26-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592593
  • [学会発表] 老人福祉施設のある小離島で高齢者を介護し看取る経験プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、長谷川珠代、稲福真生子、德元裕子、上地萌、大城日向子、野村花菜
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12247
  • [学会発表] 小離島で暮らす家族を介護し看取るプロセス~M-GTAを用いた介護・看取り体験の分析2013

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 学会等名
      第3回日本在宅看護学会
    • 発表場所
      東京都東邦大学看護学部
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [学会発表] Relationship between physical and mental health, and job satisfaction in visiting nurses in Okinawa2013

    • 著者名/発表者名
      Y Yasutomi, T Toyosato, T Yokota, Y Koja.
    • 学会等名
      9th INC & 3th WANS
    • 発表場所
      The-K Seoul Hotel, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [学会発表] Relationship between physical and mental health, and job satisfaction in visiting nurses in Okinawa, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Y Yasutomi, T Toyosato, T Yokota, Y Koja
    • 学会等名
      9th INC & 3th WANS, WANS-P-132, 2013.
    • 発表場所
      The-K Seoul Hotel, Seoul, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [学会発表] 火葬場のない沖縄県小離島における葬法と葬法に関する住民意識の変化2012

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、國吉緑、與古田孝夫、豊里竹彦
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口県山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [学会発表] 小離島高齢者の終末期と文化2012

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [学会発表] 火葬場のない小離島における葬法と葬法に関する住民意識の変化2012

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、國吉緑、與古田孝夫、豊里竹彦
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口県山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • [学会発表] Regional Differences of Elderly Needsduring The Care period in a city, Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Koja Y, Ogata A, Uza M, Ozasa Y, Toyama Y, Kuniyoshi M, Kakinohana S, Maeshiro C
    • 学会等名
      The 42nd Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592593
  • [学会発表] Perception of physical restraint in long-term care insurance facility workers in Okinawa, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kanetake N, Higaonna M, Kuniyoshi M,Yokota T, Maeshiro C, Chinen S, Iha Y, KojaY, Kakinohana S
    • 学会等名
      The 42nd Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592593
  • [学会発表] O 県の介護保険施設従事者の高齢者虐待に関する意識調査:高齢者虐待防止法施行前との比較から2010

    • 著者名/発表者名
      國吉緑、久志啓祐、金城蘭、根保利気、東恩納美樹、眞栄城千賀子、古謝安子、金武直美
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592593
  • [学会発表] 在宅要援護高齢者の最期を過ごしたい場所や介護者に関するニーズの都市部と農村部比較2010

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、緒方亜澄、宇座美代子、小笹美子、當山裕子、國吉緑、垣花シゲ、眞栄城千夏子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592593
  • [学会発表] 沖縄県の60歳以上の出産体験者が行った育児に関する風習について2009

    • 著者名/発表者名
      儀間繼子, 宇座美代子, 仲村美津枝, 大嶺ふじ子, 玉城陽子, 古謝安子, 小笹美子, 當山裕子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会講演集:319
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 地域の歴史と文化と看護に関する調査研究-方言との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子, 小笹美子, 當山裕子, 古謝安子, 他
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の歴史と文化に関する調査研究-沖縄特有の死生観との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子、古謝安子、小笹美子、當山裕子、儀間繼子、国吉緑、仲村美津枝、大嶺ふじ子、玉城陽子、眞榮城千夏子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会:415
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 地域の歴史と文化と看護に関する調査研究-方言との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子、小笹美子、當山裕子、古謝安子、国吉緑、赤嶺伊都子、田場真由美
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会抄録集:285
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄の歴史と文化に関する調査研究-沖縄特有の死生観との関連-2009

    • 著者名/発表者名
      宇座美代子, 古謝安子, 小笹美子, 當山裕子, 儀間繼子, 他
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 沖縄県の60歳以上の出産体験者が行った妊娠、出産の風習2009

    • 著者名/発表者名
      儀間繼子, 宇座美代子, 仲村美津枝, 小笹美子, 古謝安子, 當山裕子, 玉城陽子
    • 学会等名
      第14回日本看護研究学会九州・沖縄地方会学術集会 プログラム・抄録集:81
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592629
  • [学会発表] 小離島における老年期の快適性志向に関する横断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子, 宇座美代子, 小笹美子, 常山裕子, 垣花シゲ, 國吉緑, 眞栄城千夏子
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      石川県金沢市石川県立音楽堂
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 離島において介護施設が設置できた要因と課題~住み慣れた島で暮らし続けられるために~2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 小離島における老年期の快適性志向に関する横断的研究2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子、垣花シゲ、國吉緑、眞栄城千夏子
    • 学会等名
      日本老年学会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] The relationship between the death general condition and the way of the funeral on small outlying island without crematory of Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koja, Miyoko Uza, Yoshiko Ozasa,Yuko Toyama, Shige Kakinohana, Midori Kuniyoshi, Chikako Maeshiro, Fujiko Omine
    • 学会等名
      Japan,APACPH Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 小離島において介護施設が設置できた要因と課題〜住み慣れた島で暮らし続けられるために〜2008

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] LOOKING TOWARD THE FUTURE OF INHABITANTS ON SMALL OUTLYING ISLANDS OF OKINWA, JAPAN: A SURVEY ON THE FUTURE ELDERLY LIFE ISSUES2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koja, Miyoko Uza, Tomiko Hokama, Yoshiko Ozasa, Norie Wake, Shige Kakinohana, Midori Kuniyoshi, Chikako Maeshiro
    • 学会等名
      Conference of Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health
    • 発表場所
      Sakado-city, Saitama, Japan
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 小規模離島における要介護期の過ごし方に関する横断的研究2007

    • 著者名/発表者名
      古謝安子、宇座美代子、小笹美子、當山裕子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      神奈川県横須賀市
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] Looking toward the future of inhabitants on small outlying islands of Okinawa2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Koja, Miyoko Uza, Tomiko Hokama, Yoshiko Ozasa, Norie Wake, Shige Kakinohana, Midori Kuniyoshi, Chikako Maeshiro
    • 学会等名
      Japan: a survey on the future elderly life issues
    • 発表場所
      Sakado-city, Saitama,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592427
  • [学会発表] 患者の視点から見たラオス国の看護-ビエンチャン市2病院における調査-2006

    • 著者名/発表者名
      垣花シゲ、金城信子、高江州涼子、下地智之、植村恵美子、古謝安子、與古田孝夫、国吉緑、宇座美代子
    • 学会等名
      第65 回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      抄録集:1031(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592319
  • [学会発表] Study of Laotian Nurses' perseptives on nursing in the 2 hospitals2006

    • 著者名/発表者名
      Takaesu Ryoko, Kakinohana Shige,Kaneshiro Nobuko, Uemura Emiko, Kuniyoshi Midori, Koja Yasuko, Uza Miyoko, Shimoji Tomoyuki
    • 学会等名
      38th APACPH Conference proceeding
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592319
  • [学会発表] ラオス国2病院の看護師の看護観特性分析2006

    • 著者名/発表者名
      高江州涼子、垣花シゲ、金城信子、下地智之、植村恵美子、国吉緑、古謝安子、宇座美代子
    • 学会等名
      国際看護研究会 第9回学術集会
    • 発表場所
      抄録集p39(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592319
  • [学会発表] Nursing in Laos from patient's viewpoints -present status survey in 2 hospitals in Vientiane-2006

    • 著者名/発表者名
      Kakinohana Shige, Kaneshiro Nobuko, Takaesu Ryoko, Uemura Emiko, Kuniyoshi Midori, Yokota Takao, Koja Yasuko, Uza Miyoko, Shimoji Tomoyuki
    • 学会等名
      38th APACPH Conference proceeding
    • 発表場所
      Bankok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592319
  • [学会発表] 火葬場のない小離島における葬法と葬法に関する住民意識の変化

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390543
  • [学会発表] 小離島で暮らす家族を介護し看取るプロセス~M-GTAを用いた介護・看取り体験の分析~誌、2(1)、122、2013. ベストポスター賞受賞

    • 著者名/発表者名
      古謝安子
    • 学会等名
      日本在宅看護学会
    • 発表場所
      東邦大学看護学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593446
  • 1.  宇座 美代子 (00253956)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  小笹 美子 (10295313)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  國吉 緑 (80214980)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  和氣 則江 (90315474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  儀間 繼子 (80315473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  平良 一彦 (40039540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  與古田 孝夫 (80220557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  豊里 竹彦 (40452958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  長濱 直樹 (00274910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高原 美鈴 (60522191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  垣花 シゲ (50274890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  當間 孝子 (10145526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久田 友治 (60178001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 光紀 (80457689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  辻野 久美子 (60269157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  塚原 正人 (20136188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村上 京子 (10294662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  守田 孝恵 (00321860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  TURALE SUSAN (30420516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  沓脱 小枝子 (50513785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田場 真由美 (90326512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  當山 裕子 (90468075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  眞栄城 千夏子 (70295319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  金武 直美 (50264487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  船附 美奈子 (60347143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  植村 恵美子 (00223503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  トーマ クラウディア (40325832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤嶺 依子 (20305189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮城 瑛利奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi