• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蓮沼 徹  hasunuma toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30313406
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授
2007年度: 徳島大学, 総合科学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 徳島大学, 総合科学部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
情報学基礎 / 計算機科学 / 小区分60010:情報学基礎論関連 / 情報学基礎理論
研究代表者以外
計算機科学 / 情報学基礎
キーワード
研究代表者
グラフ / 耐故障性 / 相互結合網 / アルゴリズム / 完全独立全域木 / ネットワーク / キューレイアウト / スタックレイアウト / 反復ラインダイグラフ / VLSIレイアウト … もっと見る / 多層埋め込み / 本型埋め込み / 独立全域木 / 樹連結性 / キャタピラ / Mader予想 / 重複内周 / 内周 / 二股擬単峰キャタピラ / 増大問題 / 本型埋込 / ページナンバー / k-樹連結グラフ / 連結度保存木 / 木 / 辺連結度 / 完全グラフ / 連結度 / ライングラフ / 中継数 / 辺素ハミルトン閉路 / L(2,1)-ラベリング / 全彩色 / 辺彩色 / 点彩色 / 広域防衛同盟 / 反復細分線グラフ / 最適グラフ / 最小次数条件 / 冪グラフ / 辺素因子 / 因子分解 / 彩色 / 普遍化シェルピンスキーグラフ / 連結支配集合 / 連結防衛同盟 / シェルピンスキーグラフ / 細分線グラフ演算 / グラフ理論 / de Bruijnダイグラフ / メビウスキューブ / 不完全ハイパーキューブ / ハイパーキューブ / Kautzダイグラフ / de Bruijn ダイグラフ / 極大平面グラフ / ラインダイグラフ / 計算の複雑さ … もっと見る
研究代表者以外
Complexity / TAG / Connectivity / Approximation Algorithm / Network / Graph Theory / Fundamentals of Informatics / Mathematical Engineering / Applied Mathematics / Algorithm / グラフ増大問題 / グラフの直径 / グラフ分割 / 最小カット / 連結度 / ネットワーク設計 / 連結特性 / 近似アルゴリズム / ネットワーク / グラフ理論 / 情報基礎 / 数理工学 / 応用数学 / アルゴリズム / Merging Network / Computation / Lower Bound / コンピュータによる計算 / 理論的 / 下界を求める計算 / 下界定理 / 下界理論 / 計算機科学 / マージングネットワーク / 計算 / 下界 / 複雑さ / Context-Free / Natural Languages / Tree Automata / Automata / Formal Languages / プッシュダウン・木オートマトン / プシュダウン木オートマトン / プッシュダウン木オートマトン / プッシュダウンオートマトン / 文脈自由木オート・マトン / 計算量 / プシュダウンオートマトン / 文脈自由木オートマトン / 機械翻訳 / 木オートマトン / 形式言語理論 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ネットワークの耐故障性を考慮したグラフ構造的性質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 徹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  自己相似性をもつグラフ族の生成と構造的性質の解明及びその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ネットワークの耐故障性に関するグラフ構造的性質の解明と改善アルゴリズムの設計研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グラフの本型及び双対埋め込みとその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      徳島大学
  •  グラフ・ネットワークの連結特性の解析とアルゴリズム設計への応用

    • 研究代表者
      永持 仁
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  グラフの本型および多層埋め込みとその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  グラフにおける完全独立全域木の存在性と構成法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  形式言語理論の自然言語処理への応用

    • 研究代表者
      笠井 琢美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  計算機科学における下界の研究

    • 研究代表者
      岩田 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2023 2021 2020 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Completely independent spanning trees in line graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 39 号: 5

    • DOI

      10.1007/s00373-023-02688-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11829
  • [雑誌論文] Connectivity preserving trees in k-connected or k-edge-connected graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 102 号: 3 ページ: 423-435

    • DOI

      10.1002/jgt.22878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11829
  • [雑誌論文] Connectivity keeping trees in 2‐connected graphs2020

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma Toru, Ono Kosuke
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 94 号: 1 ページ: 20-29

    • DOI

      10.1002/jgt.22504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11829
  • [雑誌論文] Structural properties of subdivided-line graphs2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 雑誌名

      Journal of Discrete Algorithms

      巻: 31 ページ: 69-86

    • DOI

      10.1016/j.jda.2015.01.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [雑誌論文] On the(h, k)-domination numbers of iterated line digraphs2012

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Otani M.
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: Vol.160 号: 12 ページ: 1859-1863

    • DOI

      10.1016/j.dam.2012.03.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [雑誌論文] A linear time algorithm for L(2, 1)-labeling of trees2012

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Ishii T., Ono H., Uno Y.
    • 雑誌名

      Algorithmica

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 654-681

    • DOI

      10.1007/s00453-012-9657-z

    • NAID

      110007995596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017, KAKENHI-PROJECT-21680001, KAKENHI-PROJECT-23310098, KAKENHI-PLANNED-24106004, KAKENHI-PROJECT-24700001
  • [雑誌論文] A tight upper bound on the (2, 1)-total labeling number of outerplanar graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma, Toshimasa Ishii, Hirotaka Ono, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Journal of Discrete Algorithms

      巻: (掲載決定済) ページ: 189-206

    • DOI

      10.1016/j.jda.2011.12.020

    • NAID

      110008000714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700002, KAKENHI-PROJECT-21500017, KAKENHI-PROJECT-21680001, KAKENHI-PROJECT-23310098, KAKENHI-PROJECT-24700001
  • [雑誌論文] The (p, q)-total labeling problem for trees2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma, Toshimasa Ishii, Hirotaka Ono, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: vol.312 号: 8 ページ: 1407-1420

    • DOI

      10.1016/j.disc.2012.01.007

    • NAID

      110007995637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700002, KAKENHI-PROJECT-21500017, KAKENHI-PROJECT-21680001, KAKENHI-PROJECT-24700001
  • [雑誌論文] Completely independent spanning trees in torus networks2011

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Morisaka C.
    • 雑誌名

      Networks

      巻: 60 号: 1 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1002/net.20460

    • 年月日
      2011-09-16
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [雑誌論文] An O(n^{1.75}) algorithm for L(2, 1)-labeling of trees2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma, Toshimasa Ishii, Hirotaka Ono, Yushi Uno
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: vol.410 号: 38-40 ページ: 3702-3710

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2009.04.025

    • NAID

      120006654464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700002, KAKENHI-PROJECT-21500017, KAKENHI-PROJECT-21680001
  • [雑誌論文] An O(n^<1.75>) algorithm for L(2,1)-labeling of trees2009

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T, et al.
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science 410

      ページ: 3702-3710

    • NAID

      110006881045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [雑誌論文] An improved upper bound on the queuenumber of the hypercube2007

    • 著者名/発表者名
      T., Hasunuma
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 104

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500008
  • [雑誌論文] Queue layouts of iterated line directed graphs2007

    • 著者名/発表者名
      T., Hasunuma
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 1141-1154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500008
  • [雑誌論文] An improved upper bound on the queue number of the hypercube2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hasunuma
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 104

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500008
  • [雑誌論文] Queue layouts of iterated line directed graphs2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hasunuma
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 1141-1154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500008
  • [雑誌論文] An improved upper bound on the queuenumber of the hypercube2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hasunuma
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 104

      ページ: 41-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500008
  • [雑誌論文] Queue layouts of iterated line directed graphs

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700018
  • [学会発表] Augmenting a tree to a k-arbor-connected graph with pagenumber k2021

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      32nd International Workshop on Combinatorial Algorithms (IWOCA 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11829
  • [学会発表] Connectivity Keeping Trees in 2-Connected Graphs with Girth Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      31th International Workshop on Combinatorial Algorithms (IWOCA 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11829
  • [学会発表] Constructions of universalized Sierpinski graphs based on labeling manipulations2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      9th International Workshop on Graph Labeling
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] Two generalized variants of dominating sets in subdivided-line graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      International Symposium on Combinatorial Optimisation 2016
    • 発表場所
      Canterbury, UK
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] Completely independent spanning trees in the powers of sparse graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      40th Australasian Conference on Combinatorial Mathematics and Combinatorial Computing
    • 発表場所
      Newcastle, Australia
    • 年月日
      2016-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] Minimum degree conditions and optimal graphs for completely independent spanning trees2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      26th International Workshop on Combinatorial Algorithms (Lecture Notes in Computer Science Vol. 9538, pp. 260-273, Springer)
    • 発表場所
      Verona, Italy
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] Structural properties of subdivided-line graphs2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      24th International Workshop on Combinatorial Algorithms (Lecture Notes in Computer Science Vol. 8288, pp.216-229, Springer-Verlag)
    • 発表場所
      The University of Rouen (Rouen, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] A linear time algorithm for the queue-numbers of maximal outerplanar graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Haruna A
    • 学会等名
      The 28^th European Workshop on Computational Geometry(EuroCG 2012)
    • 発表場所
      Assisi, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] A linear time algorithm for the queue-numbers of maximal outerplanar graphs2012

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T, et al
    • 学会等名
      The 28^<th> European Workshop on Computational Geometry (EuroCG 2012)
    • 発表場所
      Assisi, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] Improved bounds for minimum fault-tolerant gossip graphs2011

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Nagamochi H
    • 学会等名
      The 37^th International Workshop on Graph-Theoretic Concepts in Computer Science(WG 2011)
    • 発表場所
      Tepla, Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] The(2, 1)-total labeling number of outerplanar graphs is at mostΔ+ 22010

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Ishii T., Ono H., Uno Y
    • 学会等名
      The 21^st International Workshop on Combinatorial Algorithms(IWOCA 2010)
    • 発表場所
      London, UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] The(p, q)-total labeling problem for trees2010

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Ishii T., Ono H., Uno Y
    • 学会等名
      The 21^st International Symposium on Algorithms and Computation(ISAAC 2010)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] Highly connected k-tuple twin dominating sets in iterated line digraphs2010

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T, et al.
    • 学会等名
      (社)電子情報通信学会 回路とシステム研究会
    • 発表場所
      ブリーズベイマリーナ(宮古島市)
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] Highly connected k-tuple twin dominating sets in iterated line digraphs2010

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Otani M
    • 学会等名
      (社)電子情報通信学会回路とシステム研究会
    • 発表場所
      ブリーズベイマリーナ(宮古島市)
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] A linear time algorithm for L(2, 1)-labeling of trees2009

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma T., Ishii T., Ono H., Uno Y
    • 学会等名
      The 17^th Annual European Symposium on Algorithms(ESA 2009)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500017
  • [学会発表] Colorings of iterated subdivided-line graphs

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      Bordeaux Graph Workshop 2014
    • 発表場所
      University of Bordeaux (Bordeaux, France)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] Global defensive t-alliances in iterated subdivided-line graphs

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      The Second Gdansk Workshop on Graph Theory
    • 発表場所
      University of Gdansk (Gdansk, Poland)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • [学会発表] A linear-time algorithm for the queue-numbers of proper triangulated cacti

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasunuma
    • 学会等名
      31st European Workshop on Computational Geometry
    • 発表場所
      University of Ljubljana (Ljubljana, Slovenia)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330015
  • 1.  笠井 琢美 (70027382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武永 康彦 (20236491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩田 茂樹 (80102028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永持 仁 (70202231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上土井 陽子 (80264935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 利昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi