• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸村 道夫  Tomura Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30314321
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大谷大学, 薬学部, 教授
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 大阪大谷大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2011年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 客員研究員
2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分49030:実験病理学関連 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 生物系薬学 / 免疫学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 … もっと見る / 小区分56040:産婦人科学関連 / 歯科医用工学・再生歯学 / 皮膚科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 生物系 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
細胞周期 / 細胞動態 / 白血病幹細胞 / 細胞移動 / T細胞 / 樹状細胞 / イメージング / 単細胞遺伝子発現解析 / In situ光ラベリング / 急性骨髄性白血病 … もっと見る / 急性転化 / 慢性骨髄性白血病 / 脂肪 / 免疫細胞 / KikGRマウス / 無菌化 / 腸内環境 / 臓器間細胞移動 / 腫瘍 / KIKGR / 光変換蛍光タンパク質 / 臓器幹細胞移動 / 乳酸菌 / B細胞 / 腸内共生細菌層 / 腸内共生細菌叢 / 光変換蛍光タンパク質発現マウス / 骨髄 / パイエル板 / 免疫細胞移動 / 腸管 / 抗原提示細胞 / 化学療法 / 免疫系 / 生体内イメージング / ガン / 蛍光タンパク質 / 癌 / 免疫イメージング / カエデマウス / 皮膚炎 / 免疫学 / 免疫関連疾患 / アレルギー … もっと見る
研究代表者以外
樹状細胞 / KikGRマウス / 遺伝子改変マウス / 免疫 / IgA / 腸管 / パイエル板 / 乳腺 / 制御性T細胞 / 免疫抑制 / 免疫学 / シングルセル / フローサイトメトリー / 環境DNA / 唾液IgA抗体 / AID / 顎下唾液腺 / CD11c-YFPマウス / Iμ-Cα transcripts / IgAクラススイッチング / マウス舌下唾液腺 / B細胞 / 唾液分泌型IgA抗体 / 経鼻投与 / ケモカインレセプター / CD4陽性T細胞 / IgA陽性B細胞 / マウス唾液腺 / NALT / 制御性T細胞 / IgE陽性B細胞 / 舌下免疫療法 / 長期生存型IgE産生細胞 / 皮膚感作 / I型アレルギー反応 / 免疫細胞の動態 / WT1 / 腸管免疫 / がんワクチン / ビフィズス菌 / クラスタリング / 形質細胞 / プロバイオティクス / 二重盲検試験 / 感染予防 / 乳酸菌 / 早産児 / NK細胞 / 免疫寛容誘導性樹状細胞 / 精漿 / 父親抗原特異的制御性T細胞 / 母児免疫寛容 / KikGR / CCR10 / CCL28 / 生殖サイクル / 生体イメージング / 微生物 / 移行抗体 / 母子移行免疫 / 乳汁IgA / 母子移行型ワクチン / 腸内微生物 / 抗体(IgA) / 乳汁 / 免疫細胞クラスター / 口腔免疫応答 / 舌下免疫 / クラスター / 口腔粘膜免疫 / 幹細胞 / 光操作技術 / 間葉系幹細胞 / 光操作 / ケモカイン / 接触性皮膚炎 / 細胞遊走 / シングルセル解析 / 炎症性皮膚疾患 / 歯髄 / 免疫寛容 / 口腔癌 / 歯学 / 接触過敏症 / T細胞 / 粘膜上皮細胞 / 免疫チェックポイント分子 / 口腔粘膜 / 免疫制御 / 細胞動態 / アレルギー・ぜんそく / 細胞・組織 / 生体分子 / シグナル伝達 / 炎症 / アレルギー / イメージング / 蛍光プローブ / 低分子量Gタンパク質 / シグナル分子 / 細胞運動 / 免疫応答 / rho family GTPase / Antigen-presenting cell / cell-cell interaction / raft / costimulation / CD 28 / T cell receptor 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (56人)
  •  環境DNA分析による個体情報の取得への挑戦

    • 研究代表者
      内井 喜美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  乳腺における免疫機能の包括的理解を目的とした形質細胞のクラスタリング

    • 研究代表者
      野地 智法
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  舌下免疫で誘導される制御性T細胞の組織間移動によるI型アレルギー抑制機序の解明

    • 研究代表者
      楠本 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  白血病幹細胞の不均一性と生体内動態の相関に基づく新規治療標的分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      戸村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  腸管細胞の獲得免疫における動態評価

    • 研究代表者
      橋井 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  制御性T細胞、樹状細胞、NK細胞による母児免疫寛容誘導メカニズムの解明

    • 研究代表者
      島 友子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  プロバイオティクスを用いた早産児における感染制御の研究

    • 研究代表者
      菱木 はるか
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  白血病急性転化過程における白血病細胞の分化・増殖の生体内動態可視化による詳細解明研究代表者

    • 研究代表者
      戸村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  蛍光イメージングによる唾液IgA抗体産生に関わる免疫細胞生体内ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      片岡 宏介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  舌下粘膜組織に存在する免疫細胞クラスターの口腔免疫応答における役割の解明

    • 研究代表者
      楠本 豊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  生体イメージングを駆使した生殖サイクル特有の免疫微生物ダイナミクスの完全解明

    • 研究代表者
      野地 智法
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  光操作技術による生体内間葉系幹細胞の集積に関する分子理解と歯槽骨関連疾患への応用

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  腸管から全身に移行する免疫細胞の動態と機能分子解析による多臓器連携制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      戸村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  単細胞遺伝子発現解析による高機能な制御性T細胞の集積を誘導する皮膚炎治療薬の開発

    • 研究代表者
      池渕 良洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  口腔特有の免疫応答制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  腫瘍細胞死誘導時における腫瘍貪食樹状細胞のCD8+T細胞活性化機構の可視化解明研究代表者

    • 研究代表者
      戸村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  リンパ器官の連携を担う免疫動態の解明

    • 研究代表者
      福井 宣規
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  樹状細胞による末梢組織由来抗原のCD8T細胞に対する提示経路の可視化による解明研究代表者

    • 研究代表者
      戸村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  皮膚感作部位からリンパ節に浸潤する細胞によるTh2応答確立メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      戸村 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  T細胞の副刺激情報伝達の解析と情報変換によるアポトーシス誘導

    • 研究代表者
      藤原 大美
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ラボ必携 フローサイトメトリーQ&A 正しいデータを出すための100箇条2017

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫 他59名、戸村道夫/編
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122351
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] Fermented rice bran supplementation attenuates chronic colitis-associated extraintestinal manifestations in female C57BL/6N mice2022

    • 著者名/発表者名
      Islam Jahidul、Agista Afifah Zahra、Watanabe Kouichi、Nochi Tomonori、Aso Hisashi、Ohsaki Yusuke、Koseki Takuya、Komai Michio、Shirakawa Hitoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 99 ページ: 108855-108855

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2021.108855

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15478, KAKENHI-PROJECT-18H03969, KAKENHI-PROJECT-20K05918, KAKENHI-PROJECT-21K19176, KAKENHI-PROJECT-21H02340
  • [雑誌論文] The gut microbiota induces Peyer’s-patch-dependent secretion of maternal IgA into milk2021

    • 著者名/発表者名
      Usami Katsuki、Niimi Kanae、Matsuo Ayumi、Suyama Yoshihisa、Sakai Yoshifumi、Sato Shintaro、Fujihashi Kohtaro、Kiyono Hiroshi、Uchino Saeka、Furukawa Mutsumi、Islam Jahidul、etc
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 10 ページ: 109655-109655

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109655

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15478, KAKENHI-PROJECT-18H02326, KAKENHI-PROJECT-18H03969, KAKENHI-PROJECT-19H03702, KAKENHI-PROJECT-20H03856, KAKENHI-PROJECT-20K20495, KAKENHI-PROJECT-21K19176, KAKENHI-PROJECT-21H02340
  • [雑誌論文] Fermented Rice Bran Supplementation Prevents the Development of Intestinal Fibrosis Due to DSS-Induced Inflammation in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Agista Afifah Zahra、Rusbana Tubagus Bahtiar、Islam Jahidul、Ohsaki Yusuke、Sultana Halima、Hirakawa Ryota、Watanabe Kouichi、Nochi Tomonori、Ardiansyah、Budijanto Slamet、Yang Suh-Ching、Koseki Takuya、Aso Hisashi、Komai Michio、Shirakawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 6 ページ: 1869-1869

    • DOI

      10.3390/nu13061869

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15478, KAKENHI-PROJECT-18H03969, KAKENHI-PROJECT-21K19176, KAKENHI-PROJECT-21H02340
  • [雑誌論文] Uterine CD11c+ cells induce the development of paternal antigen-specific Tregs via seminal plasma priming2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Tomoko、Nakashima Akitoshi、Yasuda Ippei、Ushijima Akemi、Inada Kumiko、Tsuda Sayaka、Yoshino Osamu、Tomura Michio、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: - ページ: 103165-103165

    • DOI

      10.1016/j.jri.2020.103165

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11221, KAKENHI-PROJECT-19K09750, KAKENHI-PROJECT-19K09823, KAKENHI-PROJECT-20K09614, KAKENHI-PROJECT-19K18690
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Modeling of the Key Migratory Events During the Initiation of Adaptive Immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayes Alan J.、Rane Sanket、Scales Hannah E.、Meehan Gavin R.、Benson Robert A.、Maroof Asher、Schroeder Juliane、Tomura Michio、Gozzard Neil、Yates Andrew J.、Garside Paul、Brewer James M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 598-598

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.00598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] Recirculating Intestinal IgA-Producing Cells Regulate Neuroinflammation via IL-102019

    • 著者名/発表者名
      Rojas OL, Probstel AK, Porfilio EA, Wang AA, Charabati M, Sun T, Lee DSW, Galicia G, Ramaglia V, Ward LA, Leung LYT, Najafi G, Khaleghi K, Garcillan B, Li A, Besla R, Naouar I, Cao EY, Chiaranunt P, Burrows K, Robinson HG, Allanach JR, Yam J, Luck H, Campbell DJ, Allman D, Brooks DG, Tomura M, (10名), Gommerman JL
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 176 号: 3 ページ: 610-624.e18

    • DOI

      10.1016/j.cell.2018.11.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] Functional Phenotypic Diversity of Regulatory T Cells Remaining in Inflamed Skin2019

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi Ryoyo、Fujimoto Maika、Nakanishi Yasutaka、Okuyama Hiromi、Moriya Taiki、Kusumoto Yutaka、Tomura Michio
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14598, KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] Regulatory T cells with superior immunosuppressive capacity emigrate from the inflamed colon to draining lymph nodes.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Ikebuchi R, Chtanova T, Kusumoto Y, Okuyama H, Moriya T, Honda T, Kabashima K, Watanabe T, Sakai Y, Tomura M.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 11 号: 2 ページ: 437-448

    • DOI

      10.1038/mi.2017.64

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] New Tools for Imaging of Immune Systems: Visualization of Cell Cycle, Cell Death, and Cell Movement by Using the Mice Lines Expressing Fucci, SCAT3.1, and Kaede and KikGR2018

    • 著者名/発表者名
      Tomura Michio
    • 雑誌名

      Methods Mol Bio

      巻: 1763 ページ: 165-174

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7762-8_16

    • ISBN
      9781493977611, 9781493977628
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] Microbiota-driven interleukin-17-producing cells and eosinophils synergize to accelerate multiple myeloma progression2018

    • 著者名/発表者名
      Calcinotto A、Brevi A、Chesi M、Ferrarese R、Garcia P L、Grioni M、Kumar S、Garbitt V M.、Sharik M E.、Henderson K J.、Tonon G、Tomura M、Miwa Y、Esplugues Enric、Flavell Richard A.、Huber Samuel、Canducci Filippo、Rajkumar Vincent S.、Bergsagel P. Leif、Bellone Matteo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4832-4832

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07305-8

    • NAID

      120007128298

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-PROJECT-16H05087, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Hepato‐entrained B220+ CD11c+ NK1.1+ cells regulate pre‐metastatic niche formation in the lung2018

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka Sachie、Tomita Takeshi、Mishima Taishi、Matsunaga Yuta、Omori Tsutomu、Ishibashi Sachie、Yamaguchi Satoshi、Hosogane Tsuyoshi、Watarai Hiroshi、Omori‐Miyake Miyuki、Yamamoto Tomoko、Shibata Noriyuki、Watanabe Akira、Aburatani Hiroyuki、Tomura Michio、High Katherine A、Maru Yoshiro
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 10 号: 7

    • DOI

      10.15252/emmm.201708643

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] A Novel Cellular Pathway of Antigen Presentation and CD4 T Cell Activation in vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Scales HE, Meehan GR, Hayes AJ, Benson RA, Watson E, Walters A, Tomura M, Maraskovsky E, Garside P, Baz Morelli A, Brewer JM
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 2684-2684

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.02684

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [雑誌論文] A rare subset of skin-tropic regulatory T cells expressing Il10/Gzmb inhibits the cutaneous immune response.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi R, Teraguchi S, Vandenbon A, Honda T, Shand FH, Nakanishi Y, Watanabe T, Tomura M.
    • 雑誌名

      Sci Rep. 6: 35002, doi:

      巻: 6 号: 1 ページ: 35002-35002

    • DOI

      10.1038/srep35002

    • NAID

      120006223629

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PLANNED-24111009, KAKENHI-PROJECT-15F15113, KAKENHI-PROJECT-15K19687
  • [雑誌論文] Involvement of Receptor Activator of Nuclear Factor-κB Ligand (RANKL)-induced Incomplete Cytokinesis in the Polyploidization of Osteoclasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Takegahara N, Kim H, Mizuno H, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Tomura M, Kanagawa O, Ishii M, Choi Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 7 ページ: 3439-3454

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.677427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01156, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PROJECT-15K07047, KAKENHI-PROJECT-25440095
  • [雑誌論文] Microbe-dependent lymphatic migration of neutrophils modulates lymphocyte proliferation in lymph nodes.2015

    • 著者名/発表者名
      Hampton HR, Bailey J, Tomura M, Brink R, Chtanova T.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 7139-7139

    • DOI

      10.1038/ncomms8139

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [雑誌論文] Dermal Vγ4(+) γδ T Cells Possess a Migratory Potency to the Draining Lymph Nodes and Modulate CD8(+) T-Cell Activity through TNF-α Production.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo S, Egawa G, Tomura M, Sakai S, Tsuchiya S, Kitoh A, Honda T, Otsuka A, Nakajima S, Dainichi T, Tanizaki H, Mitsuyama M, Sugimoto Y, Kawai K, Yoshikai Y, Miyachi Y, Kabashima K.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 135 号: 4 ページ: 1007-1015

    • DOI

      10.1038/jid.2014.516

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02006, KAKENHI-PROJECT-12J04619, KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116003, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PROJECT-24390017, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-26670030, KAKENHI-PROJECT-15K09773, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05905
  • [雑誌論文] Real-time tracking of cell cycle progression during CD8(+) effector and memory T-cell differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo I, Qin J, Tan SY, Wellard CJ, Mrass P, Ritchie W, Doi A, Cavanagh LL, Tomura M, Sakaue-Sawano A, Kanagawa O, Miyawaki A, Hodgkin PD, Weninger W.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6301-6301

    • DOI

      10.1038/ncomms7301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-25440095
  • [雑誌論文] Cytotoxic T lymphocytes block tumor growth both by lytic activity and IFN-γ-dependent cell cycle arrest.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Hosoi A, Ueha S, Abe J, Fujieda N, Tomura M, Maekawa R, Matsushima K, Ohara O, Kakimi K.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: 3 号: 1 ページ: 26-36

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-14-0098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PROJECT-24501329, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-25460491
  • [雑誌論文] T follicular helper cells have distinct modes of migration and molecular signatures in naive and memory immune responses.2015

    • 著者名/発表者名
      Suan D, Nguyen A, Moran I, Bourne K, Hermes JR, Arshi M, Hampton HR, Tomura M, Miwa Y, Kelleher AD, Kaplan W, Deenick EK, Tangye SG, Brink R, Chtanova T, Phan TG.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 42 号: 4 ページ: 704-718

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2015.03.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-26102712, KAKENHI-PROJECT-15H04281
  • [雑誌論文] Novel full-spectral flow cytometry with multiple spectrally-adjacent fluorescent proteins and fluorochromes and visualization of in vivo cellular movement.2015

    • 著者名/発表者名
      Futamura K, Sekino M, Hata A, Ikebuchi R, Nakanishi Y, Egawa G, Kabashima K, Watanabe T, Furuki M, Tomura M. Novel full-spectral flow cytometry with multiple spectrally-adjacent fluorescent proteins and fluorochromes and visualization of in vivo cellular movement.
    • 雑誌名

      Cytometry A.

      巻: 87 号: 9 ページ: 830-842

    • DOI

      10.1002/cyto.a.22725

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [雑誌論文] Tracking of intertissue migration reveals the origins of tumor-infiltrating monocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Shand FH, Ueha S, Otsuji M, Koid SS, Shichino S, Tsukui T, Kosugi-Kanaya M, Abe J, Tomura M, Ziogas J, Matsushima K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 111 号: 21 ページ: 7771-7776

    • DOI

      10.1073/pnas.1402914111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-25293113, KAKENHI-PROJECT-25460491
  • [雑誌論文] Dental pulp dendritic cells migrate to regional lymph nodes2014

    • 著者名/発表者名
      Bhingare AC, Ohno T, Tomura M, Zhang C, Aramaki O, Otsuki M, Tagami J, Azuma M
    • 雑誌名

      J Dental Res

      巻: 93 号: 3 ページ: 288-293

    • DOI

      10.1177/0022034513518223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249082, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-26253086
  • [雑誌論文] Tracking and quantification of dendritic cell migration and antigen trafficking between the skin and lymph nodes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomura M, Hata A, Matsuoka S, Shand FH, Nakanishi Y, Ikebuchi R, Ueha S, Tsutsui H, Inaba K, Matsushima K, Miyawaki A, Kabashima K, Watanabe T, Kanagawa O.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 6030-6030

    • DOI

      10.1038/srep06030

    • NAID

      120005749847

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-25293113, KAKENHI-PROJECT-25460491, KAKENHI-PROJECT-25460494, KAKENHI-PROJECT-25670192, KAKENHI-PROJECT-26670101, KAKENHI-PLANNED-24111009
  • [雑誌論文] Understanding of immune system by visualization of spatiotemporal regulation of immune cells in the entire body].2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi

      巻: 133 ページ: 427-433

    • NAID

      130003361934

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [雑誌論文] Contrasting Quiescent G0 Phase with Mitotic Cell Cycling in the Mouse Immune System.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M, Sakaue-Sawano A, Mori Y, Takase-Utsugi M, Hata A, Ohtawa K, Kanagawa O, Miyawaki A.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 号: 9 ページ: e73801-e73801

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113003, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-PROJECT-25440095
  • [雑誌論文] Qualitative rather than quantitative changes are hallmarks of fibroblasts in bleomycin-induced pulmonary fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukui T, Ueha S, Abe J, Hashimoto S, Shichino S, Shimaoka T, Shand FH, Arakawa Y, Oshima K, Hattori M, Inagaki Y, Tomura M, Matsushima K.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 183 ページ: 758-773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [雑誌論文] Analysis of cell movement between skin and other anatomical sites in vivo using photoconvertible fluorescent protein "Kaede"-transgenic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M and Kabashima K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 961 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-227-8_18

    • ISBN
      9781627032261, 9781627032278
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PUBLICLY-25113711, KAKENHI-ORGANIZER-24111001
  • [学会発表] 3D-visualization of sublingual immune cell clusters with sensory neurons2024

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Hashimoto, Tetsushi Hoshida, Yutaka Kusumoto, Atsushi Miyawaki, Michio Tomura
    • 学会等名
      第52回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10327
  • [学会発表] テープストリッピング法によりアレルゲン投与したマウス骨髄における長期生存型IgE産生細胞の検出2023

    • 著者名/発表者名
      水内龍、野村真理恵、神谷幸香、坂本響哉、岩佐悠紀、大馬崎香綸、岡村亘起、橋本茉由子、楠本豊、戸村道夫
    • 学会等名
      第73回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10327
  • [学会発表] KikGRマウス骨髄キメラマウスを用いた舌下免疫細胞クラスター構成細胞の解析2023

    • 著者名/発表者名
      野村真理恵、岩佐悠紀、水内龍、坂本響哉、神谷幸香、田中優斗、橋本茉由子、楠本豊、戸村道夫
    • 学会等名
      第73回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10327
  • [学会発表] 舌下樹状細胞(DC)-T細胞クラスターと口腔内のDCの分布2022

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      第8回先進イメージング医学研究会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09930
  • [学会発表] 舌下粘膜に存在する免疫細胞クラスターの構成細胞の解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中優斗、熊谷僚斗、坂本響哉、橋本茉由子、楠本豊、戸村道夫
    • 学会等名
      第72回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10327
  • [学会発表] Detection of migration of IgE+ cells from draining Lymph node after skin sensitization.2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Hashimoto, Yutaka Kusumoto, Takahiro Adachi, Michio Tomura
    • 学会等名
      第51回 日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10327
  • [学会発表] Detailed analysis of dendritic cells (DCs) and T cell subsets comprising sublingual clusters DC - T cell clusters (SDTCs)2022

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Y., Kaisho T., Hemmi H.,Moriya T., Tomura M.
    • 学会等名
      第14回寄生虫感染免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09930
  • [学会発表] Sublingual dendritic cell(DC)-T cell clusters and distribution of DCs in the oral cavity2021

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto Y., Kaisho T., Hemmi H., Katakai T., Honda T., Kikuta J., Kataoka K., Moriya T., Ishii M., Kabashima K., Tomura M.
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09930
  • [学会発表] 舌下面への抗原投与による舌下粘膜における樹状細胞クラスターの形成誘導2019

    • 著者名/発表者名
      岡田尚子、楠本豊、小川大将、有村綾菜、重春舞、山元純哉、西村実紗、西居亜希子、守屋大樹、戸村道夫
    • 学会等名
      第69回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09930
  • [学会発表] 大腸から所属リンパ節に移行した制御性 T 細胞の増殖 ―臓器間細胞移動と細胞周期の同時検出―2018

    • 著者名/発表者名
      植田都月、西居亜希子、小林宏子、池渕良洋、 守屋大樹、安田一平、楠本 豊、戸村道夫
    • 学会等名
      日本薬学会近畿支部第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [学会発表] Colonic Tregs migrated from inflamed colon proliferate in draining lymph node. Simultaneous detection of cellular movement and proliferation2018

    • 著者名/発表者名
      OMURA Michio, UEDA Mizuki, IKEBUCHI Ryoyo, MORIYA Taiki, YASUDA Ippei, KUSUMOTO Yutaka
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [学会発表] Regulatory T cell movement and heterogeneity in inflamed skin and colon2018

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Ryoyo Ikebuchi, Yasutaka Nakanishi, Taiki Moriya, Mizuki Ueda
    • 学会等名
      第11回寄生虫感染免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [学会発表] カエデマウスを用いた、免疫 細胞の臓器間移動情報に基づく免疫系の理解2017

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      第7回オルソオルガノジェネシス検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [学会発表] Specific features of Tregs migrated from skin and colon to the draining lymph node in the steady state and under inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura
    • 学会等名
      ICIS 2017- International Conference on Information Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05087
  • [学会発表] Single-cell Gene & Protein Expression Analysis Revealed Unique Functional Subsets of Regulatory T Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoyo IKEBUCHI, Shunsuke TERAGUCHI, Alexis VANDENBON, Yasutaka NAKANISHI, Taiki MORIYA, Hiromi OKUYAMA, Yutaka KUSUMOTO, Tetsuya HONDA, Michio TOMURA
    • 学会等名
      International Conference on Single Cell Research 2016
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19687
  • [学会発表] Features of oral mucosal inflammation-comparative studies with skin inflammation-2016

    • 著者名/発表者名
      Hirunwidchayarat Worawalun, Ohno Tatsukuni, Kang Siwen, Nagai Sgigenori, Tomura Michio, Azuma Miyuki
    • 学会等名
      第.45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253086
  • [学会発表] 腸管から全身リンパ組織に移行するエフェクターT細胞の動態.2016

    • 著者名/発表者名
      奥山洋美、戸村 道夫
    • 学会等名
      第12回食品免疫学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Immunization induces migration of MHC Class ll intermediate dendritic cells from immunized sites to draining lymph nodes.2016

    • 著者名/発表者名
      守屋大樹、戸村 道夫
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Tracking effector cells from gut immune system to systemic immune system.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomura Michio
    • 学会等名
      2nd JST-SICORP and 6th ORTHO
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Single-cell gene expression analysis revealed that CD43+ CCR5+ Treg cells are a main subset of Il10 gene-expressing cells in contact hyper sensitivity model2015

    • 著者名/発表者名
      IKEBUCHI Ryoyo, NAKANISHI Yasutaka, MORIYA Taiki, OKUYAMA Hiromi, KUSUMOTO Yutaka, HONDA Tetsuya, TOMURA Michio
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19687
  • [学会発表] フローサイトメーター及び生体内二光子レーザー顕微鏡による全身免疫細胞動態の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      130622 第23回サイトメトリー学会 招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Contrasting quiescent G0 phase with mitotic cell cycling in the mouse immune system2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Visualization of skin-derived DC dynamics by photoconvertible protein "KikGR" mice2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Akihiro Hata, Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      23th日本樹状細胞研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Approach to understand immune system based on spatiotemporal regulation of immune cells in the entire body2013

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      第38回日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Visualization of skin-derived DC dynamics by photoconvertible protein "KikGR" mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Akihiro Hata, Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      23th 日本樹状細胞研究会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Simultaneous analysis of multiple fluorescent proteins and fluorochromes by a novel spectral flow cytometer2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Koji Futamura, Motohiro Furuki
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Visualization of immune response by obserbing cell-cycle, movement and death.2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CSHAsia 2013 Conference on New Advances in Optical Imaging of Live Cells and Organisms
    • 発表場所
      蘇州、中国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Elicitation of a large number of DC migration and their rapid replacement in the draining LN during immune response2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M and Kanagawa O
    • 学会等名
      4th Synthetic Immunology Workshop2
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Visualization of skin-derived DC dynamics by photoconvertible protein "KikGR" mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al.
    • 学会等名
      23th日本樹状細胞研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Simultaneous analysis of multiple fluorescent proteins and fluorochromes by a novel spectral flow cytometer2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Koji Futamura, Motohiro Furuki
    • 学会等名
      100th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] フローサイトメーター及び生体内二光子レーザー顕微鏡による全身免疫細胞動態の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      第23回サイトメトリー学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Contrasting quiescent G0 phase with mitotic cell cycling in the mouse immune system2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Asako Sakaue-Sawano, Yoshiko Mori, Mitsuyo Takase, Akihiro Hata, Kenji Ohtawa, Osami Kanagawa, Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Visualization of immune response by obserbing cell-cycle, movement and death2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CSHAsia 2013 Conference on New Advances in Optical Imaging of Live Cells and Organisms
    • 発表場所
      蘇州、中国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Characterization of effector and memory CD8+T cells migrated from virus infected skin2013

    • 著者名/発表者名
      Hata A and Tomura M
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] 新規機能可視化蛍光タンパク質を用いた免疫応答の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC was induced in the draining lymph node during initiation of T cell proliferation2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al.
    • 学会等名
      100th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Approach to understand immune system based on spatiotemporal regulation of immune cells in the entire body2013

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      東京慈恵会医科大学, 第38回日本微小循環学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Characterization of effector and memory CD8+T cells migrated from virus infected skin2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hata, Michio Tomura
    • 学会等名
      KTCC 2013 International Workshop on T Lymphocytes
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] 新規機能可視化蛍光タンパク質を用いた免疫応答の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー D4 細胞の"こころ"を生きた個体で観察する----- 蛍光生体イメージングの最前線
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪
    • 年月日
      2013-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Contrasting quiescent G0 phase with mitotic cell cycling in the mouse immune system2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Contrasting quiescent G0 phase with mitotic cell cycling in the mouse immune system2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Asako Sakaue-Sawano, Yoshiko Mori, Mitsuyo Takase, Akihiro Hata, Kenji Ohtawa, Osami Kanagawa, Atsushi Miyawaki
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] 新規機能可視化蛍光タンパク質を用いた免疫応答の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      (戸村道夫)
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー D4 細胞の“こころ”を生きた個体で観 察する- 蛍光生体イメージングの最前線
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC was induced in the draining lymph node during initiation of T cell proliferation2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Asako Sakaue-Sawano, Atushi Miyawaki, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      100th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Approach to understand immune system based on spatiotemporal regulation of immune cells in the entire body2013

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      第38回日本微小循環学会総会 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] 新規機能可視化蛍光タンパク質を用いた免疫応答の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      (戸村 道夫)
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー D4 細胞の“こころ”を生きた個体で観察する-- 蛍光生体イメージングの最前線
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] Simultaneous analysis of multiple fluorescent proteins and fluorochromes by a novel spectral flow cytometer2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      MICO Milano Congressi、Milan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Elicitation of a large number of DC migration and their rapid replacement in the draining LN during immune response2013

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      4th Synthetic Immunology Workshop
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Approach to understand immune system based on spatiotemporal regulation of immune cells in the entire body2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第38回日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Simultaneous analysis of multiple fluorescent proteins and fluorochromes by a novel spectral flow cytometer2013

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al.
    • 学会等名
      100th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] スペクトル型セルアナライザーを用いた次世代免疫研究最前線2012

    • 著者名/発表者名
      (戸村道夫)
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] 色変換蛍光タンパク質「カエデ」発現マウスを用いた全身レベルの免疫細胞動態解明による免疫系の理解2012

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      第36回 日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Rapid replacement by apoptosis in the draining lymph nodes sustains dynamics of skin-migratory dendritic cells in the steady state.2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      99th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2012-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] 第41回日本免疫学会 ランチョンセミナー2012

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      スペクトル型セルアナライザーを用いた次世代免疫研究最前線
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Rapid replacement by apoptosis in the draining LN sustains dynamics of skin-migratory dendritic cells in steady state.2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      3rd Synthetic Immunology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] 色変換蛍光タンパク質「カエデ」発現マウスを用いた全身レベルの免疫細胞動態解明による免疫系の理解2012

    • 著者名/発表者名
      (戸村 道夫)
    • 学会等名
      第36回 日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] 免疫応答と分子イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会特別シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Separation and simultaneous detection of fluorescent proteins and adjacent fluorochromes by spectral flow cytometer2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Futamura, Motohiro Furuki, (Michio Tomura)
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] スペクトル型セルアナライザーを用いた次世代免疫研究最前線2012

    • 著者名/発表者名
      (戸村 道夫)
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] 新規機能性蛍光タンパク質による免疫応答の4Dイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会 日本103-真皮樹状細胞!リンパ節!103+真皮樹状細胞!Slow! Rapid! 定常時の移行 & 細胞死! Slow!表皮!真皮!ランゲルハンス細胞!Accelerated!Accelerated!A647標識卵白アルブミン!薬科機器協会ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      12th International symposium on dendritic cells
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Rapid replacement by apoptosis in the draining LN sustains dynamics of skin-migratory dendritic cells in steady state.2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      3rd Synthetic Immunology
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Asako Sawano, Atsushi Miyawaki, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      12th International symposium on dendritic cells
    • 発表場所
      韓国、テグ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] スペクトル型セルアナライザーを用いた次世代免疫研究最前線2012

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会、ランチョンセミナー
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Asako Sakaue-Sawano, Atushi Miyawaki, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] 色変換蛍光タンパク質「カエデ」発現マウスを用いた全身レベルの免疫細胞動態解明による免疫系の理解2012

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      第36回 日本リンパ学会総会, シンポジウム
    • 発表場所
      日本医科大学 橘桜会館、東京
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Asako Sawano, Atsushi Miyawaki, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      12th International symposium on dendritic cells
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23113506
  • [学会発表] Rapid replacement by apoptosis in the draining lymph nodes sustains dynamics of skin-migratory dendritic cells in the steady state2012

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      99th Annual meeting of the American association of immunologist.
    • 発表場所
      Hynes Convension Center, Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Drastic increase of DC movement from immunizesd site and rapid replacement of antigen-carrying DC in the draining lymph node sustain initiation of T cell proliferation2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Asako Sawano, Atsushi Miyawaki, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Rapid replacement by apoptosis in the draining LN sustains dynamics of skin-migratory dendritic cells in steady state.2012

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Kenji Kabashima, Osami Kanagawa.
    • 学会等名
      3rd Synthetic Immunology
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Rapid replacement by apoptosis in the draining lymph nodes sustains dynamics of skin-migratory dendritic cells in the steady state.2012

    • 著者名/発表者名
      (Michio Tomura), Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      99th Annual meeting of the American association of immunologist
    • 発表場所
      米国、ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] 色変換蛍光タンパク質「カエデ」発現マウスを用いた全身レベルの免疫細胞動態解明による免疫系の理解2012

    • 著者名/発表者名
      (戸村道夫)
    • 学会等名
      第36回 日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Monitoring cell migration in skin in vivo, using mice expressing "Kaede" Protein : Implications for barrier research.2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences : Barrier Function of Mammalian Skin
    • 発表場所
      Waterville Valley Resort, New Hampshire, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Dynamic movement ofdendritic cells under physiological condition.2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Kenji Kabashima, Osami Kanagawa
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] 免疫応答の可視化に向けて:4Dイメージングの試み2011

    • 著者名/発表者名
      戸村 道夫
    • 学会等名
      日光シンポジウム
    • 発表場所
      日光東照宮晃陽苑
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590442
  • [学会発表] Visualization and quantification of dendritic cell dynamics related to migration and antigen traffic between the skin and lymph nodes.

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      13th International symposium on dendritic cells
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Visualization of skin-derived DC dynamics by photoconvertible protein "KikGR" mice.

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] Demonstration of dental pulp DC migration to regional Lymph nodes using photoconvertible fluorescent protein transduced mice

    • 著者名/発表者名
      Bhingare AC, Ohno T, Tomura M, Zhang C, Azuma M
    • 学会等名
      DC2014(13th International Symposium on Dendritic cells)
    • 発表場所
      Tours, France
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253086
  • [学会発表] Visualization of trafficking and presentation of tumor antigen by dendritic cells.

    • 著者名/発表者名
      Tomura M et al
    • 学会等名
      Multi-dimensional fluorescence live imaging of cellular function and molecular activities
    • 発表場所
      kyoto
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24111007
  • [学会発表] 腸管免疫系における臓器間免疫細胞動態

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      第38回阿蘇シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] Visualization of trafficking and presentation of tumor antigen by dendritic cells

    • 著者名/発表者名
      Michio Tomura, Ryoyo Ikebuchi
    • 学会等名
      Multi-dimensional fluorescence live imaging of cellular function and molecular activities (MDFLI
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • [学会発表] 皮膚免疫制御機構における皮膚由来制御性T細胞の役割

    • 著者名/発表者名
      戸村道夫
    • 学会等名
      第38回日本リンパ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25113711
  • 1.  楠本 豊 (40252689)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  守屋 大樹 (30759759)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  片岡 宏介 (50283792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野地 智法 (10708001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北澤 春樹 (10204885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米山 裕 (10220774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩崎 正幸 (70790913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋井 佳子 (60343258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安達 貴弘 (50222625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  橋本 茉由子 (60943628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  椛島 健司 (00362484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金川 修身 (70391919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  福井 宣規 (60243961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  池渕 良洋 (00747529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  寺口 俊介 (00467276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中山 隆志 (60319663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松尾 一彦 (70615921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宝田 剛志 (30377428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  島 友子 (00377285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  菱木 はるか (80456061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  永井 重徳 (50348801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  大野 建州 (80435635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  Alexis Vandenbon (60570140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  窪木 拓男 (00225195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大野 充昭 (60613156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 守俊 (00323501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  戸口田 淳也 (40273502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡辺 亮 (60506765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  麻生 久 (50241625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡邊 康一 (80261494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中島 彰俊 (00436792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  津田 さやか (60839075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  遠藤 真美子 (30436414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  古川 睦実 (80914267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  香山 尚子 (40548814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  白川 利朗 (70335446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  片山 高嶺 (70346104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  皆川 光 (60792132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  土居 貴士 (20388375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河村 佳穂里 (20737019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三宅 達郎 (40200141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  内井 喜美子 (90469619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  植田 都月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  西居 亜希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  朴 曽夾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  阪上 朝子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  イスラム ジャヒドゥル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  椛島 健治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 51.  VANDENBON ALEXIS
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  宮脇 敦史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  三輪 佳宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  斎藤 滋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  渡辺 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  竹ヶ原 宜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi