• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金田 一広  KANEDA Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30314040
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
2025年度: 株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
2021年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員(移行)
2016年度 – 2017年度: 株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員(移行)
2014年度 – 2015年度: 株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2013年度: 竹中工務店, 技術研究所, 研究主任
2010年度: 株式会社竹中工務店 技術研究所, 建設技術研究部 構造部門, 研究員
2010年度: 株式会社竹中工務店技術研究所, 先端技術研究部, 研究主任
2009年度: 株式会社竹中工務店 技術研究所, 建設技術研究部, 研究主任
2008年度: 株式会社竹中工務店, 先端技術研究部, 研究主任
2008年度: 港湾空港技術研究所, 地盤構造部, 研究官
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人港湾空港技術研究所, 地盤構造部, 研究官
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手
2001年度 – 2003年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助手
1999年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 小区分23010:建築構造および材料関連 / 地盤工学
研究代表者以外
地盤工学 / 地盤工学 / 小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
骨格構造 / 模型実験 / 有限要素法 / 地盤沈下 / 弾塑性モデル / 撤去 / 連成解析 / 弾塑性構成モデル / 既存杭 / 支持力 … もっと見る / 寸法効果 / 遠心模型実験 / 剛塑性有限要素解析 / 複合荷重 / 直接基礎 / 剛塑性有限要素法 / 砂地盤 / 建築基礎 / 極限支持力 / 強度増加 / 微生物 / 固化 / 遅れ沈下 / 粘性土 / 炭酸カルシウム / ウレアーゼ / 微生物触媒 / SYSカムクレイモデル / 数値計算 / 真空圧密 / 中間土 / 地盤改良 / 地盤の挙動 / 有限要素解析 / 地盤の乱れ / 水〜土連成 / 季節変動 / 地下水位低下 / 水〜土連成解析 / 弾塑性構成式 / 地下水低下 / 構造 / 自然堆積土 / 軟化 / 地下水位 / 異方性 / 過圧密 / 自然堆積粘土 … もっと見る
研究代表者以外
有限要素法 / 異方性 / 過圧密 / 圧密 / Anisotropy / Overconsolidation / 弾塑性構成式 / 粘土 / 水〜土連成 / Consolidation / Clay / 土の構造 / 載荷速度効果 / Soil-water Coupled Analysis / 進行性破壊 / 地盤改良 / 三軸圧縮試験 / 構造 / 締固め / 耐力係数 / 空間分布 / 地盤定数 / 基礎構造 / 信頼性設計 / 基礎の支持力 / 地盤のばらつき / 残留強度 / 地盤 / 剛塑性有限要素法 / 模型試験 / 安全率 / 安定解析 / 防波堤 / 護岸 / 粘り強さ / Elasto-plastic constitutive equation / Soli structure / Elasto-plastic equation / Soil Structure / Soil-water coupled analysis / Elasto-plasticity / Sanmpling / Soil structure / Secondary consolidation / Natural deposit clay / 時間依存挙動 / せん断 / 弾塑性力学 / 弾塑性 / サンプリング / 2次圧密 / 自然堆積粘土 / Ground Improvement / Liquefaction / Time Effect / Compaction / Sandy Soil / Subloading Cam-clay Model / Finite Deformation Theory / 液状化抑止 / 砂地盤 / 下負荷面カムクレイモデル / 有限変形理論 / 水〜土連成解析 / Finite element method / Progressive failure / Second compression / rate effect / finite deformation analysis / Siol-water coupling / クリープ / 戴荷速度効果 / 二次圧密 / 有限変形解析 / Finite Element Method / Progressive Failure / Excavation / Constraint Condition / Reinforced Soil / Overconsolidated Soil / Large Deformation / 堀削 / 加圧密土 / 掘削 / 制約条件 / 補強工法 / 過圧密土 / 大変形 / 応用微生物 / 国土整備 / 環境技術 / 地盤工学 / 遺伝子解析 / ウレアーゼ / 微生物触媒 / 地盤固化 / MCP / 液状化対策 / 炭酸カルシウム / 微生物 / 耐震補強 / タイヤチップ / リサイクル / 環境問題 / コスト縮減 / 地震防災 / 軟化 / 締め固め / 混合 / 粉砕 / 骨格構造 / 地盤材料 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  地盤非線形構成モデルによる既存杭撤去後の地盤の乱れの解明と実務設計への展開研究代表者

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  地盤定数の空間分布を考慮した基礎構造の信頼性設計の確立のための知見の収集

    • 研究代表者
      鈴木 比呂子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  二次設計に対応できる直接基礎の支持力算定式の構築と設計法への展開研究代表者

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
      株式会社竹中工務店 技術研究所
  •  構造物の要求性能照査のための地盤抵抗の粘り強さ指標に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
      国立研究開発法人港湾空港技術研究所
  •  微生物触媒法による長期沈下発生粘性土地盤の骨格構造の高位化の試み研究代表者

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      株式会社竹中工務店 技術研究所
  •  沿岸域の社会基盤施設を対象とした微生物による維持管理・更新技術に関する研究

    • 研究代表者
      畠 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      富山県立大学
      長野工業高等専門学校
  •  高含水粘性土/中間土地盤への真空圧密の適用性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      株式会社竹中工務店 技術研究所
  •  廃タイヤのリサイクル材を用いた抗土圧構造物の耐震補強工法に関する研究

    • 研究代表者
      HEMANTA Hazarika
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      秋田県立大学
      独立行政法人港湾空港技術研究所
  •  長期にわたる不可逆変動としての広域地盤沈下の数値シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      独立行政法人港湾空港技術研究所
  •  自然堆積地盤の遅れ長期圧密沈下のメカニズム解明と予測・対策工システムの開発

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  堆積環境を正確に反映する構成式をめざした,自然粘土の構造特性に関する実験的研究

    • 研究代表者
      中野 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  混合による新しい地盤材料の創出と液状粘土の減容化のための拡散混合理論の検討

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  濃尾平野に見られる広域地盤沈下の地盤力学的諸特徴の把握とその数値シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      金田 一広
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  骨格構造の生成・劣化をともなう飽和土の時間依存挙動の弾塑性力学に基づく解析

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  飽和土の時間遅れ変形・破壊挙動のメカニズム理解のための、水〜土連成解析と室内試験

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  砂地盤の液状化抑止・低減工法の工法原理の開発

    • 研究代表者
      松尾 稔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大変形防止と進行性破壊防止に有効な一連の地盤補強工法の開発

    • 研究代表者
      浅岡 顕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 直接基礎建物の液状化による沈下評価に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      金田一広、内田明彦
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 6 ページ: 116-128

    • NAID

      130007739848

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [雑誌論文] 非線形構成式を導入した剛塑性有限要素法による根入れ砂地盤の支持力解析2019

    • 著者名/発表者名
      金田一広、青木雅路
    • 雑誌名

      土木学会 応用力学論文集

      巻: 22

    • NAID

      130007795436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [雑誌論文] 浦安地区の地盤材料物性の把握と東北地方太平洋沖地震におけるK-NET浦安地震記録を用いた基盤上昇波の推定2016

    • 著者名/発表者名
      金田一広、中井健太郎、野田利弘、浅岡顕、澤田義博
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 16

    • NAID

      130005142682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] NEW MICROBIAL-FUNCTION-BASED REINFORCEMENT METHOD FOR EMBANKMENT2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiro HATA, Kazuhiro KANEDA and Tomohiro TANIKAWA
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 10 ページ: 1842-1847

    • NAID

      40020863570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] Ultimate bearing capacity of footing on sandy soil against combined load of vertical horizontal and moment loads.2016

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Du L., Ohtsuka S, and Kaneda K.
    • 雑誌名

      Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: 10 ページ: 1649-1655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] 剛塑性有限要素解析による砂質地盤の寸法効果と傾斜支持力の検討2016

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 青木 雅路, 大塚悟
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: Vol. 81, No. 728 ページ: 1665-1671

    • NAID

      130005267626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] Ultimate bearing capacity of footing on sandy soils against combined load of vertical, horizontal and moment loads2016

    • 著者名/発表者名
      Du L. Nguyen, Satoru Ohtsuka and Kazuhiro Kaneda
    • 雑誌名

      Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: Vol. 10, No. 1(Sl. No. 19) ページ: 1649-1655

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [雑誌論文] :剛塑性有限要素解析による砂質地盤の寸法効果と傾斜支持力の検討2016

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 青木 雅路, 大塚悟
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 81 ページ: 1665-1671

    • NAID

      130005267626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] New microbial-function-based reinforcement method for embankment,2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro HATA,Kazuhiro KANEDA,Tomohiro TANIKAWA
    • 雑誌名

      Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment

      巻: 10 ページ: 1834-1841

    • NAID

      40020863570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] New reinforcement method for slopes based on the microbial function.2015

    • 著者名/発表者名
      Hata T, Kaneda K, and Tanikawa T.
    • 雑誌名

      Fifth International Conference on Geotechnique, Sonstruction Materials and Environment (GEOMATE 2015)

      巻: ISBN 978-4-9905958-4-5 C3051 ページ: 653-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] Mechanical properties of cement-treated soil improved using urea2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneda K, Tanikawa T, Koumura Y and Hata T.
    • 雑誌名

      Proc. 15th Asia Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering.

      巻: 15

    • NAID

      130005124221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [雑誌論文] 関西国際空港2期工事における他深度間隙水圧測定と骨格構造の働きを考慮した水~土連成計算2010

    • 著者名/発表者名
      金田一広、倉橋智、水谷崇亮、江村剛
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル

      巻: 5(2) ページ: 263-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] Soil - water coupled analysis of low land widespread subsidence due to dewatering2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 山崎浩之
    • 雑誌名

      Lowland Technology International Vol.11, No.2

      ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] Soil-water coupled analysis of low land widespread subsidence due to dewatering2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro KANEDA, Hiroyuki YAMAZAKI
    • 雑誌名

      Lowland Technology International

      巻: 11(2) ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] 中間土地盤の真空圧載荷による変形解析2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 渡部要一, 山崎浩之
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.12

      ページ: 363-370

    • NAID

      40016868745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] 水~土連成計算による真空圧密工法の改良メカニズムの検討とその適用例2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 渡部要一, 山崎浩之, 新舎博, 椎名貴彦
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル Vol.4 No.3

      ページ: 245-258

    • NAID

      130004944063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] 水~土連成計算による真空圧密工法の改良メカニズムの検討とその適用例2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 渡部要一, 山崎浩之, 新舎博, 椎名貴彦
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル Vol.4, No.3 doi:10.3208/jgs.4.245.

      ページ: 245-258

    • NAID

      130004944063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] 関西国際空港2期工事における他深度間隙水圧測定と骨格構造の働きを考慮した水~土連成計算2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広、倉橋智、水谷崇亮、江村剛
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル Vol.5, No.2

      ページ: 263-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] 波浪作用下における防波堤基礎地盤挙動に関する水〜土連成計算2008

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 山崎浩之, 高稲敏浩
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 24

      ページ: 297-302

    • NAID

      130003950833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] 波浪作用下における防波堤基礎地盤挙動に関する水~土連成計算2008

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 山崎浩之, 高稲敏浩
    • 雑誌名

      海洋開発論文集 第24巻

      ページ: 297-302

    • NAID

      130003950833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [雑誌論文] The Numercal simulations of Earth Presser Reduction using Tire chips in the Backfill2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K., Hazarika, H., and Yamazaki
    • 雑誌名

      Scrap TIRE Derived Geomaterials-Opporiunties and Challenges

      ページ: 245-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206052
  • [雑誌論文] 擁壁裏込めに廃タイヤを用いた土圧低減の数値解析2007

    • 著者名/発表者名
      金田一広、ハザリカヘマンタ、山崎浩之
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.10

      ページ: 467-476

    • NAID

      130004257913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206052
  • [雑誌論文] 擁壁裏込めに廃タイヤを用いた土圧低減の数値解析2007

    • 著者名/発表者名
      金田 一広、ハザリカ ヘマンタ、山崎 浩之
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.10

    • NAID

      130004257913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206052
  • [雑誌論文] 地下水位低下によって地盤沈下した地盤に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 浅岡顕, 山崎浩之
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会 (CD-ROM)

      ページ: 3-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760389
  • [雑誌論文] Numerical simulations of low widespread subsidence due to dewatering using soil-water coupled analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Kazuhiro, Asaoka Akira
    • 雑誌名

      PLASTICITY 2006, Halifax, Canada.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760389
  • [雑誌論文] 繰返し三軸試験による細粒分混じり砂の液状化に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 山崎浩之, 永野賢次
    • 雑誌名

      第41回地盤工学研究発表会 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760389
  • [雑誌論文] Soil-water coupled analysis of land subsidence due to dewatering2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K., Matsuo, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 16th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering 1

      ページ: 2395-2398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] Soil-water coupled analysis of land subsidence due to dewatering2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K., Matsuo, M.
    • 雑誌名

      Proceeding of 16th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka, Japan

      ページ: 2395-2398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] Soil water coupled analysis of land subsidence due to dewatering2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro KANEDA, Minoru MATSUO
    • 雑誌名

      Proc.16^<th> Int.Conf.Soil Mech.Found.Eng., OSAKA 1(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] 有明粘土の圧縮・せん断特性と上・下負荷面カムクレイモデルでの記述2005

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 中野正樹, 野田利弘, 浅岡 顕, 中井健太郎, 丹羽慎一
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会講演集 CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760389
  • [雑誌論文] Soil water coupled analysis of land subsidence due to dewatering2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K, Matsuo M.
    • 雑誌名

      Proc of 16^<th> ICSMGE, 2005 CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760389
  • [雑誌論文] Soil-water coupled analysis of land subsidence considering multi-layerd ground.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Kaneda, K., Asaoka, A., Nakano, M., Noda., T.
    • 雑誌名

      Proceeding of 40th JGS (The Japanese geotechnical society) annual meeting

      ページ: 991-992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] 砂の密度依存挙動を考慮した構成式による三軸試験の数値シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 山 浩之, 永野賢次
    • 雑誌名

      第2回関東支部地盤工学研究発表会

      ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760389
  • [雑誌論文] Numerical simulations of lowland subsidence due to dewatering using soil-water coupled analysis,2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K., Asaoka, A.
    • 雑誌名

      Proceeding of 2nd International work shop on new frontiers in computational geotechnics (IWS Fortaleza 2004)

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] Numerical simulations of lowland subsidence due to dewatering using soil-water coupled analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K., Asaoka, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd International work shop on new frontiers in computational geotechnics 1

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] Numerical simulations of lowland subsidence due to dewatering using soil-water coupled analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro KANEDA, Akira ASAOKA
    • 雑誌名

      2st International Workshop on New Frontiers in Computational Geomechanics (IWS-Fortaleza 2004) 1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360236
  • [雑誌論文] 水〜土連成計算による真空圧密工法の改良メカニズムの検討とその適用例

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 渡部要一, 山崎浩之, 新舎博, 椎名貴彦
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル 掲載決定

    • NAID

      130004944063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [産業財産権] 盛土構造物及び盛土構造物の施工方法2015

    • 発明者名
      金田一広、畠俊郎、水谷崇亮、篠永龍毅
    • 権利者名
      金田一広、畠俊郎、水谷崇亮、篠永龍毅
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-173342
    • 出願年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [産業財産権] 支持力推定装置2015

    • 発明者名
      金田一広、山崎浩之、大塚悟
    • 権利者名
      金田一広、山崎浩之、大塚悟
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 既存杭撤去に伴う周辺地盤の乱れに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      青山大輝、余川弘至、中井照夫、金田一広
    • 学会等名
      地盤工学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26248
  • [学会発表] 既存杭撤去・埋戻しに伴う周辺地盤への影響(緩み)に関する研究 (その15)周辺地盤の弾塑性有限要素解析(解析法の検討)2023

    • 著者名/発表者名
      金田一広、青木雅路、新井寿昭、沼田俊輔、高橋順一、二木幹夫
    • 学会等名
      日本建築学会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26248
  • [学会発表] 既存杭撤去・埋戻しに伴う周辺地盤への影響(緩み)に関する研究 (その16)周辺地盤の弾塑性解析(施工過程を考慮したtijモデルによる解析例)2023

    • 著者名/発表者名
      青木雅路、金田一広、田口智也、 尻無濱昭三、松江繁尚、山本裕司
    • 学会等名
      日本建築学会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26248
  • [学会発表] 複合荷重作用時の直接基礎の終局限界状態(その1)極限水平抵抗後の挙動2022

    • 著者名/発表者名
      田村修次・大塚修平・田村修次・ 奥村豪悠・金田一広・青木雅路
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] 複合荷重作用時の直接基礎の終局限界状態(その1)複合荷重作用時の極限水平抵抗2022

    • 著者名/発表者名
      大塚修平・田村修次・ 奥村豪悠・金田一広・青木雅路
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] 鉛直力と水平力が同時に作用する直接基礎の極限支持力  その 1 粘性土地盤における検討2021

    • 著者名/発表者名
      平野司・大塚修平・田村修次・ 奥村豪悠・金田一広・青木雅路
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] 鉛直・水平・モーメントが作用している地盤の鉛直極限支持力の検討2021

    • 著者名/発表者名
      金田一広、青木雅路、奥村豪悠
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] 鉛直力と水平力が同時に作用する直接基礎の極限支持力  その 2 乾燥砂地盤における検討2021

    • 著者名/発表者名
      大塚修平・田村修次・ 奥村豪悠・金田一広・青木雅路
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] 遠心載荷実験における複合荷重作用時の直接基礎の極限支持力2020

    • 著者名/発表者名
      大塚修平、田村修次、奥村豪悠、青木雅路、金田一広
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会 梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] 非線形構成式を導入した剛塑性有限要素法による根入れ砂地盤の支持力解析2019

    • 著者名/発表者名
      金田一広
    • 学会等名
      理論応用力学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04722
  • [学会発表] Stability analysis of caisson type seawall against tsunami in comparison with model tests2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto, Hiroyuki Yamazaki and Kazuhiro Kaneda
    • 学会等名
      16th Asia Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Examination of Caisson-type Quay Wall for Resilient Structure by using 1G Shaking Table Test2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Hiroyuki Yamazaki and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      1st Vietnam symposium on advances in offshore engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] ケーソン海岸防波堤の津波に対する安定解析2018

    • 著者名/発表者名
      Ho Sy Quoc、高木大地、大塚悟、福元豊、山崎浩之、金田一広
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 粘り強いケーソン式護岸の1G振動台実験と数値解析による検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之、金田一広、大塚悟
    • 学会等名
      土木学会年次研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 1G振動台実験による粘り強いケーソン式岸壁の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之、佐々真志、金田一広、大塚悟
    • 学会等名
      土木学会年次研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] ウレアーゼ活性による粘性土供試体の固化実験2017

    • 著者名/発表者名
      金田一広、畠俊郎、川原孝洋, 中條邦英, 畠山正則
    • 学会等名
      平成29年度地盤工学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [学会発表] Numerical simulations with cushioning material installed behind the retaining wall for Resilient Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Kazuhiro, Yamazaki Hiroyuki, and Ohtsuka Satoru
    • 学会等名
      6th ECCOMAS Thematic Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 1G振動台実験による粘り強いケーソン式岸壁の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之,佐々真志,大塚悟,金田一広
    • 学会等名
      土木学会第72回年次講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2017-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of clayer footing under squeeze breakdown using rigid plastic finite element method2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Numerical Simulation of Underground structure behavior using E-Defense Large Shaking Table2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneda, Y. Shigeno, T. Suzuki, S. Nakamura, T. Tojo., N. Nakamura, Y. Kawamata
    • 学会等名
      16th World Conference on Earthquake
    • 発表場所
      チリ、サンチアゴ
    • 年月日
      2017-01-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] ケーソン式防波堤の鉛直傾斜荷重に対する支持力解析2017

    • 著者名/発表者名
      山根悠司 ,大塚悟,山崎浩之,金田一広
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2017-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Preventing liquefaction by using grid-form deep mixing walls on a liquefiable soil layer below a non-liquefiable layer2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masayuki Imai
    • 学会等名
      19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Numerical simulations with cushioning material installed behind the retaining wall for resilient structures2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Hiroyuki Yamazaki and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      6th International Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering
    • 発表場所
      ギリシャ、ロードス島
    • 年月日
      2017-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] ケーソン式防波堤の鉛直傾斜荷重に対する支持力解析2017

    • 著者名/発表者名
      山根悠司、 大塚悟、 山崎浩之、 金田一広
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] Ultimate bearing capacity of footing of two layered clayey soil system by rigid plastic finite element method2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki and Satoru Ohtsuka
    • 学会等名
      7th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2017-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 原位置微生物の代謝機能を活用した液状化対策技術の有効性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中仁,畠俊郎,金田一広
    • 学会等名
      土木学会中部支部研究発表会講演集
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630222
  • [学会発表] 緩衝材がある擁壁裏込めの動的土圧低減効果に関する数値解析2016

    • 著者名/発表者名
      山崎浩之,金田一広
    • 学会等名
      第71回土木学会年次講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] 緩衝材がある擁壁裏込めの2D・3D解析による土圧低減効果2016

    • 著者名/発表者名
      金田一広,山崎浩之
    • 学会等名
      第71回土木学会年次講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06223
  • [学会発表] セメント改良土の圧密・三軸試験と弾塑性構成式による解釈2010

    • 著者名/発表者名
      金田一広・重野喜政・鬼丸貞友・鈴木吉夫・斎藤聰・古関潤一
    • 学会等名
      土木学会年次講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [学会発表] Analysis of deformation of dredged clay and intermediate soils under vacuum pressure2010

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 渡部要一, 山崎浩之
    • 学会等名
      Proc. of the fourth Japan-China Geotecnical Symposium(pp.319-324)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [学会発表] 関西国際空港2期工事における多深度間隙水圧測定と水~土連成計算2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広, 倉橋智, 水谷崇亮, 江村剛
    • 学会等名
      第54回地盤工学シンポジウム(pp431-438)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [学会発表] 擁壁裏込めに緩衝材として用いた廃タイヤの土圧低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広、ハザリカヘマンタ、山崎浩之
    • 学会等名
      第8回環境地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      秋田(投稿中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206052
  • [学会発表] 真空圧密ドレーンによる中間土地盤の圧密特性2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広、渡部要一、山崎浩之
    • 学会等名
      地盤工学会全国大会
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [学会発表] 真空圧密ドレーンによる中間土地盤の圧密特性2009

    • 著者名/発表者名
      金田一広
    • 学会等名
      地盤工学会全国大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [学会発表] 波浪作用下における防波堤基礎地盤挙動に関する水〜土連成計算2008

    • 著者名/発表者名
      金田一広
    • 学会等名
      海洋開発シンポジウム
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560469
  • [学会発表] The Numerical Simulationof Earth Pressure Reduction usingTirechips in the Backfill2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, K., Yamazaki, H, & Hazarika, H.
    • 学会等名
      Proceedings of the International Workshop on Scrap Tire Derived Geomaterials (IW-TDGM 2007)
    • 発表場所
      Yokosuka, Japan, Hazarika and Yasuhara Eds.(245-252)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206052
  • [学会発表] Shaking Table Test on a Novel Earthquake Resistant Technique Utilizing Smart Geomaterials

    • 著者名/発表者名
      Hazarika, H., Sugano, T., Kaneda, K., Kishida, T., and Mitarai, Y.
    • 学会等名
      13th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Kolkata, India(629-632)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206052
  • 1.  浅岡 顕 (50093175)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  野田 利弘 (80262872)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中野 正樹 (00252263)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山田 英司 (00293647)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  フェルナンド G. S. K. (80283422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 浩之 (10371759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  菊池 喜昭 (40371760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  畠 俊郎 (30435424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  鈴木 比呂子 (60401527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  HEMANTA Hazarika (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  川崎 了 (00304022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森川 嘉之 (10450777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水谷 崇亮 (70371763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松尾 稔 (40025937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中井 健太郎 (60402484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田代 むつみ (00422759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 淳 (30315626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅野 秀人 (20336449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡慶次 ファン・カルロス (10336448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安原 一哉 (20069826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大谷 順 (30203821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鑪迫 典久 (40370267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  矢島 寿一 (50386455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  御手洗 義夫 (20446925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高谷 富也 (70179448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菅野 高弘 (10187635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  田中 智宏 (60416021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大塚 悟 (40194203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 31.  青木 雅路 (10639628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  田村 修次 (40313837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  奥村 豪悠 (30591325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  中井 照夫 (00110263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  余川 弘至 (20736087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  吉田 洋之 (40939807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三島 信雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿知波 文夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高稲 敏浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 重雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岸田 隆夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  永留 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武市 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鈴木 欽也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  アショカ クマル・カルモカル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  蓮見 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  村上 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮田 喜壽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山田 卓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  長尾 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  HAZARIKA Hemnta
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi