• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 達也  HIRANO TATSUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30319313
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名城大学, 農学部, 教授
2014年度 – 2023年度: 名城大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2014年度: 名城大学, 農学部, 准教授
2006年度: 名城大学, 農学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 名城大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39020:作物生産科学関連 / 作物学・雑草学 / 作物生産科学 / 作物学
研究代表者以外
小区分39020:作物生産科学関連 / 作物生産科学 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者
イネ / 葉鞘 / β-アミラーゼ / デンプン分解 / α-アミラーゼ / β-アミラーゼ / 非構造性炭水化物 / デンプン / 遺伝子連鎖解析 / α-アミラーゼ … もっと見る / 稈および葉鞘 / デンプン分解性 / デンプン分解関連酵素遺伝子 / 連鎖解析 / ソース機能 / 遺伝子マッピング / インド型品種 / 染色体断片置換系統群 / 茎部 / 稈と葉鞘 / デンプン代謝 / デンプン分解関連酵素 / 糖転流 / スクロースリン酸合成酵素 / βアミラーゼ / ウェスタンブロット / 糖の転流 / β-アミラーゼ遺伝子 / ショ糖リン酸合成酵素 / デンプン枝切り酵素 / ADPグルコースピロホスホリラーゼ / デンプン枝作り酵素 / 窒素 / 耐肥性 … もっと見る
研究代表者以外
植物ホルモン / 浮稲性 / 野生イネ / 冠水耐性 / 洪水適応 / イネ洪水適応 / アミラーゼ / イネメソコチル / エクスパンシン / メソコチル伸長 / Oryza rufipogon / 炭水化物代謝 / 植物(イネ) / アイソジーン / ショ糖 / デンプン / 非構造性炭水化物 / 茎 / 作物(イネ) / 該当しない / 洪水耐性 / 浮稲 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  イネ茎部におけるデンプン分解性の向上が子実収量・品質にもたらす効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  低酸素が誘導するイネ伸長成長のメカニズムとその制御による新規洪水耐性付与の可能性

    • 研究代表者
      東 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  イネ子実の登熟に対するソース機能増強を目指した茎部蓄積デンプンの分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  高温前処理によるイネメソコチル伸長の制御メカニズムの解明と栽培への応用

    • 研究代表者
      東 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  冠水耐性遺伝子と浮稲性遺伝子を併せ持つ野生イネ種の洪水に対する応答

    • 研究代表者
      東 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  イネの稈や葉鞘における出穂後のデンプン分解に係わる遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  イネ茎葉部におけるデンプン分解制御に関わる遺伝子の機能およびその品種間差異の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      名城大学
  •  イネ茎部の非構造性炭水化物組成の遺伝的改変に向けた代謝制御因子の探索

    • 研究代表者
      青木 直大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南米野生イネの洪水適応反応

    • 研究代表者
      東 哲司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  登熟期間中のイネ葉鞘におけるデンプン分解関連酵素遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      名城大学
  •  出穂後のイネ葉鞘におけるデンプン代謝の制御と登熟との関係研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      名城大学
  •  出穂期から登熟期のイネの稈における炭水化物の動態研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      名城大学
  •  耐肥性の異なるイネ品種における炭素代謝制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 達也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      名城大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The relationship between beta-amylase and the degradation of starch temporarily stored in rice leaf blades2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Sugimura, Hiroshi Fukayama, Hiroyasu Michiyama, Tatsuya Hirano
    • 雑誌名

      BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY

      巻: 87 号: 7 ページ: 736-741

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05183, KAKENHI-PROJECT-21H02174
  • [雑誌論文] イネ茎部における出穂後のデンプン分解制御2020

    • 著者名/発表者名
      平野達也
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 4 ページ: 574-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05602
  • [雑誌論文] Two β-amylase genes, OsBAM2 and OsBAM3, are involved in starch remobilization in rice leaf sheaths2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirano, Takayuki Higuchi, Minako Hirano, Yu Sugimura, Hiroyasu Michiyama
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 19 号: 2 ページ: 291-299

    • DOI

      10.1080/1343943x.2016.1140008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292009, KAKENHI-PROJECT-15K07276
  • [雑誌論文] Involvement of α-amylase genes in starch degradation in rice leaf sheaths at the post-heading stage2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Sugimura, Hiroyasu Michiyama and Tatsuya Hirano
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 18

    • NAID

      130005087242

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • [雑誌論文] Ethylene is not involved in adaptive responses to flooding in the Amazonian wild rice species Oryza grandiglumis2015

    • 著者名/発表者名
      Okishio T, Sasayama D, Hirano T, Akimoto M, Itoh K, Azuma T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 174 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2014.09.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580022
  • [雑誌論文] Involvement of α-amylase genes in starch degradation in rice leaf sheaths at the post-heading stage2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Sugimura, Hiroyasu Michiyama and Tatsuya Hirano
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 18 ページ: 277-283

    • NAID

      130005087242

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07276
  • [雑誌論文] Involvement of α-Amylase Genes in Starch Degradation in Rice Leaf Sheaths at the Post-Heading Stage2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Sugimura, Hiroyasu Michiyama, Tatsuya Hirano
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 18 号: 3 ページ: 277-283

    • DOI

      10.1626/pps.18.277

    • NAID

      130005087242

    • ISSN
      1343-943X, 1349-1008
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292009
  • [雑誌論文] Growth promotion and inhibition of the Amazonian wild rice species Oryza grandiglumis to survive flooding2014

    • 著者名/発表者名
      Okishio T, Sasayama D, Hirano T, Akimoto M, Itoh K, Azuma T
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 240 号: 3 ページ: 459-469

    • DOI

      10.1007/s00425-014-2100-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580022
  • [雑誌論文] Identification of two plastid-targeted β-amylases in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Takahashi, Y., Fukayama, H., Michiyama, H.
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 14 ページ: 318-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [雑誌論文] 超多収イネ品種の葉鞘におけるデンプン代謝関連酵素遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      平野達也・太田千尋
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 16 ページ: 105-108

    • NAID

      40020145973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [雑誌論文] Identification of two plastid-targeted β-amylases in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Takahashi, Y., Fukayama, H. and Michiyama, H.
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci

      巻: 14 ページ: 318-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [学会発表] 雄性不稔化によるシンク能の除去が出穂後のイネ葉鞘におけるデンプン分解性に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤蓮、千種瑞生、藤谷里玖、黒川裕介、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第257回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02174
  • [学会発表] イネ葉鞘における出穂後のデンプン分解を制御する遺伝子の単離に向けた表現型解析と遺伝子連鎖解析2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤蓮、黒川裕介、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第255回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02174
  • [学会発表] 高温前処理によるイネメソコチル伸長促進メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      植田睦・亀山歌蓮・笹山大輔・平野達也・畠中知子・深山浩・東哲司
    • 学会等名
      第256回日本作物学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05539
  • [学会発表] イネβ-アミラーゼ遺伝子、OsBAM2とOsBAM3の発現特性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      平野達也・杉村優有・平野美奈子・黒川裕介
    • 学会等名
      日本作物学会第253回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02174
  • [学会発表] α-アミラーゼ遺伝子,RAmy2Aに関する高収量イネ品種タカナリの発現抑制系統における収量構成要素の解析2020

    • 著者名/発表者名
      平野達也、杉村優有、平野美奈子、道山弘康
    • 学会等名
      日本作物学会第249回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05602
  • [学会発表] 多収イネ品種タカナリにおけるα-アミラーゼ遺伝子、RAmy2Aの発現抑制系統の作出とその表現型解析2018

    • 著者名/発表者名
      平野達也・西脇利恵・杉村優有・平野美奈子・道山弘康
    • 学会等名
      日本作物学会第246回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05602
  • [学会発表] イネ葉鞘において出穂期以降のデンプン分解に関与する遺伝子の探索と機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      平野達也、杉村優有、樋口貴之
    • 学会等名
      日本作物学会第243回講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292009
  • [学会発表] イネ葉鞘において出穂期以降のデンプン分解に関与する遺伝子の探索と機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      平野達也、杉村優有、樋口貴之
    • 学会等名
      日本作物学会第243回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07276
  • [学会発表] イネ葉鞘におけるデンプン含量の変化とα-グルカンホスホリラーゼ活性との関係2016

    • 著者名/発表者名
      樋口貴之、道山弘康、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第242回講演会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292009
  • [学会発表] イネ葉鞘におけるデンプン含量の変化とα-グルカンホスホリラーゼ活性との関係2016

    • 著者名/発表者名
      樋口貴之、道山弘康、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第242回講演会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07276
  • [学会発表] β-アミラーゼ遺伝子, OsBAM5の発現抑制系統はイネ葉鞘においてデンプン過剰の表現型を示す2015

    • 著者名/発表者名
      杉村優有、平野美奈子、道山弘康、深山浩、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第240回講演会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07276
  • [学会発表] β-アミラーゼ遺伝子, OsBAM5の発現抑制系統はイネ葉鞘においてデンプン過剰の表現型を示す2015

    • 著者名/発表者名
      杉村優有、平野美奈子、道山弘康、深山浩、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第240回講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県長野市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292009
  • [学会発表] 出穂後のイネ葉鞘におけるデンプン含量の変化とデンプン分解関連酵素遺伝子の発現との関係2014

    • 著者名/発表者名
      杉村優有,道山弘康,平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第237回講演会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • [学会発表] アマゾン野生イネ Oryza grandiglumisの浮稲性と冠水耐性2014

    • 著者名/発表者名
      置塩琢磨,笹山大輔,平野達也,秋本正博,伊藤一幸,東 哲司
    • 学会等名
      近畿作物・育種研究会 第177回例会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580022
  • [学会発表] イネ茎葉部のデンプン代謝におけるβ-アミラーゼ遺伝子、OsBAM2の役割2013

    • 著者名/発表者名
      平野達也、太田千尋、平野美奈子、道山弘康
    • 学会等名
      日本作物学会第235回講演会
    • 発表場所
      明治大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • [学会発表] インド型イネ品種の葉鞘における出穂後のデンプン分解に関わる染色体領域の解析2012

    • 著者名/発表者名
      平野達也、栗木拓也、二村祥平、本田麻弓、道山弘康
    • 学会等名
      日本作物学会第234回講演会
    • 発表場所
      東北大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • [学会発表] 多収性イネ品種の葉鞘における出穂後のデンプンおよびショ糖代謝関連酵素遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      平野達也・尾子正宏・原昂史・道山弘康
    • 学会等名
      日本作物学会第230回講演会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [学会発表] 多収性イネ品種の葉鞘における出穂後のデンプンおよびショ糖代謝関連酵素遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      平野達也・尾子正宏・原昂史・道山弘康
    • 学会等名
      日本作物学会第230回講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [学会発表] 登熟期間中のイネ葉鞘におけるβ-アミラーゼ遺伝子の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋悠介・道山弘康・平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [学会発表] 登熟期間中の葉鞘におけるβ-アミラーゼ遺伝子の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋悠介・道山弘康・平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第228回講演会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580018
  • [学会発表] The relationship between beta-amylase and starch degradation in rice leaf sheath after heading2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirano
    • 学会等名
      5th International Crop Science Congress
    • 発表場所
      韓国・済州島・国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780013
  • [学会発表] 登熟期間中のイネ葉鞘におけるデンプン分解とβ-アミラーゼとの関係2008

    • 著者名/発表者名
      高橋悠介・藤原真紀・道山弘康・平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第226回講演会
    • 発表場所
      神戸大学農学部
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780013
  • [学会発表] The relationship between beta-amylase and starch degradation in rice leaf sheath after heading2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Y. Takahashi, M. Fujiwara, E. Yamazaki, S. Fujita and H. Michiyama.
    • 学会等名
      5th International Crop Science Congress
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780013
  • [学会発表] イネ葉身でのデンプン含量の日変化におけるβ‐アミラーゼの関与

    • 著者名/発表者名
      杉村優有、道山弘康、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第239回講演会
    • 発表場所
      日本大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292009
  • [学会発表] The relationship between diurnal changes in starch content and the expression levels of β-amylase genes in rice leaf blades.

    • 著者名/発表者名
      Yu Sugimura, Hiroyasu Michiyama and Tatsuya Hirano
    • 学会等名
      The 8th Asian Crop Science Association Conference
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • [学会発表] イネ葉身でのデンプン含量の日変化におけるβ-アミラーゼの関与

    • 著者名/発表者名
      杉村優有、道山弘康、平野達也
    • 学会等名
      日本作物学会第239回講演会
    • 発表場所
      藤沢
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • [学会発表] A role of beta-amylase genes, OsBAM2 and OsBAM3, in starch degradation in rice leaf sheaths at the post-heading stage

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirano, Yu Sugimura, Yusuke Kurokawa, Minako Hirano and Hiroyasu Michiyama
    • 学会等名
      The 4th International Rice Congress
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580027
  • 1.  東 哲司 (30231913)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  笹山 大輔 (20554249)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  黒川 裕介 (60851798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  寺内 良平 (50236981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 直大 (70466811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  廣瀬 竜郎 (90355579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深山 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi