• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 良浩  KUBOTA Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30305601
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
2009年度 – 2012年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2007年度: 京都府立医大, 医学系研, 助手
2006年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児外科学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
器官培養 / 直腸肛門奇形 / 胎仔治療 / 分子生物学 / 骨盤底筋群
研究代表者以外
Hirschsuprung病 / 先天性腸疾患 / 腸管神経系システム / Acetylcholinesterase染色 / Choline transporter免疫染色 … もっと見る / Cholin Acetyltransferase / Cholintransporter免疫染色 / 一酸化窒素合成酵素 / PGP9.5 / Choline acetyltranferase / Choline trasporter免疫染色 / Calretinin免疫染色 / choline transporter免疫染色 / calretinin免疫染色 / Hirschsprung病診断 / 毛髪分析 / 乳癌早期診断 / 乳癌 / 外科総論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  先天性腸疾患における腸管神経系システムの解明

    • 研究代表者
      坂井 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  毛髪内微量元素解析を用いた乳癌スクリーニング法に関する研究

    • 研究代表者
      張 弘富
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  直腸肛門奇形マウスを用いた器官培養による分子生物学的解析及び胎仔治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 良浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  直腸肛門奇形マウスにおける骨盤底筋群の分子生物学的及び器官培養による解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 良浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] オンリーワン医療-2011-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部元, 久保田良浩, 梅田朋子, 張弘富, 来見良誠, 谷徹, ほか
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      NPO法人未来医療推進支援ネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [雑誌論文] Feasibility and toxicity of docetaxel before or after fluorouracil, epirubicin and cyclophosphamide as adjuvant chemotherapy for early breast cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Abe, Tsuyoshi Mori, Yuki Kawai, Hirotomi Cho, Yoshihiro Kubota, Tomoko Umeda, Yshimasa Kurumi, Tohru Tani
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: Vol.7 号: 3 ページ: 487-491

    • DOI

      10.1007/s10147-012-0407-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [雑誌論文] Abnormal development of intrinsic innervation in murine embryos with anorectal malformations2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Cho H, Umeda T, Abe H, Kurumi Y, Tani T.
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 28(3) ページ: 295-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592276
  • [雑誌論文] Abnormal development of intrinsic innervation in murine embryos with anorectal malformations2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubota, Hirotomi Cho, Tomoko Umeda, Hajime Abe, Yoshimasa Kurumi, Toru Tani
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 28 ページ: 295-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592276
  • [雑誌論文] 垂直型オーブンMR装置による立位での乳房内部形態観察2011

    • 著者名/発表者名
      張弘富, 阿部元, 梅田朋子, 久保田良浩, 来見良誠, 谷徹, ほか
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 66(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [雑誌論文] 垂直型オープンMR装置による立位での乳房内部形態観察2011

    • 著者名/発表者名
      張弘富, 阿部元, 梅田朋子, 久保田良浩, 来見良誠, 谷徹
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 66 ページ: 860-863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [雑誌論文] マンモトーム生検で術前診断した乳腺非浸潤性アポクリン癌の1例2011

    • 著者名/発表者名
      河合由紀, 阿部元, 張弘富, 久保田良浩, 梅田朋子, 来見良誠, ほか
    • 雑誌名

      内分泌外科

      巻: 28 ページ: 251-254

    • NAID

      10030391953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [雑誌論文] 垂直型オープンMR 装置による立位での乳房内部形態観察2011

    • 著者名/発表者名
      張弘富、阿部元、梅田朋子、久保田良浩、来見良誠、他
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 66巻 ページ: 860-863

    • URL

      http://ej.islib.jp/ejournal/1407103611.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [雑誌論文] Indocyanine green fluorescence imaging system for sentinel lymph node biopsies in early breast cancer patients2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime Abe、Tsuyoshi Mori, Tomoko Umeda 、Hirotomi Cho 、Yoshihiro Kubota 、Yoshimasa Kurumi 、Tohru Tani
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 41 号: 2 ページ: 197-202

    • DOI

      10.1007/s00595-009-4254-8

    • NAID

      10027819269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [学会発表] New fluorescence imaging method for sentinel lymph node biopsy in patients with early breast cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawai, H.Abe, H.Cho, Y.Kubota, T.Mori, T.Umeda, Y.Kurimi, T.Tani
    • 学会等名
      2011 ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago McCormick Place
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [学会発表] PDEを用いて乳房再建術中に腹直筋皮弁の血流を評価し、生着範囲の予測を行った症例2010

    • 著者名/発表者名
      張弘富, 阿部元, 梅田朋子, 久保田良浩, 来見良誠, 谷徹, ほか
    • 学会等名
      第18回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591404
  • [学会発表] Abnormal development of intrinsic innervation of murine embryos with anorectal malformation2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y.
    • 学会等名
      Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592276
  • [学会発表] Abnormal development of intrinsic innervation of marine embryos with anorectal malformation2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubota
    • 学会等名
      Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • 発表場所
      ポートピアホテル、神戸
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592276
  • 1.  張 弘富 (60378718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  来見 良誠 (70205219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  阿部 元 (80283563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  梅田 朋子 (10402736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  坂井 幸子 (10710478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  文野 誠久 (40405254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 久尚 (40756756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷 眞至 (60236677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 智治 (70402708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi