• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 昭嗣  SATO Akitugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30319933
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 岡山商科大学, 商学部, 教授
2007年度: 岡山商科大学, 商学部, 准教授
2006年度: 岡山商科大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者以外
石造物 / 地形分析 / 仏教美術 / 尾道 / 聖教 / 寺院史 / 歴史学 / 仏教史学 / Onomichi / Geographical features analysis … もっと見る / Stone-built things / Syougyou / Temple history / Buddhism fine arts / Historical science / Buddhism history / 近世史 / 仏教 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  尾道・西國寺における修学・付法活動の調査研究-中・近世の聖教・典籍を中心として-

    • 研究代表者
      濱田 宣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  瀬戸内における地方寺院所蔵資料の調査研究-尾道・西國寺所蔵聖教を中心として-

    • 研究代表者
      濱田 宣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      徳島文理大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 尾道石工の成立と展開-残された石造物から-2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤昭嗣
    • 雑誌名

      岡山商大論叢(岡山商科大学発行) 第40巻第3号

      ページ: 258-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520406
  • [雑誌論文] 尾道石工の成立と展開-残された石造物から-2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤昭嗣
    • 雑誌名

      岡山商大論叢(岡山商科大学) 第40巻第3号

      ページ: 258-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520406
  • [雑誌論文] 尾道石工の成立について(講演要旨)2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤昭嗣
    • 雑誌名

      みよし地方史(三次地方史研究会) 第64号

      ページ: 10-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520406
  • 1.  濱田 宣 (20299332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木原 溥幸 (60035889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 優 (20309694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古田 昇 (30299333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 毅 (70258317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青野 春水 (20044068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi