• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 朗子  Fukuhara Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30316244
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道科学大学, 工学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 北海道科学大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
動画 / シミュレーション / 教育プログラム / 表計算ソフト / 気候変動 / 将来予測 / 時間発展方程式 / 数値シミュレーション / 地球温暖化 / 実験教材 … もっと見る / 環境教育 / 教材 / 実験 / 温暖化 / 化学 / 物理 / 地学 / 気体の温室効果 / 太陽放射・地球放射 / 理科教育 / 高校 / 地球放射 / 科学教育 / 実験装置 / 赤外線 / 光音響効果 / 温室効果 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  気候変動を理解する数値シミュレーションの教材および教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福原 朗子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  光音響効果に基づく温室効果ガスの可視・可聴化した教材および教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福原 朗子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      北海道科学大学

すべて 2023 2022 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発酵木粉の藻場造成ブロックへの適用に関する基礎実験2023

    • 著者名/発表者名
      FUKUHARA Akiko、KONNO Katsuyuki、MIHARA Yoshihiro、SUGINO Yoshito
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 18 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-18045

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02886
  • [学会発表] 光音響効果に基づく実験教材の開発~縦列配置によるエネルギー収支の考察~2022

    • 著者名/発表者名
      福原 朗子・山中 康裕
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02886
  • [学会発表] 温室効果のしくみを学ぶ実験教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      福原 朗子・山中 康裕
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02886
  • [学会発表] 温室効果を学ぶ実験教材の開発-光音響効果を用いて-2018

    • 著者名/発表者名
      福原 朗子・山中 康裕
    • 学会等名
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01028
  • [学会発表] 光音響効果による温室効果気体の性質を理解する教材とそれを用いた高校での実践2018

    • 著者名/発表者名
      福原 朗子・山中 康裕・金子 文俊
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01028
  • 1.  小川 直久 (40364244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 文俊 (70214468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山中 康裕 (40242177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi