• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢口 宏  Yaguchi Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30314173
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 創域理工学部先端物理学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京理科大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 理工系
キーワード
研究代表者
強磁場 / 密度波 / グラファイト / 輸送現象 / 界面超伝導 / 一軸性圧力 / トンネル効果 / スピン三重項超伝導 / 堺面超伝導 / 共晶 / ルテニウム酸化物 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Sr_2RuO_4 / 強相関電子系 / モット転移 / スピン三重項超伝導 / ルテニウム酸化物 / モット絶縁体 / superconducting gap / strongly correlated system / time-reversal symmetry / NMR / odd parity / ruthenate / spin-triplet superconductivity / 銀酸化物超伝導 / ナイトシフト / カイラル超伝導状態 / 走査型顕微鏡 / 磁化 / アンドレエフ効果 / コバルト酸化物 / Sr2RuO4 / 超伝導ギャップ / 時間反転対称性 / 核磁気共鳴 / 奇パリティー / 比熱 / 単結晶育成 / 軌道縮退 / 量子臨界現象 / 軌道秩序 / 金属・絶縁体転移 / カゴメ格子 / 三角格子 / カゴメアイス / スピンアイス / 幾何学的フラストレーション / パイロクロア酸化物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  グラファイトの強磁場誘起密度波多重相の解明研究代表者

    • 研究代表者
      矢口 宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ルテニウム酸化物・ルテニウム共晶系の3ケルビン超伝導研究代表者

    • 研究代表者
      矢口 宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      京都大学
  •  スピン三重項超伝導の物理

    • 研究代表者
      前野 悦輝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  パイロクロア遷移金属酸化物の量子物性

    • 研究代表者
      前野 悦輝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2013 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スピン三重項超伝導体ルテニウム酸化物Sr2RuO4におけるトンネル効果2005

    • 著者名/発表者名
      矢口 宏, 前野悦輝, 川村 稔
    • 雑誌名

      固体物理(特集号「超伝導接合の物理と応用」) 40

      ページ: 712-720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] スピン三重項超伝導体ルテニクム酸化物SR_23RuO_4におる トンネル効果2005

    • 著者名/発表者名
      矢口 宏, 前野 悦輝, 川村 稔
    • 雑誌名

      固体物理(特集号「超伝導接合の物理と応用」) 40・10

      ページ: 712-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Crystal Growth of the New Sr_2RuO_4 - Sr_3Ru_2O_7 Eutectic System by a Floating Zone Method2005

    • 著者名/発表者名
      R.Fittipaldi, A.Vecchione, S.Fusanobori, K.Takizawa, H.Yaguchi, J.Hooper, R.S.Perry, Y.Maeno
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 282

      ページ: 152-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Tunnelling Effects in the Spin-Triplet Superconductor Sr_2RuO_4 (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yaguchi, Yoshiteru Maeno, Minoru Kawamura
    • 雑誌名

      Solid State Phys. 40, No.10

      ページ: 712-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Recent Developments in the 3-Kelvin Phase of Sr_2RuO_42004

    • 著者名/発表者名
      H.Yaguchi et al.
    • 雑誌名

      Physica C-Superconductivity and its Applications 408・10

      ページ: 197-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Gap Structure of the Spin-Triplet Superconductor Sr_2RuO_4 Determined from the Field-Orientation Dependence of the Specific Heat2004

    • 著者名/発表者名
      K.Deguchi, Z.Q.Mao, H.Yaguchi, Y.Maeno
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Recent developments in the 3-Kelvin phase of Sr_2RuO_42004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yaguchi
    • 雑誌名

      Physica C 408-410巻

      ページ: 197-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740212
  • [雑誌論文] Interface Superconductivity in the Eutectic Sr_2RuO_4-Ru : 3-K Phase of Sr_2RuO_42003

    • 著者名/発表者名
      H.Yaguchi, M.Wada, T.Akima, Y.Maeno, T.Ishiguro
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Interface Superconductivity in the Eutectic Sr_2RuO_4-Ru : 3-K Phase of Sr_2RuO_42003

    • 著者名/発表者名
      H.Yaguchi et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [雑誌論文] Toward the Full Determination of the Superconducting Order Parameter of Sr_2RuO_4, in Ruthenates and Rutheno-Cuprate Materials, edited by C.Noce, A.Vecchione, M.Cuoco, A.Rumano2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Maeno, H.Yaguchi, K.Deguchi
    • 雑誌名

      The Springer series Lecture Notes in Physics(Springer-Verlag) 603

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13852004
  • [学会発表] 強磁場下でグラファイトにおいて誘起される密度波多重相2015

    • 著者名/発表者名
      矢口宏, 徳永将史, 松尾晶, 金道浩一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540384
  • [学会発表] Exploration of the multiple field-induce density-wave phase in graphite using 75-T-class pulsed magnetic fields2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yaguchi, Masashi Tokunaga, Akira Matsuo and Koichi KIndo
    • 学会等名
      The international conference on strongly correlated electron systems 2013 (SCES 2013)
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540384
  • [学会発表] 75 T級パルス強磁場を用いたグラファイトの磁場誘起密度波相の研究2013

    • 著者名/発表者名
      矢口宏、徳永将史、松尾晶、金道浩一
    • 学会等名
      東京大学物性研究所 短期研究会 「極限強磁場科学 ー 場、物質、プローブのリンクから融合へ」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540384
  • [学会発表] グラファイトの強磁場誘起密度波転移と非線型伝導

    • 著者名/発表者名
      矢口 宏、徳永将史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540384
  • [学会発表] Physical properties of single crystal graphite under pulsed magnetic fields up to 75 T

    • 著者名/発表者名
      K. Akiba, A. Miyake, H. Yaguchi, A. Matsuo, K. Kindo, Y. Iye, and M. Tokunaga
    • 学会等名
      The 21st International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics
    • 発表場所
      Panama City Beach, Florida, USA
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540384
  • 1.  前野 悦輝 (80181600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中辻 知 (70362431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳永 将史 (50300885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  高増 正 (60212015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 憲二 (90243196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 耕作 (90013515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi