• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 厚郎  CHIBA Atsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30313133
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
2001年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 杏林大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
autoantibody / CIDP / 自己抗体 / glycolytic pathway / antigenic epitopes / Epstein-Barr virus / triose phosphate isomerase / acute cerebellar ataxia / 免疫性神経疾患 / EBウイルス感染 … もっと見る / 解糖系 / 抗原決定基 / Epstein-Barrウイルス感染 / トリオースリン酸イソメラーゼ / 急性小脳性運動失調症 / myelin protein / motor neuron disease / histone H3 / anti-nuclear antibody / paraneoplastic neurological syndrome / chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy / 抗ミエリン蛋白抗体 / 運動ニューロン疾患 / ミエリン蛋白 / ヒストンH3 / 抗核抗体 / 傍腫瘍症候群 / 慢性脱髄性多発神経炎 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  急性小脳性運動失調症における免疫学的異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 厚郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  慢性脱髄性多発神経炎・傍腫瘍症候群で出現する自己抗体の認識する未知抗原分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 厚郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 急性小脳性運動失調症と抗triosephosphate isomerase抗体2006

    • 著者名/発表者名
      内堀 歩, 千葉厚郎, 作田 学, 楠 進
    • 雑誌名

      Neuroimmunology 14・1

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Neurology 65・7

      ページ: 1114-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] Autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2005

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Neurology 65-7

      ページ: 1114-1116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] A study on serum autantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2004

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 154・1-2

      ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] A study on serum autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2004

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 154・1-2

      ページ: 108-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • [雑誌論文] A study on serum autoantibodies in post-infectious acute cerebellar ataxia.2004

    • 著者名/発表者名
      A Uchibori, M Sakuta, S Kusunoki, A Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology 154-1/2

      ページ: 108-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590844
  • 1.  楠 進 (90195438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi