• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 平  Nakajima Taira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30312614
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東北大学, 教育学研究科, 准教授
2011年度 – 2017年度: 東北大学, 教育情報学研究部, 准教授
2015年度: 東北大学, その他の研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 大学院教育情報学研究部, 准教授 … もっと見る
2012年度: 東北大学, 大学院・教育情報学研究部, 准 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・教育情報学研究部, 准教授
2002年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 講師
2001年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
特別支援教育 / 理工系 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 計測工学 / 計測工学 / 教育学
キーワード
研究代表者
PF-NOTE / 教育工学 / 即時フィードバック / コミュニケーション教育 / OSCE / 模擬患者 / 医療面接 / 医学教育 / 学びの深層アプローチ / 教師とAIの協働 … もっと見る / ティームティーチング / 対話型生成AI / ICTシステム / 質的研究 / ジャグリング / 熟達化 / 一人称研究 / 行為の中の省察 / 授業内コミュニケーション / 国際情報交換 / ファカルティ・ディベロップメント / コミュニケーション力育成 / 授業実践 / 授業撮影 / クリッカー / 授業改善 / 授業振り返り … もっと見る
研究代表者以外
能動視覚 / ブレンディドラーニング / 特別支援教育 / ステレオ / 空間認識 / コンピュータビジョン / 動画像処理 / ロボット視覚 / 特別支援 / Computer Vision / 特別な教育上のニーズ / 品質 / ユーザビリティ / 障害学生 / 眼球運動 / 運動視覚 / 形状認識 / 視覚情報処理 / 立体形状復元 / セルフオーサーシップ / アライメントダイアグラム / ダイアログ / ダイアログ原則 / 利用時品質 / Cooperative Vision / Camera Calibration / Motion Image Processing / Robot Vision / Space Perception / 3-Dimension Vision / Active Vision / 協調視覚 / カメラキャリブレーション / ロボットビジョン / 三次元視覚 / Image Diagnostics / Fundus Camera / Stereo system / Medical Image / Fundus Image / 3D shape Reconstruction / Image Processing / 立体表示 / 医用画像処理 / 画像診断 / 眼底カメラ / 医用画像 / 眼底画像 / 画像処理 / 品質特性 / ワークロード / 評価 / 実践 / 開発 / プログラム / 育成 / 学力 / 子ども / 特別ニーズ教育 / 利用者モデル / 障害学生学習支援 / 高等教育機関 / 障害学生支援 / アクセシビリティ / eラーニング / 移動ロボット / 視覚認識 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  対話型生成AIとのTeamTeachingに着目した、深層的学びを身につけるための授業開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  障害学生のセルフオーサーシップの実態調査と討論記録振り返りシステムによる発達支援

    • 研究代表者
      熊井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  特別支援用ブレンディドラーニングのアライメントダイアグラムと感性・実用品質分析

    • 研究代表者
      熊井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  未経験の運動課題練習中において学習者のどのような活動が学習を促進・阻害するのか研究代表者

    • 研究代表者
      中島 平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  特別支援用ブレンディドラーニングの相互作用設計ダイアログ原則分析と品質特性の関係

    • 研究代表者
      熊井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  医療系コミュニケーション学習における多様で深い気づきを促すICTシステム研究代表者

    • 研究代表者
      中島 平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  特別支援教育用ブレンディドラーニングの利用時ワークロードの要因検討と品質特性分析

    • 研究代表者
      熊井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  子どもの学力構造化に基づく育成・評価プログラムの開発

    • 研究代表者
      村木 英治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  特別ニーズ教育へのブレンディドラーニング応用のための利用者モデルとユーザビリティ

    • 研究代表者
      熊井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  即時フィードバック装置を活用した医師のコミュニケーション能力育成の包括的支援研究代表者

    • 研究代表者
      中島 平
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大学における障害学生学習支援のためのeラーニングアクセシビリティとユーザビリティ

    • 研究代表者
      熊井 正之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  授業後の5分間で視聴可能な、学習者中心の視点を取り入れた授業ふり返り支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      中島 平
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  能動視覚による動的な空間知覚と立体形状認識機構の解明とその応用システムの構築

    • 研究代表者
      出口 光一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  画像からの3次元知覚のための行動と結合した空間情報の獲得と空間再構成の研究

    • 研究代表者
      出口 光一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  能動視覚による動的な空間知覚と立体形状認識機構の解明とその応用システムの構築

    • 研究代表者
      出口 光一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  能動視覚による動的な空間知覚と立体形状認識機構の解明とその応用システムの構築

    • 研究代表者
      出口 光一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  眼底画像からの3次元眼底パターンの復元と表示の研究

    • 研究代表者
      出口 光一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 高度情報化時代の「学び」と教育2011

    • 著者名/発表者名
      渡部信一監修、中島平, 他著
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [図書] 高度情報化時代の「学び」と教育2011

    • 著者名/発表者名
      渡部信一監修,中島平, 他著
    • 出版者
      東北大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] 一般模擬患者を演じる際の難しさについて2020

    • 著者名/発表者名
      佐貫 久美子,  澤田 亮, 中島 平
    • 雑誌名

      日本シミュレーション医療教育学会雑誌

      巻: 第8巻 ページ: 15-20

    • NAID

      130008106958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [雑誌論文] 標準模擬患者養成における初心者の誤答内容分類の試み2019

    • 著者名/発表者名
      佐貫久美子、澤田亮、中島平
    • 雑誌名

      教育情報学研究, 18

      巻: 18 ページ: 67-78

    • NAID

      120007052478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [雑誌論文] 小学生を対象としたフリック入力の学習方法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山下 祐一郎, 中島 平
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌

      巻: 42-Suppl. ページ: 13-16

    • NAID

      130007546306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [雑誌論文] 音声教材を用いた反転授業による物理教育の映像教材との実践比較2016

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎,中島平
    • 雑誌名

      東北福祉大学研究紀要

      巻: 40

    • NAID

      120005745212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 社会科授業におけるPF-NOTEとiPadを活用した発問分析方法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 友子,三浦 和美,中島 平
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 14 ページ: 37-46

    • NAID

      120005744203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 手書きパッドを用いた被災地におけるNIE実践授業の検討2014

    • 著者名/発表者名
      菅原友子, 中島 平
    • 雑誌名

      日本NIE学会誌

      巻: 9 ページ: 41-49

    • NAID

      40020083225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 小学校における授業リフレクション方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      菅原 友子,三浦 和美,中島 平
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 13 ページ: 11-18

    • NAID

      120005524739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 集団リフレクションで使用したPF-NOTEのデータを閲覧して行う自己リフレクション支援の有効性2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 和美, 中島 平, 渡部 信一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 38(Suppl.) ページ: 113-116

    • NAID

      110009919124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 高校ラグビーにおける練習内容の理解を深めるツールの活用実践:デジタルペン(エコー・スマートペン)による実践研究2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木大輝,北村勝朗,中島徹
    • 雑誌名

      日本体育学会第65回大会論文集

      巻: 1 ページ: 258-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [雑誌論文] チームスポーツにおける選手の戦術理解および連係プレー改善の試み:デジタルペン(エコー・スマートペン)を活用した実践研究2014

    • 著者名/発表者名
      北村勝朗,鈴木大輝,中島徹
    • 雑誌名

      日本体育学会第65回大会論文集

      巻: 1 ページ: 138-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [雑誌論文] 大学初年次教育におけるデジタルペン(SMARTPEN)の活用が学習方略の変容に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      北村勝朗,松浦佑一郎,中島徹
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第29回全国大会発表抄録

      巻: 1 ページ: 607-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [雑誌論文] 小学校教育現場における授業改善方法とその課題に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      菅原友子, 三浦和美,中島平
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 12 ページ: 57-63

    • NAID

      120005366397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 大学の就職活動におけるICレコーダー内蔵デジタルペン(SMARTPEN)の活用による学びへの影響2013

    • 著者名/発表者名
      松浦佑一郎,北村勝朗,中島徹
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第29回全国大会発表抄録

      巻: 1 ページ: 609-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [雑誌論文] 情報モラル育成を目的としたプレゼンテーション教育における発表テーマが学生に与える影響の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 斎藤裕, 三島和宏, 加藤暢恵, 中鉢直宏, 中島平
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 12 ページ: 41-48

    • NAID

      120005366395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [雑誌論文] 高校生の学習活動におけるICレコーダー内蔵デジタルペン(SMARTPEN)の活用取組みとその効果に関する質的分析2012

    • 著者名/発表者名
      北村勝朗,松浦佑一郎,中島徹
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第28回全国大会発表抄録

      巻: 1 ページ: 355-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [雑誌論文] 手書きバットによる授業リフレクション支援のツール開発2012

    • 著者名/発表者名
      三浦和美、中島平、渡部信一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36 ページ: 261-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] ストーリーを可視化するワークシートとレビューシステムによるブレゼンテーション能力の育成2012

    • 著者名/発表者名
      山下裕一郎、中島平
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J95-D(6) ページ: 1421-1424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] ストーリーを可視化するワークシートとレビューシステムによるプレゼンテーション能力の育成2012

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: (未定)(印刷中)

    • NAID

      110009457087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] ICレコーダー内蔵デジタルペン(SMARTPEN)の使用が大学生の学びに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      松浦佑一郎,北村勝朗,中島徹
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第28回全国大会発表抄録

      巻: 1 ページ: 353-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [雑誌論文] プレゼンテーションの自主学習をサポートする電子教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 10 ページ: 25-30

    • NAID

      40018982030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] プレゼンテーションスキルと分かりやすさの関係分析-レスポンスアナライザによる評価とアンケート分析の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34(Suppl.) ページ: 5-8

    • NAID

      110008506665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] ブレゼンテーションスキルと分かりやすさの関係分析-レスボンスアナライサ-による評価とアンケート分析の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      山下裕一郎、中島平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34 ページ: 5-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] プレゼンテーション能力の評価方法確立のための書籍調査とその評価法を用いた情報システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      教育情報学研究

      巻: 9 ページ: 63-70

    • NAID

      40017302558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [雑誌論文] ビデオ映像とレスポンスアナライザを利用したプレゼンテーション能力の育成2009

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33巻

      ページ: 401-410

    • NAID

      110007539012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] プレゼンテーション能力育成を目的とした聴衆の映像と即時フィードバックの共有機能を有するICTシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育情報学研究 8

      ページ: 49-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] 研究大学の小部局における効率的・効果的なFD活動の実践―教員同士による5分間相互コンサルテーション―2009

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 15

      ページ: 59-66

    • NAID

      110007492540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] ビデオ映像とレスポンスアナライザを利用したプレゼンテーション能力の育成2009

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33

      ページ: 401-410

    • NAID

      110007539012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] レスポンスアナライザによるリアルタイムフィードバックと授業映像の統合による授業改善の支援2008

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32巻

      ページ: 169-179

    • NAID

      110006967141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] 学習能力と記憶保持におけるリフレクションシステムの効果2008

    • 著者名/発表者名
      行場絵里奈, 中島平
    • 雑誌名

      教育情報学研究 7

      ページ: 9-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] レスポンスアナライザによるリアルタイムフィードバックと授業映像の統合による授業改善の支援2008

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32

      ページ: 169-179

    • NAID

      110006967141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] Effects of Students' Feedback Operation on Memory Retention of Learned Contents of Various Types of Knowledge2008

    • 著者名/発表者名
      Erina Gyoba, Taira Nakajima
    • 雑誌名

      Proc. of ED-MEDIA 2008 World Conference (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] Improving Teaching by Integrating Real-time Feedback through Clickers into Class Video Recording2008

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 雑誌名

      Proceedings of FECS2008

      ページ: 169-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] PowerFeedback Note:授業の録画とクリッカーを用いたリアルタイム反応の統合による教授学習支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      中島平、桑原毅, 島田誠
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会論文誌 8巻

      ページ: 56-64

    • NAID

      130007889725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] PowerFeedback Note:授業の録画とクリッカーを用いたリアルタイム反応の統合による教授学習支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      中島平, 桑原毅, 島田誠
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会論文誌 (印刷中)

    • NAID

      130007889725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] PowerFeedback Note : 授業の録画とクリッカーを用いたリアルタイム反応の統合による教授学習支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      中島平, 桑原毅, 島田誠
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会論文誌 8

      ページ: 56-64

    • NAID

      130007889725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [雑誌論文] Tracking Multiple Three-Dimensional Motions by Using Modified Condensation Algorithm and Multiple Images2003

    • 著者名/発表者名
      Koji Hamasaki, Taira Nakajima, Takayuki Okatani, Koichiro Deguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/RSJ IROS 2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360213
  • [雑誌論文] Tracking Multiple Three-Dimensional Motions by Using Modified Condensation Algorithm and Multiple Images2003

    • 著者名/発表者名
      Koji Hamasaki, Taira Nakajima, Takayuki Okatani, Koichiro Deguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/RSJ IROS 2003 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360213
  • [産業財産権] 手書き情報処理装置2015

    • 発明者名
      中島平,布施伸夫,桑原毅,島田誠
    • 権利者名
      中島平,布施伸夫,桑原毅,島田誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-215410
    • 出願年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [産業財産権] フィードバック情報処理システム及びフィードバック情報処理方法2007

    • 発明者名
      中島平, 桑原毅, 島田誠
    • 権利者名
      東北大学フォトロン内田洋行
    • 出願年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [産業財産権] フィードバック情報処理システム及びフィードバック情報処理方法2007

    • 発明者名
      中島平, 桑原毅, 島田誠
    • 権利者名
      東北大学, フォトロン, 内田洋行
    • 出願年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Development of a Reflection System Using Image Analysis Data for Classroom Improvement2021

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima, Yasuhiro Hatori, Katsumi Sato, and Shinichi Watabe
    • 学会等名
      Symposium of Yotta Informatics - Research Platform for Yotta-Scale Data Science 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] リアルタイムオンライン授業を活性化する半匿名化コミュニケーションツール2020

    • 著者名/発表者名
      中島 平
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] A Method for Standardized Patients Training which Records their Awareness during a Role Play for Later Reflection2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sawada, K. Sanuki, T. Nakajima
    • 学会等名
      Proc. of EdMedia, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] Supporting system for teaching improvement through reflection using image analysis data of lecture recording: annual report2019

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima, Yasuhiro Hatori, Katsumi Sato, and Shinichi Watabe
    • 学会等名
      Symposium of Yotta Informatics Research Platform for Yotta-Scale Data Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] 身体動作を用いた講義に対する評価の推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      羽鳥康裕, 中島平, 佐藤克美, 塩入諭, 渡部信一
    • 学会等名
      第22回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] Supporting system for teaching improvement through reflection using image analysis data of lecture recording2018

    • 著者名/発表者名
      TairaNakajima,Yasuhiro Hatori,Katsumi Sato,Shinichi Watabe
    • 学会等名
      The 2nd Tohoku-NTU International Symposium on Interdisciplinary AI and Human Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] Supporting System for Learning Reflection in Action Using Voice Recognition Technology with Real-time Event Bookmarking into Simultaneously Recorded Videos2018

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      E-Learn
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] 新人模擬患者の標準化を目的とした練習における誤答内容の分類の試み2018

    • 著者名/発表者名
      佐貫久美子, 澤田亮, 中島 平
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02811
  • [学会発表] 音声と資料を用いた反転授業による情報セキュリティ教育の実践2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎,中島 平
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会JSET15-3
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] PF-NOTEとiPadを用いたNIE実践授業の検討一児童の思考過程を可視化する振り返りを通して一2015

    • 著者名/発表者名
      菅原友子, 三浦和美, 中島 平
    • 学会等名
      日本NIE学会 第12回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] An instant class reflection tool using smartpens with videorecording2015

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      2015 POD network conference
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] 音声と資料を用いた反転授業の実践による満足度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎,中島 平
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電子通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] 標準模擬患者養成における回答の共有に着目した認知段階のトレーニング2014

    • 著者名/発表者名
      佐貫久美子, 中島 平
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] 標準模擬患者育成のためのITを活用した2段階トレーニング2013

    • 著者名/発表者名
      佐貫久美子、中島平
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] A System for Reflective Learning using iPads for Real-time Event Bookmarking into Simultaneously Recorded Videos2013

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      E-LEARN 2013 World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350278
  • [学会発表] 大学の就職活動におけるICレコーダー内蔵デジタルペン(SMARTPEN)の活用による学びへの影響2013

    • 著者名/発表者名
      松浦佑一郎,北村勝朗,中島徹
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [学会発表] 大学初年次教育におけるデジタルペン(SMARTPEN)の活用が学習方略の変容に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      北村勝朗,松浦佑一郎,中島徹
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [学会発表] 高校生の学習活動におけるICレコーダー内蔵デジタルペン(SMARTPEN)の活用取組みとその効果に関する質的分析2012

    • 著者名/発表者名
      北村勝朗,松浦佑一郎,中島徹
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [学会発表] A System for Reflective Learning using Handwriting Tablet Devices for Real-time Event Bookmarking into Simultaneously Recorded Videos2012

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      ED-MEDIA
    • 発表場所
      Denver, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] A System for Reflective Learning using Handwriting Tablet Devices for Real-time Event Bookmarking into Simultaneously Recorded Videos2012

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      ED-MEDIA
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] ICレコーダー内蔵デジタルペン(SMARTPEN)の使用が大学生の学びに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      松浦佑一郎,北村勝朗,中島徹
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [学会発表] Real-time bookmarking into videorecording using handwriting tablet devices2011

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      POD Network Conference
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を用いたミュージックセラピィの振り返り(II)-A発達支援センターに通う子どもの母親Cの半構造化面接を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      川端愛子, 中島平, 熊井正之, 植木克美, 後藤守, 渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531050
  • [学会発表] ICTを活用した児童の行動観察における小学校教師の認知傾向2011

    • 著者名/発表者名
      植木克美・川端愛子・中島平・熊井正之・後藤守・渡部信一
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] 手書きタブレットデバイスを活用した医療面接OSCEのための模擬患者標準化のトレーニング2011

    • 著者名/発表者名
      中島平, 佐貫久美子
    • 学会等名
      医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] Presentation Training by Using an Information System with a New Work-Sheet that Makes Logical Flow Visible2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamashita, T.Nakajima
    • 学会等名
      ED-MEDIA2011
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を用いたミュージックセラピィの振り返り(II)2011

    • 著者名/発表者名
      川端愛子,中島平,熊井正之,植木克美,後藤守,渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531050
  • [学会発表] Real-timebookmarking into videorecording using handwriting tablet devices2011

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      POD Network Conference
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] A General Method of Real-time Event Bookmarking into Simultaneously Recorded Videos. World Conference on Educational Multimedia2010

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] スタンフォード大学の教育改善の考え方を活かした日本におけるFD事例2010

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 学会等名
      長崎大学FD・SDシンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を活用した OSCE のための模擬患者標準化の トレーニング2010

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学 会大会
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] クリッカーによる即時フィードバックと授業映像を活用した大学院生向け授業トレーニングの実践2010

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 学会等名
      第16回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を活用したOSCEのための模擬患者標準化のトレーニング2010

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 学会等名
      第42回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] テクノロジーを活用した大学院生の行動観察力育成に関する研究特別支援学級児童の行動を対象にして2010

    • 著者名/発表者名
      植木克美., 川端愛子., 伊藤文雄., 後藤広太郎., 後藤守., 中島平., 熊井正之., 渡部信一
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を用いたミュージックセラピィの振り返り-障害児の母親Aの事例を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      川端愛子,中島平,熊井正之,植木克美,後藤守,渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531050
  • [学会発表] Using a New Information System for Analysis of the Relation between Presentation Skills and Understandability.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yamashita, Taira Nakajima
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] A General Method of Real-time Event Bookmarking into Simultaneously Recorded Videos.2010

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] テクノロジーを活用した大学院生の行動観察力育成に関する研究-特別支援学級児童の行動を対象にして--2010

    • 著者名/発表者名
      植木克美, 川端愛子, 伊藤文雄, 後藤守, 中島平, 熊井正之, 渡部信一
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530857
  • [学会発表] 新しい反応収集提示装置を用いたミュージックセラピィの振り返り2010

    • 著者名/発表者名
      川端愛子・中島平・熊井正之・植木克美・後藤守・渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700798
  • [学会発表] 現職教員における臨床観察力の新しい反応収集提示装置による可視化--現職教員院生の観察ポイントの特徴と臨床観察力学習支援の可能性--2009

    • 著者名/発表者名
      植木克美, 川端愛子, 中島平, 熊井正之, 後藤守, 渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530857
  • [学会発表] 聴衆の映像と即時フィードバックの共有機能を利用したプレゼンテーション能力の育成2009

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 学会等名
      第25回教育工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 学習促進に及ぼすリフレクションシステムの効果2009

    • 著者名/発表者名
      行場絵里奈, 中島平
    • 学会等名
      第25回教育工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Real-time bookmarking of clicker feedback into video recording2009

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima, Jeremy Sabol
    • 学会等名
      2009 POD network conference
    • 発表場所
      Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Effects of Students' Feedback on Memory Performance for learned contents2009

    • 著者名/発表者名
      行場絵里奈, 中島平
    • 学会等名
      Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 大学院生における臨床観察力の新しい反応収集提示装置による可視化--行動空間療法の臨床実践場面におけるA児の行動を通して--2009

    • 著者名/発表者名
      川端愛子, 中島平, 熊井正之, 伊藤文雄, 植木克美, 後藤守, 渡部信一
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530857
  • [学会発表] 教員養成系大学院における集団指導実習の「ふりかえり」に関する実践研究テクノロジーを活用した組織的「ふりかえり」の構築2009

    • 著者名/発表者名
      植木克美、川端愛子、後藤守、中島平、熊井正之、渡部信一
    • 学会等名
      北海道心理学会
    • 発表場所
      名寄
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Effects of Students' Feedback on Memory Performance for learned contents2009

    • 著者名/発表者名
      E. Gyoba, T. Nakajima
    • 学会等名
      Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Using Clickers with Video Recording for Presentation Skill Training2009

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 学会等名
      Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Using Clickers with Video Recording for Presentation Skill Training.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamashita, T. Nakajima
    • 学会等名
      Conference on Educational Multimedia, Hypermedia Telecommunications
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 大学院生における臨床観察力の新しい反応収集提示装置による可視化行動空間療法の臨床実習場面におけるA児の行動を通して2009

    • 著者名/発表者名
      川端愛子、中島平、熊井正之、伊藤文雄、植木克美、後藤守、渡部信一
    • 学会等名
      第25回教育工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 小さな部局における効率的. 効果的なFD活動の実践-教員同士による5分間相互コンサルテーションー2009

    • 著者名/発表者名
      中島平
    • 学会等名
      第15回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 現職教員における臨床観察力の新しい反応収集提示装置による可視化現職教員院生の観察ポイントの特徴と臨床観察力学習支援の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      植木克美, 川端愛子, 中島平, 熊井正之, 後藤守, 渡部信一
    • 学会等名
      第25回教育工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Real-time bookmarking of clicker feedback into video recording2009

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima, Jeremy Sabol
    • 学会等名
      2009 POD network conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Effects of Reflection System on Learning Performance and Memory Retention of Students2008

    • 著者名/発表者名
      Erina Gyoba, Taira Nakajima
    • 学会等名
      e-CASE 2008 The 2008 international Joint Conference on e-Commerce, e-Administration, e-Society, and e-Education
    • 発表場所
      バンコク
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] TAと共に創る学生参加型授業の開発-大学教養教育における大規模授業の実践-2008

    • 著者名/発表者名
      水原克敏, 足立佳菜, 奥山典子, 村田浩輔, 中島平, 中島夏子, 鈴木学
    • 学会等名
      日本学校教育学会23回研究大会
    • 発表場所
      仙台白百合女子大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Effects of Reflection System on Learning Performance and Memory Retention of Students2008

    • 著者名/発表者名
      Erina Gyoba, Taira Nakajima
    • 学会等名
      e-CASE 2008 The 2008 international Joint Conference on e-Commerce, e-Administration, e-Society, and e-Education
    • 発表場所
      Bangkok, Thai
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] ビデオ映像とレスポンスアナライザを利用したプレゼンテーション能力の改善2008

    • 著者名/発表者名
      山下祐一郎, 中島平
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] Improving Teaching by Integrating Real-time Feedback through Clickers into Class Video Recording2008

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      FECS2008
    • 発表場所
      Nevada, USA
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 教育改善に向けたICTの利用2008

    • 著者名/発表者名
      加藤由香里, 江木啓訓, 江本理恵, 尾澤重知, 田口真奈, 中島平, 細川敏幸
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] 模擬授業や大人数授業での「振り返り」やコミュニケーション促進を支援するツールPowerFeedback Note(PF-NOTE)の開発と授業実践での活用2008

    • 著者名/発表者名
      島田誠, 中島平, 桑原毅
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会講
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] PCを用いた文書作成のための作業再開支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      錦織俊之, 中島平
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] EduReflex: A Light Weight Class Refection Tool for Teaching Improvement through Video-Recording with"Clickers, "2007

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      IASTED 2007
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] EduReflex: A Light Weight Class Refection Tool for Teaching Improvement through Video-Recording with"Clickers"2007

    • 著者名/発表者名
      Taira Nakajima
    • 学会等名
      IASTED on Internet and Multimedia Systems and Applications
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] クリッカーによる即時フィードバックを活用した効果的・効率的な授業映像コンテンツの作成2007

    • 著者名/発表者名
      中島平, 桑原毅, 島田誠
    • 学会等名
      日本eラーニング学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700626
  • [学会発表] チームスポーツにおける選手の戦術理解および連係プレー改善の試み:デジタルペン(エコー・スマートペン)を活用した実践研究

    • 著者名/発表者名
      北村勝朗,鈴木大輝,中島徹
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • [学会発表] 高校ラグビーにおける練習内容の理解を深めるツールの活用実践:デジタルペン(エコー・スマートペン)による実践研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木大輝,北村勝朗,中島徹
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330221
  • 1.  熊井 正之 (60344644)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  渡部 信一 (50210969)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  出口 光一郎 (30107544)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岡谷 貴之 (00312637)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  橋本 陽介 (20712855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松浦 淳 (50612462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 つくり (30320493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内田 愛 (60509230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北村 勝朗 (50195286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  泉山 靖人 (00322983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  為川 雄二 (30351969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大河 雄一 (60361177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉元 直樹 (60236172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塩野目 剛亮 (30466677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本谷 秀堅 (60282688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  牛田 俊 (30343114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  YAN WANXIN (10938468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  澤田 亮 (10992802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石川 美希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  LEE Sunhee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi