• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今野 兼次郎  KONNO Kenjiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30323348
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 京都大学, iPS細胞研究所, 准教授
2006年度 – 2008年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2007年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2005年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 実験動物学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
疾患モデル / 外科処置 / マスク麻酔 / 動物愛護 / 気管挿管 / 吸入麻酔 / ラット / マウス / GFP遺伝子導入ブタ / ミニブタ / 再生医療 / 脳梗塞 / 病態モデル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る MRI / miniature pig / 低侵襲性 / 再現性 / ミニブタ / axonal regeneration / transplantation / stem cell / SVZ / translational research / stroke model / 神経細胞塊 / ミニブタ脳梗塞モデル / 細胞標識 / 自家細胞移植 / 脳室壁 / 神経幹細胞 / 神経再生 / 動物実験モデル(ミニブタ) / 脳梗塞 / animal model / axonal injury / monitoring / white matter / lacunar inarction / cerebral ischemia / 虚血後微小環境変化 / 運動障害 / 白質(内包)障害 / 脳梗塞モデル / 軸索障害 / モニタリング / 大脳白質 / ラクナ梗塞 / 脳虚血 / 再生医学 / 臓器移植 / 再生医療 / 病態モデル 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  マウス・ラットに対する実践的かつ動物愛護に配慮した吸入麻酔法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      今野 兼次郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  実験用ミニブタを用いた脳梗塞モデルの開発ならびに再生医療研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      今野 兼次郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ミニブタを用いた再生医学研究における有効性・安全性テストシステムの開発

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  軽微な穿通枝虚血による白質障害に関する研究

    • 研究代表者
      齊藤 延人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
      群馬大学
  •  神経再生医療へのトラスンレーションリサーチ -ミニブタ脳梗塞モデルの応用-

    • 研究代表者
      今井 英明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2017 2016 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Experimental Model of Lacunar Infarction in the Gyrencephalic Brain of the Miniature Pig : Neurological Assessment and Histological, Immunohistochemical, and Physiological Evaluation of Dynamic Corticospinal Tract Deformation2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Imai H, Konno K, Miyagishima T, Kubota C, Puentes S, Aoki T, Hata H, Takata K, Yoshimoto Y, Saito N.
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] Experimental Model of Lacunar Infarction in the Gyrencephalic Brain of the Miniature Pig: Neurological Assessment and Histological, Immunohistochemical, and Physiological Evaluation of Dynamic Corticospinal Tract Deformation.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Imai H, Konno K, Miyagishima T, Kubota C, Puentes S, Aoki T, Hata H, Takata K, Yoshimoto Y, Saito N.
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 205-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] Experimental model of lacunar infarction in the gyrencephalic brain of the miniature pig: neurological assessment and histological, immunohistochemical, and physiological evaluation of dynamic corticospinal tract deformation.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Imai, H., Konno, K.,Miyagishima, T., Kubota, C., Puentes, S., Aoki, T., Hata, H., Takata, K., Yoshimoto, Y., Saito, N.
    • 雑誌名

      Stroke 39(1)

      ページ: 205-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500366
  • [雑誌論文] Experimental model of lacunar infarction in the gyrencephalic brain of the miniature pig: neurological assessment and histological,immunohistochemical, and physiological evaluation of dynamic corticospinal tract deformation2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., Imai H., Konno K., et. al.
    • 雑誌名

      Stroke 39(1)

      ページ: 205-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500366
  • [雑誌論文] Experimental Model of Lacunar Infarction in the Gyrencephalic Brain of the Miniature Pig:Neurological Assessment and Histological,Immunohistochemical, and Physiological Evaluation of Dynamic Corticospinal Tract Defromation2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Imai H, Konno K, Miyagishima T, Kubota C, Puentes S, Aoki T, Hata H, Takata K, Yoshimoto Y, Saito N.
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 205-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] Experimental Model of Lacunar Infarction in the Gyrencephalic Brain of the Miniature Pig : Neurological Assessment and Histological, Immunohistochemical, and Physiological Evaluation of Dynamic Corticospinal Tract Deformation2007

    • 著者名/発表者名
      Y Tanaka, H Imai, K Konno, T Miyagishima, C Kubota, S Puentes, T Aoki, H Hata, K Takata, Y Yoshimoto, N Saito
    • 雑誌名

      Stroke (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591499
  • [雑誌論文] 異種移植2006

    • 著者名/発表者名
      今野兼次郎, 小林英司
    • 雑誌名

      臨床検査 51・2

      ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] New Model of Focal Cerebral Ischemia in the Miniature Pig..2006

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Konno, M Nakamura, T Shimizu, C Kubota, K Seki, F Honda, S Tomizawa, Y Tanaka, H Hata, N Saito. A
    • 雑誌名

      J Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 104

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591499
  • [雑誌論文] A New Model of Focal Cerebral Ischemia in the Miniature Pig.2006

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Konno, M Nakamura, T Shimizu, C Kubota, K Seki, F Honda, S Tomizawa, Y Tanaka, H Hata, N Saito.
    • 雑誌名

      J Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 104

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591499
  • [雑誌論文] 異種移植2006

    • 著者名/発表者名
      今野兼次郎、小林英司
    • 雑誌名

      臨床検査 51(2)

      ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] A new model of focal cerebral ischemia in the miniature pig2006

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Konno K, Nakamura M, Shimizu T, Kubota C, Seki K, Honda F, Tomizawa S, Tanaka Y, Hata H, Saito N.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 104(2 Suppl)

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] New Model of Focal Cerebral Ischemia in the Miniature Pig..2006

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Konno, M Nakamura, TShimizu, C Kubota, K Seki, F Honda, S Tomizawa, Y Tanaka, H Hata, N Saito.
    • 雑誌名

      J. Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 104

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] New Model of Focal Cerebral Ischemia in the Miniature Pig.2006

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Konno, M Nakamura, T Shimizu, C Kubota, K Seki, F Honda, S Tomizawa, Y Tanaka, H Hata, N Saito.A
    • 雑誌名

      J Neeurosurg(2 Suppl Pediatrics) 104

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591499
  • [雑誌論文] A new model of focal cerebral ischemia in the miniature pig. J Neurosurg. 104 (2 Suppl):123-132,20062006

    • 著者名/発表者名
      Imai H, Konno K, Nakamura M, Shimizu T, Kubota C, Seki K, Honda F, Tomizawa S, Tanaka Y, Hata H, Saito N.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 104(2 Suppl)

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] New Model of Focal Cerebral Ischemia in the Miniature Pig.2006

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Konno, M Nakamura, T Shimizu, C Kubota, K Seki, F Honda, S Tomizawa, Y Tanaka, H Hata, N Saito.
    • 雑誌名

      J Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 104

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [雑誌論文] A New Model of Focal Cerebral Ischemia in the Miniature Pig2006

    • 著者名/発表者名
      H Imai, K Konno, M Nakamura, T Shimizu, C Kubota, K Seki, F Honda, S Tomizawa, Y Tanaka, H Hata, N Saito.
    • 雑誌名

      J Neurosurg (2 Suppl Pediatrics) 104

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591499
  • [学会発表] Easy and safe endotracheal Intubation using the endoscope and inhalational anesthesia for mic2017

    • 著者名/発表者名
      Kenjiro Konno & Masayuki Hashiura
    • 学会等名
      68th AALAS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06813
  • [学会発表] ラットへの気管挿管と人工呼吸器を用いた吸入麻酔2016

    • 著者名/発表者名
      今野兼次郎
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06813
  • [学会発表] CMV-IE GFPトランスジェニックブタの嗅上皮について2008

    • 著者名/発表者名
      平尾温司, 河原崎達雄, 今野兼次郎, 竹内公一, 大竹正剛, 大河原重雄, 小林英司
    • 学会等名
      日本味と匂学会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500366
  • [学会発表] CMV-IE GFPトランスジェニックブタの嗅上皮におけるGFP発現様式について2008

    • 著者名/発表者名
      平尾温司,河原崎達雄, 今野兼次郎, 大竹正剛, 大河原重雄, 小林英司, 竹内公一
    • 学会等名
      自治医科大学シンポジウム
    • 発表場所
      栃木県小山市
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500366
  • [学会発表] 無線を用いたブタの神経活動記録-有線との比較. Telemetry system for recording of pig neuronal activities comparison with the cable system.2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤敏之,藤原清悦,今野兼次郎,小林英司,明間立雄,笹森壮一郎,山口峻司
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500366
  • [学会発表] 医学領域におけるブタ、特にミニブタの利用2008

    • 著者名/発表者名
      今野兼次郎
    • 学会等名
      札幌実験動物セミナー
    • 発表場所
      北海道伊達市
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500366
  • [学会発表] A New Model of Lacunar Infarction in the Miniature Pig : Comprehensive Evaluation for the Pure White Matter Ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Imai H, Konno K, Miyagishima T, Kubota C, Puentes S, Aoki T, Hata H, Takata K, Yoshimoto Y, Saito N.
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism & Function
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • [学会発表] A New Model of Lacunar Infarction in the Miniature Pig: Comprehensive Evaluation for the Pure White Matter Ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Imai H, Konno K, Miyagishima T, Kubota C, Puentes S, Aoki T, Hata H, Takata K, Yoshimoto Y, Saito N.
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism & Function
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390392
  • 1.  齊藤 延人 (60262002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 英明 (70359587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  風間 健 (30396626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 英司 (00245044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  村上 孝 (00326852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 穂積行 (90364497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋藤 敏之 (10162215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  登坂 雅彦 (40323357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高井 敬介 (70376424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石崎 泰樹 (90183003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 孝幸 (80334093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平戸 政史 (00173245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 延人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi