• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松坂 義哉  Matsuzaka Yoshiya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松坂 義也  MATSUZAKA Yoshiya

隠す
研究者番号 30312557
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 医学系研究科, 講師
2012年度 – 2015年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2004年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51020:認知脳科学関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 基盤・社会脳科学 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
生物系 / 消化器外科学 / 制御工学
キーワード
研究代表者
ニューロン / 前頭前野 / 行動戦術 / サル / 機械学習 / 高次運動野 / ニホンザル / 前補足運動野 / 階層的意思決定則 / 意思決定 … もっと見る / TMRセンサ / 階層的意思決定 / 自己組織化マップ / 頭頂連合野 / 行動決定則 / マルチタスキング / AI / 認知的柔軟性 / 意思決定則 / 予測 / 他者の意図 / 戦術 / 戦略 / 活動電位 / 背内側前頭前野 / ニューロインフォマティクス / システム神経生理 / 一次運動野 / 系列反応潜時課題 / LFP / 補足運動野 / 高次中枢機能 / 競合解決 / 内側前頭前野 / 機能地図 / 順序動作 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
Cerebral Cortex / Voluntary Movement / Cognitive Science / Physiology / Brain and Nerve / Neuroscience / アクションプランニング / 動作企画 / 神経細胞 / アクションプラニング / 動作目標 / 動作選択 / 前頭前野 / 運動前野 / 高次運動野 / 大脳皮質 / 随意運動 / 認知科学 / 生理学 / 脳・神経 / 神経科学 / 機能温存手術 / 反回神経 / 低侵襲手術 / パルスウォータージェットメス / ジェットメス / 食道 / レジリアンス / 腕内協調 / 腕内強調 / 腕間協調 / 振る舞いの多様性 / 肢内協調 / 肢間協調 / クモヒトデ / 自律分散制御 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  霊長類前部・後部前頭前野における階層的意思決定則の神経機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松坂 義哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  多様な意思決定則による行動制御への前頭前野~皮質運動野、~頭頂連合野投射系の関与研究代表者

    • 研究代表者
      松坂 義哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  他者の意図の内部モデルを実現する神経機構のシステム的・分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松坂 義哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      東北大学
  •  新規パルスジェットメスによる胸腔鏡下反回神経機能温存手術の研究

    • 研究代表者
      宮田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  特異な対称構造を持つクモヒトデから探る振る舞いの多様性の発現機序

    • 研究代表者
      石黒 章夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  行動戦略の統合的制御における前頭前野内側部の新領域の役割研究代表者

    • 研究代表者
      松坂 義哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  系列反応潜時課題学習に伴う脳機能地図の動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松坂 義哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  高次運動野における運動意志の表出と行動の概念形成

    • 研究代表者
      丹治 順
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Non-overlapping sets of neurons encode behavioral response determinants across different tasks in the posterior medial prefrontal cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Awan Muhammad Ali Haider、Mushiake Hajime、Matsuzaka Yoshiya
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnsys.2023.1049062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263, KAKENHI-PROJECT-17K07060, KAKENHI-PROJECT-23K18159, KAKENHI-PROJECT-19H03337
  • [雑誌論文] 総説 大脳前頭葉の階層的意思決定機構2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 75 号: 11 ページ: 1259-1265

    • DOI

      10.11477/mf.1416202515

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2023-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263
  • [雑誌論文] Neuronal Representations of Tactic-Based Sensorimotor Transformations in the Primate Medial Prefrontal, Presupplementary, and Supplementary Motor Areas: A Comparative Study2020

    • 著者名/発表者名
      Awan-MAH, Mushiake-H and Matsuzaka Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neurscience

      巻: 14 ページ: 536246-536246

    • DOI

      10.3389/fnsys.2020.536246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060, KAKENHI-PROJECT-19H03337
  • [雑誌論文] 運動関連領野の機能分化2020

    • 著者名/発表者名
      松坂義哉
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38 ページ: 150-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [雑誌論文] A Brittle Star-like Robot Capable of Immediately Adapting to Unexpected Physical Damage2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kano, E. Sato, T. Ono, H. Aonuma, Y. Matsuzaka, A. Ishiguro
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 号: 12 ページ: 171200-171200

    • DOI

      10.1098/rsos.171200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0099, KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [雑誌論文] Non-centralized and functionally localized nervous system of ophiuroids: evidence from topical anesthetic experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Sato E, Kano T, Aonuma H, Ishiguro A
    • 雑誌名

      Biol-Open

      巻: 6 号: 4 ページ: 425-438

    • DOI

      10.1242/bio.019836

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245, KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [雑誌論文] Representation of behavioral tactics and tactics-action transformation in the primate medial prefrontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Jun Tanji, and Hajime Mushiake
    • 雑誌名

      J Neuroscience

      巻: 36 号: 22 ページ: 5974-87

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4572-15.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05879, KAKENHI-PROJECT-25282245, KAKENHI-PROJECT-26290001, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Detecting Causality by Combined Use of Multiple Methods: Climate and Brain Examples.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Amigo JM, Matsuzaka Y, Yokota R, Mushiake H, Aihara K
    • 雑誌名

      PLoS Plos One.

      巻: 11 号: 7 ページ: e0158572-e0158572

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0158572

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05879, KAKENHI-PROJECT-25282245, KAKENHI-PROJECT-26290001, KAKENHI-PROJECT-15H05707
  • [雑誌論文] Transplantation of Unique Subpopulation of Fibroblasts, Muse Cells, Ameliorates Experimental2016

    • 著者名/発表者名
      Satow, T., Kawase, T., Kitamura, A. , Kajitani ,Y. , Yamaguchi, T. , Tanabe, N. , Otoi, R. , Komuro, T. , Kobayashi, A. , Nagata, H. , Mima, T.,
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 34 号: 1 ページ: 160-173

    • DOI

      10.1002/stem.2206

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PLANNED-15H05879, KAKENHI-PROJECT-26860126, KAKENHI-PROJECT-25282245, KAKENHI-PROJECT-26290001, KAKENHI-PROJECT-26293058, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15H05680
  • [雑誌論文] Magnetic-Thrust Flexible Electrode with Integrated Preamplifier for Neural Recording2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Noda, Yoshiya Matsuzaka, SeokBeom Kim, Hiroaki Takehara, Kiyotaka Sasagawa, Takashi Tokuda,Hajime Mushiake, Hiroshi Onodera and Jun Ohta
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 27 ページ: 1079-1089

    • DOI

      10.18494/SAM.2015.1145

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05941, KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [雑誌論文] Optogenetic patterning of whisker-barrel cortical system in transgenic rat expressing channelrhodopsin-2.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjoh T, Ji Z-G, Yokoyama Y, Sumiyoshi A, Shibuya Y, Matsuzaka Y, Kawashima R, Mushiake H, Ishizuka T, Yawo H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 (4) 号: 4 ページ: 28134-28170

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093706

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-25115701, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-25282245, KAKENHI-PROJECT-25670103
  • [雑誌論文] xtended practice of a motor skill is associated with reduced metabolic activity in M12013

    • 著者名/発表者名
      Picard N, Matsuzaka Y, Strick PL
    • 雑誌名

      Nat-Neurosci

      巻: 16 号: 9 ページ: 1340-1347

    • DOI

      10.1038/nn.3477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [雑誌論文] Neuronal representation of task performance in the media frontal cortex undergoes dynamic alterations dependent upon the demand for volitional control of action2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka, Y et al
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: Epub. ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Participation of neurons in multiple sectors of medial frontal cortex undergoes dynamic alterations depending on the demand for volitional control of action2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Tetsuya Akiyama, Hajime Mushiake
    • 雑誌名

      Experimental Brain Res

      巻: 229 号: 3 ページ: 395-405

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3454-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300124, KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Bio-amplifier with driven shield inputs to reduce electrical noise and its application to laboratory teaching of electro- physiology2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Ichihara T, Abe T, Mushiake H
    • 雑誌名

      J Undergrad Neurosci Educ

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Bio-amplifier with driven shield inputs to reduce electrical noise and its application to laboratory teaching of electrophysiology2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka, et al
    • 雑誌名

      Journal of Undergraduate Neuroscience Education

      巻: 10 ページ: 118-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Frequency-dependent entrainment of neocortical slow oscillation to repeated optogenetic stimulation in the anesthetized rat2012

    • 著者名/発表者名
      Kuki T, Ohshiro T, Ito S, Ji G, Fukazawa Y, Matsuzaka Y, Yawo H, Mushiake H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 75 号: 1 ページ: 35-45

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.10.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349, KAKENHI-PUBLICLY-25115712, KAKENHI-PUBLICLY-23115520
  • [雑誌論文] Neuronal activity in the primate dorsomedial prefrontal cortex contributes to strategic selection of response tactics.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Akiyama T, Tanji J, Mushiake H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 109 号: 12 ページ: 4633-8

    • DOI

      10.1073/pnas.1119971109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22300124, KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Neuronal activity in the primate dorsomedial prefrontal cortex contributes to strategic selection of response tactics2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka, et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 4633-4638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Deciphering elapsed time and predicting action timing from neuronal population signals2011

    • 著者名/発表者名
      S.Shinomoto, T.Omi, A.Mita, H.Mushiake, K.Shima, Y.Matsuzaka, J.Tanji
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 5 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3389/fncom.2011.00029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00949, KAKENHI-PUBLICLY-22120503, KAKENHI-PROJECT-22300124, KAKENHI-PROJECT-22500349, KAKENHI-PUBLICLY-23115510
  • [雑誌論文] Roles of the medial frontal cortices in the selection, storage and retrieval of response tactics in a voluntary arm-reaching task2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, et al
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Roles of the medial frontal cortices in the selection, storage and retrieval of response tactics in a voluntary arm-reaching task2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka, et al
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Optimization of neuronal representation of action in primate supplementary motor area2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, et al
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Opto-current-clamp actuation of cortical neurons using a strategically designed channel- rhodopsin2010

    • 著者名/発表者名
      Wen L, Wang H, Tanimoto S, Egawa R, Matsuzaka Y, Mushiake H, Ishizuka T, Yawo H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 号: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0012893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [雑誌論文] Cannula-aided penetration : a simple method to insert structurally weak electrodes into brain through the dura mater2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Sakamoto K, Tanaka T, Furusawa Y Mushiake H
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65

      ページ: 126-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Cannula-aided penetration : a simple method to insert structurally weak electrodes into brain through the dura mater.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Kazuhiro Sakamoto, Tetsu Tanaka, Yoshihito Furusawa, Hajime Mushiake
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65

      ページ: 126-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Interval time coding by neurons in the presupplementary and supplementary motor areas2009

    • 著者名/発表者名
      Mita A, Mushiake H, Shima K, Matsuzaka Y, Tanji J
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 12

      ページ: 502-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] A simple device allowing silicon microelectrode insertion for chronic neural recording in primates2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Matsuzaka Y, Suenaga T, Watanabe H, Kobayashi R, Fukushima T, Katayama N, Tanaka T, Koyanagi M, Mushiake H
    • 雑誌名

      Neural Engineering, 2009. NER'09. 4th International IEEE/EMBS Conference-

      ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] A simple device allowing silicon microelectrode insertion for chronic neural recording in primates2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K.Matsuzaka, Y.Suenaga, T.Watanabe, H.Kobayashi, R.Fukushima, T.Katayama, N.Tanaka, T.Koyanagi, M.Mushiake, H.
    • 雑誌名

      Neural Engineering

      ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Interval time coding by neurons in the presupplementary and supplementary motor areas2009

    • 著者名/発表者名
      Mita-A, Mushiake-H, Shima-K, Matsuzaka-Y, Tanji-J
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 12

      ページ: 502-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Development of double-sided Si neural probe with microfluidic channels using wafer direct bonding technique2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, R., Kanno, S., Lee, S., Fukushima, T., Sakamoto, K., Matsuzaka, Y., Katayama, N., Mushiake, H., Koyanagi, M., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Neural Engineering

      ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Development of double-sided Si neural probe with microfluidic channels using wafer direct bonding technique2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi R, Kanno S, Lee S, Fukushima T, Sakamoto K, Matsuzaka Y, Katayama N, Mushiake H, Koyanagi M, Tanaka T
    • 雑誌名

      Neural Engineering, 2009.NER' 09. 4th International IEEE/EMBS Conference-

      ページ: 96-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Spatial distribution of cingulate cortical cells projecting to the primary motor cortex in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Matsuzaka Y, Mushiake H, Shima K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 60

      ページ: 406-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Spatial distribution of cingulate cortical cells projecting to the primary motor cortex in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Wang-Y, Matsuzaka-Y, Mushiake-H & Shima-K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 60

      ページ: 406-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Skill representation in the primary motor cortex after long-term practice2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka-Y, Picard-N & Strick-PL
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97

      ページ: 1819-1832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Skill representation in the primary motor cortex after long-term practice2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Picard N, Strick PL
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97

      ページ: 1819-1832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [雑誌論文] Cingulate cortical cells projecting to monkey frontal eye field and primary motor cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Matsuzaka, Y., Shima, K., Tanji, J.
    • 雑誌名

      Neuroreport. 15

      ページ: 1559-1563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210002
  • [産業財産権] 生体用微小神経電極針体及び生体用微小神経電極針体の製造方法2012

    • 発明者名
      古澤義人、松坂義哉、中島敏、小林弘、中台康紀、高橋善和
    • 権利者名
      古澤義人、松坂義哉、中島敏、小林弘、中台康紀、高橋善和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-222928
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [産業財産権] 筋電位をトリガーとする磁気刺激装置2012

    • 発明者名
      出江伸一、高木敏行、永富良一、松坂義哉、石井賢治、中里信和
    • 権利者名
      出江伸一、高木敏行、永富良一、松坂義哉、石井賢治、中里信和
    • 出願年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [産業財産権] 神経用電極2012

    • 発明者名
      加納宣彦、斉藤克己、虫明元、松坂義哉、川口典彦
    • 権利者名
      加納宣彦、斉藤克己、虫明元、松坂義哉、川口典彦
    • 産業財産権番号
      2012-177078
    • 出願年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [産業財産権] 生体用微小神経電極針体及び生体用微 小神経電極針体の製造方法2012

    • 発明者名
      古澤義人、 松坂義哉 、中島敏、小林 弘、中台康紀、高橋善和
    • 権利者名
      古澤義人、 松坂義哉 、中島敏、小林 弘、中台康紀、高橋善和
    • 産業財産権番号
      2012-222928
    • 出願年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Neuronal basis underlying multi-tasking: neurons in the posterior medial prefrontal cortex of primates changes their functions across different tasks2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263
  • [学会発表] Neurons in the posterior medial prefrontal cortex changes their functions across different tasks2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第46回日本神経科学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263
  • [学会発表] Neurons in the posterior medial prefrontal cortex changes their functions across different tasks2023

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第46回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] A microprocessor-based low-cost, closed loop electrophysiological data recording system for laboratory training of physiology of medical students2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263
  • [学会発表] Task-dependent neural representation of behavioral factors in primate medial prefrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263
  • [学会発表] Task-dependent neural representation of behavioral factors in primate medial prefrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Task-dependent neural representation of behavioral factors in primate medial prefrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07263
  • [学会発表] Task-dependent neural representation of behavioral factors in primate medial prefrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] 自己組織化マップによる多次元ニューロンデータの解析2020

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉, 星 憲司, 川上 準子, 渡部 輝明
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会 (別府、誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Uncovering of hidden functional clusters of neurons by Kohonen's self-organizing map2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Kenji Hoshi, Junko Kawakami, Kouko Matsukawa, Teruaki Watabe
    • 学会等名
      JNSS meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Application of unsupervised machine learning to analysis of large scale, multi-dimensional neuronal data.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Teruo Watabe, Junko Kawakami, and Kenji Hoshi
    • 学会等名
      97th Japan Physiological Society Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Role played by medial frontal areas in selection of behavioral tactics to transform sensory information into action2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ali Haider Awan, 虫明元, 松坂義哉
    • 学会等名
      第51回東北生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Analysis of multi-dimensional neuronal data by Kohonen's self organizing map.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Kenji Hoshi, Junko Kawakami, and Teruaki Watabe
    • 学会等名
      42nd Japan Neuroscience Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Supervisory control of response tactics by primate medial prefrontal cortex during a trained arm reaching task2018

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉
    • 学会等名
      京都大学霊長類研究所共同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] A microprocessor-based general purpose closed loop data recording system for behavioral neuroscience2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Neural Activity in Primate Posterior Prefrontal Cortex during Selection of Behavioral Tactics to Transform Sensory Information into Action2018

    • 著者名/発表者名
      M.Ali Haider Awan, H.Mushiake and Y.Matsuzaka
    • 学会等名
      2018 Embodied-Brain Systems Science (EmBoSS) international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] A comparative study of contribution by medial frontal cortical areas to transformation of visual information into action2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuzaka, Muhammad Ali Haider Awan
    • 学会等名
      2018 Japan Neuroscience Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Transformation from sensory information to behavioral tactics and action by primate medial prefrontal cortex during a trained arm reaching task2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Awan MAH, Mushiake H
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Transformation from sensory information to behavioral tactics and action by primate medial prefrontal cortex during a trained arm reaching task2017

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉
    • 学会等名
      生理学研究所研究会 「脳の階層的理解を目指して」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] Multiplexed coding of stimulus, action and tactics by neurons in primate posterior medial prefrontal cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] Tactics-Action Transformation and Individual Roles Played by Supplementary Motor Area, Pre Supplementary Motor Area and Post Medial Prefrontal Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Awan MAH, Mushiake H, Matsuzaka Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] アクションの選び方を選ぶ メタレベルでの意思決定に関わる前頭前野の新領域2017

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉
    • 学会等名
      NBRP第14回NBR公開シンポジウム 「やっぱり“かしこい?”ニホンザル」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07060
  • [学会発表] 局所麻酔実験から探るクモヒトデ神経系の分散性と機能局在2016

    • 著者名/発表者名
      松坂義也,佐藤英毅,加納剛史,青沼仁志,石黒章夫
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] Representational transition from behavioral tactics into action by neurons in primate posterior medial prefrontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuzaka, A. Sasagawa, H. Mushiake
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience,
    • 発表場所
      McCormick Pl., Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] Role of the primate medial prefrontal cortex in the guidance if action under the presence of multiple response tactics2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      Tohoku Univ-NTNU Brain Science Meeting
    • 発表場所
      仙台市・東北大学生命科学研究科プロジェクト研究棟
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] Dual coding of tactics and action by neurons in primate posterior medial prefrontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Akitaka Sasagawa, Hajime Mushiake, Yoshiya Matsuzaka
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] 環境からの手応えを活用するクモヒトデのロコモーションに内在する自律分散制御則2015

    • 著者名/発表者名
      小野達也,加納剛史,青沼仁志,松坂義哉,石黒章夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC2015)
    • 発表場所
      みやこメッセ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] Intra-limb Coordination Mechanism of Ophiuroid Locomotion2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ono, T. Kano, H. Aonuma, Y. Matsuzaka, and A. Ishiguro
    • 学会等名
      2015年日本数理生物学会/日中韓数理生物学コロキウム合同大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] Arm preference of ophiuroids during locomotion and its implication for the internal control scheme of arm usage2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Sato E, Kano T, Anomu,a H, Sakamoto Z, Ishiguro A
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] てんかん発作における海馬長軸方向ネットワークの重要性:オプトジェネティクスを用いた海馬けいれんモデルでの検討2013

    • 著者名/発表者名
      大沢伸一郎,岩崎真樹,保坂亮介,松坂義哉,富田浩史,石塚徹,菅野江里子,奥村栄一,八尾寛,中里信和,虫明元,冨永悌二
    • 学会等名
      第36回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2013-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 行動戦術の選択におけるサル後内側前頭前野の役割2012

    • 著者名/発表者名
      松坂義哉
    • 学会等名
      第5回東北大学脳科学コアセンターセミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] オプトジェネティクスを用いた新たなけいれんモデル2012

    • 著者名/発表者名
      大沢伸一郎、岩崎真樹、保坂亮介、松坂義哉、富田浩史、石塚徹、八尾寛、中里信和、虫明元、冨永悌二
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Analysis of the high frequency activity during the up state of optogenetically entrained neocortical slow oscillation in the anesthetized rat cortex2012

    • 著者名/発表者名
      九鬼敏伸、大城朝一、深澤有吾、 松坂 義哉、八尾寛、虫明元
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Artifact-less observation and low mortality compared with conventional animal models of seizures. It is promising tool to study the mechanism of ictogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Osawa S, Iwasaki M, Hosaka R, Matsuzaka Y, Tomita H, Ishizuka T, Sugano E, Okumura E, Yawo H, Nakasato N, Tominaga T, Mushiake H.
    • 学会等名
      66th American Epilepsy Society Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 光感受性イオンチャンネルを用いた新しい海馬てんかん発作モデル2012

    • 著者名/発表者名
      大沢伸一郎、保坂亮介、松坂義哉、富田浩史、石塚徹、菅野江里子、奥村栄一、八尾寛、中里信和、富永悌二、虫明元
    • 学会等名
      第46回日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Separate population of prefrontal neurons represent forthcoming tactics and action at the time of encoding and execution2012

    • 著者名/発表者名
      松坂義哉、虫明元
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 行動戦術の選択におけるサル後内側前頭前野の役割2012

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉
    • 学会等名
      第五回東北大学脳神経科学コアセンターセミナー
    • 発表場所
      仙台市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Separate population of prefrontal neurons represent forthcoming tactics and action at the time of encoding and execution2012

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉 他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 反応タクティックスの選択、記憶、 読み出しにおける前頭葉内側皮質の役 割2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y、Saito S、Tanji J、Mushiake H
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 光遺伝学による大脳皮質神経活動撹乱時の層間結合性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      九鬼敏伸、松坂義哉、深澤有吾、八尾寛、虫明元
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 反応タクティックスの選択、記憶、読み出しにおける前頭葉内側皮質の役割2011

    • 著者名/発表者名
      松坂, 他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Supervisory role of the primate medial prefrontal cortex in the selection of response tactics2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Mushiake H, Tanji J.
    • 学会等名
      第1回 東北大学脳科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Supervisory role of the primate medial prefrontal cortex in the selection of response tactics.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Hajime Mushiake, Jun Tanji
    • 学会等名
      第1回東北大学脳科学国際シンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Optocurrent-clamp actuation of cortical neurons using a strategically designed channel- rhodopsin2011

    • 著者名/発表者名
      Wen L, Wang H, Tanimoto S, Egawa R, Matsuzaka Y, Mushiake H, Isizuka T, Yawo H.
    • 学会等名
      第1回 東北大学脳科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 新世代チャネルロドプシンのデザイン-評価-神経科学への応用2010

    • 著者名/発表者名
      八尾寛、王紅霞、温磊、石塚徹、松坂義哉、虫明元
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Chaos may facilitate decision making in the prefrontal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Matsuzaka Y, Mushiake H, Aihara K
    • 学会等名
      Computational and Systems Neuroscience 2010
    • 発表場所
      Saltlake, Utah
    • 年月日
      2010-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] 次世代チャネルロドプシン光駆動による大脳皮質神経回路の賦活化2010

    • 著者名/発表者名
      温磊、王紅霞、松坂義哉、虫明元、石塚徹、八尾寛
    • 学会等名
      文部科学省「脳科学研究戦略推進プログラム」平成22年度第一分科会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Chaos may facilitate decision making in the prefrontal cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Hirata, Yoshiya Matsuzaka, Hajime Mushiake, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      Computational and Systems Neuroscience 2010
    • 発表場所
      Saltlake, Utah, USA
    • 年月日
      2010-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Neurons in the primate posterior medial prefrontal cortex respond to the clues as to the response rules of forthcoming actions.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiya Matsuzaka, Hajime Mushiake
    • 学会等名
      Neuro2010 Japan
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 次世代チャネルロドプシン光駆動による大脳皮質神経回路の賦活化2010

    • 著者名/発表者名
      温磊、王紅霞、松坂義哉、虫明元、石塚徹、八尾寛
    • 学会等名
      文部科学省「脳科学研究戦略推進プログラム」平成22年度第一分科会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] Neurons in the primate posterior medial prefrontal cortex respond to the clues as to the response rules of forthcoming actions2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Mushiake H.
    • 学会等名
      Neuro 2010 Japan
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500349
  • [学会発表] 霊長類カニクイサルの視覚評価2009

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 姫志剛, 砂金ひとみ, 松坂義哉, 虫明元, 廣井照, 王卓, 玉井信
    • 学会等名
      日本動物学会大80回大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Development of Double-sided Si Neural Probe with Microfluidic Channels Using Wafer Direct Bonding Technique2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi R, Kanno K, Lee S, Fukushima T, Sakamoto K, Matsuzaka Y, Katayama N, Mushiake H, Tanaka T, Koyanagi M
    • 学会等名
      The 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering
    • 発表場所
      Antalya, Turky
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] 霊長類カニクイサルの視覚評価2009

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 姫志剛, 砂金ひとみ, 松坂義哉, 虫明元, 廣井照, 王卓, 玉井信
    • 学会等名
      日本動物学会大80回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] カニクイサルを用いた視機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 姫志剛, 松坂義哉, 虫明元, 砂金ひとみ, 廣井照, 八尾寛, 玉井信
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Uncertainty, not the presence, of response conflict activates the primate medial prefrontal cortex during the selection of actions2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka Y, Mushiake H, Tanji J
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Uncertainty, not the presence, of response conflict activates the primate medial prefrontal cortex during the selection of actions2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuzaka, H.Mushiake, J.Tanji
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Development of Double-sided Si Neural Probe with Microfluidic Channels Using Wafer Direct Bonding Technique2009

    • 著者名/発表者名
      R.Kobayashi, S.Kanno, S.Lee, T.Fukushima, K.Sakamoto, Y.Matsuzaka, N.Katayama, H.Mushiake, T.Tanaka, M.Koyanagi
    • 学会等名
      The 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering
    • 発表場所
      Antalya, Thrkey
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] カニクイサルを用いた視機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      菅野江里子, 富田浩史, 姫志剛, 松坂義哉, 虫明元, 砂金ひとみ, 廣井照, 八尾寛, 玉井信
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] A simple device allowing silicon microelectrode insertion for chronic neural recording in primates2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Matsuzaka Y, Suenaga T, Watanabe H, Kobayashi R, Fukushima T, Katayama N, Tanaka T, Koyanagi M, Mushiake H
    • 学会等名
      The 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering
    • 発表場所
      Antalya, Turky
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] A novel silicon microelectrode holder for chronic neural recording in monkeys(P1 W06)2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Matsuzaka Y, Suenaga T, Watanabe H, Mushiake H
    • 学会等名
      日本神経科学会第31回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] 電気化学的センサーによる神経回路内における神経伝達物質の計測技術の確立2008

    • 著者名/発表者名
      松坂義哉, 安川智之, 筒井健一郎
    • 学会等名
      H20年度ERYS発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Evoked motor response following deep transcranial magnetic stimulation in a cynomolgus monkey2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Matsuzaka Y, Izumi S, Abe T, Nakazato N, Okita T, Yashima Y, Takagi T, Nagatomi R
    • 学会等名
      3rd International Conference on TMS and tDCS
    • 発表場所
      Goettingen, Germany
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] A novel silicon microelectrode holder for chronic neural recording in monkeys2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto-K, Matsuzaka-Y, Suenaga-T, Watanabe-H, Mushiake-H
    • 学会等名
      日本神経科学会第31回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Interactions between the medial frontal areas of awake monkeys revealed by the partial directional coherence of local field potentials2008

    • 著者名/発表者名
      Hosaka R, Matsuzaka Y, Mushiake H, Aihara K, Tanji J
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] in-vivo神経細胞活動記録用両面電極つきSiプローブの開発(30p-ZL-7)2008

    • 著者名/発表者名
      李相勲, 小林吏悟, 菅野壮一郎, 福島誉史, 坂本一寛, 松坂義哉, 片山統裕, 虫明元, 田中徹, 小柳光正
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] Interactions between the medial frontal areas of awake monkeys revealed by the partial directional coherence of local field potentials2008

    • 著者名/発表者名
      Hosaka-R, Matsuzaka-Y, Mushiake-H, Aihara-K, Tanji-J
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washinton DC, USA
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] 電気化学的センサーによる神経回路内における神経伝達物質の計測技術の確立2007

    • 著者名/発表者名
      松坂義哉, 安川智之, 筒井健一郎
    • 学会等名
      ERYS (若手研究者萌芽育成プログラム) 研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500262
  • [学会発表] クモヒトデから学ぶレジリアントなロボットの設計原理

    • 著者名/発表者名
      佐藤英毅,加納剛史,青沼仁志,松坂義哉,石黒章夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMEC2014)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] Neuronal activity in the posterior medial prefrontal cortex during the search of response tactics

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka-Y, Tanji-J, Mushiake-H
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] RealEEG: a toolkit for medical students' training on recording and analysis of electroencephalography

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka-Y
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] 局所麻酔実験から探るクモヒトデの歩行制御の神経機構

    • 著者名/発表者名
      松坂 義哉
    • 学会等名
      第45回東北地方生理学談話会
    • 発表場所
      東北大学 片平キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] クモヒトデのレジリアントな振る舞いに内在する「コト」の究明

    • 著者名/発表者名
      佐藤英毅,小野達也,加納剛史,青沼仁志,松坂義哉,石黒章夫
    • 学会等名
      自律分散システム・シンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] Role of the primate medial prefrontal cortex in the guidance of action under the presence of multiple response tactics

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka-Y
    • 学会等名
      TOHOKU Brain Science Symposium in collaboration with University of Oxford, University College London, and University of Zurich
    • 発表場所
      仙庄館(宮城県鳴子町)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] Adaptive contribution of the primate medial prefrontal cortex to selection, retention and usage of tactics to decide action

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka-Y, Tanji-J, Mushiake-H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] 身体構造に応じた振る舞いを発現するクモヒトデ型ロボットの実機開発

    • 著者名/発表者名
      佐藤英毅,小野達也,加納剛史,青沼仁志,松坂義哉,石黒章夫
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • [学会発表] Differential roles of posterior medial and dorsolateral prefrontal cortex in the search of response tactics

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa-A, Komakine-Y, Matsuzaka-Y, Mushiake-H
    • 学会等名
      第37回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] Dual coding of tactics and action by neurons in primate posterior medial prefrontal cortex

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa-A, Mushiake-H, Matsuzaka-Y
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282245
  • [学会発表] クモヒトデのレジリアントなロコモーションに内在する自律分散制御則

    • 著者名/発表者名
      加納剛史,佐藤英毅,小野達也,青沼仁志,松坂義哉,石黒章夫
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246074
  • 1.  坂本 一寛 (80261569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  嶋 啓節 (60124583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  石黒 章夫 (90232280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  青沼 仁志 (20333643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  加納 剛史 (80513069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  大隅 典子 (00220343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 佳二 (60520096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮田 剛 (60282076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大内 憲明 (90203710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 徹 (50451571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲井 正昭 (20431603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川岸 直樹 (00333807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  佐藤 成 (20250764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  饗場 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  美馬 達哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi