• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木本 和志  Kimoto Kazushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30323827
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授
2016年度 – 2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, その他の研究科, 准教授
2012年度: 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 准教授 … もっと見る
2012年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2011年度: 岡山大学, 環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・環境学研究科, 准教授
2007年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 助手
2000年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助手
2003年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連
キーワード
研究代表者
超音波 / 不飽和 / ベントナイト / 群速度 / 弾性波 / 超音波探傷 / 逆解析 / 光音響 / 位相速度 / モンモリロナイト … もっと見る / 不飽和粘土 / 光音響法 / トモグラフィー / 水分量 / 密度 / 水分 / 粘土 / き裂 / 花崗岩 / 減衰 / 散乱 / 表面波 / 結晶質岩 / 漏洩波 / ガイド波 / 非破壊検査 / 超音波探傷試験 / 最適化 / ビームフォーカシング / ビームステアリング / 開口合成法 / 放射パターン / 形状再構成 / SH波 / アレイ探触子 / 波動解析 / 探触子 / 接触法 … もっと見る
研究代表者以外
境界要素法 / 高速多重極境界要素法 / boundary element method / 超音波非破壊検査 / シミュレーション / 非破壊検査 / 数値シミュレーション / 確率過程 / 地震動位相 / 表面波 / ultrasonic nondestructive testing / 開口合成法 / fast multipole BEM / レーザー計測 / 超音波非破壊評価 / 波線理論 / コンクリート / 逆散乱解析 / 異方性弾性体 / 逆解析 / 材料評価 / 超音波 / 非正規確率微分方程式 / 劣化過程 / 非ガウス事象 / 加速度時刻歴の模擬 / フーリエ逆変換 / 虚数部の再現 / 因果性 / 自己回帰過程 / 実数部の確率特性と不確実性 / ヒルベルト変換 / 地震動位相の計算法 / 多数の加速度時刻歴の模擬 / 観測記録からの確率特性の抽出 / ヒル ベルト変換 / 因果性に基づく虚数部の再現 / フーリエ変換実数部のモデル化 / 位相平均勾配の確率特性 / アンラップ操作を行わない地震動位相の計算法 / 非ガウス現象 / 地震動位相過程 / 自己アフィン相似過程 / 位相の微分不可能性 / 相関性 / 分数レヴィフライトノイズ過程 / レヴィフライト分布関数 / 非整数レヴィフライト過程 / レヴィフライト分布 / 非ガウス確率特性 / 非整数ブラウン運動 / ベキ乗則 / 平均位相速度 / ガウス過程 / 非ガウス過程 / 位相差分過程 / 降伏震度スペクトル / 設計水平震度 / 応答スペクトル準拠地震動 / 位相平均勾配過程 / レヴィフライト確率密度 / 位相過程 / フラクタル / 非ガウス確率過程 / imaging / simulation / masterial evaluation / measurement / scattering analysis / multiple scattering / 相互相関法 / ガウシアン正弦波 / 分散特性 / 音速 / 弾性定数 / バンドギャップ / 減衰 / 多重散乱解析 / 位相速度曲線 / 非線形最小二乗法 / マッチドパルス / 時間反転集束 / アレイ探傷 / 2.5次元境界要素法 / 速度分散性 / 非均質異方性材料 / イメージング / 計測 / 散乱解析 / 多重散乱 / Weld Defects / Probes / Fatigue Damage / Ultrasonic Testing / Steel Structures / 溶接欠陥 / 探触子 / 疲労損傷 / 鋼構造物 / 鋼材疲労 / 延命化 / 維持管理 / 超音波探傷 / SAFT / high performance steel / linearized inverse scattering analysis / Gaussian beam theory anisotropic elastic solid / 多重極展開 / 基本解 / 遠方近似 / 非均質異方性 / 空洞形状再構成 / 遠方近以 / 非均質異方弾性体 / 欠陥画像化 / 斜角探触子 / 多重極境界法 / マルチガウシアンビーム / 非均質異方性弾性体 / 高性能鋼 / 線形化逆散乱解析 / ガウシアンビーム理論 / L-scan method / wavelet transform / 2.5D wave analysis / interface debonding / PC grouting / nondestructive testing / インパクトエコー法 / レーザー振動計 / 送信受信探触子 / ウェーブレット解析 / PCグラウト充填 / 擬似3次元解析 / コンクリート-鋼界面剥離 / PCグラウト充填度 / 多重極展開法 / 擬以3次元解析 / コンクリート材料 / 非破壊評価 / 低周波超音波 / L-scan法 / ウェーブレット変換 / 2.5次元波動解析 / 界面剥離 / PCグラウト / visualization of flaw shape / inverse problem / modeling of transducer / finite difference method / ray theory / numerical simulation / quantitative nondestructive evaluation / 厚板 / 半無限弾性体 / 散乱 / 円筒波 / Rayleigh積分 / 水浸超音波法 / SH波探触子 / 線形化逆解析 / 水浸探触子 / 欠陥形状の画像化 / 逆問題 / 探触子のモデル化 / 差分法 / 定量的非破壊検査 / 信号処理 / 画像化 / 改良型演算子法 / 電磁超音波法 / 空気超音波法 / 板波 / 時間域境界要素法 / 空気超音波 / 電磁超音波 / 非接触超音波法 / ガイド波 / ボアホール / TDTG法 / 音波計測 / S-SAFT / アレイ超音波 / 逆散乱イメージング法 / EFIT / 非破壊材料評価 / 欠陥形状再構成 / 波動解析 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  不飽和ベントナイトの水分浸透モニタリングを目的とした光音響トモグラフィー研究代表者

    • 研究代表者
      木本 和志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  土木工学における非ガウス確率事象の検出とその解析法に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  構造工学における中心極限定理に従わない確率現象の探索と確率過程の導出

    • 研究代表者
      佐藤 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  不飽和粘土の水分および密度評価を目的とした超音波トモグラフィー技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木本 和志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  結晶質岩における超音波減衰メカニズムの解明と均質化モデルの提案研究代表者

    • 研究代表者
      木本 和志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  漏洩ガイド波計測による鋼板表面きずの超音波非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      木本 和志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  非接触非破壊検査法による土木構造物の新たなモニタリング戦略の構築

    • 研究代表者
      廣瀬 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  小径ボアホール音波計測による高精度材料評価

    • 研究代表者
      廣瀬 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  フェーズドアレイ探触子の設計および制御法の最適化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木本 和志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  既設鋼構造物の疲労損傷度の定量的評価を目的とした超音波探傷システムの開発

    • 研究代表者
      三木 千壽
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高精度超音波計測による非均質異方性材料の材料評価に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  接触法による超音波探傷試験データを用いた欠陥画像の再構成手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木本 和志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非均質異方性体に対する超音波シミュレータの開発

    • 研究代表者
      廣瀬 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低周波超音波法の定量化とコンクリート構造物の健全度評価への応用に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大規模で複雑な構造体に対する超音波非破壊評価法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 壮一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 超音波計測に基づく花崗岩中の表面波伝播特性に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      木本和志・岡野蒼・斎藤隆秦・佐藤忠信・松井裕哉
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_97-I_108

    • DOI

      10.2208/jscejam.76.2_I_97

    • NAID

      130007980155

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04334
  • [雑誌論文] 不飽和多孔質体中の物質拡散に関する数値解析的研究2019

    • 著者名/発表者名
      木本和志
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_113-I_124

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_113

    • NAID

      130007795417

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06534
  • [雑誌論文] 接触音響非線形問題を対象とした有限要素解析技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木本和志
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 74 号: 2 ページ: I_115-I_123

    • DOI

      10.2208/jscejam.74.I_115

    • NAID

      130007584859

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06534
  • [雑誌論文] Ultrasonic measurement in variation of a degree of saturation in compacted bentonite2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kimura, K. Kitayama, K. Kimoto, K. Kawamura, H. Kikura
    • 雑誌名

      Energy Procedia

      巻: 131 ページ: 428-435

    • DOI

      10.1016/j.egypro.2017.09.417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06534
  • [雑誌論文] An elastodynamic computational time-reversal method for shape reconstruction of traction-free scatterers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kimoto, K. Nakahata, T. Saitoh
    • 雑誌名

      Wave Motion

      巻: 72 ページ: 23-40

    • DOI

      10.1016/j.wavemoti.2016.12.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459, KAKENHI-PROJECT-17H03294
  • [雑誌論文] 岩石材料中を透過する波動の位相特性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠信・木本和志
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_73-I_84

    • DOI

      10.2208/jscejam.73.I_73

    • NAID

      130006329931

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04334
  • [雑誌論文] A finite difference method for elastic wave scattering by a planar crack with contacting faces2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kimoto, Y. Ichikawa
    • 雑誌名

      Wave Motion

      巻: 52 ページ: 120-137

    • DOI

      10.1016/j.wavemoti.2014.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [雑誌論文] 含水した砂質土の熱応答特性に関する実験および数値解析2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎佳介、木本和志、市川康明
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 70 号: 2 ページ: I_115-I_124

    • DOI

      10.2208/jscejam.70.I_115

    • NAID

      130004961326

    • ISSN
      2185-4661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [雑誌論文] イメージベースシミュレーションを援用した時間反転法による固体内欠陥の映像化の試み2011

    • 著者名/発表者名
      中畑和之,木本和志
    • 雑誌名

      平成23年度第1回アコースティックイメージング研究会, AI-2011-01WEBライブラリ公開

    • NAID

      110008746050

    • URL

      https://www.e-kenkyu.com/asj_library

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [雑誌論文] 斜角探傷用アレイ探触子を用いたFSAP方式による内部欠陥の超音波画像化2011

    • 著者名/発表者名
      中畑 和之、竹内 裕幸、木本 和志
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集A編

      巻: 77 ページ: 1112-1122

    • NAID

      130001049779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [雑誌論文] A Large Scale Simulation of Ultrasonic Wave Propagation in Concrete Using Parallelized EFIT2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahata, J. Tokunaga, K. Kimoto, S. Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 2

      ページ: 1462-1469

    • NAID

      130000079049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [雑誌論文] A Large Scale Simulation of Ultrasonic Wave Propagation in Conc rete Using Parallelized EFIT2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahata, J. Tokunaga, K. Kimoto and S. Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering Vol.2

      ページ: 1462-1469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [雑誌論文] Flaw shape reconstruction using topological gradient for 2D scalar wave equation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kimoto, Sohichi Hirose
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative Nondestructive Evaluation 27

      ページ: 672-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [雑誌論文] Flaw shape reconstruction using topological gradient for 2D scalar wave equation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kimoto and Sohichi Hirose
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative Nondestructive Evaluation Vol.27

      ページ: 672-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [雑誌論文] A 3D Linearized Inverse Scattering Method for Scatterers in a Two Layered Medium2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kimoto, Sohichi Hirose
    • 雑誌名

      Structural Eng./Earthquake Eng. (JSCE) Vol.22-No.2

    • NAID

      130004258227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [雑誌論文] A 3D Linearized Inverse Scattering Method for Scatterers in a Two Layered Medium2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Kimoto, Sohichi Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Structural Eng./Earthquake Eng. Vol.22, No.2

    • NAID

      130004258227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [雑誌論文] Ultrasonic Detection of the Tip of a Surface Breaking Fatigue Crack using a Linear Array Probe2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kimoto, S.Hirose, S.Ueno
    • 雑誌名

      Proceedings of JSNDI

      ページ: 17-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [雑誌論文] リニアアレイ探触子を用いた表面疲労き裂端部の検出2005

    • 著者名/発表者名
      木本和志, 廣瀬壮一, 上野真一郎
    • 雑誌名

      日本非破壊検査協会平成17年度春季大会講演概要集

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360234
  • [雑誌論文] Ultrasonic wave radiation from a linear phased array transducer2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kimoto, S.Hirose
    • 雑誌名

      Bridge Maintenance Safety, Management and Cost (Proc. 2nd Int. Conf. on Bridge Maintenance, Safety and Management (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760344
  • [雑誌論文] A Green's Function Boundary Element Method for SH-Wave Scattering in an Elastic Layer2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kimoto, S.Hirose
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative Nondestructive Evaluation 23A

      ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760344
  • [雑誌論文] SH波のアレイ探傷データを用いた欠陥画像の再構成に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      松江剛士, 木本和志, 廣瀬壮一
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会講演概要集 (CDROM-I-606)

      ページ: 1209-1210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760344
  • [雑誌論文] 数値シミュレーションを用いた開口合成法の欠陥形状再構成能に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      木本和志, 松江剛士, 廣瀬壮一
    • 雑誌名

      土木学会 応用力学論文集 Vol7, No.1

      ページ: 91-96

    • NAID

      40006468310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760344
  • [雑誌論文] 1次元および2次元アレイ探傷データを用いた開口合成法による鋼材中模擬欠陥の画像化2004

    • 著者名/発表者名
      藤原昌之, 木本和志, 廣瀬壮一
    • 雑誌名

      土木学会第59回年次学術講演会講演概要集 (CDROM-I-129)

      ページ: 257-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760344
  • [雑誌論文] 数値シミュレーションを用いた開口合成法の欠陥形状再構成能に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      木本和志, 松江剛士, 廣瀬壮一
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.7

      ページ: 91-96

    • NAID

      40006468310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [雑誌論文] A Simulation Study on Defect Shape Reconstruction Ability of Synthetic Aperture Focusing Technique2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kimoto, T.Matsue, S.Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics (JSCE) Vol.7

      ページ: 91-96

    • NAID

      130004091658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [雑誌論文] An optimization method for the design parameters of a linear phased array transducer using radiation pattern of the incident field2003

    • 著者名/発表者名
      M.Fujiwara, K.Kimoto, S.Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Appled Mechanics (JSCE) Vol.6

      ページ: 1089-1096

    • NAID

      130004258261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [雑誌論文] 入射場の放射パターンを用いるリニアアレイ探触子の設計変数決定法2003

    • 著者名/発表者名
      藤原真之, 木本和志, 廣瀬壮一
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.6

      ページ: 1089-1096

    • NAID

      80016285146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206055
  • [学会発表] 含水量と密度の異なるモンモリロナイトの超音波伝播速度測定2023

    • 著者名/発表者名
      橋本侑弥,木本和志
    • 学会等名
      令和5年度土木学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04289
  • [学会発表] 含水量と密度の異なるモンモリロナイトの超音波伝播速度測定2023

    • 著者名/発表者名
      橋本侑弥,木本和志
    • 学会等名
      含水量と密度の異なるモンモリロナイトの超音波伝播速度測定
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04289
  • [学会発表] 不飽和多孔質体中の物質拡散に関する数値解析的研究2019

    • 著者名/発表者名
      木本和志
    • 学会等名
      第65回理論応用力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06534
  • [学会発表] 接触音響非線形問題を対象とした有限要素解析技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      木本和志
    • 学会等名
      応用力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06534
  • [学会発表] 表面波計測による結晶質岩の物性評価に向けた基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      松井裕哉,尾崎裕介,木本和志,市川康明
    • 学会等名
      材料学会 第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [学会発表] 超音波音速計測による不飽和ベントナイト含水比評価に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      木村駿、北山一美、木本和志、河村雄行、木倉宏成
    • 学会等名
      第60回粘土科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06534
  • [学会発表] 不飽和ベントナイトにおける低周波超音波の伝播速度測定2015

    • 著者名/発表者名
      木本和志
    • 学会等名
      土木学会中国支部
    • 発表場所
      山口大学工学部
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [学会発表] 結晶質岩コアを用いた漏洩表面波の計測2014

    • 著者名/発表者名
      木本 和志、チェ ソンベク、岩崎 佳介
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      松江高専
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [学会発表] Measurement and Modeling of the Thermal Conductivity of Toyoura Sand at Varying Degree of Saturation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kimoto, Y. Ichikawa
    • 学会等名
      International Symposium on Landslide Prediction and Early Warning in Fall conference of KSEG (Korean society of engineering geology)
    • 発表場所
      Daemyoung Resort, Geoje, Korea
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [学会発表] 鋼部材の損傷度評価を目的とした超音波イメージング技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      木本和志
    • 学会等名
      H24年度ウエスコ研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [学会発表] EFIT・BEMハイブリッド解法による電磁超音波のシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤隆泰, 中畑和之, 木本和志, 廣瀬壮一
    • 学会等名
      第19回超音波による非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] リアルタイム波動伝搬シミュレータを援用した時間反転法による欠陥の映像化2012

    • 著者名/発表者名
      中畑和之、木本和志、廣瀬壮一
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会、2012 年度秋季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [学会発表] EFIT・BEMハイブリッド解法による電磁超音波のシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤隆泰,中畑和之,木本和志,廣瀬壮一
    • 学会等名
      第19回超音波による非破壊評価シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] ガイド波を使った表面き裂の画像化に関する数値解析的研究2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也、木本和志
    • 学会等名
      第63回土木学会中国支部 研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [学会発表] 差分法を用いた薄板中欠陥による漏洩Lamb波の散乱解析2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也, 木本和志
    • 学会等名
      平成23年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷,東京
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] 差分法を用いた薄板中欠陥による漏洩Lamb波の散乱解析2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也,木本和志
    • 学会等名
      平成23年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] 差分法を用いた薄板中欠陥による漏洩Lamb波の散乱解析2011

    • 著者名/発表者名
      仁科 直也,木本 和志
    • 学会等名
      平成23年度日本非破壊検査協会春季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [学会発表] ガイド波を使った表面き裂の画像化に関する数値解析的研究2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也, 木本和志
    • 学会等名
      第63回土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] 差分法を用いた薄板中欠陥による漏洩ラム波の散乱解析2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也、木本和志
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成 23 年度春季講演大会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [学会発表] ガイド波を使った表面き裂の画像化に関する数値解析的研究2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也, 木本和志
    • 学会等名
      第63回土木学会中国支部 研究発表会、講演概要集(CD-ROM)I-13
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760427
  • [学会発表] ガイド波を使った表面き裂の画像化に関する数値解析的研究2011

    • 著者名/発表者名
      仁科直也,木本和志
    • 学会等名
      第63回土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] クラック面の接触を考慮した差分法による弾性波の散乱解析2010

    • 著者名/発表者名
      木本和志, 青田寿大, 大野宏和
    • 学会等名
      第15回計算工学講演会計算工学論文集
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360211
  • [学会発表] アレイ超音波探傷試験による水平き裂のサイジング2008

    • 著者名/発表者名
      木本和志, 廣瀬壮一
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成20年度秋季講演大会講演概要集
    • 発表場所
      多賀城市
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [学会発表] EFITによるコンクリート中の弾性波のシミュレーションと伝搬特性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      牛尾賢司, 徳永淳一, 中畑和之, 木本和志, 廣瀬壮一
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成20年度秋季講演大会講演概要集
    • 発表場所
      多賀城市
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [学会発表] 時間領域における線形化逆散乱解析法を使った超音波イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      木本和志, 廣瀬壮一
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度春季講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [学会発表] 水-異方性固体界面での波動伝搬解析2007

    • 著者名/発表者名
      徐〓-, 廣瀬壮一, 木本和志, C.-Y. Wang
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成19年度秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360213
  • [学会発表] 時間反転法に基づく薄板内き裂のガイド波イメージング

    • 著者名/発表者名
      木本和志,市川康明
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • [学会発表] 時間反転法を利用した超音波による内部欠陥の再構成

    • 著者名/発表者名
      中畑和之,木本和志,斎藤隆泰
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420459
  • 1.  廣瀬 壮一 (00156712)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  ウェッジウィックレマ C. アニール (10323776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中畑 和之 (20380256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  斎藤 隆泰 (00535114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  西山 哲 (00324658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北原 道弘 (60135522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大即 信明 (40211106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三木 千壽 (20016645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白旗 弘実 (40298013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 真幸 (30323083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々木 栄一 (40311659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村越 潤 (60355881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和高 修三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永田 泰昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi