• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木田 豊  KIDA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30309752
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2016年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2009年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2006年度: 久留米大学, 医学部, 助手
2001年度 – 2004年度: 久留米大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分49050:細菌学関連
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 呼吸器内科学 / 感染症内科学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
緑膿菌 / プロテアーゼ / 病原性 / 病原性因子 / プロモータートラップ / IVET / オートトランスポーター / 5型分泌 / 5型分泌 / 感染 / V型分泌装置 / プロテアーゼ活性化受容体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Mycoplasma pneumoniae / TLR2 / 炎症 / マイコプラズマ肺炎 / CRAMP / β-defensin / AP-1 / granulysin / 過酸化水素 / サイトカイン / TLR / リポプロテイン / マイコプラズマ / IL-8 / トランス活性化 / Mpn573 / 持続感染 / EGFR / 細胞死 / EGFR / reporter vector / inflammation / lipoprotein / レポーターベクター / antimicrobial peptide / E.coli / 抗菌ペプチド / transcription / THP-1 / Acholeplasma / peptide / cationic / cloning / 転写因子 / PCR / クローニング / SOS反応 / 酸化ストレス / 大腸菌 / 黄色ブドウ球菌 / 活性酸素 / 抗菌剤 / ヒドロキシラジカル / 膜透過性 / 抗菌活性 / 塩基性抗菌ペプチド / FcR / アミノ酸 / ウエスタンブロット / 炎症性サイトカイン / ELISA / 抗体 / 肺炎 / 感染症 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  生体内での緑膿菌の活動に必須な遺伝子群のIVET解析とその応用によるワクチン開発研究代表者

    • 研究代表者
      木田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  緑膿菌感染における5型分泌蛋白質EprSの役割の解明とワクチン抗原としての可能性研究代表者

    • 研究代表者
      木田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  マイコプラズマ肺炎におけるEGFRシグナルの解析とその制御戦略の基盤的研究

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  緑膿菌5型分泌装置由来の新規な分泌蛋白質の細胞接着性と感染防御抗原性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      木田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  肺炎起因菌に対する抗菌ペプチドの細胞死誘導機構の解析と治療戦略の基盤研究

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  マイコプラズマ由来リポプロテインの肺炎病態形成における機能解析と治療戦略

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  プロテアーゼ活性化受容体とV型分泌装置由来の新規プロテアーゼとの相互作用解析研究代表者

    • 研究代表者
      木田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  in vivoにおける急性細菌感染症の防御における宿主と細菌の相互作用の解析

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  抗菌ペプチドの感染防御におけるin vivoでの機能と意義の解析

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  マウスgranulysinのクローニングとin vivoにおける機能解析

    • 研究代表者
      桑野 剛一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SdsA1, a secreted sulfatase, contributes to the in vivo virulence of Pseudomonas aeruginosa in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kida, Takeshi Yamamoto, Koichi Kuwano
    • 雑誌名

      Microniology and Immunology

      巻: 64 号: 4 ページ: 280-295

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12772

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17944, KAKENHI-PROJECT-19K07567
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniae protects infected epithelial cells from hydrogen peroxide-induced cell detachment2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takeshi、Kida Yutaka、Kuwano Koichi
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 21 号: 6 ページ: e13015-e13015

    • DOI

      10.1111/cmi.13015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19619, KAKENHI-PROJECT-19K07567
  • [雑誌論文] Mpn491, a secreted nuclease of Mycoplasma pneumoniae, plays a critical role in evading killing by neutrophil extracellular traps2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Kida, Y., Sakamoto, Y., Kuwano, K.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol.

      巻: 19 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/cmi.12666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08483, KAKENHI-PROJECT-15K09589, KAKENHI-PROJECT-16K19619
  • [雑誌論文] Pseudomonas aeruginosa serA gene is required for bacterial translocation through Caco-2 cell monolayers2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, M., Nagata, S., Yamane, S., Kunikata, C., Kida, Y., Kuwano, K., Suezawa, C., Okuda, J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 1 ページ: e0169367-e0169367

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08483
  • [雑誌論文] Phosphorylation of clustered serine residues in the N-terminus of BPS domain negatively regulates formation of the complex between human Grb14 and insulin receptor.2017

    • 著者名/発表者名
      1.J. Taira, Y. Kida, K. Inatomi, H. Komatsu, Y. Higashimoto, H. Sakamoto.
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: 印刷中 ページ: 113-122

    • DOI

      10.1093/jb/mvx007

    • NAID

      40021299788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01825, KAKENHI-PROJECT-15K07018, KAKENHI-PROJECT-16K07280, KAKENHI-PROJECT-16K07307, KAKENHI-PROJECT-16K21226, KAKENHI-PROJECT-15K08483
  • [雑誌論文] 緑膿菌におけるクオラムセンシング機構2016

    • 著者名/発表者名
      木田豊
    • 雑誌名

      久留米醫學會雑誌

      巻: 79 ページ: 274-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08483
  • [雑誌論文] EprS, an autotransporter serine protease, plays an important role in various pathogenic phenotypes of Pseudomonas aeruginosa2016

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Taira, J., Kuwano, K.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 162 号: 2 ページ: 318-329

    • DOI

      10.1099/mic.0.000228

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08483, KAKENHI-PROJECT-25870990
  • [雑誌論文] Successful infection control for a vancomycin-intermediate Staphylococcus aureus outbreak in an advanced emergency medical service centre2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Qin, L., Miura, M., Masunaga, K., Tanamachi, C., Iwahashi, J., Kida, Y., Takasu, O., Sakamoto, T., Watanabe, H.
    • 雑誌名

      J. Hosp. Infect.

      巻: 92 号: 4 ページ: 385-391

    • DOI

      10.1016/j.jhin.2015.12.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08483
  • [雑誌論文] 肺炎マイコプラズマの分泌型ヌクレアーゼは好中球のNETsを分解する2015

    • 著者名/発表者名
      山本武司、桑野剛一、木田豊
    • 雑誌名

      日本マイコプラズマ学会雑誌

      巻: 42 ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09589
  • [雑誌論文] The relationship between biofilm formations and capsule in Haemophilus influenzae2014

    • 著者名/発表者名
      Qin, L., Kida, Y., Ishiwada, N., Ohkusu, K., Kaji, C., Sakai, Y., Watanabe, K., Furumoto, A., Ichinose, A., Watanabe, H.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 20 号: 3 ページ: 151-156

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2013.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [雑誌論文] Cytadherence of Mycoplasma pneumoniae induces inflammatory responses through autophagy and toll-like receptor 4.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kimura Y, Kida Y, Kuwano K, Tachibana M, Hashino M, Watarai M.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: vol. 82 号: 7 ページ: 3076-3086

    • DOI

      10.1128/iai.01961-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05928, KAKENHI-PROJECT-23591170, KAKENHI-PROJECT-23790488, KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [雑誌論文] EprS, an autotransporter protein of Pseudomonas aeruginosa, possessing serine protease activity induces inflammatory responses through protease-activated receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Taira J, Yamamoto T, Higashimoto Y, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol.

      巻: 15 号: 7 ページ: 1168-1181

    • DOI

      10.1111/cmi.12106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170, KAKENHI-PROJECT-24550201, KAKENHI-PROJECT-24790426, KAKENHI-PROJECT-25440056
  • [雑誌論文] Roles of Pseudomonas aeruginosa-derived proteases as a virulence factor2013

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y.
    • 雑誌名

      Nihon Saikingaku Zasshi

      巻: 68 ページ: 313-323

    • NAID

      130003384698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [雑誌論文] Impaired capsular polysaccharide is relevant to enhanced biofilm formation and lower virulence in Streptococcus pneumoniae.2013

    • 著者名/発表者名
      Qin L, Kida Y, Imamura Y, Kuwano K and Watanabe H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 19 号: 2 ページ: 261-271

    • DOI

      10.1007/s10156-012-0495-3

    • NAID

      10031167893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591495, KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A dephosphorylates phosphoserines in nucleocytoplasmic shuttling and secretion of high mobility group box 12013

    • 著者名/発表者名
      Taira, J., Kida, Y., Kuwano, K., Higashimoto, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 154 号: 3 ページ: 299-308

    • DOI

      10.1093/jb/mvt056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550201, KAKENHI-PROJECT-24790426, KAKENHI-PROJECT-25440056, KAKENHI-PROJECT-25870990
  • [雑誌論文] Cooperation between LepA and PlcH contributes to the in vivo virulence and growth of Pseudomonas aeruginosa in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Shimizu T, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Infect Immun. 79

      ページ: 211-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Cytoadherence-dependent induction of inflammatory responses by Mycoplasma pneumoniae.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K
    • 雑誌名

      Immunology 133

      ページ: 51-61

    • NAID

      10029813402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniae infection induces a neutrophil-derived antimicrobial peptide, cathelin-related antimicrobial peptide.2011

    • 著者名/発表者名
      Tani K, Shimizu. T, Kida. Y, Kuwano. K
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 55 ページ: 582-588

    • NAID

      10031121507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [雑誌論文] Modifications on amphiphilicity and cationicity of unnatural amino acid containing peptides for the improvement of antimicrobial activity against pathogenic bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Taira J、Kida Y、Yamaguchi H、 Kuwano K、Higashimoto Y、Kodama H
    • 雑誌名

      Journal of peptide science 16

      ページ: 607-612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniaeの接着に依存的な炎症誘導2010

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 雑誌名

      日本マイコプラズマ学会雑誌

      巻: 37(印刷中)

    • NAID

      10029813402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] 接着に依存的な Mycoplasma pneumoniae の炎症誘導2010

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 雑誌名

      日本マイコプラズマ学会雑誌 36(印刷中)

    • NAID

      10026388708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] 接着に依存的なMycoplasma pneumoniaeの炎症誘導2009

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 雑誌名

      日本マイコプラズマ学会雑誌 36

      ページ: 13-15

    • NAID

      10026388708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Ureaplasma urealyticum lipoproteins, including MB antigen, activate NF-κB through TLR1, TLR2, and TLR62008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu. T, Kida. Y, Kuwano. K
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 1318-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] A novel secreted protease from Pseudomonas aeruginosa activates NF-KB through protease-activated receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol 10

      ページ: 1491-1504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [雑誌論文] A novel secreted protease from Pseudomonas aeruginosa activates NF-kappaB through protease-activated receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Higashimoto Y, Inoue H, Shimizu T, Kuwano K
    • 雑誌名

      Cell Microbiol. 10

      ページ: 1491-1504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] A triacylated lipoprotein from Mycoplasma genitalium activates NF-kappaB through TLR1 and TLR2.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Kida, Y., Kuwano, K.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 76

      ページ: 3672-3678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [雑誌論文] Ureaplasma parvum由来リポタンパク質によるToll-like receptorシグナルの活性化2008

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 雑誌名

      日本マイコプラズマ学会雑誌 35

      ページ: 73-74

    • NAID

      10026896315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] A triacylated lipoprotein from Mycoplasma genitalium activates NF-kappaB through Toll-like receptor 1 (TLR1) and TLR2.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K
    • 雑誌名

      Infect Immun. 76

      ページ: 3672-3678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniae-derived lipopeptides induce acute inflammatory responses in the lungs of mice2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu. T, Kida. Y, Kuwano. K
    • 雑誌名

      Infect Immun 76

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] A novel secreted protease from Pseudomonas aeruginosa activates NF-kappaB through protease-activated receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Higashimoto Y, Inoue H, Shimizu T, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol. 10

      ページ: 1491-1504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniae-derived Lipopeptides Induce Acute Inflammatory Responses in the Lungs of Mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K
    • 雑誌名

      Infect Immun. 76

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] A triacylated lipoprotein from Mycoplasma genitalium activates NF-kappaB through Toll-like receptor 1 (TLR1) and TLR2.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu. T, Kida. Y, Kuwano. K
    • 雑誌名

      Infect Immun 76

      ページ: 3672-3678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] A novel secreted protease from Pseudomonas aeruginosa activates NF-kappaB through protease-activated receptors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Higashimoto, Y., Inoue, H., Shimizu, T., Kuwano, K.
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol. 10

      ページ: 1491-1504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [雑誌論文] Ureaplasma parvum lipoproteins, including MB antigen, activate NF-kappaB through TLR1, TLR2 and TLR62008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 1318-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [雑誌論文] Mycoplasma pneumoniae-derived lipopeptides induce acute inflammatory responses in the lungs of mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Kida, Y., Kuwano, K.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 76

      ページ: 270-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [雑誌論文] Ureaplasma parvum lipoproteins, including MB antigen, activate NF-kappaB through TLR1, TLR2 and TLR6.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T., Kida, Y., Kuwano, K.
    • 雑誌名

      Microbiology 154

      ページ: 1318-1325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [雑誌論文] Triacylated lipoproteins derived from Mycoplasma pneumoniae activate nuclear factor-kappaB through toll-like receptors 1 and 2.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Immunology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Triacylated lipoproteins derived from Mycoplasma pneumoniae activate nuclear factor-kappaB through toll-like receptors 1 and 2.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K
    • 雑誌名

      Immunology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Antimicrobial activity of inducible human β defensin-2 against Mycoplasma pneumoniae.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano K, Tanaka N, Shimizu T, Kida Y
    • 雑誌名

      Current Microbiology 52

      ページ: 435-438

    • NAID

      10029812910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Sodium butyrate up-regulates cathelicidin gene expression via activator protein-1 and hisotne acetylation at the promoter region in a human lung epitheluial cell line, EBC-12006

    • 著者名/発表者名
      Kida.Y, Shimizu.T, Kuwano.K.
    • 雑誌名

      Mol.Immunol. 43

      ページ: 1972-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Sodium butyrate up-regulates cathelicidin gene expression via activator protein-1 and hisotne acetylation at the promoter region in a human lung epitheluial cell line, EBC-12006

    • 著者名/発表者名
      Kida.Y, Shimizu.T, Kuwano.K
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 43

      ページ: 1972-1981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Sodium butyrate up-regulates cathelicidin gene expression via activator protein-1 and histone acetylation at the promoter region in a human lung epithelial cell line, EBC-1.2006

    • 著者名/発表者名
      Kida.Y, Shimizu.T, Kuwano.K
    • 雑誌名

      Mol Immunol. 43

      ページ: 1972-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Antimicrobial activity of inducible human β defensin-2 against Mycoplasma pneumoniae.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano.K, Tanaka.N, Shimizu.T, Kida.Y.
    • 雑誌名

      Current Microbiology 52

      ページ: 435-438

    • NAID

      10029812910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Antimicrobial activity of inducible human □ defensin-2 against Mycoplasma pneumoniae.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano.K, Tanaka.N, Shimizu.T, Kida.Y
    • 雑誌名

      Current Microbiology 52

      ページ: 435-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Conditional expression of liver-enriched transcriptional activator protein augments Acholeplasma laidlawii-induced granulysin gene expression in a human monocytic cell line, THP-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Immunology 114

      ページ: 121-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590406
  • [雑誌論文] Conditional expression of liver-enriched transcriptional activator protein augments Acholeplasma laidlawii-induced granulysin gene expression in a human monocytic cell line, THP-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Kida Y, Shimizu T, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Immunology 114

      ページ: 121-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590406
  • [雑誌論文] A dipalmitoylated lipoprotein from Mycoplasma pneumoniae activates NF-κ B through TLR1, TLR2, and TLR6.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu.T, Kida.Y, Kuwano.K
    • 雑誌名

      J Immunol. 157

      ページ: 4641-4646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590407
  • [雑誌論文] Lipid-associated membrane proteins of Mycoplasma fermentans and M.penetrans activate human immunodeficiency virus long-terminal repeats through Toll-like receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kida Y, Kuwano K.
    • 雑誌名

      Immunology 113

      ページ: 121-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590406
  • [学会発表] Mycoplasma pneumoniaeの分泌型Nucleaseは好中球NETsによる殺菌の回避に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      山本武司、桑野剛一、木田豊、坂本勇一
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09589
  • [学会発表] 緑膿菌の病原性因子としてのEprSオートトランスポータープロテアーゼの役割2015

    • 著者名/発表者名
      木田 豊、山本 武司、桑野 剛一
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会、一般演題
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市、長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [学会発表] 病原性因子としての緑膿菌プロテアーゼの役割2015

    • 著者名/発表者名
      木田 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会、一般シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [学会発表] 病原性因子としての緑膿菌オートトランスポータープロテアーゼEprSの役割2015

    • 著者名/発表者名
      木田豊、山本武司、坂本勇一、桑野剛一
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08483
  • [学会発表] Role of bacterial proteases in pathogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kida
    • 学会等名
      12th Japan-Korea International Symposium on Microbiology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [学会発表] 緑膿菌オートトランスポータープロテアーゼEprSの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      木田 豊、山本武司、桑野剛一
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [学会発表] 緑膿菌オートトランスポータープロテアーゼEprSの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      木田 豊、山本 武司、桑野 剛一
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [学会発表] 緑膿菌オートトランスポータープロテアーゼEprSの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      木田 豊、山本 武司、桑野 剛一
    • 学会等名
      第65回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790426
  • [学会発表] Mycoplasma pneumoniaeの接着に依存的な炎症誘導2010

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 学会等名
      日本マイコプラズマ学会第37回学術集会
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [学会発表] Mycoplasma pneumoniaeの接着に依存的な炎症誘導2010

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 学会等名
      第37回日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京 国立感染症研究所
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [学会発表] マイコプラズマ感染におけるCRAMPの意義の検討2010

    • 著者名/発表者名
      桑野剛一、清水隆、木田豊
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [学会発表] Mycoplasma genitalium由来リポタンパク質によるToll-like receptorシグナルの活性化2009

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [学会発表] Ureaplasma parvum由来リポタンパク質によるToll-like receptorシグナルの活性化2008

    • 著者名/発表者名
      清水隆, 木田豊, 桑野剛一
    • 学会等名
      日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京大学, 弥生講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [学会発表] Ureaplasma parvum由来リポタンパク質によるToll-like receptorシグナルの活性化2008

    • 著者名/発表者名
      清水隆、木田豊、桑野剛一
    • 学会等名
      第35回日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京大学(弥生講堂)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590938
  • [学会発表] 桑野剛一緑膿菌の新規プロテアーゼによるプロテアーゼ活性化受容体の活性化2008

    • 著者名/発表者名
      木田豊、清水隆
    • 学会等名
      第61回日本細菌学会九州支部総会
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [学会発表] 緑膿菌の新規プロテアーゼによるプロテアーゼ活性化受容体の活性化2008

    • 著者名/発表者名
      木田豊等
    • 学会等名
      第61回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790343
  • [学会発表] Inflammation inducing factors of Mycoplasma pneumoniae

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Kida, K. Kuwano
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [学会発表] Mycoplasma pneumoniaeの細胞内侵入性は本菌感染に伴うIL-8産生応答を増強する

    • 著者名/発表者名
      山本武司、桑野剛一、木田豊
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • [学会発表] Mycoplasma pneumoniae感染肺上皮細胞におけるIL-8産生機構の解析

    • 著者名/発表者名
      山本武司、谷健次、木田豊、桑野剛一
    • 学会等名
      日本マイコプラズマ学会第41回学術集会
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591170
  • 1.  桑野 剛一 (60215118)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  清水 隆 (40320155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  谷 健次 (00614108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山本 武司 (20632566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  渡邊 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  秦 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  坂本 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  東元 祐一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  平 順一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小松 英幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi