• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千々岩 崇仁  Chijiwa Takahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30331060
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 崇城大学, 生物生命学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 崇城大学, 生物生命学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 崇城大学, 生物生命学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 崇城大学, その他部局等, 教授
2013年度: 崇城大学, その他部局等, 准教授
2007年度 – 2008年度: 崇城大学, 生物生命学部, 准教授
2006年度: 崇城大学, 生物生命学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 崇城大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 自然共生システム / 進化生物学
研究代表者以外
生物多様性・分類
キーワード
研究代表者
生物多様性 / 適応 / ホスホリパーゼA_2(PLA_2) / ホスホリパーゼA_2 / 南西諸島 / 環境適応 / 加速進化 / アイソザイム / ホスホリパーゼA2(PLA2) / ハブ(Protobothrops flavoviridis) … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る cDNA cloning / Amino acid sequence / Phospholipase A_2 isozymes / Phylogeny / Evolution / Southwestern islands of Japan / Snakes of Trimeresurus genus / 第四紀陸橋 / 南西諸島・台湾 / cDNA / cDNAクローニング / アミノ酸配列 / ホスホリパーゼA_2アイソザイム / 系統 / 進化 / 南西諸島 / マムシ亜科ハブ属ヘビ / マイクロサテライトマーカー / ミトゲノム / 系統地理学 / ハブ / 遺伝的多様性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  粟国島ハブ毒アイソザイムで考察する環境が及ぼす分子への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      千々岩 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      崇城大学
  •  日本南西諸島に分布するホンハブの島嶼環境適応の検証研究代表者

    • 研究代表者
      千々岩 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      崇城大学
  •  ミトゲノム解析と核マーカータイピングによる日本産ハブ属3種の遺伝的集団構造の研究

    • 研究代表者
      柴田 弘紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本南西諸島ハブ属ヘビの種と毒腺アイソザイムの進化の関係研究代表者

    • 研究代表者
      千々岩 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      崇城大学
  •  毒腺アイソザイムの構造情報に基づく南西諸島ハブ属ヘビの進化と系統の解析

    • 研究代表者
      大野 素徳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      崇城大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The taxonomic position and the unexpected divergence of the Habu viper, Protobothrops among Japanese subtropical islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata H, Chijiwa T, Hattori S, Terada K, Ohno M, Fukumaki Y.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [雑誌論文] The taxonomic position and the unexpected divergence of the Habu viper, Protobothrops among Japanese subtropical islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata H, Chijiwa T, Hattori S, Terada S, Ohno M, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Mol. Phylogenet. Evol. (Epub ahead of print)

      巻: Epub ahead of print ページ: 91-100

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2016.04.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [雑誌論文] Interisland variegation of venom [Lys49]phospholipase A2 isozyme genes in Protobothrops genus snakes in the southwestern islands of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Chijiwa T, Yamamura T, Ikeda N, Yatsui T, Hayama S, Hattori S, Oda-Ueda N, Ohno M
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 107 ページ: 210-216

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2015.08.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095, KAKENHI-PROJECT-25450139
  • [雑誌論文] The finding of a group IIE phospholipase A2 gene in a specified segment of Protobothrops flavoviridis genome and its possible evolutionary relationship to group IIA phospholipase A2 genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Chijiwa T, Ikeda N, Shibata H, Fukumaki Y, Oda-Ueda N, Hattori S, Ohno M.
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 6 号: 12 ページ: 3471-3487

    • DOI

      10.3390/toxins6123471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214, KAKENHI-PROJECT-25450139
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of the repetitive DNA sequences that comprise the constitutive heterochromatin of the A and B chromosomes of the Korean field mouse (Apodemus peninsulae, Muridae, Rodentia)2008

    • 著者名/発表者名
      松原和純、山田和彦、梅本周、土屋公幸、池田直樹、西田千鶴子、千々岩崇仁、森脇和郎、松田洋一
    • 雑誌名

      Chromosome Res. 16

      ページ: 1013-1026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of the repetitive DNA sequences that comprise the constitutive heterochromatin of the A and B chromosomes of the Korean field mouse (Apoidemes peninsulae Muridae. Rodentia)2008

    • 著者名/発表者名
      Matsubara K. Yamada K. Umemoto S. Tsuchiya K. Ikeda N. Nishida C. Chijiwa T. Moriwaki K. Matsuda Y.
    • 雑誌名

      Chromosome Res 16

      ページ: 1013-1026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] A novel recombinant system for functional expression of myonecrotic snake phospholipase A2 in Escherichia coli using a new fusion affinity tag2008

    • 著者名/発表者名
      瀬戸美苗、小川智久、児玉教佑、金山徳孝、酒井康夫、千々岩崇仁、大野素徳
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification 58

      ページ: 194-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] Identification of the B subtype of γ-phospholipase A2 inhibitor from Protobothrops flavoviridis serum and molecular evolution of snake serum phospholipase A2 inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      宗修平、千々岩崇仁、 池田直樹、信久幾夫、 上田直子、服部正策、大野素徳
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 66

      ページ: 198-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] Identification of the B siibtype of vphospholipase A2 inhibitor from Protobothrops Qavovindis serum and molecular evolution of snake serum DhosDholiDase A2 inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      So S, Chijiwa T, Ikeda N, Nobuhisa l, 0 da-Ueda N Hattori S. Ohno M
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] Discovery of novel [Arg49]phospholipase A2 isozymes from Protobothrops elegans venom and regional evolution of Crotalinae snake venom phospholipase A2 isozymes in the southwestern islands of Japan and Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁、徳永絵美、池田良、寺田考紀、小川智久、上田直子、服部正策、大野素徳
    • 雑誌名

      Toxicon 48

      ページ: 672-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] Discovery of novel [Arg^<49>]phospholipase A_2 isozymes from Protobothrops elegans venom and regional evolution of Crotalinae snake venom phospholipase A_2 isozymes in the southwestern islands of Japan and Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito Chijiwa, Emi Tokunaga, Ryo Ikeda, Koki Terada, Tomohisa Ogawa, Naoko Oda-Ueda, Shosaku Hattori, Masatoshi Nozaki, Motomri Ohno
    • 雑誌名

      Toxicon 48

      ページ: 672-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [雑誌論文] ハブ毒を科学する-機能の多様性と加速進化2004

    • 著者名/発表者名
      上田直子, 千々岩崇仁, 大野素徳
    • 雑誌名

      化学と生物 42

      ページ: 687-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] ハブ毒を科学する一機能の多様性と加速進化2004

    • 著者名/発表者名
      上田直子, 千々岩崇仁, 大野素徳
    • 雑誌名

      化学と生物 42

      ページ: 687-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] Interisland evolution of Trimeresurus flavoviridis venom phospholipase A_2 isozymes2003

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa, T.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 56

      ページ: 286-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] Interisland mutation of a novel phospholipase A_2 from Trimeresurus flavoviridis venom and evolution of Crotalinae group II phospholipases A_22003

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa, T.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 57

      ページ: 547-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] Interisland mutation of a novel phospholipase A_2 from Trimeresurus flavoviridis venom and evolution of Crotalinae group II phospholipases A_22003

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa, T., Hamai, S., Tsubouchi, S., Ogawa, T., Deshimaru, M., Oda-Ueda, N., Hattori, S., Kihara, H., Tsunasawa, S., Ohno, M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 57

      ページ: 547-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] ハブ毒を科学する.多様な生理機能と加速進化2003

    • 著者名/発表者名
      上田直子, 千々岩崇仁, 大野素徳
    • 雑誌名

      化学と生物 42

      ページ: 687-693

    • NAID

      10016520015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] Interisland evolution of Trimeresurus flavoviridis venom phospholipase A_2 isozymes2003

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa, T., Yamaguchi, Y., Ogawa, T., Deshimaru, M., Nobuhisa, I., Nakashima, K., Oda-Ueda, N., Fukumaki, Y., Hattori, S., Ohno, M.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 56

      ページ: 286-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [雑誌論文] Molecular evolution of myotoxic phospholipases A_22003

    • 著者名/発表者名
      Ohno, M., Chijiwa, T., Oda-Ueda, N., Ogawa, T., Hattori, S.
    • 雑誌名

      Toxicon 42

      ページ: 841-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570089
  • [学会発表] クサリヘビ科ヘビの分泌型ホスホリパーゼA2(PLA2)をコードする遺伝子クラスター領域の解析2016

    • 著者名/発表者名
      稲丸賢人、千々岩崇仁、他6名
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] ヒメハブ分泌型ホスリパーゼA2(PLA2)をコードする遺伝子クラスター領域の解読と解析2016

    • 著者名/発表者名
      稲丸賢人、千々岩崇仁、他7名
    • 学会等名
      第63回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      天童温泉、山形県、天童市
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] 毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノム配列決定から明らかになった毒液関連遺伝子群の多重化および加速進化と染色体構造との関係2016

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、千々岩崇仁、他20名
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] 毒蛇ハブ幼蛇と成蛇の毒成分の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村仁美、千々岩崇仁、他4名
    • 学会等名
      第63回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      天童温泉、山形県、天童市
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis )の全ゲノム配列決定と遺伝子モデルの作製2016

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、千々岩崇仁、他18名
    • 学会等名
      第63回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      天童温泉、山形県、天童市
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノム配列決定と遺伝子モデルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、千々岩崇仁、上田直子、中村仁美、服部正策、松原和純、松田洋一、森一樹、田代康介、久原哲、山崎慎一、藤江学、後藤大輝、将口栄一、久田香奈子、小柳亮、佐藤矩行、大野素徳、服巻保幸、小川智久
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノム配列決定と遺伝子モデルの作製2015

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、千々岩崇仁、上田直子、中村仁美、服部正策、松原和純、松田洋一、森一樹、田代康介、久原哲、山崎慎一、藤江学、後藤大輝、将口栄一、久田香奈子、小柳亮、佐藤矩行、大野素徳、服巻保幸、小川智久
    • 学会等名
      第54回日本爬虫両棲類学会大会
    • 発表場所
      千葉、東邦大学習志野キャンパス
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] 日本南西諸島クサリヘビ科ヘビの毒[Lys49]ホスホリパーゼA2アイソザイム遺伝子の島嶼多様性2015

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      兵庫県、神戸市中央区、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] クサリヘビ科ヘビの毒ホスホリパーゼA2遺伝子の形成と起源2015

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃、千々岩崇仁、池田直樹、林みず紀、柴田弘紀、上田-小田直子、服巻保幸、服部正策、大野素徳
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] クサリヘビ科ヘビの筋壊死活性ホスホリパーゼA2 ([Lys49]PLA2) 遺伝子の分子進化2014

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340095
  • [学会発表] The transcript catalogue for the venom gland of Protobothrops flavoviridis snake in Amami-Oshima, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Oda-Ueda N, Nakamura H, Shibata H, Mori K, Tashiro K, Kuhara S, Chijiwa T, Fukumaki Y, Ohno M.
    • 学会等名
      XI Congress of the Pan-American section of the International Society on Toxinology
    • 発表場所
      S&#227;o Paulo, Brazil.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノムシークエンスと繰り返し配列の解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、山本真由美、タケット奈々、森一樹、千々岩崇仁、服部正策、上田直子、久原哲、大野素徳、服巻保幸
    • 学会等名
      第85回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノムシークエンスと繰り返し配列の解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、山本真由美、タケット奈々、森一樹、千々岩崇仁、服部正策、上田直子、久原哲、大野素徳、服巻保幸
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第52回大会
    • 発表場所
      東海大学札幌校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノムシークエンスと繰り返し配列の解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、山本真由美、タケット奈々、森一樹、千々岩崇仁、服部正策、上田直子、久原哲、大野素徳、服巻保幸
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] 日本固有の毒蛇ハブ(Protobothrops flavoviridis)の全ゲノムシークエンスと繰り返し配列の解析2013

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、山本真由美、タケット奈々、森一樹、千々岩崇仁、服部正策、上田直子、久原哲、大野素徳、服巻保幸
    • 学会等名
      第15回日本進化学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] クサリヘビ科グループIIEホスホリパーゼA2の発見と,ホンハブのグループIIA毒性ホスホリパーゼA2との進化的関与2013

    • 著者名/発表者名
      山口和晃、千々岩崇仁、柴田弘紀、上田直子、服部正策、大野素徳
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • [学会発表] Retrotransposons had been possibly responsible for multiplication of venom phospholipase A2 isozyme genes of Protobothrops flavoviridis2008

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [学会発表] ハブ毒Phospholipase A2遺伝子の多重化に関わるレトロトランスポジション2008

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      「生体分子による生物間攻撃と防御」シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [学会発表] ハブ(P. flavoviridis)血清由来γホスホリパーゼA2インヒビターの遺伝子構造と分子進化2008

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [学会発表] ハブ(P. flavoviridis)血清由来γボスホリパーゼA2インヒビターの遺伝子構造と分子進化2008

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [学会発表] ハブ毒腺Phospholipase A2遺伝子の多重化に関わるレトロトランスポジション2008

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [学会発表] Retrotransposons had been possibly responsible for multiplication of venom phospholipase A2 isozyme genes of Protobothrops flavoviridis2007

    • 著者名/発表者名
      千々岩崇仁
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18687016
  • [学会発表] クサリヘビ科ヘビの分泌型ホスホリパーゼA2遺伝子クラスターの起源と分子進化

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃, 千々岩 崇仁, 池田 直樹, 柴田 弘紀, 上田 直子, 服巻 保幸, 服部 正策, 大野 素徳
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440214
  • 1.  柴田 弘紀 (80315093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  服部 正策 (30134620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  熊澤 慶伯 (60221941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大野 素徳 (30038434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  服部 正策 (00164864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi