• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細川 敬三  Hosokawa Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30311393
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田栄養短期大学, 栄養学科, 教授(移行)
2016年度 – 2021年度: 兵庫大学, 健康科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
ペクチン / グルテンフリー / 追熟バナナ / 製パン / 多糖類 / 製パン性 / 小粒澱粉 / 大粒澱粉 / 発酵量 / 追熟 … もっと見る / バナナ / 比容積 / 小麦澱粉 / 食品 / バナナ粉 / 糖類 / 膨化 / 澱粉 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  追熟バナナに含まれるグルテン代替成分と製パン時における膨化(気体保持)機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      秋田栄養短期大学
      兵庫大学
  •  グルテンフリー食品用素材としての完熟バナナの粘弾性成分の特性解明と開発研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫大学

すべて 2022 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Curcuma zedoaria 50% methanol extracts increase adiponectin secretion by enhancing PPARγ mRNA expression in 3T3-L1 cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamasaki, Isoko Kuriyama, Reiko Nakai, Keizo Hosokawa
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 9 ページ: 1295-1299

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02385, KAKENHI-PROJECT-21K05478
  • [雑誌論文] 副材料として紅茶とレーズンを組み合わせたアレルギー対応米粉パンの食味特性に関する官能評価2022

    • 著者名/発表者名
      細川敬三, 坂下美咲, 杉崎ののか, 中井こころ, 石橋由紀乃, 河上花凛, 北村華菜, 上月美空, 近藤未悠, 下野まゆみ, 鈴木苗帆, 平良佑菜, 利根川菜月, 中村勇斗, 廣瀬楓那, 福本恭子
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 28 ページ: 145-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02385
  • [雑誌論文] 東播磨地域産にんにくの糖質分解酵素阻害活性2022

    • 著者名/発表者名
      栗山磯子, 山﨑一諒, 細川敬三
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 28 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02385
  • [雑誌論文] 干しいもを副材料としたアレルゲン対応米粉パンの食味特性に関する官能評価2022

    • 著者名/発表者名
      細川敬三, 秋定真歩, 天野優海,今西一司, 太田遥南, 釜江彩矢, 川南のど佳, 佐々木理奈, 末廣美咲, 舩越翔也, 古橋沙奈, 前野美久, 福本恭子
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 27 ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02385
  • [雑誌論文] Properties of ripe banana flour and application to gluten-free breadmaking.2020

    • 著者名/発表者名
      Keizo Hosokawa, Kyoko Ohishi, Tatsuya Ikeda, Kazuya Inagaki
    • 雑誌名

      Journal of Food Processing and Preservation

      巻: 44 号: 10

    • DOI

      10.1111/jfpp.14789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02385
  • [学会発表] グルテンを含まない小麦澱粉を原料とした製パンにおける澱粉の特性解明2019

    • 著者名/発表者名
      大石恭子、池田達哉、稲垣一弥、細川敬三
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02385
  • [学会発表] グルテンを含まない小麦粉を原料とした製パンに於ける澱粉の特性解明2019

    • 著者名/発表者名
      大石恭子、池田達哉、稲垣一也、細川敬三
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12713
  • [学会発表] 追熟バナナ粉のグルテンフリーパンへの利用と特性2017

    • 著者名/発表者名
      細川敬三、田原彩、瀬口正晴
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12713
  • [学会発表] ホームベーカリーによる過熟バナナを用いた小麦粉フリーパンの製造研究2017

    • 著者名/発表者名
      田原彩、竹内美貴、中村美智子、細川敬三、宮本有香、瀬口正晴
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12713

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi