• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩野谷 斉  SHIONOYA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30310866
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 地域学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 鳥取大学, 地域学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 地域学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
COOPORATION / TRAINING / COMMUNITY / SUPPORT / DEVELOPMENT / WELFARE / EDUCATION / 連携 / 養成 / 地域 … もっと見る / 支援 / 発達 / 福祉 / 教育 / counseling after health examination / school maladjustment / the act for support of developmental disorder / special support education / develomental disorders / 5 tears old health examination / 教育相談 / 心理発達相談 / 子育て相談 / 5歳児検診 / 事後相談 / 学校不適応 / 発達障害者支援法 / 特別支援教育 / 軽度発達障害 / 5歳児健診 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  地域の教育福祉諸機関の連携に関する総合的研究-新しい専門性の形成をめざして-

    • 研究代表者
      田丸 敏高
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  軽度発達障害児の学校不適応軽減を目的とした5歳児健診の有用性に関する実践的研究

    • 研究代表者
      小枝 達也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a Program to Train Students' Ability to Contribute to Local Regions2007

    • 著者名/発表者名
      SHIONOYA, Hitoshi, KOBAYASHI, Yoko, DOI, Kosaku
    • 雑誌名

      Regional Studies 4(1)

      ページ: 75-101

    • NAID

      120001351554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330167
  • [雑誌論文] "地域貢献力"養成プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      塩野谷斉・小林陽子・土井康作
    • 雑誌名

      地域学論集 第4号

      ページ: 75-101

    • NAID

      120001351554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330167
  • [雑誌論文] "地域貢献力"養成プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      塩野谷斉・小林陽子・土井康作
    • 雑誌名

      地域学論集 4(1)

      ページ: 75-101

    • NAID

      120001351554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330167
  • [雑誌論文] 認定こども園と保育の保障2006

    • 著者名/発表者名
      塩野谷斉
    • 雑誌名

      子どもの遊びと手の労働 No.398

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330167
  • [学会発表] Detection of developmental disorders; child nursing counseling after 5 years old health examination2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Shionoya, Tatsuya, Koeda, Shinako, Terakawa, Takako, Kajikawa
    • 学会等名
      54th Japanese pediatric health association
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330188
  • [学会発表] Detection of developmental disorders; 5 years old health examination and the following counseling system2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda, Hitoshi, Shionoya, Shinako, Terakawa, Takako, Kajikawa
    • 学会等名
      54th Japanese pediatric health association
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330188
  • [学会発表] 軽度発達障害児への気づき:5歳児健診と事後相談. 第2報 子育て相談について2007

    • 著者名/発表者名
      塩野谷 斉, ら
    • 学会等名
      第54回日本小児保健学会総会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330188
  • [学会発表] Detection of developmental disorders; psychological counseling after 5 years old health examination2007

    • 著者名/発表者名
      Shinako, Terakawa, Tatsuya, Koeda, Hitoshi, Shionoya, Takako, Kajikawa
    • 学会等名
      54th Japanese pediatric health association
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330188
  • 1.  寺川 志奈子 (30249297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小枝 達也 (70225390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小林 勝年 (30326623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田丸 敏高 (30179890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土井 康作 (20294308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  矢部 敏昭 (50230298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山根 俊喜 (70240067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関 あゆみ (10304221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi