• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 聡志  Izumi Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30322069
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2020年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2014年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師
2001年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学 / 小区分18010:材料力学および機械材料関連 / 理工系 / 機械材料・材料力学
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 機械材料・材料力学 / ナノ材料化学
キーワード
研究代表者
分子動力学 / 機械材料・材料力学 / 転位 / マルチスケール解析 / レナードジョーンズポテンシャル / 密度汎関数法 / 遺伝的アルゴリズム / 金属ガラス / 分子動力学ポテンシャル / 高分子 … もっと見る / 界面 / 粘着剤 / トライボロジー / ナノマイクロ材料力学 / 4H-SiC / 摩擦係数 / 有限要素法 / 樹脂 / 凝着 / 摩擦 / 加速分子動力学 / 標準化 / データベース / マルチスケールシミュレーション / 規格 / シミュレーション / ポテンシャル / EAMポテンシャル / アモルファス / ナノメカニクス / 半導体デバイス / 応力測定 / 界面応力 / 応力予測 / シリコン / 半導体 / 計算力学 / 材料強度 / 転位動力学 … もっと見る
研究代表者以外
fatigue crack growth / topography analysis / scanning electron microscope / fractography / 表面・界面物性 / 計算物理 / ナノ材料 / creep fracture / Fracture surface / 延性破壊 / ストライエーション / 事故調査 / フラスタ解析 / 電子顕微鏡 / fracture surface (5creep fractrure) / 疲労き裂進展 / クリープ破面 / 破断面 / 地形学分析 / 走査型電子顕微鏡 / フラクトグラフィー / プラズマエッチング / 分子動力学法 / ドライエッチング / 座屈 / 板理論 / 真性応力 / 微細パターン材 / 半導体 / クリープボイド / 高温強度 / EBSD観察 / 余寿命評価法 / クリープ / 評価 / 物性 / プロセス / 材料設計 / 不確定性 / 信頼性工学 / 環境負荷 / データベース / 確率有限要素法 / インベントリ分析 / 摂動法 / 環境影響評価 / 材料力学 / 感度分析 / ライフサイクルアセスメント 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  深層学習を用いた原子間ポテンシャルの自律的学習システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  高分子/固体界面原子間ポテンシャルの開発とトライボケミカル反応膜への応用研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  SiC酸化膜形成過程に対する自律的位相空間探索による量子・古典ハイブリッド解析

    • 研究代表者
      大野 隆央
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  SiC薄膜成長過程のマルチスケール転位動力学の開発と底面-貫通転位変換過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  真性応力に起因する微細パターン材の弾性不安定挙動の解明と形態制御

    • 研究代表者
      田中 展
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい接触・摩擦理論構築のためのマルチスケールシミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クリープボイドの三次元幾何形状の計測とボイド体積率による新しい余寿命評価法

    • 研究代表者
      酒井 信介
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  長時間スケールの解析を可能にする位相空間サンプリング分子動力学法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  経験的分子運動学ポテンシャルの世界標準規格の構築とデータベース化への戦略的展開研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 信介, 泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属ガラスの環境依存型分子動力学ポテンシャルデータベースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  材料力学手法の環境負荷評価技術への応用

    • 研究代表者
      酒井 信介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転位力学を用いたナノスケール応力推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 聡志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  材料破壊機構解明のためのリアルタイムフラスタ解析技術の開発

    • 研究代表者
      酒井 信介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実践分子動力学シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      泉聡志、増田裕寿
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      森北出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [雑誌論文] 分子動力学法による粘着剤-シリコンウェハ間のはく離現象への粘着剤の分子量が及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      岩方 裕一, 泉 聡志
    • 雑誌名

      材料

      巻: 71 号: 2 ページ: 143-150

    • DOI

      10.2472/jsms.71.143

    • NAID

      130008161734

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2022-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04173
  • [雑誌論文] TeaNet: Universal neural network interatomic potential inspired by iterative electronic relaxations2022

    • 著者名/発表者名
      So Takamoto, Satoshi Izumi, Ju Li
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 207 ページ: 111280-111280

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2022.111280

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04173
  • [雑誌論文] 分子動力学シミュレーションによるSi ウェハと感圧性接着剤間の相互作用と 剥離挙動の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩方 裕一、泉 聡志
    • 雑誌名

      日本粘着学会誌(採択済)

      巻: 採択済

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04173
  • [雑誌論文] Elucidation of the Atomic-Scale Mechanism of the Anisotropic Oxidation Rate of 4H-SiC Between the (0001) Si-Face and (000-1) C-Face by Using a New Si-O-C Interatomic Potential2018

    • 著者名/発表者名
      So Takamoto, Takahiro Yamasaki, Takahisa Ohno, Chioko kaneta, Asuka Hatano, and Satoshi Izumi
    • 雑誌名

      J. Applied Physics

      巻: 123 号: 18

    • DOI

      10.1063/1.5028273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830
  • [雑誌論文] Atomistic Mechanism of Graphene Growth on a SiC Substrate: Large-Scale Molecular Dynamics Simulations Based on a New Charge-Transfer Bond-Order Type Potential2018

    • 著者名/発表者名
      So Takamoto, Takahiro Yamasaki, Jun Nara, Takahisa Ohno, Chioko kaneta, Asuka Hatano, and Satoshi Izumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 12 ページ: 125411-125411

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.125411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830, KAKENHI-PROJECT-16J08815
  • [雑誌論文] Charge-Transfer Interatomic Potential for Investigation of the Thermal-Oxidation Growth Process of Silicon2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takamoto, T. Kumagai, T. Yamasaki, T. Ohno, C. kaneta, A. Hatano, and S. Izumi
    • 雑誌名

      J. Applied Physics

      巻: 120 号: 16 ページ: 165109-165109

    • DOI

      10.1063/1.4965863

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830, KAKENHI-PROJECT-16J08815, KAKENHI-PROJECT-16K05967
  • [雑誌論文] Onset of Wiggling in a Microscopic Patterned Structure Induced by Intrinsic Stress During the Dry Etching Process2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Hidaka, S. Izumi, S. Sakai
    • 雑誌名

      ASME Journal of Applied Mechanics

      巻: 81 号: 9 ページ: 091009-091009

    • DOI

      10.1115/1.4027914

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630006
  • [雑誌論文] Anisotropy Behavior of DislocationNucleation from a Sharp Corner in Copper2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sun, S.Izumi, S.Hara, S.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Computational Science and Technology Vol.5, No.1

      ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Nanostructural interpretation for elastic softening of amorphous carbon induced by the incorporation of silicon and hydrogen atoms2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Sawai, J.Choi, S.Izumi, T.Kato
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 107

      ページ: 124315-124315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] 3D-EBSD法と電子顕微鏡画像を併用したクリープボイドと結晶粒界の三次元幾何形状の計測2010

    • 著者名/発表者名
      山際謙太、片岡哲志、泉聡志、酒井信介
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編)

      巻: 76 ページ: 1799-1805

    • NAID

      110008143593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [雑誌論文] Shuffle-set Dislocation Nucleation in Semiconductor Silicon Device2010

    • 著者名/発表者名
      S.Izumi, H.Ohta, C.Takahashi, T.Suzuki, H.Saka
    • 雑誌名

      Philo.Mag.Lett. Vol.90-10

      ページ: 707-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Reaction Pathway Analysis for Dislocation Nucleation from a Sharp Corner in Sil2010

    • 著者名/発表者名
      K.Shims, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 108 ページ: 63504-63504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Structures and phonon properties of nanoscale fractional graphitic structures in amorphous carbon determined by molecular simulations2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, J.Choi, S.Izumi, T.Kato
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 107

      ページ: 104307-104307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Shuffle-set Dislocation Nucleation in Semiconductor Silicon Device2010

    • 著者名/発表者名
      S.Izumi, H.Ohta, C.Takahashi, T.Suzuki, H.Saka
    • 雑誌名

      Philo.Mag.Lett.

      巻: 90-10 ページ: 707-714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Reaction Pathway Analysis for Dislocation Nucleation from a Sharp Corner in Silicon : Glide Set versus Shuffle Set2010

    • 著者名/発表者名
      K.Shima, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 108

      ページ: 63504-63504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Development of empirical bond-order-type interatomic potential for amorphous carbon structures2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Hara, J.Choi, S.Izumi, T.Kato
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Development of Empirical Bond-order-type Interatomic Potential for Amorphous Carbon Structures2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Hara, J.Choi, S.Izumi, T.Kato
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

      ページ: 64310-64310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Reaction pathway analysis for dislocation nucleation from a Ni surface step2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hara, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Multiscale analysis on the onset of nanoindentation-induced delamination : Effect of high-modulus Ru overlayer2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hara, T.Kumagai, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      Acta Materialia 57

      ページ: 4209-4216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Reaction pathway analysis for dislocation nucleation from a Ni surface step2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hara, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 106

      ページ: 93507-93507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Dislocation Nucleation from a Sharp Corner in Silicon2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi.Izumi, Sidney.Yip
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Dislocation Nucleation from a Sharp Corner in Silicon2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Izumi, Sidney Yip
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 104

      ページ: 33513-33513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [雑誌論文] Development of Interatomic Potential for Zr-Ni Amorphous Systems2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kumagai, D. Nikkuni, S. Hara, S. Izumi and S. Sakai
    • 雑誌名

      Materials Transactions 48

      ページ: 1313-1321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656037
  • [雑誌論文] シリコンの融点と弾性定数を再現するボンドオーダ型原子間ポテンシャル2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷知久, 原祥太郎, 泉聡志, 酒井信介
    • 雑誌名

      材料 55-1

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039208
  • [雑誌論文] Development of a method for making interatomic potential : an application to metallic systems2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Izumi, S.Hara, S.Sakai
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 539-543

      ページ: 2123-2128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656037
  • [雑誌論文] シリコンの融点と弾性定数を再現するボンドオーダ型原子間ポテンシャル2006

    • 著者名/発表者名
      熊谷知久, 原祥太郎, 泉聡志, 酒井信介
    • 雑誌名

      材料 55-1

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656037
  • [雑誌論文] Development of a molecular dynamics potential for Si-H systems and its application to CVD reaction process2004

    • 著者名/発表者名
      S.Izumi, Y.Sato, S.Hara, S.Sakai
    • 雑誌名

      Surface Science Vol.560、No.1-3

      ページ: 1-11

    • NAID

      110002302092

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039208
  • [雑誌論文] Development of a bond-order type interatomic potential for Si-B systems

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Hara, S, Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16039208
  • [雑誌論文] Development of a bond-order type interatomic potential for Si-B systems

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Hara, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656037
  • [雑誌論文] Development of a bond-order potential that can reproduce the elastic constants and melting point of silicon

    • 著者名/発表者名
      T.Kumagai, S.Hara, S.Izumi, S.Sakai
    • 雑誌名

      Computational Materials Science (印刷中)

    • NAID

      110006570816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656037
  • [学会発表] ZnDTPトライボフィルムの摩擦特性解明のためのO-Fe-P-Zn-S系原子間ポテンシャルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      久米一輝,小林森,榊間大輝,河口健太郎,波田野明日可,宮内勇馬,泉聡志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2022春東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04173
  • [学会発表] ZnDTP 由来トライボフィルムのための 原子間ポテンシャル開発2021

    • 著者名/発表者名
      小林森, ○久米一輝, 榊間大輝, 波田野明日可, 泉聡志、河口健太郎, 宮内悠馬
    • 学会等名
      マルチスケール材料力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04173
  • [学会発表] 分子動力学によるSiウェハと粘着剤の剥離挙動の研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩方 裕一, 泉 聡志
    • 学会等名
      第6回マルチスケール材料力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04173
  • [学会発表] 4H-SiCにおける基底面部分転位の貫通刃状転位への変換現象に関する反応経路解析2018

    • 著者名/発表者名
      田村 陽平,榊間 大輝, 波田野 明日可,泉 聡志
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05967
  • [学会発表] 4H-SiCにおける基底面らせん転位の貫通刃状転位への変換現象に関する反応経路解析2018

    • 著者名/発表者名
      田村陽平,榊間大輝, 波田野明日可,泉聡志
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05967
  • [学会発表] Nano-Second Order Molecular Dynamics Simulations for Graphene Formation Process on SiC2017

    • 著者名/発表者名
      S. Takamoto, T. Yamasaki, J. Nara, T. Ohno, C. Kaneta, and S. Izumi
    • 学会等名
      International Symposium on Epitaxial Graphene 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830
  • [学会発表] 分子動力学法によるナノ秒オーダーのSiC表面上のグラフェン成長シミュレーション-6員環の形成2017

    • 著者名/発表者名
      高本聡、山崎隆浩、奈良純、大野隆央、金田千穂子、泉聡志
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830
  • [学会発表] 転位動力学シミュレーションに基づく4H-SiCの積層欠陥形状形成の再現2017

    • 著者名/発表者名
      榊間輝、波田野明日可、泉聡志、牛流章弘、廣畑賢治
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05967
  • [学会発表] 電荷移動型分子動力学法による4H-SiCの熱酸化シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      高本聡、山崎隆浩、大野隆央、金田千穂子、泉聡志、酒井信介
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830
  • [学会発表] 4H-SiCにおけるBPD-TED変換の分子動力学解析2017

    • 著者名/発表者名
      田村 陽平,榊間 大輝, 高本 聡,波田野 明日可,泉 聡志
    • 学会等名
      応用物理学会 第78回秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05967
  • [学会発表] Thermal Oxidation Simulation of Silicon by Charge Transfer Type Molecular Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takamoto, T. Kumagai, T. Yamasaki, T. Ohno, C. kaneta, A. Hatano, and S. Izumi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength 2016
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830
  • [学会発表] SiC表面上のSi熱脱離グラフェン成長機構に関するナノ秒オーダーの長時間分子動力学解析2016

    • 著者名/発表者名
      今泉俊介、高本聡、山崎隆浩、奈良純、大野隆央、泉聡志
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03830
  • [学会発表] 4H-SiCパワーデバイスの応力解析技術の構築2016

    • 著者名/発表者名
      榊間大輝、村上陽一、泉聡志、牛流章弘、廣畑賢治
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05967
  • [学会発表] 分子動力学法によるアモルファスシリコン酸化膜の真性応力評価2015

    • 著者名/発表者名
      井上 優,田中 展,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      日本材料学会第20回分子動力学シンポジウム
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630006
  • [学会発表] タイヤと路面間の摩擦モデルについて2014

    • 著者名/発表者名
      田中 展,吉村 侯泰,荒牧 純平,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      自動車技術会 2014年度第1回タイヤ騒音特設委員会
    • 発表場所
      東京千代田区五番町センタービル、自動車技術会
    • 年月日
      2014-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [学会発表] 複雑な表面凹凸上を滑るゴム摩擦係数のマルチスケール評価法2012

    • 著者名/発表者名
      田中展, 緒方公俊, 熊沢卓, 門脇弘, 泉聡志, 酒井信介
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2012材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      愛媛大学城北地区キャンパス
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [学会発表] Reaction Pathway Analysis of Homogeneous Dislocation Nucleation in a Perfect Molybdenum Crystal2011

    • 著者名/発表者名
      Hasan A.Saeed, Satoshi Izumi, Shotaro Hara, Shinsuke Sakai
    • 学会等名
      MRS Online Proceedings Library, Volume 1297 Number : 1297 : mrsf10-1297-p10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [学会発表] MEASUREMENT OF THREE DIMENSIONAL GEOMETRY OF CREEP VOID AND GRAIN BOUNDARY WITH COMBINING 3D-EBSD METHOD AND SEM IMAGES2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta YAMAGIWA, Satoshi KATAOKA, Satoshi IZUMI, Shinsuke SAKAI
    • 学会等名
      ASME PVP2011
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Three-dimensional Geometry of Creep Void Observed in 1Cr-1Mo-0. 25V Turbine Rotor Steel2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta YAMAGIWA, Takahiro HIRAMSTSU, Satoshi KATAOKA, Satoshi IZUMI, Shinsuke SAKAI
    • 学会等名
      ATEM11
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] MEASUREMENT OF THREE DIMENSIONAL GEOMETRY OF CREEP VOID AND GRAIN BOUNDARY WITH COMBINING 3D-EBSD METHOD AND SEN IMAGES2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yamagiwa, Sastoshi Kataoka, Satoshi Izumi, Shinsuke Sakai
    • 学会等名
      ASME PVP2011
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] Quantitative Analysis of Three-dimensional Geometry of Creep Void Observed in 1Cr-1Mo-0.25V Turbine Rotor Steel2011

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yamagiwa, Takahiro Hiramatsu, Satoshi Kataoka, Satoshi Izumi, Shinsuke Sakai
    • 学会等名
      ATEM' 11
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] Measurement of three dimensional geometry of creep void and grain boundary with combining 3D-EBSD method and SEM images, and its app lication to 1Cr-1Mo-0.25V turbine rotor steel2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yamagiwa, Satoshi Kataoka, Satoshi Izumi, Shinsuke Sakai
    • 学会等名
      International Conference on Fracture and Strength(ICFS 2010)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] Reaction Pathway Analysis of Homogeneous Dislocation Nucleation in a Perfect Molybdenum Crystal2010

    • 著者名/発表者名
      H.A.Saeed, S.Izumi, S.Hara, S.Sakai
    • 学会等名
      Mater.Res.Soc.Symp.
    • 発表場所
      Boton, USA
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [学会発表] Transition Pathway Analysis of Homogeneous Dislocation Nucleation in a Perfect Silicon Crystal2010

    • 著者名/発表者名
      Hasan Aftab Saeed, Satoshi Izumi, Shotaro Hara, Shinsuke Sakai
    • 学会等名
      Mater.Res.Soc.Symp.Proc.Volume 1224, 1224-FF05-14.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [学会発表] Measurement of three dimensional geometry of creep void and grain boundary with combining 3D-EBSD method and SEM images, and its application to 1Cr-1Mo-0. 25V turbine rotor steel2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta YAMAGIWA, Satoshi TAKAOKA, Satoshi IZUMI, Shinsuke SAKAI
    • 学会等名
      International Conference on Fractureand Strength
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] Transition Pathway Analysis of Homogeneous Dislocation Nucleation in a Perfect Silicon Crystal2009

    • 著者名/発表者名
      Hasan Aftab Saeed, Satoshi Izumi, Shotaro Hara, Shihsuke Sakai
    • 学会等名
      Mater.Res.Soc.Symp
    • 発表場所
      Boston USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [学会発表] シリアルセクショニング法による結晶組織の三次元可視化2009

    • 著者名/発表者名
      片岡哲志、山際謙太、泉聡志、酒井信介
    • 学会等名
      日本機械学会材力部門講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] シリアルセクショニング法による結晶組織の3次元可視化2009

    • 著者名/発表者名
      片岡哲志(東大院), 山際謙太(労安研), 泉聡志(東大工), 酒井信介
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360048
  • [学会発表] Simulations of an Interface Crack Nucleation During Nanoindentaion : Molecular Dynamics and Finite Element Coupling Approach2008

    • 著者名/発表者名
      S.Hara, S.Izumi, S.Sakai, Y.Eguchi, T.Iwasaki
    • 学会等名
      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. Vol.1086, 1086-U08-29.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [学会発表] Reaction Pathway Analysis of Dislocation-Interface Interactions in Cu-Ni Multilayered Systems2008

    • 著者名/発表者名
      S.Hara, T.Take, S.Izumi, S.Sakai
    • 学会等名
      4th International Conference Multiscale Materials Modeling MMM2008
    • 発表場所
      Florida USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360051
  • [学会発表] Simulation of an interface crack nucleation during nanoindentation: Molecular Dynamics and Finite Element coupling approach2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, S. Izumi, S. Sakai, Y. Eguchi, T. Iwasaki
    • 学会等名
      MRS spring meeting
    • 発表場所
      San Fransisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656037
  • [学会発表] Multiscale Estimating Technique of Rubber Friction on Surface Asperities Depending on Sliding Velocity

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, K. Yoshimura, J. Aramaki, S. Izumi, S. Sakai, H. Kadowaki
    • 学会等名
      7th International Conference on Multiscale Materials Modeling
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [学会発表] ドライエッチング中における真性応力に起因する微細パターン構造のうねり座屈予測

    • 著者名/発表者名
      田中 展,日高 貴弘,井 上 優,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      日本機械学会第27回計算力学講演会
    • 発表場所
      岩手大学工学部
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630006
  • [学会発表] 表面凹凸を滑るCB充填ゴムの摩擦特性評価に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      田中 展,吉村 侯泰,荒牧 純平,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      日本ゴム協会 第16回ゴムの力学研究分科会
    • 発表場所
      日本ゴム協会会議室、東京都港区東部ビル、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [学会発表] 二種ゴムに対する荒い路面上の摩擦係数におけるマルチスケール評価

    • 著者名/発表者名
      荒牧 純平,吉村 侯泰,世古口 涼,田中 展,門脇 弘,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会 トライボロジー会議
    • 発表場所
      岩手県、盛岡、岩手大学
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [学会発表] 温度/速度依存性を考慮したゴムー路面間摩擦のマルチスケール評価

    • 著者名/発表者名
      田中 展,荒牧 純平,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2013 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス、岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • [学会発表] Lateral Buckling of Micropatterned Structures for Semiconductor Devices During Dry Etching

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, M. Inoue, S. Izumi, S. Sakai
    • 学会等名
      9th European Solid Mechanics Conference (ESMC2015)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630006
  • [学会発表] マルチスケール性に基づくゴム‐路面間ヒステリシス摩擦の実験的評価

    • 著者名/発表者名
      吉村 侯泰,荒牧 純平,田中 展,泉 聡志,酒井 信介
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2014 材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      福島県、福島大学
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360044
  • 1.  酒井 信介 (80134469)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  原 祥太郎 (10401134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  田中 展 (70550143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  波田野 明日可 (20707202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  山際 謙太 (90371096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  大野 隆央 (30344435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  榊間 大輝 (50884194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi