• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 邦彦  Shimizu Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30328760
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
2008年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
2004年度 – 2008年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
第2番染色体 / コンソミックマウス / 齲蝕症 / 刺激時唾液分泌量 / コンジェニックマウス / マウス第2番染色体 / 唾液分泌量 / 唾液分泌 / 染色体置換マウス / 遺伝因子 … もっと見る / 齲蝕感受性 / 齲蝕 / C3H / 6 / C57BL / う蝕 / マウス / 実験動物 … もっと見る
研究代表者以外
モデルマウス / 咬耗 / 歯槽骨 / micro-CT / A.viscosus / HSP60 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  染色体置換マウスを用いた唾液分泌能の個体差と齲蝕感受性に関与する遺伝因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      清水 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  齲蝕感受性および齲蝕抵抗性マウスを用いたコンソミックマウスの作成研究代表者

    • 研究代表者
      清水 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高度歯周炎発症モデルマウスを用いた歯周炎発症に係わる遺伝子のマッピング

    • 研究代表者
      前田 隆秀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2019 2018 2017 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigation of the effects of the chromosomal regions of mouse chromosome 2 on susceptibility to dental caries using congenic strains2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Chihiro、Orino Daisuke、Shimizu Kunihiko
    • 雑誌名

      Pediatric Dental Journal

      巻: 29 号: 1 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1016/j.pdj.2018.10.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11814
  • [雑誌論文] Establishment of consomic mice to clarify host susceptibility to caries2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nomi, Kunihiko Shimizu
    • 雑誌名

      Pediatric Dental Journal 19

    • NAID

      10027484721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791567
  • [雑誌論文] 咬耗モデルマウスの確立2006

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 44巻2号(印刷中)

    • NAID

      10017422775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659576
  • [雑誌論文] Established a model of attrition in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 84^<th> IADR(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659576
  • [雑誌論文] Heat Shock Protein 60投与およびActinomyces viscosus感染を行ったマウス歯槽骨の観察2005

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦, 小川京, 大口純人, 坂巻達夫, 前田隆秀
    • 雑誌名

      日大口腔科学雑誌 31巻(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659576
  • [学会発表] 齲蝕感受性に関わる染色体領域の限定2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 千尋, 井上 雄温, 折野 大輔, 遠藤 智佳, 清水 邦彦, 清水 武彦, 三浦 保紀
    • 学会等名
      第56回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11814
  • [学会発表] マウス齲蝕感受性に関与する遺伝要因の探索2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉千尋,折野大輔,清水邦彦,清水武彦
    • 学会等名
      第55回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11814
  • [学会発表] Establishment of Congenic Mice to clarify Host Susceptibility to Caries2017

    • 著者名/発表者名
      C. Watanabe, K. Shimizu, D. Orino, T. Shimizu
    • 学会等名
      IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • 発表場所
      San Francisco, Calif, USA
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11814
  • [学会発表] Establishment of comsomic mice to clarify host susceptibility to caries2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nomi, Kunihiko Shimizu, Daisuke Orino, Atsuko Nagata, Nana Ikematsu, Wataru Morita, Takahide Maeda
    • 学会等名
      Internal association for dental research
    • 発表場所
      Toronto Canada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791567
  • 1.  前田 隆秀 (70130599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi