• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥出 有香子  Okude Yukako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30310311
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
モバイルアプリケーション / 看護支援プログラム / 外来看護 / ユーザビリティ / アプリケーション / 癌性疼痛 / ユーザビリティ調査 / 外来通院患者 / アプリ / がん性疼痛
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  癌性疼痛外来患者における双方向型アプリケーションによる看護支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥出 有香子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] モバイルアプリケーションを用いたがん性疼痛セルフマネジメント看護支援プログラム:モバイルアプリケーションのユーザビリティ調査2024

    • 著者名/発表者名
      奥出有香子 佐藤まゆみ
    • 雑誌名

      順天堂大学医療看護学部 医療看護研究

      巻: 20 ページ: 77-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10699
  • [学会発表] モバイルアプリケーションを用いたがん性疼痛セルフマネジメント看護支援プログラム ユーザビリティ調査2023

    • 著者名/発表者名
      奥出有香子 佐藤まゆみ
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10699
  • 1.  佐藤 まゆみ (10251191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高山 京子 (30461172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 恵 (50514832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  臼井 千恵 (70453587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi